赤岩海岸とは

北海道付近は、22日にかけて高気圧に覆われますが、渡島半島付近に気圧の谷が近づくでしょう。石狩・空知・後志地方の21日15時の天気は、おおむね晴れとなっています。21日夜は、晴れでしょう。22日は、曇り時々晴れで雪の降る所がある見込みです。海の波の高さは、21日夜から22日にかけて1メートルでしょう。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-01-21(火)晴れ時々くもり2℃-0/0/0%南の風1メートル
2025-01-22(水)くもり時々晴れ3℃-5℃0/0/10/20%南の風 海上 では 後 南東の風 やや強く1メートル
2025-01-23(木)くもり一時雪3℃
(2〜5)
-4℃
(-8〜-2)
50%南の風1メートル
2025-01-24(金)くもり一時雪3℃
(2〜5)
-1℃
(-4〜0)
50%--C
2025-01-25(土)くもり2℃
(0〜4)
-2℃
(-5〜-1)
40%--B
2025-01-26(日)くもり時々晴れ1℃
(-1〜3)
-7℃
(-10〜-4)
30%--A
2025-01-27(月)くもり時々晴れ3℃
(0〜5)
-8℃
(-11〜-3)
30%--B
2025-01-28(火)くもり一時雪か雨4℃
(2〜7)
0℃
(-7〜1)
50%--C
*標高0mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して算出しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。

野菜・果物 有人・無人直売所

 窓岩

 立岩

 桃岩

 あじゃんた@ajanta_sky

昨年の赤岩山の山桜と春紅葉~赤岩海岸の鉱泉噴泉塔。 https://t.co/ITb5GJeXC8

2023-05-08(月) 02:03:43

 銭函トレッキング@zenibako_trek

小樽で一番美しいところのひとつ 赤岩海岸の地名について調査してみました。 祝津赤岩エリアの楽しみ方も少し紹介しています。 https://t.co/L3iwHnNwTg

2023-05-02(火) 18:11:55

 Makoto Shirasaki@MakotoShirasaki

@lanzhusarobetsu 赤岩海岸までのルートも試されていたのですね! あの辺りの道はみんな高低差がキツいですし、海岸はゴロタ浜歩きですものね…。  トレランやる方って、登山の方とは、身体の鍛える部分が全然違うのですよね。 どちらも、もちろんすごいです(笑) ( ˊᵕˋ ;;)

2023-04-30(日) 22:43:58

 茅原みのる【チュウ・ランジュ by 竜ヶ岬楽園スケールドライブ同好会】@lanzhusarobetsu

@MakotoShirasaki 経験したことあるからこそ、あの超人の驚異的な健脚ぶりが解ります! 先日の下赤岩山登山の際、最初、赤岩海岸へ降りてみようと試してみたが、雪解けの穴滝分岐から穴滝までのコース並みにキツい道だったので、下赤岩山登山に切り替えました(笑) ああいう人は、アスリート志向で筋肉も骨も強固です!

2023-04-30(日) 22:29:46

 茅原みのる【チュウ・ランジュ by 竜ヶ岬楽園スケールドライブ同好会】@lanzhusarobetsu

@MakotoShirasaki どうやら、毎日じゃなく好天の休日オンリーみたいですが、それでも十分過ぎるくらいの超人だと思います! 高校生の時、赤岩海岸を赤岩峠からオタモイ団地までフルに歩いたが、マジでハードで筋肉痛になりましたよ…

2023-04-30(日) 22:12:11

 茅原みのる【チュウ・ランジュ by 竜ヶ岬楽園スケールドライブ同好会】@lanzhusarobetsu

赤岩海岸から山中海岸抜けてオタモイ海岸を歩いて、毎日トレーニングするなんて、マジで超人過ぎるって!

2023-04-30(日) 21:18:59

 Makoto Shirasaki@MakotoShirasaki

@zenibako_trek 赤岩海岸を…! (人´∀`) 今日も道立文書館で、祝津〜オタモイまでの土地連絡図を調べておりました(笑)

2023-04-27(木) 16:59:43

 銭函トレッキング@zenibako_trek

小樽北海岸の浜の地名を、地図にまとめてみました。 アイヌ語地名はもう少しあるのですが、明治以降に和人も使っていた地名に限って載せています。あと岬や岩の名前は省略。 これだけでも結構多いので、とりあえず赤岩海岸をピックアップして記事にしようかと思っています。 https://t.co/5luvnY7XxE

2023-04-27(木) 13:22:38

 銭函トレッキング@zenibako_trek

@MakotoShirasaki たぶん武四郎の字が汚かったというオチです😅 後日、赤岩海岸の地名紹介の記事を書く予定です~

2023-04-27(木) 02:28:23

 銭函トレッキング@zenibako_trek

赤岩海岸の門番、半モアイ🗿 この頭の後ろの斜面に取り付くことで、帰り道を見つけることが出来ます。 道が崩れていて、どこから登ったらいいのかわからなくて迷うんですよね〜 この岩が目印 https://t.co/8hZpmOPYpe

2023-04-25(火) 16:57:08

 Makoto Shirasaki@MakotoShirasaki

あっ、マジか。 やっぱり赤岩海岸の大集落と同じで、背後から降りてくる道もあったのかー! 海側から上がるヨレヨレのつづら折りだけじゃ、やはり不安だよね。 まあ、赤岩山の岩尾根から続いてるから、元々ろくな道ではなかろう… もう残ってない方が、身のため… (((( ;´д`)))ガタガタガタ… https://t.co/osEchfnUAp

2023-04-21(金) 21:46:26

 銭函トレッキング@zenibako_trek

そしてもう一つ。 赤岩温泉といえば明治36年に赤岩海岸に開業した秘境温泉(現存せず)ですが。 明治17年に祝津村・字山中にて鉱泉が発見され、温泉の成分試験がされていました。 そして同じ明治17年に、亀田郡の久島という人が病気療養のため祝津村の温泉で湯治をして治ったという記録が。 https://t.co/df0LTdy3GE

2023-03-09(木) 21:11:55

 銭函トレッキング@zenibako_trek

mapple法務局地図ビューア面白いですね。 旧道の痕跡もちょくちょくあります。 オタモイの七曲り、昔はもう少しショートカットしていたり。 あと祝津のノイシュロスの下の崖から赤岩海岸に降りる道があった模様🤔 https://t.co/JbvRuEsgr8

2023-02-15(水) 07:42:12

 あじゃんた@ajanta_sky

やはり、この海面にある三角岩群が見えるところが、ポン赤岩海岸とよばれている場所なのね。 https://t.co/tSxXIGsqFF

2023-02-14(火) 19:01:35

 あじゃんた@ajanta_sky

赤岩海岸へ続く獣道のクッタルウシ(イタドリ地帯) 山中海岸もそういう藪漕ぎ地帯があるよね。 https://t.co/pyI2SGZq8z

2022-11-11(金) 22:58:38

 清水裕子@yuko_yuko

小樽市の赤岩オタモイ線歩道を赤岩海岸沿いに1.5Kmほど歩いた。左手が断崖絶壁で下は海というなかなかスリリングな遊歩道。ここはロッククライミングの人気スポットでもある。今日も大勢のクライマーが繰り出していた。 https://t.co/XthpFcjKDd

2022-11-06(日) 15:10:48

 わしみ@washly

小樽赤岩海岸エリア 朝から6c課題やってて、昼前に中盤までできてたから、ワンデイで行けそうだなー。 と思ってたら、これが本日最高高度でした。 なんでポケット持てなくなったんだぁー!?って帰りずっと悔しかったけど、風呂入ったらずっと指がピリピリしてる。指皮足りなかったか、無念。 https://t.co/2e2qsyGiAf https://t.co/WvqKGbyo5J

2022-10-16(日) 19:54:30

PVアクセスランキング にほんブログ村