日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-07-17(木) | 14℃ | - | 90/90/50% | 南東の風 | - | ||
2025-07-18(金) | 19℃ | 12℃ | 30/20/20/20% | 東の風 後 南の風 | - | ||
2025-07-19(土) | 20℃ (19〜22) | 13℃ (12〜14) | 30% | 北の風 後 南の風 | - | ||
2025-07-20(日) | 21℃ (19〜24) | 13℃ (12〜14) | 20% | - | - | A | |
2025-07-21(月) | 22℃ (20〜24) | 13℃ (12〜15) | 20% | - | - | A | |
2025-07-22(火) | 22℃ (21〜25) | 13℃ (11〜15) | 20% | - | - | A | |
2025-07-23(水) | 23℃ (21〜25) | 13℃ (11〜15) | 20% | - | - | B | |
2025-07-24(木) | 23℃ (20〜26) | 13℃ (11〜14) | 40% | - | - | B |
野菜・果物 有人・無人直売所
岡田高佳
48年前学生アルバイトで夏休みに1ヶ月このセンターでお世話になりました。関東や中部や関西の学生アルバイトが二、三十人いたんでしょうか。食堂やお土産物の売店や宿泊客のお世話などの仕事をしておりました。あの噴火以来休業されているんでしょうか?目の前に雄大な御嶽の山容が広がる絶景でしたが、当時はゆっくり眺めている時間はなく忙しく仕事に追われておりました。実に懐かしく思い出しております。
かわさきおじさん
2024年5月中旬土曜日。 天気も良く絶好のツーリング日和。 下の駐車場からです。 御岳スカイラインは所々路面が荒れているので運転には注意してください。