日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-01-21(火) | くもり後晴れ | -7℃ | - | 20/0/10% | 北の風 後 南の風 | 0.5メートル | |
2025-01-22(水) | 晴れ後くもり | -6℃ | -16℃ | 0/10/10/20% | 南の風 海上 では 後 南西の風 やや強く | 0.5メートル 後 1メートル | |
2025-01-23(木) | くもり一時雨か雪 | -5℃ (-7〜-4) | -14℃ (-16〜-13) | 50% | 南の風 後 西の風 | 1メートル | |
2025-01-24(金) | くもり一時雨か雪 | -9℃ (-10〜-6) | -15℃ (-17〜-13) | 50% | - | - | C |
2025-01-25(土) | くもり一時雪か雨 | -11℃ (-13〜-9) | -16℃ (-18〜-15) | 50% | - | - | C |
2025-01-26(日) | くもり | -9℃ (-11〜-6) | -17℃ (-19〜-15) | 40% | - | - | B |
2025-01-27(月) | くもり一時雨 | -6℃ (-8〜-4) | -16℃ (-19〜-15) | 50% | - | - | C |
2025-01-28(火) | くもり一時雨か雪 | -9℃ (-11〜-6) | -15℃ (-17〜-13) | 50% | - | - | C |
野菜・果物 有人・無人直売所
湖沼 青木湖
湖沼 木崎湖
湖沼 中綱湖
山 硫黄岳
山 岩小屋沢岳
山 鹿島槍ヶ岳
山 唐沢岳
山 餓鬼岳
山 北葛岳
山 爺ヶ岳
山 鳴沢岳
山 三ッ岳
山 南真砂岳
山 槍ヶ岳
山 蓮華岳
山 鷲羽岳
山小屋 野口五郎小屋
スキー場 サンアルピナ青木湖スキー場
スキー場 サンアルピナ鹿島槍スキー場
スキー場 爺ヶ岳スキー場
スキー場 ヤナバスキー場(ヤナバスノーパーク)
温泉 大町温泉郷
温泉 葛温泉
温泉 湯俣温泉
無記名
9月初旬、二泊三日登山の中日は百名山を二つ。先に登った。 当初の計画では高天原峠を通って雲ノ平へ上がり、アラスカ庭園辺りまで往復。祖母岳に寄り、祖父岳を経由して水晶岳を登った後、鷲羽岳へも登ってから高天原山荘へ戻る予定だった。しかし朝に山荘の黒板に書かれていた天気予報によると降水確率が午前20%午後40%。プランを逆順にするのもありかと考えつつ山荘を出たのは午前6時半前。高地の早朝なので少し寒い。 岩苔乗越への分岐までには心も決まり、大して迷わず逆ルートへ。スケジュール表の準備が無いため通過時間の目安が分からないのは多少気がかりだったが、雲ノ平方面を後回しにしたのでプラン短縮はし易い。この日も夕食前の温泉入浴が間に合う午後4時半をリミットとした。 岩苔乗越までの道中、左方への分岐あり。看板には水晶池と書かれており、付近に数名分の荷物がデポられていた。所要10分らしいが詳細不明。時間に余裕のある翌日も同ルートを通る予定であったためスルー。 樹林帯が浅くなり正面が開けると、大きな谷間を登っていることを実感する。雲ノ平から祖父岳、岩苔乗越までの稜線ルートを歩いている人影は大きく、意外と距離が無いように見える。小さめの岩がゴロゴロしている広く浅い沢を通過して間もなく、真後ろを見返れば薬師岳。この時は実際には方角的な勘違いをしており、立派な山が正面に見えるという認識しかなかった。 岩苔乗越への最後の登り。踏み跡を辿って右方へ向かったら道が途切れた。土と小石の斜面のすぐ上を登山者が左右に行き来しているのが間近に見えたので強引に突っ切った。 岩苔乗越へ上がれば全方位景色が良い。この辺りは行き交う登山者が多いが、出発地や目的地は別々だったりするかも知れない。 鷲羽岳は手前のワリモ岳に隠れていて見えない。 前日黒部五郎方面からの行程だったという登山者と前夜夕食時に話をしたが、鷲羽岳からワリモ岳辺りで大粒の雨に降られて大変だったと聞いた。沢で小雨が降った頃だろうか。 ワリモ岳は最上部の岩場は右に巻く。僅かにロープの張られた箇所がある。その区間を抜けると鷲羽岳は眼前。山頂へ伸びる道が見通せる。 鷲羽岳9時2分着。適度な雲量で全方位景色良好。幾人かと会話したが全員が雲ノ平方面から上がって三俣蓮華へ向かうルートだった。この山頂から三日間の行程の大部分を見渡せる。思っていたよりは狭い範囲のように感じられた。 滞在52分の間に山頂は人が増えた。最初に話しかけた登山者には長々と付き合わせてしまって迷惑を掛けた気がする。 水晶岳へ向かうためワリモ岳を登り返し、ピークの直前すれ違った登山者に声を掛けられた。前日の薬師沢小屋で会った人。水場での一件を目の前で見られていたため覚えてくれていた。間抜けな行動も印象に残るという点では役立つことがある。
なのか?ドラえもん
「鷲羽岳」日本百名山! 当たり前なんですが、天候に恵まれると圧巻の景色があなたを待っている事でしょう。 ココ迄来る事は簡単ではなく、様々な事を想定し何かを犠牲にする事も多くあるでしょう! ココでの展望は簡単に狙う事は難しく容易には来れませんが是非あなただけの景色を見て欲しいですね!
関西女子登山部やまびとステーション検索でHP有ります。
## 鷲羽岳とは?その魅力とアクセス方法 鷲羽岳(わしばだけ)は、北アルプス南部に位置する標高2,924メートルの山で、日本百名山の一つに数えられています。その名前の由来は、山の形が鷲が羽を広げたように見えることから名付けられたとされ、雄大な姿と美しい景観が魅力です。鷲羽岳は、周囲の山々に囲まれ、秘境とも言えるほど自然に包まれた環境にあります。そのため、多くの登山者が一度は挑戦したいと憧れる山です。 鷲羽岳からは、槍ヶ岳や穂高連峰、水晶岳といった北アルプスの主要な山々が一望でき、その絶景は登山者にとっての大きな魅力となっています。また、登山ルートの途中には、鏡のように美しい「鷲羽池」があり、この池は鷲羽岳の象徴的な風景の一つです。四季を通じて美しい自然が楽しめる鷲羽岳ですが、特に夏は高山植物が咲き乱れ、秋には紅葉が山を彩ります。 鷲羽岳の登山は、一般的に複数日にわたる縦走コースとして計画されることが多く、アクセスには山小屋を利用するのが一般的です。アクセスの拠点となるのは、新穂高温泉や上高地からスタートするルートで、いずれも長いアプローチが必要なため、体力と準備が求められます。 ## 鷲羽岳の登山ルート ### 新穂高温泉からのルート:人気の縦走コース 新穂高温泉から鷲羽岳へのルートは、北アルプスの登山者にとって最も人気のあるコースの一つです。このルートは、鷲羽岳だけでなく、槍ヶ岳や双六岳といった他の名峰も楽しめる縦走ルートとなっており、登山者にとって充実した山行を提供してくれます。 まず、新穂高温泉から双六小屋を目指し、そこから双六岳を越えて鷲羽岳に向かうのが基本の流れです。新穂高温泉から双六小屋までのアプローチは、約8〜10時間と長丁場になるため、途中で一泊するのが一般的です。双六小屋での宿泊を経て、翌日早朝に鷲羽岳山頂を目指すことで、天候の良い時間帯に素晴らしい景色を楽しむことができます。 登山道の途中には、緑豊かな森林や広大な稜線、鷲羽池の美しい風景が広がります。特に鷲羽池周辺は、登山者の疲れを癒す絶好のスポットであり、池に映る山々の姿は感動的です。鷲羽岳山頂からは、槍ヶ岳や穂高連峰、水晶岳を含む北アルプスの主峰を一望できるため、達成感を味わうことができるでしょう。 ### 上高地からのルート:槍ヶ岳を経由する挑戦的なコース もう一つのルートは、上高地から槍ヶ岳を経由して鷲羽岳を目指すコースです。このルートは、槍ヶ岳の登頂も楽しめるため、よりアクティブな登山者に人気があります。上高地から槍ヶ岳山荘までのアプローチは長く、槍ヶ岳山荘での宿泊を挟むのが一般的です。槍ヶ岳登頂後は、南岳や大喰岳を経て、さらに鷲羽岳へと進みます。 このコースは、標高差や距離が大きく体力を要しますが、北アルプスの多くの名峰を縦走できるため、冒険心をくすぐるルートとなっています。上高地から槍ヶ岳山荘までの道のりは、美しい穂高連峰や槍沢の渓谷を眺めながら進むことができ、登山者を飽きさせません。槍ヶ岳から鷲羽岳に向かう稜線歩きでは、空の近さを感じられる広々とした景色が続きます。 ## 鷲羽岳登山の注意点 鷲羽岳は標高2,900メートルを超える高山であり、複数日にわたる縦走を伴うため、しっかりとした登山計画と体力が必要です。特に、山小屋に宿泊することが前提のため、予約や装備の準備は欠かせません。また、天候の急変に備えて、防寒具や雨具は必携です。 水場が限られているため、十分な水分を確保することが重要です。特に双六小屋周辺では水場が豊富ですが、その他の区間では水の補給が難しいため、必要な量を事前に確保しておく必要があります。また、高山病のリスクもあるため、体調管理には十分注意し、無理のない行動を心がけましょう。 ## まとめ:鷲羽岳で味わう大自然の絶景 鷲羽岳は、北アルプスを代表する雄大な山々と豊かな自然に囲まれた特別な場所です。その美しい風景や、山頂から見渡す360度の大パノラマは、多くの登山者にとってかけがえのない体験となります。特に、鏡のように美しい鷲羽池や、稜線から眺める槍ヶ岳、穂高連峰などの景色は、他では味わえない絶景です。 体力や装備、天候の準備をしっかりと整え、鷲羽岳の大自然を存分に楽しむための計画を立てましょう。数日にわたる縦走で得られる達成感と、四季折々に変わる山々の表情は、必ずや登山者の心に深く刻まれることでしょう。
木下勇(powdercats)
三ツ俣山荘より1時程で登れる美しく山百山にもなっています。 ガスもかかりずらくいつもその素敵な山を見せてくれますよ。 登りは急登でヘルメットあると安心かもです。
タツオ@cBviGb6iXDS0FrL
@happylin15 こんばんは🌇 そうなんですね😅 私は山を歩き出したのは40前だったので、当初から山小屋泊です。 なので、荷物が断然違いますね😊 雲の平は二回行きました。新穂高から、1回目は初日双六小屋泊、2回目は、めちゃ元気で三俣山荘まで一日で歩けました。二日目それぞれ鷲羽岳に登頂しました。 https://t.co/x8VOlQOGln
読売新聞北陸支社@event_yomihoku
#北陸大紀行 第11部・ #川とともに の第1回目は 「 #黒部川 」(富山県)。黒部川は、北アルプスの鷲羽岳が源で、黒部峡谷を流れる国内屈指の急流です。13日の読売新聞 富山、石川、福井版に掲載予定です。 https://t.co/KqUJayAGAv
りんもく(登山YouTuber)@happylin15
鷲羽岳から望む 薬師岳と水晶岳(黒岳) どちらがお好き😌 まだ何も未踏💦 #りんもくの山便り https://t.co/b9itp6oaFm
まつさき路@VQ35_R6
無事帰宅。 薬師岳から見えた黒部源流域の山に憧れてアタックした鷲羽岳〜水晶岳。 残雪の難しさもあったけど、人も少なく本当の山らしさを感じれた。 次は裏銀座の残りの区間を…… https://t.co/82sFmlgynp
なおにゃん。@7naoto
先日の山行記録作成しました。 新穂高から赤牛岳 https://t.co/LGNRLYF9XP #YAMAP #登山 #裏銀座 #読売新道 #双六岳 #三俣蓮華岳 #鷲羽岳 #水晶岳 #赤牛岳 #雷鳥 https://t.co/qknYiPDJQr
NHK長野放送局🍎@nhk_nagano
🗻#nhk信州百名山 世界に誇る 信州の名峰をご紹介 #鷲羽岳 (#中部山岳国立公園)から 黒部源流をめざす 👇 https://t.co/kxbY6rKXcz
さいらっす@silas_mt_sb
昨年10月に鷲羽岳にお邪魔した時の写真 この時の体重が74kg ちなみに今は69kg お酒飲まなくなって痩せたなーw パワーも少し落ちてしまったのでそのうち72kgくらいに戻そうと思います。 体脂肪はとりあえず14% https://t.co/isA9fHaOFH
エイチエスワン HS-One@hs_one_japan
愛する山のステッカーを! 耐水/耐候性に優れ 車やPC, 各種アイテムに #鷲羽岳 #雲ノ平 も廻りたい北アルプスエリア 他の名山🏞️も豊富 #登山好き 必見 愛着ある山を手軽に身近に そんなステッカーです。#登山好きオーナー 🏔️ #登頂記念 #登頂祈念 #登山 #百名山 https://t.co/AkhqID2NKY
Atwight(アト)@atwight0201
Instagramを更新 裏銀座のコースで降りてくることが多い鷲羽岳が見えます。登りもキツそうです。 https://t.co/stjTNzSmS3 #登山 #山登り #残雪期
コウヘイ|PORTALFIELD@koheii
鷲羽岳山頂直下です。9月下旬に高瀬→(裏銀座)→野口五郎岳→水晶岳→源流→三俣山荘→鷲羽岳→雲ノ平→高天原→薬師岳→折立と歩いた時のです。元写真左下は鷲羽池、奥は槍ヶ岳、三俣山荘側からの登山道より撮影。写真は鷲羽岳山頂です。リプ&正解ありがとうございました! #ここはどこでしょう https://t.co/NmXTk86nWJ https://t.co/3J5FFveNBm https://t.co/K20U1y9xYn
hideaki@hideaki1978
敗退!!新穂高〜双六岳〜三又蓮華岳〜鷲羽岳 : 信州大学山岳会ブログ Web雑人雑感 https://t.co/AsC802Znrq
aru_百名山86/100(リハビリ中)@aru_hokkaido
@koheii ココだー! 鷲羽岳山頂からだと鷲羽池と槍がほぼ一直線上なので、三俣山荘方面へニ、三百m下った辺りで間違いない😤 https://t.co/1uWJdTQ21X
鈴鹿の槍@suzuka1161
@koheii 鷲羽池の奥にあるのはおそらく常念岳で、槍はお鉢の延長線上。となると鷲羽岳山頂ではなく、南西に少し降った2850m地点ですね。
新井 光史@IaTt6ixmuPLUuBp
鷲羽岳の稜線上に立って、手前が鷲羽池、遠方に槍ヶ岳、右奥に向かって穂高、槍から西鎌尾根が右手前方向に、左手方向に北鎌尾根、正面の尾根は多分硫黄岳乗越からの尾根、左遠方には大天井岳でしょうか。まあいい加減ですけどね。 https://t.co/35hRzyPMIk
ぬま@swamp_of_rice
鷲羽岳山頂から少し三俣山荘側に降りたところから見た鷲羽池と西鎌尾根ごしの槍ヶ岳、穂高連峰 https://t.co/r5CiorkizZ
コウヘイ|PORTALFIELD@koheii
太郎山周辺です。9月下旬に高瀬→(裏銀座)→野口五郎岳→水晶岳→源流→三俣山荘→鷲羽岳→雲ノ平→高天原→薬師岳→折立と歩いた時のです。元写真左手の建物は太郎平小屋。右手は薬師岳方向です。写真の木道を歩いていくと太郎平です。リプ&正解ありがとうございました! #ここはどこでしょう https://t.co/5kfiArBQDs https://t.co/EyFIckTc9R
あゆみ@SAKAYUKANA12345
でもこれから毎月働いていたところには行こうと思います。去年は6月から毎月赤岳でしたけど今年は毎月蝶ヶ岳にしようかなw穂高岳も常念岳も槍ヶ岳も大天井岳も笠ヶ岳、鷲羽岳も行きたい!と。22日間北アルプスの麓におりましたがとにかく私は「山が大好き」いうことを再認識しました→
ぶらっくぽんた@fumannekoponta
鷲羽岳から撮影 正面が水晶岳、ちょい右が立山、右が後立山連峰の鹿島槍ヶ岳、蓮華岳 左が薬師岳 https://t.co/7WIIHhne4c
Ogatan(オガ炭)@OgataKlavier
@nacchan526 ホントの天国といわれる、雲ノ平は行ってないんだけどね 黒部五郎~鷲羽岳~水晶岳~三俣蓮華岳~双六岳を通るルートはホントにオススメです👍
YAMATAKE⚓@YAMATAKE369
新穂高温泉鍋平~双六岳~三俣蓮華岳~鷲羽岳~ワリモ岳~水晶岳~高天原山荘~高天原温泉~雲ノ平~薬師沢~薬師岳~黒部五郎岳~三俣蓮華岳~双六岳~新穂高温泉鍋平 https://t.co/KZhjqVCTbr
鈴鹿の槍@suzuka1161
@koheii 槍穂の見え方から北西側、赤い山は赤岳だろうか。すると手前は鷲羽岳にワリモ岳。えぐれた2つのカールっぽい地形は最近見たような… ここは水晶岳でしょうか?
山田書店美術部@yamadabooks
吉田博 「日本アルプス十二題の内 鷲羽岳の野営」 木版 自摺 大正15年(1926) https://t.co/JBQb18haxN https://t.co/iijzfQT9dM
triolet@triolet23
ChatGPTに難易度の高い登山の質問をぶつけてみた。 2023年の夏の北アルプスで上級登山者におすすめのコース(とその理由)を尋ねたところ… 1.槍ヶ岳-穂高岳縦走 2.剣岳-鷲羽岳縦走 3.立山-剣岳-槍ヶ岳縦走 「剣岳-鷲羽岳縦走」とか「立山-剣岳-槍ヶ岳縦走」って、えらい無茶振りだな💦 https://t.co/cQdUZlPBTX