唐松尾山(からまつおやま)は、埼玉県秩父市・山梨県甲州市の県境にある標高2,109.2mの山である。奥秩父の山域の主脈の一つ。 植林により、かつて山一帯がカラマツ(針葉樹マツ科カラマツ属)林だったことから名が付いた、といわれる。 なお、多摩川の集水域の最高峰である。
日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|---|
2022-05-29(日) | 21℃ | -℃ | 0% | |
2022-05-30(月) | 21(18〜23)℃ | 5(3〜7)℃ | 20% | |
2022-05-31(火) | 17(14〜21)℃ | 7(5〜8)℃ | 50% | |
2022-06-01(水) | 20(17〜22)℃ | 6(3〜7)℃ | 10% | |
2022-06-02(木) | 16(13〜21)℃ | 3(1〜5)℃ | 30% | |
2022-06-03(金) | 14(11〜19)℃ | 4(2〜6)℃ | 40% | |
2022-06-04(土) | 14(10〜18)℃ | 4(1〜6)℃ | 30% |
ウヒョ助/塚脇永久@uhyoneko
なんでそうなるねんw …と思いながらも、そうなるんだよな。 油断は禁物!思い込みによる道迷い遭難事例~唐松尾山~ https://t.co/VsnHMgdnls @YouTubeより
とめぞー@H0Ay6rZgmJGIxa6
奥秩父の稜線は気持ちが良いですね! 笠取山・黒槐山・黒槐ノ頭・唐松尾山・西御殿岩・牛王院平 https://t.co/MtDOBmU8mh #YAMAP https://t.co/VCZYWZsP0B
雨男@meiro_kaikei
とりあえず、一度、下山。 今日は民宿泊。 新地平➡︎雁峠➡︎笠取山➡︎唐松尾山➡︎一ノ瀬集落へ。 笠取から唐松尾山の道、思っていたより良くない。 まぁ、極悪ではないけど。 https://t.co/zfgq9AQMFf
ラブラブTしてる店舗@LoveLove_Tshirt
唐松尾山 新作Tシャツetcの販売開始しました。『唐松尾山』デザイン商品 【同品質・最安値に挑戦中!】 販売商品数400万を誇るオリジナルグッズの販売サイト「ClubT」 #唐松尾山 ... https://t.co/MfuFYrEkDf #clubt
Atwight(アト)@atwight0201
【予定】 1日目・・・道の駅みとみ → 雁坂峠 → 雁坂小屋(泊) 2日目・・・雁坂小屋 → 笠取山 → 唐松尾山 → 将監小屋(泊) 3日目・・・将監小屋 → 飛龍山 → 雲取山 → 雲取山荘(泊) 4日目・・・雲取山 → 七ツ石山 → 鴨沢バス停 #登山 #縦走
雨男@meiro_kaikei
@sronin66 そうなんですよ。。。 将監小屋、3月末時点では、今年はGWに開く予定と仰っていたのですが、開かないみたいですね。 仕方ないので、雁峠から唐松尾山に縦走し、一度、三ノ瀬におりて、「みはらし」に泊まって、また登り返す感じです。 念には念をで、夜明け前にスタートする感じになるかと。
taiidana@taiidana
竜喰山・唐松尾山-2022-04-30 | 和名倉山・笠取山・東仙波 | YAMAP / ヤマップ | 登山をもっと楽しく、登山情報プラットフォーム https://t.co/Jv6pipFxHi #YAMAP
☀とうきょうSS44/🇯🇵JJ1RUI⛰5/3-4GW一斉OADは某所潜伏予定(^^)@tokyoSS44
4/20(水)の奥秩父唐松尾山・笠取山森歩きの顛末です。悪天候でしたがPOTAもありでそれなりに楽しめました。けど…この日はもっと近場で良かったかな(-_-;) https://t.co/38BIqxbXIb
Yoshi Num@yoshi_num
三峰口~雲取山2、鴨沢~雲取山5↑-飛龍山~丹波、笠取山-唐松尾山、甲武信ヶ岳、金峰山、瑞牆山、両神山、武甲山、大持山、武川岳、伊豆ヶ岳 八ヶ岳:赤岳4、阿弥陀岳、硫黄岳 南ア:北岳、鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、間ノ岳、農鳥岳、塩見岳-荒川岳、赤石岳、聖岳、上河内岳、光岳
☀とうきょうSS44/🇯🇵JJ1RUI⛰5/3-4GW一斉OADは某所潜伏予定(^^)@tokyoSS44
@JA1VVH 10年ぶりに唐松尾山通過してきます(^^) 行かれてたんですね!
☀とうきょうSS44/🇯🇵JJ1RUI⛰5/3-4GW一斉OADは某所潜伏予定(^^)@tokyoSS44
@JI1LCY 唐松尾山、笠取山の周回で車に直戻りです(^^ゞ
ひらりん@Yparmt78
大持山から小持山に向かう先が1枚目で、おっ!密度高め始まるの!?イイネッー‼︎と進んだらプチ奥秩父主脈(笠取〜黒槐〜唐松尾山or破風)、もしくはプチ両神山天武将尾根といった感じで、大持〜小持間が1番楽しめた。自分好みの痩せ尾根だった…。もっと早く来ればよかったよー!笑 https://t.co/tyEkEBaZ4K
☀とうきょうSS44/🇯🇵JJ1RUI⛰5/3-4GW一斉OADは某所潜伏予定(^^)@tokyoSS44
@saitama_km117 まだ一部北面は残雪ありそうです。和名倉山方面は確実に。久しく行ってない展望皆無の唐松尾山とその稜線歩きをチェーンアイゼン持ってしてこようかと。 DCRとデジコミと430ハンディ持参で。 あ、それもイイですね。
☀とうきょうSS44/🇯🇵JJ1RUI⛰5/3-4GW一斉OADは某所潜伏予定(^^)@tokyoSS44
@saitama_km117 唐松尾山、笠取山辺りは行くのが面倒ですよね。下道のみだから意外に時間かかるし。 標高2,000mは低山じゃないのか(^_^;)
☀とうきょうSS44/🇯🇵JJ1RUI⛰5/3-4GW一斉OADは某所潜伏予定(^^)@tokyoSS44
@saitama_km117 そうなんですよね、天気イマイチ。 けど森歩きと思えば…と自分を慰め。 奥秩父の唐松尾山界隈を周回かなぁと。
ラブラブTしてる店舗@LoveLove_Tshirt
新作販売開始しました。『唐松尾山』デザインTシャツ等 ☆★同品質・最安値☆★ 販売商品数400万を誇るオリジナルグッズの販売サイト「ClubT」 #唐松尾山 #Tシャツ等 https://t.co/p4Jvjod43A #clubt
ラブラブTしてる店舗@LoveLove_Tshirt
新作販売開始しました。『唐松尾山』デザイン商品 【同品質・最安値に挑戦中!】 販売商品数400万を誇るオリジナルグッズの販売サイト「ClubT」 #唐松尾山 #Tシャツ #ロンT #ト... https://t.co/lTydiCpNwX #clubt
何でも好奇心@nandem0k0kisin
【ゆっくり】奥秩父の山中を何日もさまよう2008年に起きた遭難事故・・・唐松尾山遭難 https://t.co/nhyOXmqCD3
酷似くん(仮)@F2loG0cwW1p5Qbx
ひげおじさん...。 いつもひげおじさんはヒントをくれる...。 奥秩父の山中を何日もさまよう2008年に起きた遭難事故・・・唐松尾山遭難 https://t.co/z9qPBvTHYh https://t.co/XDfRnLiHgR
KAZZ@野良モノカキVer2🇯🇵🇺🇦@kazz_kazz_ver2
もはやひげおじさん劇場。このチャンネル個人的に好きだ。 【ゆっくり】奥秩父の山中を何日もさまよう2008年に起きた遭難事故・・・唐松尾山遭難 https://t.co/W5dH7KJ8DJ
成瀬晶@akiranngo_M
田部重治の日本アルプスと秩父巡礼に何か良い秩父のルートないか探してたけど塩山駅〜三ノ瀬〜唐松尾山〜将監峠〜雲取山の1泊2日… 全行程歩き 2日目はともかく1日目で将監て、足が持たんわ
Sun太💉💉💉@SunSun_fine
@ForestWind_1985 何年か前ですが,作場平→笠取山→唐松尾山→将監峠テント泊→飛龍山→ミサカ尾根〜丹波天平経由で下山行きましたよ。静かな山歩きでした。
山太郎@Yamataro_Japan
"新作の販売を開始しました。今回のデザイン名は、「 唐松尾山 」です。 #唐松尾山 #唐松尾山Tシャツ トレーナーetc #登山Tシャツ" https://t.co/6Bq6WzrZUx #clubt
山太郎@Yamataro_Japan
"新作の販売を開始しました。今回のデザイン名は、「 唐松尾山 」です。 #唐松尾山 #唐松尾山Tシャツ トレーナーetc #登山Tシャツ" https://t.co/secdrdmUe9 #clubt
山太郎@Yamataro_Japan
"新作の販売を開始しました。今回のデザイン名は、「 唐松尾山 」です。 #唐松尾山 #唐松尾山Tシャツ トレーナーetc #登山Tシャツ" https://t.co/N4NPmB0BaG #clubt
山の人@hFd0SDlxcf8pbDi
唐松尾山登山 #登山 #マイカー登山 #唐松尾山 #奥秩父 @hFd0SDlxcf8pbDi #note https://t.co/CzurKz9n48
くげーる@帰省@kuge_3776net
写真で2021年の山を振り返る⑭ 【55】10月10日 岩菅山~烏帽子岳縦走/19.0km☀️ 【56】10月16日 雨引山~加波山縦走/16.6km🌫️ 【57】10月23日 笠取山~唐松尾山縦走/16.5km☀️ 【58】10月24日 八海山 ※不動岳撤退/6.7km🌥️ https://t.co/KpxCeqPAZv
55trek@52trek
2021/10/30 笠取小屋にテントを張り、笠取山から唐松尾山、そして西御殿岩。 西御殿岩からの360度の眺望は、奥秩父をどこまでも歩きたくさせる。 https://t.co/SupEexXXnY
トむラウシ@Tomu_Rausi
笠取山や唐松尾山を歩いた帰りに立ち寄った西御殿岩で、主脈から外れて北へ伸びる尾根を小一時間眺めた 笹の原っぱや赤い岩肌が続くいかにも楽しそうな尾根の向こうに、どっしりと、しかし穏やかに構える和名倉山 あそこは必ず歩かねばならない...と思ったのがちょうど2年前 https://t.co/DVl9DeADD2
ひゅ~む@hume55240618
最近の長期遭難後の生還例 24日後救助 2006年 六甲山 13日後救助 2010年 両神山 13日後救助 2016年 大峰山系弥山 10日後下山 2014年 田代岳 8日後下山 2021年 南ア深南部・不動岳←NEW 8日後救助 2021年 西穂高岳 8日後下山 2014年 飛龍山 7日後救助 2017年 唐松岳 7日後救助 2017年 唐松尾山
ソライロ@sora_ktrscy
@ZMzfIxQoXfpepbt ありがとうございます! 禿岩からの紅葉?ずっと気になっていたのでシーズン最高な時に行けてよかったです? 唐松尾山の方は行ったことないのでいつか行ってみようと思います⛰✨
風の谷 山田哲哉@ZMzfIxQoXfpepbt
@sora_ktrscy 僕は、多摩川水系水原の山で、ここと、唐松尾山東の西御殿岩が、二大展望台だと思ってるけど、この映像の足下の大常木谷の紅葉はシーズン最高かと。