京極町(きょうごくちょう)は北海道後志総合振興局管内、羊蹄山(蝦夷富士)の麓にある町。 羊蹄山の湧き水が出るふきだし公園は、同町の観光名所である。 地名の由来は、開拓を率いた旧讃岐丸亀藩主家の京極高徳(後述)。
日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|---|
2022-08-10(水) | 12℃ | -℃ | 50% | |
2022-08-11(木) | 16(14〜18)℃ | 8(7〜10)℃ | 40% | |
2022-08-12(金) | 16(14〜18)℃ | 9(8〜10)℃ | 70% | |
2022-08-13(土) | 16(14〜19)℃ | 10(8〜11)℃ | 50% | |
2022-08-14(日) | 16(14〜18)℃ | 10(8〜12)℃ | 40% | |
2022-08-15(月) | 15(12〜17)℃ | 9(7〜11)℃ | 60% | |
2022-08-16(火) | 15(12〜17)℃ | 9(7〜11)℃ | 50% |
フィリップ@dfNTdkxzuUIpRAC
@yorutukun 富士形の山頂をみせているのは羊蹄山かと。蝦夷富士とも呼ばれる羊蹄山は、日本各地にある◯◯富士の中でも、最もオリジナル富士に似ていると言われています。 有珠山はどうかな・羊蹄山に比べたらかなり低い山ですし。
kuroneko@kuroneko2q9
#北海道 羊蹄山近くにある「黄金温泉」。泡付きの良い湯。内湯は、湯が酸素に触れないよう、湯内に湯口がある。外湯にはいくつか浴槽があり、一人入れる程度の浴槽は、底の割れ目から湯が湧き出ている。外湯の方がぬるめなので、広大な景色を観ながらずっと浸かってられる。夏場には嬉しい場所。 https://t.co/dU9E82sruK
みどりんの占い🗣🇯🇵@midorin20152
また‥‥。 (。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ! φ(..)メモメモ 今日のは一瞬だったけどわりと強く感じた。 富士山?羊蹄山?岩手山?よくわからないけど、あの風貌の山と野鳥の大群の映像も寝入ろうとするときに見えてた。
tokio@soroyama_tokio
羊蹄山京極コース。全集中でも全体力消費。過酷な根性登山 https://t.co/9PaidIA4NQ #羊蹄山登山 #羊蹄山京極コース登山 #北海道登山
絶対食べたい!あれもこれも😆相互フォロー@TheLifeisEating
Yahooの保存水から これが美味しそう!😆 10年長期保存水 カムイワッカ麗水500ml×48本 羊蹄山の湧水で完全無菌の「神の水」乳児用ミルクにも使用できる軟水のミネラルウォーター。長期保存水(備蓄水)に使える賞味期限… レビュー4件 評価4.5 https://t.co/6smELf1Ciw
yamamo---@yaamaamoo
霧の中山峠に到着。 今回の旅で回った駅の最終地点。 映画鑑賞の後は、リラックスして運転できるようにお借りしているブギウギ専務を曲がわりにかけて運転。この旅で3本を見終える。初日の羊蹄山周辺、2日目の上ノ国から恵山まで、3日目の中山から家までと大変お世話になる。 7時半前に無事到着。
yamamo---@yaamaamoo
札幌の夜景や小樽までの海沿いはきれいでしたね~ 新しく伸びた高速で余市についたのは12時より少し前。 余市の駐車場はほぼ満杯。 そしてここからは、私一人の勝負時間帯。 嫁さんも眠りに落ちる中、南下し赤井川、京極、ルスツ、真狩、ニセコの羊蹄山一周ををクリアし、再度北上開始。
久我 將貴@masakinetics
こんな時期にレターパックが届いたけど何?って思ったら応募賞品のDECMOアクリルスタンドでした、かわいい! 駅バージョンと羊蹄山バージョンの台紙はポストカードです https://t.co/6QTU9e57JE
ポンコツ速報@justin_0013
【ウマ娘】羊蹄山の春とブライト、ジンクスを破ったダイヤ、大惨事が起きた https://t.co/tfj2dq4vMb #ウマ娘
名言&迷言集めbot@BakanaKaiwaida
○○○○○○さんにアドバイスをもらって山線を羊蹄山と撮影。 なんか画質が粗いって? スマホ鉄ですけどなにか
国立公園クイズbot@bot_natureP
―支笏洞爺国立公園― 日本で2番目に深く最北の不凍湖である支笏湖や洞爺湖などのカルデラ湖、有珠山や羊蹄山など火山の宝庫。支笏湖は面積こそ小さいものの、その深さから体積では琵琶湖の4分の3ほどになる。
そりMATCHタカシ@sori_match1984
@banjiro91 蝦夷富士と呼ばれる「羊蹄山」の写真はありますよ😎 全体が綺麗に見えるとテンション上がります🥰 https://t.co/8mGhXPIntp
ウマ娘プリティーダービー攻略まとめニュース@フォロバ100%@loh_map
【ウマ娘】羊蹄山の春とブライト、ジンクスを破ったダイヤ、大惨事が起きたカフェ他神イラストまとめ【ツイッターまとめ】 ↓記事の続きはリプ欄から↓ https://t.co/40PKlDa0TK
hideki@AchamoHideki
北海道ツーリング10日目 石狩→ニセコ(羊蹄山見たかった) 毎日4時間弱バイク乗ってるけど、楽しすぎてバカ? 麻痺してる!🤪🤩😍 初の直火でジンギスカンは最高だった💦 #キャンプ #北海道 #crf1100l https://t.co/VrDzuqGIbb
トシヲ🕯@kotori03okt
そういやセントレアにドリームリフターがいたし、上空で多分蝦夷富士(羊蹄山)が見えた〜! 千歳に着いたぞぉ https://t.co/3T2lm0FXXc
kenshi2009📷@燻製するフォトグラファー@Kenshi2009
ニセコ羊蹄山。北海道 Mt. Yotei in Niseko. Hokkaido. #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #東京カメラ部 #photography #EOSR6 #ふぉと #カメラ好きな人と繋がりたい #スナップ写真 #ファインダー越しの私の世界 https://t.co/aDYQCm229C
darumafelldown@mutsu80462
#特別休暇 #北海道 羊蹄山の麓 道の駅 京極名水の里。 羊蹄山からの美味しい伏流水が今日の収穫です。美味しいコーヒーを淹れます。 https://t.co/yWNRal7gg4
Die Scheißbahn@Scheissbahn
無造作にレターパックが3つもぶち込んであったので何かと思えば、以前応募してた乗って!見せて!泊まろうキャンペーンの賞品(H100形アクリルスタンド)が届いていた。 内容品はポストカードになっている背景(羊蹄山、北海駅※モデルは銀山駅)、アクリルの線路とH100形。 未開封の残り2つは売るかな?w https://t.co/kv4i8AskXm
ヒロ福地@hirofukuchi24
<日本海の夏 2022> 道の駅 230 ルスツ 午後5時少し前着。 今回最後の道の駅。 (中山峠はもう間に合わない) 丘陵地の曲線に沿うように並ぶ苗。 南東側から見た羊蹄。 青空。 そこにトビ。 絶景、北海道の夏。 #留寿都 #羊蹄山 #夏雲 #青空 #北海道 #2022夏 #トビ #230ルスツ #道の駅 https://t.co/J3kUC60EA0
つばめ5号@KANONJI_EKI
@yosa4048ken 自分は森駅で羊蹄山と駒ヶ岳を撮影する予定で行ったのに天気予報もバッチリだったのですが、一本前の北斗が社台駅付近の人身で苫小牧で2時間以上止まりましたよ。もう夕暮れ時に現地到着でした。😭
ヒロ福地@hirofukuchi24
<日本海の夏 2022> 道の駅 二セコビュープラザから 道の駅 真狩フラワーセンターへ。 道中は羊蹄山西側から南側への4分の1が楽しめる。 太陽の角度によって霞んだり、くっきり見えたり。 #真狩 #羊蹄山 #夏雲 #青空 #北海道 #2022夏 #道道66号 #Route66 https://t.co/u1wxsi7pPD
shinydays@shineit6
皆さま、お久しぶりです😊ハッとして、グッとしたので、パシャり🥰羊蹄山は今日もイケメンでした🫡 #北海道 #倶知安町 #羊蹄山 #hokkaido #kuttyan #yotei 場所: 倶知安町 https://t.co/9jd66lNSuj
トミー🌹自称朝香果林ガチ勢。自称撮り鉄。@TomTomy0825
@po__te___ そだよー!羊蹄山の近くー 仲間やね!イェイ! 4年前w https://t.co/1onAKNpdaS
ユカ@バンライフ@kbyk8888
今は羊蹄山が見えるRVパークで3泊ほどこもってひたすらコーディングがんばってます💻 ちょっと気分転換….と車から出たら羊蹄山がパワーをくれる。 贅沢!ゼイタク! トイレシャワー24h! #倶知安 #RVパーク #羊蹄山 https://t.co/BKYFctCtX8
てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃@aoyama44
@shinzirukoto85 wikiみたら、難読だったので 昭和44年に羊蹄山と表記し直したようですね 後方(しりべ)羊蹄(し)山(やま)
tokio@soroyama_tokio
羊蹄山の後も、イワオにアンヌプリ、美瑛富士、赤岳~白雲岳、アポイ岳…行きたい山が多すぎで、週末が登山日とすると、1年365日では足りないと常日頃思う。
てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃@aoyama44
@shinzirukoto85 後方羊蹄山 と書いて しりべしやま と読みます 変換でも しりべしやま と入力すると 後方羊蹄山 と出てきます 羊蹄山(ようていざん)は通称でしたが、いつのまにか正式名称的になっています
tokio@soroyama_tokio
もう週末の羊蹄山(京極コース)の登山の用意をしてしまった。気が早すぎるが、登山をする人って私の同じような行動していますよね?
北のヤマブシ@doto_mountain
チャンネル登録者60人になりました🙇♀ 近日、羊蹄山編もあげるのでぜひ! https://t.co/C2zUHnQZCR
サウキャン!北海道のサウナ・キャンプ場を紹介🌿🏕@saucam026
初めての羊蹄山🗻 無事山頂に辿り着き、怪我なく帰宅しました👍✨ 朝の時点では曇り空だったのですが、山頂付近では、まさかの快晴! 素晴らしい景色を楽しめました☆ 日本百名山に登るのもこれが初! 疲れてふわふわしていますw今日はぐっすり寝れそうですw💤 https://t.co/GueoViiVMP