目国内岳(めくんないだけ)は、ニセコ連峰西山系にある北海道磯谷郡蘭越町と岩内郡岩内町とにまたがる火山。ニセコ積丹小樽海岸国定公園内にある。 標高は1,220 mであるが、三等三角点(点名「四国内」)が設置されている場所の標高は1202.3 mである。 山名は目国内川の水源に位置することによるが、アイヌ語で「メクウンナイ」は(物の背後にある谷川)を意味する。
日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|---|
2022-08-10(水) | 16℃ | -℃ | 50% | |
2022-08-11(木) | 20(18〜22)℃ | 12(11〜14)℃ | 40% | |
2022-08-12(金) | 20(18〜22)℃ | 13(12〜14)℃ | 70% | |
2022-08-13(土) | 20(18〜23)℃ | 14(12〜15)℃ | 50% | |
2022-08-14(日) | 20(18〜22)℃ | 14(12〜16)℃ | 40% | |
2022-08-15(月) | 19(16〜21)℃ | 13(11〜15)℃ | 60% | |
2022-08-16(火) | 19(16〜21)℃ | 13(11〜15)℃ | 50% |
Ryuhei Hashimoto@sapporonature
本日は目国内岳から岩内岳へ。3日前に訪れた時より、エゾカンゾウの群落が見頃でした。足元の見えない踏み跡のような登山道ですが、一面に広がるエゾカンゾウは圧巻の光景です! 帰路はコエゾゼミの羽化にも遭遇。 雲が湧いてニセコ連山は見えず、展望はちょっぴり残念でした。 https://t.co/jxDRP6uB4h
うす塩@EtoHitonori
#小樽 #登山 #小樽よいとこ 目国内岳 1,220m山頂 変化が面白い山 絶景でした ウクライナ連帯🌻🌻🇺🇦🇺🇦 https://t.co/gaKJC0qyUA
Ryuhei Hashimoto@sapporonature
本日は目国内岳から岩内岳へ。しつこいガスで展望皆無でしたが、花は綺麗でした。エゾカンゾウの群落は咲き始めで、まだまだ楽しめます。パンケメクンナイ湿原では、ミツガシワやモウセンゴケなどが見られます。樹林帯ではツルアリドオシやウメガサソウが綺麗でした。 https://t.co/W5VSBl539j
sana-z50j@sana_z50j
目国内岳1220山頂Now❗ 登頂約2時間。山頂は巨大石を積み木のように積み重なっていて、めっちゃ恐い場所。でも景色は最高。 https://t.co/ZZXDbJ2YGS
AKIRA@AKIRA67700812
2022年7月24日 登山 目国内岳 白樺山 https://t.co/NqUJ0rRJ83 @YouTubeより https://t.co/fceCapqquG
北迫薫@fuyuuma12
そういえば目国内岳は 私の好きな小説のひとつ、飢餓海峡に、その名が出てきます。初読のとき、読み方がわからなかったものです。 https://t.co/FwvbMIPaZU #目国内型 https://t.co/urwsHyIfzk
せんりゅう@vWjoOuC9Vo4uX6w
補陀洛山(円山)・岩内岳・目国内岳・雷電山・前雷電山 https://t.co/SFsNe0v7HE #YAMAP https://t.co/3iAqzHdEB8
さね@Y_kashow_Y
神仙沼〜白樺山〜目国内岳〜岩内岳 およそ9時間半のまったり縦走楽しかったです パンケメクンナイ湿原〜岩内岳までは3ヶ所ほど雪渓のトラバースがあり、夏用長靴×トレランシューズの夏装備コンビで難儀しました 岩内岳は立って歩くのが大変なレベルの爆風 ニセコの山を舐めていた…… https://t.co/bTRrpL1Ejf
全国市区町村bot@zenkokushikucho
【蘭越町(らんこし-ちょう)】 人口:4605人 面積:449.8㎢ 北海道・後志地方中部、目国内岳南麓、尻別川下流域を占める磯谷郡の町。元・南尻別村。良質の蘭越米を産する。ニセコ温泉郷の一角で、五色,ニセコ湯本温泉などがある。https://t.co/7tb531QicI
yukitarou9690@yukitarou9690
山頂チーズ🧀普及活動@目国内岳 自分の撮影技術不足を感じ始めた😭。 チーズは美深町のきた牛舎さんのさけるチーズ~。うまい😋 ニセコエリアで美深のチーズww。 #チーズ #登山 https://t.co/xxYDt3lP8O
ラブラブTしてる店舗@LoveLove_Tshirt
目国内岳 新作Tシャツetcの販売開始しました。『目国内岳』デザイン商品 【同品質・最安値に挑戦中!】 販売商品数400万を誇るオリジナルグッズの販売サイト「ClubT」 #目国内岳 ... https://t.co/WcDY6qZE3S #clubt
横道それ子@EYGURNzPWuC9i40
@Taka_oyajii いえいえ😊少しでも伝わると嬉しいです 目国内岳が綺麗と言いつつ羊蹄山を載せてくる詐欺まがいのツイートですが笑
横道それ子@EYGURNzPWuC9i40
1泊してのんびりニセコの白樺山へ こちらも稜線と花畑が綺麗ーー✨ シラネアオイはこちらが見頃でした お隣の目国内岳はまだ雪が残っててかっこよかったです😊 https://t.co/5ab8Sl9sMQ
全国市区町村bot@zenkokushikucho
【岩内町(いわない-ちょう)】 人口:1万1983人 面積:70.6㎢ 北海道・後志地方中部、目国内岳北麓に位置する岩内郡の町。中心街は野束川河口部の港町で、タラコを特産。断崖が続く雷電海岸には、義経,弁慶の伝承が多く残る。 https://t.co/AJZxfpqpJ6
まっさん@666massan
GWが終わる頃から気になっていた目国内岳の雪渓☃️ やっとその時が来た✌️ まー滑ったのは前目国内だけどねー😁 通行止めの道道にはモアイみたいな雪。 カタクリも咲いてた🌸 久しぶりにコッペパン🥖 満足な1日でした👍 #目国内 #ほぼ登山💦 #Burton #maroro https://t.co/pEBJCnvxiS
YUKI@Mountain lover🤙@YUKI75548477
今日は岩内岳から目国内岳のプチ縦走してきました❗️ https://t.co/lMypeWrlzc
S. Chiba@Patagonia_Pro
おはようございます。 週末の登山が楽しみです。 写真はシャクナゲ岳から望む日本海・岩内岳・目国内岳‥です。 残雪は山々を近づけてくれます。 https://t.co/HlDCKOal1e
秀岳荘@shugakuso
目国内岳→岩内岳→雷電山 バックカントリー縦走 を投稿しました。 #エキサイトブログ https://t.co/PNKWTSHDoe https://t.co/n28X135Ylk
目国内くん@mekumnai
毎年この時期は雪解け田んぼにハクチョウが渡ってくる 伊達や登別あたりはオオハクチョウがいるけれど、この町はコハクチョウとマガンとオオヒシクイ ご近所の長年ハクチョウの追っかけをやっている魔女っ子おばあさんによると毎年増えているそうです 今日はいい天気 羊蹄山と目国内岳(右),雷電岳(左) https://t.co/1YC6X4lGnZ
Miyamoto@nekopowdirt
目国内岳は、いいお山でした。 下山後に三角点が違う場所だったのにガッカリするOちゃん。 https://t.co/0XOMGHo83T
ラブラブTしてる店舗@LoveLove_Tshirt
新作販売開始しました。『目国内岳』デザインTシャツ等 ☆★同品質・最安値☆★ 販売商品数400万を誇るオリジナルグッズの販売サイト「ClubT」 #目国内岳 #Tシャツ等 https://t.co/Uc9RGuFODT #clubt
T.yaj💙💛@Tyaj11
目国内岳からツアールートを振り返る。アンヌプリやイワオヌプリ チセヌプリ、シャクナゲ岳など。羊蹄山も見えます。 https://t.co/rSk8LptwUi
T.yaj💙💛@Tyaj11
ニセコ連峰最終日は車で移動してあえて海側よりスタート。岩内岳〜目国内岳を経て新見温泉方面へ。いずれも強風で耐風姿勢取りながら標高上げる。3日間常に強風にやられた山行でしたが滑走斜面はザラメで良い感じでした。景色も最高!良いスキーツアーになりました♪ https://t.co/Il30ccV0lQ
ラブラブTしてる店舗@LoveLove_Tshirt
新作販売開始しました。『目国内岳』デザイン商品 【同品質・最安値に挑戦中!】 販売商品数400万を誇るオリジナルグッズの販売サイト「ClubT」 #目国内岳 #Tシャツ #ロンT #ト... https://t.co/Nl6gC3I3fp #clubt
暇けむ@kenikeni99
今シーズンはアンヌプリと目国内岳を登りたい☺️ 白樺山から見た目国内岳の稜線がとっても美しくて🤩 今春の新見ゲートが開くのが楽しみだなあ。
morizou@4IGpIrDpySxwxZv
@KinezumiSatow 絶対覚えていると思いますが 目国内岳隣の雷電山近くのコックリ湖 (*^▽^*) https://t.co/6VWWhyrlUZ
odenkun@KinezumiSatow
2017年の3/12は目国内岳。ニセコ連峰が美しかった😊北海道は素晴らしい季節の始まりです。 https://t.co/6JD7lDGE2H
musyu@mt_musyu
目国内岳 吉国コース 【シュカブラ!モナカ!!ストップ雪!!】 - 2022年03月12日 [登山・山行記録] - ヤマレコ https://t.co/8V2psouYD9 悪雪天国で筋トレスキー山行だった! https://t.co/QLwahQjgGO
山太郎@Yamataro_Japan
"新作の販売を開始しました。今回のデザイン名は、「 目国内岳 」です。 #目国内岳 #目国内岳Tシャツ トレーナーetc #登山Tシャツ" https://t.co/uSu83OmLEv #clubt
山太郎@Yamataro_Japan
"新作の販売を開始しました。今回のデザイン名は、「 目国内岳 」です。 #目国内岳 #目国内岳Tシャツ トレーナーetc #登山Tシャツ" https://t.co/FfncBkcbKS #clubt
山太郎@Yamataro_Japan
"新作の販売を開始しました。今回のデザイン名は、「 目国内岳 」です。 #目国内岳 #目国内岳Tシャツ トレーナーetc #登山Tシャツ" https://t.co/JCAeYlmV5y #clubt