羅臼岳(らうすだけ)は、北海道・知床半島にある火山群の主峰及び最高峰で標高1,661m。古くはアイヌ語でチャチャヌプリ、また良牛岳と記されたこともある。1964年(昭和39年)6月1日に知床国立公園に指定され、2005年7月にこの山域を含む知床半島が知床 (世界遺産)に正式登録された。日本百名山、花の百名山及び新・花の百名山に選定されている山である。
日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|---|
2022-05-24(火) | 3℃ | -℃ | 0% | |
2022-05-25(水) | 15(10〜16)℃ | 2(-3〜3)℃ | 10% | |
2022-05-26(木) | 12(8〜16)℃ | 2(0〜4)℃ | 10% | |
2022-05-27(金) | 13(10〜15)℃ | 3(1〜6)℃ | 40% | |
2022-05-28(土) | 7(4〜12)℃ | 2(-1〜4)℃ | 60% | |
2022-05-29(日) | 5(1〜9)℃ | 1(-3〜4)℃ | 30% | |
2022-05-30(月) | 5(2〜10)℃ | 0(-3〜3)℃ | 20% |
Guidepost Checker@guidepostchecke
②世界でも珍しい活動形式の火山として知られる。羅臼岳(らうすだけ)から稜線(りょうせん)をたどって頂上にたっすることができる。 <岡本次郎氏> 小学館「日本大百科全書 2」より 抜粋 1986 編集著作出版者 相賀 徹夫氏 ✍🙇
ふぃにふぃに001@Finifinifinity0
知床。北緯44°東経145°。フレペの滝(乙女の涙)沖。遠くに知床連山 右側が羅臼岳 (海は知床ブルー) https://t.co/tA6ytZqzj9
国土交通省 北海道開発局 網走開発建設部@mlit_hkd_ab
本日(5月19日)、 #国道334号 #知床横断道路 は、9時30分に通行止めを解除いたします。開通時間は9時30分から16時00分までの予定です。安全運転で走行をお願いいたします。また、走行中は #ヒグマ に注意してください。 #知床峠 #羅臼岳 https://t.co/CsVlBDpLDu
伊吹@登山シーズン開始@camera_tabi
@corvette_zr_1 あー。。。 確かに斜里岳、羅臼岳、阿寒岳、黒岳と登りたい山多いからいっそどっかのタイミングで北海道に車置く年作るのも良さそう🤔
知床羅臼ビジターセンター@ShiretokoNF_R
今朝の羅臼岳(5/18) #昨日とほとんど同じ #信じてほしい #羅臼岳 https://t.co/VMpYhT4qcv
つまりん@uwoZNWzgQIDFlzw
すご雪!目指せ知床峠!羅臼町から知床峠へ KSR110 https://t.co/ARAX82Xexi 知床峠寒かったー。 羅臼岳綺麗でした。 #知床峠 #知床 #知床半島 #しれとこ #KSR110 #バイク
国土交通省 北海道開発局 網走開発建設部@mlit_hkd_ab
本日(5月18日)、 #国道334号 #知床横断道路 は、9時30分に通行止めを解除しております。開通時間は9時30分から16時00分までの予定です。安全運転で走行をお願いいたします。 #知床峠 #羅臼岳 https://t.co/GY9f5Gdjw3
sei.sato@seisatorec
●録画終了:NHKBS1 2022/5/18 3:0 ~ 4:0 録画終了 Drops:0 Scrambles:0 美しき日本の山々「羅臼岳、筑波山、男体山」
TVRecorder 地デジ(札幌)/BS/CS@TVRecorder_
📽 美しき日本の山々「羅臼岳、筑波山、男体山」 📺BS1 ⏰[2022年05月18日(水) 午前3:00~午前4:00] 60分 「にっぽん百名山」の山々の魅力、四季折々の風景や美しく咲く草花などを美しい音楽に乗せてたっぷりお伝えする「美しき日本の山々」。今回は、羅臼岳・筑波山・男体山です
ふぃにふぃに001@Finifinifinity0
コロナ自粛前の知床。運航安全第一のオーロラ号。船の中は乗組員さん達が丁寧に案内してくれた。遠くに見えるのは標高1661m羅臼岳、知床連山の5月中旬はまだ雪がある。 "海はどこまでも知床ブルー" https://t.co/fRB57fUvzR
タケさん@Camponotus_TKD
羅臼岳から見て気になっていた羅臼湖までスノートレッキングしたり、知床五湖からアーベンロートに染まりゆく知床連山を眺めたり、なんとも平和な1日 https://t.co/ZHsJxkCKpY
だしのすけ@北海道移住生活@sunportindex
知床峠 羅臼岳は雲に隠れてしまいましたが、東側は根室海峡まで見渡せました。国後島が近くに迫ります。 https://t.co/j9du8EZoWW
だしのすけ@北海道移住生活@sunportindex
知床五湖展望台へ。 一湖の先には羅臼岳をはじめとした知床の山々。絶景でした。 https://t.co/4TpSggbeCG
国土交通省 北海道開発局 網走開発建設部@mlit_hkd_ab
本日(5月17日)、 #国道334号 #知床横断道路 は、9時30分に通行止めを解除いたします。開通時間は9時30分から16時00分までの予定です。安全運転で走行をお願いいたします。 #知床峠 #羅臼岳 https://t.co/Eu7Lbeo0bQ
かずmarksman:KTM with HONDA@marksma71633582
こっちは前日の羅臼岳での最高のポツンw #これを見た人は二輪車ポツンと画像を貼ろう https://t.co/9jnhmu600a
ヒロ・イケネン@hilo_ikenen
ふーん北海道旅行かぁ··· ゴールデンカムイの聖地巡礼出来るね 自分は知床半島にある日本百名山と花の百名山を兼ねるオホーツク海の展望台「羅臼岳」に登ってみたいね
タケさん@Camponotus_TKD
大沢の谷から羅臼平へ至るルート上に新しいヒグマの足跡有り。 登られる方はお気を付けて #羅臼岳 #岩尾別ルート https://t.co/xXjI4ylLv3
タケさん@Camponotus_TKD
斜里岳に引き続き今日は知床-羅臼岳。 GW以降人が入っていない雪原に残るのはヒグマのトレースのみ! 極楽平のダケカンバラビリンスに、心を折りにくる大沢の急登、山頂直下まで続く雪壁と、最初から最後まで楽しかった♪ https://t.co/6bXDFdoAaZ
トミー(だいだいしゅきてぃ)@htommy333
70kmの海岸線歩いて不明者捜索へ 「知床遊覧船」沈没事故(フジテレビ系(FNN)) #Yahooニュース https://t.co/m3ZdRnZHfq 羅臼岳調べたついでに知床岳の登山レポート見たけど、知床半島の先の方って無人どころか道が無いんですよね。ほんとにお気をつけてとしか
タケさん@Camponotus_TKD
サイコーの天気のなか、知床の誇る百名山-羅臼岳を登頂! 見渡す限りの絶景に、下山するのが名残惜しい https://t.co/yFvncvRUWf
JQ2OUL@JQ2OUL
@JQ2KPP @JJ3SES あそこは海抜0メートルで、どう見ても直線見通しはないので例えば羅臼岳とか硫黄山あたりの山岳反射で通信を担保していたのでは。 GPなんか使わずダイヤモンドの移動用八木を山に向けていたら利得があったかも?
火山活動情報部@fujisan4027
山、雲仙岳、鶴見岳・伽藍岳、霧島山(御鉢)、霧島山( えびの高原(硫黄山)周辺)、霧島山(大幡池) 噴火予報発表火山(噴火警戒レベル対象外火山) 以下の活火山[噴火予報(活火山であることに留意)] 知床硫黄山、羅臼岳、摩周、丸山、恵庭岳、渡島大島、利尻山、羊蹄山、 ニセコ、天
知床羅臼ビジターセンター@ShiretokoNF_R
今朝の羅臼岳(5/12) 海沿いの国道は霧、知床横断道へ登ってくると晴れ間が見える羅臼あるある。 斜里側は晴れているのでしょう。 #羅臼岳 https://t.co/RGC3QOCedQ
ロブロバ@kyoufuno_itachi
ありがとう #斜里 また来る! すんごい好きだった #知床 今は大変だと思うけどずっと応援してる #知床トコさん の激ファンになりました!🐻好き #斜里町 #羅臼岳 #知床峠 #知床連山 #オホーツク海 #知床五湖 #知床本線 #国内旅行 #北海道旅行 #北海道 #知床半島 #ウトロ #羅臼 #オホーツク #旅日記 https://t.co/DbOvxL1bjd
ONREi(新米清掃員、新米研究員、新米エージェント、新米SLEEPER)@onrei
いつもキャンプ一緒にいくアニキ分(車)が同じタイミングで北海道行くみたいだから登山絡められそうで楽しみ!ザック積んでくれるって!羅臼岳登りたいね。
ロブロバ@kyoufuno_itachi
#エゾシカ も会えたよー🦌 やっぱり小柄 お尻の白い毛可愛かった🦌 メス2匹🦌🦌 #羅臼岳 #知床峠 #知床連山 #オホーツク海 #知床五湖 #国内旅行 #北海道旅行 #北海道 #知床半島 #知床 #ウトロ #斜里 #羅臼 #オホーツク #旅日記 https://t.co/OcYBPanK1L
ロブロバ@kyoufuno_itachi
#キタキツネ !!! 一番会いたかったの!!🦊 かわいいかわいいかわいいかわいい ずっとこっち見てた🦊 思ったより小柄なんだね #羅臼岳 #知床峠 #知床連山 #オホーツク海 #知床五湖 #国内旅行 #北海道旅行 #北海道 #知床半島 #知床 #ウトロ #斜里 #羅臼 #オホーツク #旅日記 https://t.co/nwmpyU0z4o
知床羅臼ビジターセンター@ShiretokoNF_R
おはようございます。ただ今の天気は晴れ、気温は12.4度です。間歇泉までの道は乾いてスニーカーで散策可能です。雲ひとつない青空に映える羅臼岳。 #羅臼岳 https://t.co/9d3Fol9ScX
国土交通省 北海道開発局 網走開発建設部@mlit_hkd_ab
本日(5月11日)、 #国道334号 #知床横断道路 は、9時30分に通行止めを解除いたします。開通時間は9時30分から16時00分までの予定です。安全運転で走行をお願いいたします。 #知床峠 #羅臼岳 https://t.co/FYwV1H8aRD
tensolo@tensolo1
【山旅旅】百名山『羅臼岳』|車で行くベスト登山プラン・岩尾別温泉駐車場情報 #アウトドア#キャンプ https://t.co/hSwmZQ4wCf