日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|---|
2022-07-02(土) | 12℃ | -℃ | 10% | |
2022-07-03(日) | 24(21〜26)℃ | 15(13〜16)℃ | 40% | |
2022-07-04(月) | 23(20〜25)℃ | 16(13〜18)℃ | 40% | |
2022-07-05(火) | 21(18〜24)℃ | 15(12〜17)℃ | 40% | |
2022-07-06(水) | 20(16〜23)℃ | 15(12〜17)℃ | 30% | |
2022-07-07(木) | 21(18〜26)℃ | 15(12〜18)℃ | 30% | |
2022-07-08(金) | 22(18〜26)℃ | 15(11〜18)℃ | 30% |
知床羅臼ビジターセンター@ShiretokoNF_R
おはようございます。 今朝の天気は晴れ、気温は21℃です。 昨日の大雨から一転、羅臼町は半袖で過ごせる程の晴天です。 雨の影響で間歇泉コースはぬかるみや水溜まりが多くなっていますので、長靴での散策をおすすめします。 https://t.co/1r6i8ry3fa
M. Fishing@cqWORH9o1CfEPX1
#天気実況 #北海道内任意4地点 13:20現在の天気実況をdNHKよりお届けします。 苫小牧市・羅臼町・函館市・えりも岬 https://t.co/MsUyenfNU2
知床羅臼ビジターセンター@ShiretokoNF_R
おはようございます。 今朝の天気は曇り、気温は11℃です。 ここ数日の羅臼町は、やっと晴れたと思ったらまた曇りや雨というなかなかサッパリしない天気となっています。 ですが、昨日の羅臼岳巡視は天気も良くとても眺めのいい景色でした。 https://t.co/a6dmFE2DCE
知床羅臼ビジターセンター@ShiretokoNF_R
おはようございます! 今朝の天気は曇り、気温は15℃です。 羅臼町は濃霧で視界が悪いので、動物の飛び出し等にご注意ください! 湿気もあり、ジメジメとした陽気です。 https://t.co/Y48xV4x1MP
知床羅臼ビジターセンター@ShiretokoNF_R
おはようございます。 今日の天気は雨、気温は13℃です。 お日様が2日程しか出ず、また雨・曇りになってしまいました… 羅臼町では霧も発生しているので、外出される際はご注意ください⚠️
弁護士しのだ奈保子🕊️(立憲民主党道7区総支部長)@yorisoibengoshi
羅臼町での朝のごあいさつから!爽やかな天気となりました。#石川ともひろ #徳永エリ #しのだ奈保子 https://t.co/txn3qfcxfJ
おかつ@okatsu0713
北海道斜里町・羅臼町の世界遺産、知床峠にて。 天気が良ければ、北方四島が見渡せます。 https://t.co/iUjiHjdRF6
道東より道ろまん East Hokkaido_Travel Japan@East_korpokkur1
初春の羅臼町です 国後展望塔から 奥に国後島が見えます 誰もが知ってる北方領土、でも実際見ると「あんなに近いと思わなかった」という声をよく聞きます ライブカメラもあるので今の羅臼の天気がわかります #道東 #北海道 #知床 #北海道Twitter会 #photography #Hokkaido #Japan #RausuTown https://t.co/SVIFtkX0eq
知床羅臼ビジターセンター@ShiretokoNF_R
おはようございます。 今朝の天気は曇り、気温は7℃です。 羅臼町を車で走っていると、芝桜が咲いている場所が何ヶ所かあります。 持ち主の方が周りに生えた雑草を丁寧に抜いてくれているおかげで、とても綺麗に見ることができます🌸 https://t.co/KYL83iFSOA
銀ちゃん@w0tteNiPzcSbr0V
@_murayama その通りです!風が吹く前に港に戻って来る必要があったと思います。羅臼町では11時の時点でもう7km位吹いていたから、 もう無茶苦茶としか言いようがない。この事について考えても、 船長は海の事も天気の事も知らないと言えるでしょう。会社の指示で仕方なく行った可能性が高いと思う。
佐々木秀明 Hideaki Sasaki@hideakisasaki
羅臼町観光船協議会の長谷川正人会長は「突発的な風で引き返すこともあり、お客さんが怒ることもあるが、安全のためには仕方ない」と話す。別のエリアで観光船を運航する会社の担当者は「先行きの気象見通しが悪いとしても、出発時に天気が良ければ利用客からは『何で中止なのか』と言われる」という。 https://t.co/LEej7f2gy5
wica@A80347900
羅臼町の天気見てきたけどずっと波浪注意報出てるみたいだし、ライブカメラで斜里の気温確認したら薄っすら晴れてても9.4℃だったから、緊張状態の只中でも捜索協力と情報提供ありがとうという気持ちだわ 漂流者発見も荒天で見失う ロシア当局(産経新聞) #Yahooニュース https://t.co/jor7X4TQ1e
知床羅臼ビジターセンター@ShiretokoNF_R
おはようございます。今日の天気は曇り☁️ 気温は12℃です。 今朝はどんよりとした天気ですが、風は少し暖かいです。 羅臼町では融雪、濃霧、なだれ注意報が出ておりますので、ご注意ください⚠️ 今朝の知床連山は加工のような雲のかかり方がしていて、不思議な景色でした。 #知床連山 https://t.co/y8ADA1aEar
知床羅臼ビジターセンター@ShiretokoNF_R
おはようございます。今日の気温は5℃ 天気は晴れです☀️ 今日の11時から知床五湖が開園します! そして5月からは 羅臼町北浜にある知床世界遺産ルサフィールドハウスも開館予定です。 開館日が近くなったら、情報を更新します。 写真は羅臼から見た知床連山です。 #知床連山 https://t.co/7KzcdRqNU1
知床羅臼ビジターセンター@ShiretokoNF_R
おはようございます。現在の気温は4℃ 天気は曇り。朝は少し風が吹いています。 北海道開発局によると、知床峠の羅臼町側の除雪は63%進んだそうです。 冬期全面通行止めの解除は、4月下旬頃を予定!(去年は4月27日に開通しました!) ↓↓↓↓↓↓詳細はこちら↓↓↓↓↓↓ https://t.co/2CjEVHdmrh
チャイナマネー【恥】経団連&ウイグル人見殺し政府にはガッカリ❤️🔥@sashisusesotan
羅臼町から北方領土の一つである国後島までは約25km、天気の良い日は眼下に国後島を望むことができますが、今もなおロシアに不法占領されています。 日本の領土であるのも関わらず、自由に行くこともできない、北方領土は本当に「近くにあって遠い島」 https://t.co/xHPC6meh0M https://t.co/pQd5tEf1kx
地震速報と地域のニュース【公式】@cvb_224
根室地方 22日夜遅くにかけ猛吹雪による交通影響など警戒を (NHK) 発達した低気圧と強い冬型の気圧配置の影響で、根室地方は荒れた天気となっています。 羅臼町では午後3時までの24時間に66センチの雪が降ったほか、各地で風も強ま… https://t.co/DfOMcdtm3K #地域のニュース #ローカルニュース https://t.co/cYqbbhFW33
Amazon楽天プレミア商品入荷情報@APremiereinfo
楽天ふるさと納税 ランキング上位! 【ふるさと納税】エリエールトイレットティシュー コンパクトシングル 64個 1.5倍巻き 北海道羅臼町 15,000円 https://t.co/H9JrxupGtC
マリー@mariv296
硫黄の華の宿 シリエトク 北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢町12-32 中標津空港よりお車にて1時間30分世界自然遺産の知床にて、トレッキング、シーカヤック、フィッシングと様々なアクティビティも豊富でございます。 https://t.co/ylHhTab5pY
未来@10キロ痩せた理系院卒@3ra1m1rai
今日の昼食は例のお気に入り羅臼町の返礼品、天然ブリを炙り刺身で🥰 いつもはブリしゃぶだけど、炙りも最高🥰🐟 いつものわさびや醤油に加え、今日は国産レモン🍋や塩も加え色々な組み合わせで! 酢飯は80g🍚 ➡️ #ダイエット飯 #ダイエット記録 #Twitter家庭料理部 #おうちごはん #ダイエットごはん https://t.co/MItg3qVE3f https://t.co/I7JijbWPza
小柳光悦(コウエツ)@中標津町ベースが弾ける電気屋さん「こやなぎでんき」@kohetsubass
雪道の向こうに海と北方領土が見えます😊中標津町から片道70Kmの羅臼町へ行く途中の大好きな景色❣️ #雪道の向こう側 https://t.co/JkYF59Do8s
ふるさと納税のお礼品ランキング@相互フォロー@FurusatoNoZe
ふるさと納税 その他肉類 のなるべく高評価な🎁をご紹介! 北海道羅臼町からお届け😄 知床羅臼産 ジビエ缶詰(鹿肉・トド肉・熊肉)セット 知床 しれとこ 羅臼 らう… 評価5.0 レビュー1件 290 https://t.co/b9Syf1aUz5
ふるさと納税を徹底的に紹介!@Flusato_nouzei
#ふるさと納税 納税額10000円→"定価 3556円" 還元率35.6% 贅沢!北海道産 時鮭&いくら!250g*2パック!北海道の高級食材として有名な時鮭(ときしらず)。羅臼町のふるさと納税で一番人気!https://t.co/sVjRFBrbFg
あおい@快適ライフ@aoi_kaitekilife
熊越の滝 熊の湯露天風呂から羅臼川を上流に遡ったところに落ちる落差8mほどの滝。羅臼町が歩道を整備したので、羅臼ビジターセンターを起点に探勝が可能になった。ガイドも頼める。
北海道なび@hokkaido_navi_
【陶灯りの宿 らうす第一ホテル】 #北海道旅行|北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢町1番地 <完全無料のお得なホテル予約♪楽天トラベルやじゃらんで1%前後還元!→https://t.co/UewrpNFWvH >https://t.co/DUT3qbXwMT
arch@arch_world
【ワカコ酒】広島名物『ウニホーレン』を北海道・羅臼町の高級塩水ウニで!これがふるさと納税の力だ【282】 https://t.co/gBkeq9J1wq @YouTubeより
日本の半島Bot@japan_peninsula
知床半島 - 知床半島(しれとこはんとう)は北海道東部、斜里郡斜里町と目梨郡羅臼町にまたがり、オホーツク海に長く突き出た半島である。https://t.co/8DaBrQQBZs
yura ゆら🎲@dm_excite
知床羅臼町出身とな?! 世界一ギタリストが北海道に?! しかも現役高校生って すっごいな 独学だって✨ https://t.co/h6s31Kj76j
ふるさと納税のお礼品ランキング@相互フォロー@FurusatoNoZe
ふるさと納税 ホッケ のなるべく高評価な🎁をご紹介! 北海道羅臼町からお届け😄 知床羅臼産特大開きほっけ(3枚) 北海道 魚介 海産物 魚介類 F21M-196 評価4.5 レビュー4件 033 https://t.co/igj5C5Urwd
小平 あやちゃんパパ@Ayachan_Papa
@KURONEKO_NANCY 流氷見るなら、北海道の羅臼町、知床ネイチャークルーズがお勧め😄 3月上旬?が見頃だったような記憶があります👍✨
ふるさと納税のお礼品ランキング@相互フォロー@FurusatoNoZe
ふるさと納税 ブリ のなるべく高評価な🎁をご紹介! 北海道羅臼町からお届け😄 北海道知床羅臼産 天然ぶりの切り落とし 2kg(500g×4袋)魚 海産物 魚… 評価3.5 レビュー2件 710 https://t.co/ZRO8J6YOPo
ふるさと納税のお礼品ランキング@相互フォロー@FurusatoNoZe
ふるさと納税 たらこ のなるべく高評価な🎁をご紹介! 北海道羅臼町からお届け😄 知床羅臼産 無添加・無着色たらこ 500g 北海道 魚介 海産物 魚介類 F2… 評価4.9 レビュー7件 826 https://t.co/hIRbGVcQwr
ふるさと納税のお礼品ランキング@相互フォロー@FurusatoNoZe
ふるさと納税 いくら のなるべく高評価な🎁をご紹介! 北海道羅臼町からお届け😄 北海道知床沖産 鮭醤油いくら 360g(120g×3パック)小分け 希少新物!… 評価4.8 レビュー4件 777 https://t.co/LqItQkyQ5A
big_yunkeru yunkerusty@BigYunkeru
@East_korpokkur1 学校の体育館でなく、羅臼町の体育館です。羅臼消防署の二階が体育館になっているんです。水漏れしたらしく、板が腐りだして、平らな状態では無かったのを全て外し、新しいフローリングの板を張り、表面に塗装する、そんな仕事でした。防水剤で水漏れは簡単に出来ました。鮭が少ないのは全道的にですね