日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-07-04(金) | 32℃ | - | 0/20/10% | 西の風 | - | ||
2025-07-05(土) | 33℃ | 24℃ | 0/0/10/10% | 南の風 後 西の風 | - | ||
2025-07-06(日) | 33℃ (32〜35) | 24℃ (22〜25) | 20% | - | - | ||
2025-07-07(月) | 34℃ (32〜36) | 24℃ (23〜25) | 30% | - | - | B | |
2025-07-08(火) | 32℃ (29〜34) | 24℃ (22〜25) | 30% | - | - | B | |
2025-07-09(水) | 33℃ (30〜35) | 24℃ (22〜25) | 30% | - | - | A | |
2025-07-10(木) | 32℃ (30〜35) | 23℃ (21〜25) | 30% | - | - | A | |
2025-07-11(金) | 33℃ (30〜35) | 23℃ (21〜25) | 40% | - | - | B |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
07-01 | 30.0 (24.8)℃ | 0.0 (11.6)mm | 68 (79.2)% | 9.9 (4.1)h |
07-02 | 29.7 (24.9)℃ | 0.0 (6.2)mm | 69 (79.6)% | 3.0 (3.6)h |
07-03 | 27.6 (24.7)℃ | 21.5 (16.0)mm | 80 (83.7)% | 4.3 (2.9)h |
07-04 | -- (25.2)℃ | -- (14.2)mm | -- (82.9)% | -- (2.8)h |
07-05 | -- (25.1)℃ | -- (11.9)mm | -- (79.8)% | -- (3.9)h |
07-06 | -- (25.4)℃ | -- (14.0)mm | -- (79.2)% | -- (4.1)h |
07-07 | -- (25.3)℃ | -- (10.0)mm | -- (80.5)% | -- (3.7)h |
07-08 | -- (26.2)℃ | -- (9.5)mm | -- (78.1)% | -- (4.9)h |
07-09 | -- (25.6)℃ | -- (16.0)mm | -- (81.5)% | -- (3.4)h |
07-10 | -- (26.4)℃ | -- (2.7)mm | -- (78.5)% | -- (5.1)h |
07-11 | -- (26.7)℃ | -- (7.9)mm | -- (78.0)% | -- (4.6)h |
07-12 | -- (26.2)℃ | -- (13.8)mm | -- (79.2)% | -- (3.5)h |
07-13 | -- (26.2)℃ | -- (3.9)mm | -- (78.5)% | -- (3.8)h |
07-14 | -- (26.0)℃ | -- (10.0)mm | -- (80.4)% | -- (3.4)h |
07-15 | -- (26.4)℃ | -- (5.3)mm | -- (76.7)% | -- (5.3)h |
07-16 | -- (26.8)℃ | -- (2.7)mm | -- (74.3)% | -- (6.5)h |
07-17 | -- (27.1)℃ | -- (3.6)mm | -- (74.0)% | -- (6.6)h |
07-18 | -- (27.1)℃ | -- (2.9)mm | -- (74.6)% | -- (6.2)h |
07-19 | -- (27.3)℃ | -- (3.7)mm | -- (73.3)% | -- (7.0)h |
07-20 | -- (27.5)℃ | -- (2.7)mm | -- (73.0)% | -- (7.5)h |
07-21 | -- (27.6)℃ | -- (3.1)mm | -- (71.9)% | -- (7.7)h |
07-22 | -- (27.5)℃ | -- (4.9)mm | -- (73.5)% | -- (7.2)h |
07-23 | -- (27.5)℃ | -- (2.8)mm | -- (73.0)% | -- (6.8)h |
07-24 | -- (27.6)℃ | -- (2.4)mm | -- (72.4)% | -- (7.2)h |
07-25 | -- (27.7)℃ | -- (7.5)mm | -- (73.7)% | -- (6.9)h |
07-26 | -- (27.8)℃ | -- (3.4)mm | -- (73.6)% | -- (7.3)h |
07-27 | -- (27.7)℃ | -- (2.4)mm | -- (73.2)% | -- (6.3)h |
07-28 | -- (27.9)℃ | -- (0.3)mm | -- (72.7)% | -- (6.6)h |
07-29 | -- (28.0)℃ | -- (3.9)mm | -- (73.7)% | -- (6.5)h |
07-30 | -- (28.2)℃ | -- (1.8)mm | -- (72.9)% | -- (6.6)h |
07-31 | -- (28.3)℃ | -- (2.2)mm | -- (71.7)% | -- (7.9)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
ノラさん@norasannBDFE
#ナメゴ谷 ぶらり旅2日目は天気が良くなったんで上北山村から天川村まで抜ける道を行くことに🚗³₃ 途中、ナメゴ谷を一望できるポイントに停まってしばし青空とのコラボを楽しみました✨ 頂上の行者還トンネルと弥山の登山口を通過して来年こそはと決意を固めてみたらいの滝へ… https://t.co/myb7jYbxDi https://t.co/J0C4tZSHLh
katumaru@katumaru14
いい天気☀️ 奈良の上北山村向けて 仕事仲間とツーリング 行って来ます🏍 https://t.co/6UaVWUlJmt
サップ@写真や木工が好き@sup_photo
奈良県上北山村の山間に山桜咲く頃、アマチュアカメラマンが大勢集まる有名な写真スポット。この日は天気も良く空気も澄んでいて、新緑の黄緑がとてもきれいだった。撮影2019/05/02 #minneAIアシスタント https://t.co/M0EjuweBge
(桔梗`・ω・´瑠璃)/@Lapi_Lazu5998
2時間走ったので休憩!!それにしてもめっちゃ天気いいwww (@ 道の駅 吉野路 上北山 in 上北山村, 奈良県) https://t.co/jZcoCTlXGX
片平 俊介@b9sHKxVrF3Lmqi7
ホームページに大台ヶ原山の速報を記載しました。 https://t.co/900YwxAuL0 11月4-6日は、三重県大台町と奈良県上北山村の境にある大台ヶ原山に大杉谷から登りました。大台ヶ原山山頂は良い天気で大峰山脈の展望を楽しみながら笹原を歩きました。 https://t.co/G6WocNB6u7
上北山村地域おこし協力隊(田中)@Kamikita_Kyo_TK
心地よい天気の上北山村でした。土日も暖かそうなので大台ヶ原を散策したら気持ちがいいでしょうね。先日、熊の目撃情報もあり、お出かけの方は、お気をつけください。上北ではむしろ珍しい縞シマヘビ。ゴミも減って気持ちのいい1日でした。 #上北山村 #奈良県 #シマヘビ #ごみ拾い #イマソラ https://t.co/aFU9yoYO3O
ウイングロード@WFY11MT
今日は奈良県上北山村の大台ヶ原へバイクツーリング🏍️💨丸1年振りに5人集結😀天気も良くギャグ有りとかで色々楽しかった🌻💮 https://t.co/yidkgSxuYv
なす@GSR250.BKING@temptationbox
天気糞やん (@ 大台ヶ原駐車場 in 上北山村, 奈良県) https://t.co/W0JSmLx3Lt https://t.co/vhLwKuXQ6d
しん@Aibo666
今月ラストのツーリング。 今日はなかに走った。 十津川から那智勝浦 上北山村方面から吉野経由で自宅へ。 明日から今週から来月8日ぐらいまで 天気悪そうです🥺 頑張っていきましょう👍 https://t.co/qO7cpGsEta
大杉谷登山センター@oosugidani
7/12(火)☁️ 最高29℃/最低25℃ おっはよーございます!🙃 スッキリしないお天気ですが、暑すぎず過ごしやすいです。 ただ、週末の連休までには立て直して欲しいですね🌞👏 天気予報は大台町より、尾鷲市や上北山村を参考にするといいですよ~! https://t.co/IjSpadRCRM #大杉谷 #秘境 #登山
まーくん@ma_kun_balius2
いい天気ですね♪現在上北山村ー(*´꒳`*) 池原ダム目指してGOGO!! https://t.co/R1PCAHi81j
ぴゃぐてぃスカート⁺(ちーむまりちゃん'22)@r100hibz
@wVr6ieXghFzcsGK 国道169号沿いの、奈良県の上北山村か下北山村らへんです。 天気も良くて、めっちゃ気持ちよかったです🤗
奈良 新型コロナ情報@5_29_y
下市町 :35人 黒滝村 :9人 天川村 :2人 野迫川村 :15人 十津川村 :9人 下北山村 :2人 上北山村 :4人 川上村 :1人 東吉野村 :8人 県外、不明:73人
ジェイけえ@_jeykey_
尾鷲から169号の上北山村道の駅まで425号線使ったけど、途中にある坂本ダムから道の駅までつなぐ林道サンギリ線というのがあるらしい。ちょっと気になる
Naoto Mitsuhashi@photo_camera_N
現在、上北山村河合地区にあるホテル 、フォレストかみきたにて合同の写真展を行っております! 昨年と一昨年の大台ヶ原の写真をまとめたフォトブックもありますので、お立ち寄りの際は是非、お越しください! https://t.co/q4kP95gK7D
こばけん226@FIT→595@kobaken226
まだ上北山← (@ 道の駅 吉野路 上北山 in 上北山村, 奈良県) https://t.co/gR627rBsTT
奈良 新型コロナ情報@5_29_y
下市町 :35人 黒滝村 :9人(+3) 天川村 :2人 野迫川村 :14人 十津川村 :9人 下北山村 :2人 上北山村 :4人 川上村 :1人(+1) 東吉野村 :7人 県外、不明:71人 初めて川上村で感染者が確認されました。
全地震速報⑦🐾@earthquake_all7
【極微小地震速報 奈良県2/261】 2022/01/28 18:52:22 JST, 奈良県吉野郡上北山村大字西原, M0.7, TNT169.2g, 深さ9.8km, 553 https://t.co/V8Gzdx5sim
奈良 新型コロナ情報@5_29_y
下市町 :35人(+3) 黒滝村 :6人 天川村 :2人 野迫川村 :14人 十津川村 :9人 下北山村 :2人 上北山村 :4人 川上村 :- 東吉野村 :7人 県外、不明:71人
近畿地方のふるさと納税返礼品ガイド@相互フォロー@KaylaJo56205826
1月28日 奈良県の人気返礼品 – 【ふるさと納税】タブレットスタンド / 5,000円 (奈良県上北山村ふるさと納税 14:49最新) https://t.co/JwpFoD6DpT
奈良 新型コロナ情報@5_29_y
広陵町 :537人(+17) 河合町 :237人 (+5) 吉野町 :37人 大淀町 :243人(+2) 下市町 :28人(+1) 黒滝村 :4人 天川村 :2人 野迫川村 :12人 十津川村 :9人 下北山村 :2人 上北山村 :4人 川上村 :- 東吉野村 :4人 県外、不明:68人
東ポチ 「気ままに奈良ブログ」過去の記事紹介@East_Spiral
上北山村をぶらり旅Ⅴ その2 ~千尋滝・くらがり又谷の滝~ https://t.co/lQwvouY6Jc #奈良県 #奈良 #Nara