日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-10-01(土) | 晴 | 29.0℃ | 14.3℃ | 0.0mm | 63% | 1.3m/s | 11.1h |
2022-10-02(日) | 晴 | 30.1℃ | 15.2℃ | 0.0mm | 62% | 1.4m/s | 10.6h |
2022-10-03(月) | 曇 | 25.8℃ | 16.4℃ | 0.0mm | 65% | 1.1m/s | 1.6h |
2022-10-04(火) | 曇時々晴 | 28.0℃ | 15.3℃ | 0.0mm | 73% | 1.2m/s | 7.7h |
2022-10-05(水) | 雨時々曇 | 22.9℃ | 15.4℃ | 6.5mm | 87% | 1.3m/s | 0.0h |
2022-10-06(木) | 雨時々曇 | 15.7℃ | 12.2℃ | 6.0mm | 94% | 1.7m/s | 0.2h |
2022-10-07(金) | 大雨 | 13.9℃ | 12.4℃ | 30.5mm | 97% | 1.3m/s | 0.0h |
2022-10-08(土) | 曇時々晴 | 22.0℃ | 12.9℃ | 0.0mm | 78% | 2.1m/s | 3.1h |
2022-10-09(日) | 曇後時々雨 | 21.6℃ | 12.7℃ | 12.5mm | 82% | 1.8m/s | 1.9h |
2022-10-10(月) | 雨後曇時々晴 | 23.1℃ | 13.3℃ | 16.0mm | 93% | 1.2m/s | 5.2h |
2022-10-11(火) | 晴時々曇 | 26.3℃ | 14.2℃ | 0.0mm | 70% | 1.8m/s | 8.7h |
2022-10-12(水) | 曇 | 19.3℃ | 13.9℃ | 0.0mm | 78% | 1.1m/s | 0.0h |
2022-10-13(木) | 曇 | 18.5℃ | 14.8℃ | 0.0mm | 83% | 1.0m/s | 0.0h |
2022-10-14(金) | 晴後一時曇 | 26.1℃ | 13.8℃ | 0.0mm | 76% | 2.1m/s | 4.8h |
2022-10-15(土) | 晴 | 27.4℃ | 14.7℃ | 0.0mm | 78% | 1.7m/s | 8.0h |
2022-10-16(日) | 曇時々晴 | 26.9℃ | 18.3℃ | 0.0mm | 73% | 2.0m/s | 5.1h |
2022-10-17(月) | 曇時々雨 | 22.3℃ | 18.5℃ | 0.0mm | 80% | 1.2m/s | 0.0h |
2022-10-18(火) | 曇後時々雨 | 20.1℃ | 13.3℃ | 1.0mm | 74% | 2.8m/s | 0.0h |
2022-10-19(水) | 晴一時曇 | 21.1℃ | 10.2℃ | 0.0mm | 68% | 1.8m/s | 8.1h |
2022-10-20(木) | 晴 | 20.9℃ | 6.8℃ | 0.0mm | 65% | 1.4m/s | 10.4h |
2022-10-21(金) | 晴 | 20.6℃ | 7.3℃ | 0.0mm | 74% | 1.2m/s | 9.6h |
2022-10-22(土) | 曇 | 20.7℃ | 11.6℃ | 0.0mm | 77% | 1.2m/s | 2.4h |
2022-10-23(日) | 晴一時曇 | 24.3℃ | 8.7℃ | 0.0mm | 73% | 1.2m/s | 9.4h |
2022-10-24(月) | 曇後時々雨、雷を伴う | 17.1℃ | 9.7℃ | 3.0mm | 72% | 2.7m/s | 0.2h |
2022-10-25(火) | 曇 | 13.5℃ | 6.9℃ | 1.5mm | 79% | 1.4m/s | 0.0h |
2022-10-26(水) | 晴 | 19.2℃ | 4.4℃ | 0.0mm | 68% | 1.2m/s | 10.2h |
2022-10-27(木) | 曇時々晴 | 17.0℃ | 4.2℃ | 0.0mm | 73% | 1.0m/s | 7.3h |
2022-10-28(金) | 晴時々曇 | 19.3℃ | 5.8℃ | 0.0mm | 78% | 1.3m/s | 8.2h |
2022-10-29(土) | 晴 | 21.2℃ | 7.0℃ | 0.0mm | 69% | 2.0m/s | 9.4h |
2022-10-30(日) | 曇後晴 | 18.3℃ | 7.0℃ | 0.0mm | 70% | 1.4m/s | 6.9h |
2022-10-31(月) | 晴 | 20.1℃ | 5.4℃ | 0.0mm | 71% | 1.4m/s | 9.8h |
Masahiro Takahashi@masahita
連休を一日ずらして今日明日、山行です。 今日のお宿の塩見小屋。 宿泊は1人だそうです。 後ろが明日アタックをかける塩見岳。 伊那から大鹿村に入り、登山口からここまで7時間かかりました。 そしてその大半は雨でした。 明日は天気回復し絶好の山日和になりそう。 https://t.co/JqJcQLimF8
ネジ@nejiooshika
大鹿村の紅葉、少しはじまった気がします。 1枚目から ①大西山 ②大西山 ③役場前の山 ④みんな大好き生田ダム 仕事行く前にバタバタ撮りました。今日はすごくいい天気です。 https://t.co/itkG2cQS9a
yagi@yagikjp
明日の車中泊予行練習、山中湖と大鹿村で悩んでて大鹿村に傾いていたけど天気予報を今見たら夜くもりに変わってる。だったらう山中湖か?明日の朝もう一度天気予報を見て考えよう
yagi@yagikjp
起床。天気予報を見ると寝る前に見たときは1日くもりだったけど晴れマークが出てきている。大鹿村のほうがより晴れるっぽい。大鹿村にするかな。談合坂で最終判断しよう。
yagi@yagikjp
なでしこSA談合坂到着。最近前より渋滞してる感じで5:40に出ても1時間半かかるなぁ。天気予報を見ると山中湖、身延は曇り、大鹿村は晴れ、行き先は大鹿村に決定。 https://t.co/lrkWjjAlfx
ハル @ 長野県大鹿村 🟡 村づくりプランナー@ooshika_haru
本日の大鹿村 めっちゃ良い天気☀️ まるで夏のような光 暑いくらい #長野県 #大鹿村 https://t.co/Gmoa9GyJRn
バンビ@bambi1953yo
@nejiooshika はい。たまたま大鹿村のHP見ていたら、9/1から予約だということを知りました。 今日になって、教育委員会からチケットがとどいているかの確認の連絡までいただきました。 パイプ椅子だそうで、だいぶコロナ禍前とは異なるようです。 天気、東京は良くないですが、大鹿村は大丈夫そう。
えふまる㌠@efmaru
@tsuruya10232 そうだよね。一昨年はもう一週間遅かったけどその心配は無かったからね。 できれば大鹿村から地蔵峠を抜けて遠山郷経由で行きたいから天気もいいといいな。
こうすけ@各地の観光情報共有しましょ@ahuriman
長野県下伊那郡大鹿村 本日10/30午前中、ついさっきの中央構造線博物館。 知り合いのバスドライバーさんからいただきました。 めちゃめちゃいい天気ですね。 大鹿村 福徳寺 中央構造線博物館 https://t.co/weCQlDECUp