日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-03-01(水) | 曇後時々晴 | 16.3℃ | 1.0℃ | 0.0mm | 53% | 1.2m/s | 3.2h |
2023-03-02(木) | 晴時々雨 | 19.0℃ | 2.2℃ | 0.0mm | 51% | 4.8m/s | 9.3h |
2023-03-03(金) | 晴一時曇 | 13.5℃ | -1.5℃ | 0.0mm | 51% | 2.0m/s | 10.0h |
2023-03-04(土) | 晴一時曇 | 17.8℃ | 1.0℃ | 0.0mm | 56% | 2.2m/s | 10.3h |
2023-03-05(日) | 曇後晴時々雨 | 16.3℃ | 5.1℃ | 4.0mm | 65% | 2.0m/s | 6.2h |
2023-03-06(月) | 雨時々曇後晴 | 16.9℃ | 6.3℃ | 1.0mm | 72% | 1.7m/s | 7.8h |
2023-03-07(火) | 晴 | 20.2℃ | 5.6℃ | 0.0mm | 55% | 1.9m/s | 10.6h |
2023-03-08(水) | 晴 | 21.9℃ | 3.3℃ | 0.0mm | 58% | 1.8m/s | 10.7h |
2023-03-09(木) | 晴後一時曇 | 21.8℃ | 4.9℃ | 0.0mm | 60% | 1.7m/s | 9.0h |
2023-03-10(金) | 晴時々雨 | 22.7℃ | 9.3℃ | 0.0mm | 53% | 2.7m/s | 8.6h |
2023-03-11(土) | 晴 | 23.2℃ | 5.3℃ | 0.0mm | 52% | 2.1m/s | 10.9h |
2023-03-12(日) | 曇時々晴 | 20.9℃ | 6.7℃ | 0.0mm | 67% | 1.8m/s | 7.1h |
2023-03-13(月) | 雨時々曇 | 15.7℃ | 6.8℃ | 16.0mm | 74% | 2.7m/s | 0.8h |
2023-03-14(火) | 晴時々曇 | 17.1℃ | 5.4℃ | 0.0mm | 59% | 2.4m/s | 8.9h |
2023-03-15(水) | 晴一時曇 | 19.4℃ | 7.4℃ | 0.0mm | 64% | 2.1m/s | 8.8h |
2023-03-16(木) | 晴後一時曇 | 22.3℃ | 8.1℃ | 0.0mm | 63% | 2.1m/s | 10.2h |
2023-03-17(金) | 晴後曇時々雨 | 22.2℃ | 9.3℃ | 8.5mm | 71% | 2.0m/s | 7.0h |
2023-03-18(土) | 雨後一時晴 | 11.4℃ | 8.0℃ | 22.0mm | 84% | 2.3m/s | 0.3h |
2023-03-19(日) | 晴 | 17.0℃ | 3.7℃ | 0.0mm | 62% | 2.6m/s | 10.3h |
2023-03-20(月) | 晴 | 19.3℃ | 5.7℃ | 0.0mm | 57% | 1.9m/s | 9.8h |
2023-03-21(火) | 曇後一時雨 | 17.6℃ | 5.4℃ | 0.0mm | 68% | 1.2m/s | 2.8h |
2023-03-22(水) | 晴 | 25.8℃ | 9.1℃ | 0.0mm | 65% | 1.8m/s | 11.1h |
2023-03-23(木) | 雨一時曇 | 15.6℃ | 11.3℃ | 17.0mm | 90% | 1.1m/s | 0.1h |
2023-03-24(金) | 曇時々雨 | 23.3℃ | 13.5℃ | 7.5mm | 87% | 1.5m/s | 0.6h |
2023-03-25(土) | 雨 | 15.4℃ | 11.2℃ | 14.5mm | 85% | 1.9m/s | 0.0h |
2023-03-26(日) | 雨時々曇 | 12.7℃ | 10.4℃ | 14.5mm | 93% | 1.2m/s | 0.0h |
2023-03-27(月) | 曇時々雨一時晴 | 16.1℃ | 7.3℃ | 1.0mm | 74% | 2.3m/s | 4.6h |
2023-03-28(火) | 晴時々曇 | 18.9℃ | 8.7℃ | 1.0mm | 70% | 2.2m/s | 7.5h |
2023-03-29(水) | 晴一時曇 | 19.7℃ | 9.1℃ | 1.5mm | 65% | 2.1m/s | 9.2h |
2023-03-30(木) | 晴 | 21.2℃ | 7.7℃ | 0.0mm | 59% | 2.1m/s | 9.6h |
2023-03-31(金) | 曇後一時晴 | 19.7℃ | 7.9℃ | 0.0mm | 64% | 1.7m/s | 5.9h |
チュー@chuu21
山梨県北杜市 瑞牆山(2022/10/06) 山頂からの紅葉 近くの山の紅葉と奥の山々の対比がすごくよかった 天気もよくて気持ちよく遠くまで見渡せる https://t.co/Zt01L6krxG
増田 直広@Masuyan_n
20230303の天気@八ヶ岳:白んだ空に一層白い #甲斐駒ヶ岳 と #北岳 が浮かんでいます。北杜市三分一湧水付近の6:30現在の気温は-7℃。今日は桃の節句ですが、まだまだ朝夕は寒い!体調ご留意ください。 #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 https://t.co/PLd5mf39qR
増田 直広@Masuyan_n
20230304の天気@八ヶ岳:朝日が霜で白くなった大地を照らしています。北杜市三分一湧水付近の6:30現在の気温は-2℃。朝から自宅近くの田んぼでシカ角発見!今日は良いことありそうです(笑) #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 #こんな時こそ身近な自然観察 #インタープリテーション https://t.co/mmWThAnI5L
増田 直広@Masuyan_n
20230305の天気@八ヶ岳:霞んだ青空。近くでは野鳥達が歌っています。北杜市三分一湧水付近の7:38現在の気温は3℃。足元には頭を出し始めた #フキノトウ 春を感じさせる朝です。 #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 #こんな時こそ身近な自然観察 #インタープリテーション https://t.co/KEtg3wtqvE
0830 masa@UCl3pREYutyhACw
@yu191118 北杜市の天候は、SNSと天気予報を見る限りですが、今日と明日は曇っているだけで、雪は降っていないようですよ😊 ただ、早朝から午前一杯にかけて、路面凍結だけ気を付けて下されば、大丈夫と思います。
増田 直広@Masuyan_n
20230306の天気@八ヶ岳:昨晩の雨は上がりましたが、雲は残っています。少し前から霧が広がってきました。北杜市三分一湧水付近の6:54現在の気温は3℃。暖かくなってきたとはいえ、朝の火入れは楽しい日課です。 #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 #薪ストーブ https://t.co/lKyHxiNYk7
増田 直広@Masuyan_n
20230307の天気@八ヶ岳:少し霞んだ青空。北杜市三分一湧水付近の8:13現在の気温は6℃とポカポカ陽気。そろそろかなと思っていたら聞こえてきましたヒバリの歌!春近しですね! #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 #こんな時こそ身近な自然観察 #インタープリテーション #ヒバリ https://t.co/3fEuWkcmSx
増田 直広@Masuyan_n
20230308の天気@八ヶ岳:金峰山と茅ヶ岳がほんのり染まってきました。北杜市三分一湧水付近の6:30現在の気温は0℃。今はまだ空気が冷んやりしていますが、日中はかなり暖かくなるようです。ガビチョウがひらりと飛んで行きました。 #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 #朝焼け https://t.co/29zMagjUbZ
増田 直広@Masuyan_n
20230309の天気@八ヶ岳:南の空がほんのり染まってきました。小淵沢駅の先には八ヶ岳が浮かんでいます。北杜市三分一湧水付近の5:40現在の気温は3℃。少し前まではこの時間は夜でしたが、日が長くなりました。 #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 https://t.co/Axy1n9Vtcg
増田 直広@Masuyan_n
20230310の天気@八ヶ岳:少し前には強い雨が降っていましたが、今は青空が広がり始めています。北杜市三分一湧水付近の8:10現在の気温は9℃!春に暖かさにシジュウカラが嬉しそうに歌っています! #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 https://t.co/GhVNBVrhH8
増田 直広@Masuyan_n
20230311の天気@八ヶ岳:3.11の朝、空は霞んでいますが日差しは暖かいです。北杜市三分一湧水付近の7:26現在の気温は7℃。いつの間にかスノードロップが顔を出していました。毎年力強さを感じます。 #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 #3月11日 https://t.co/Ql6ESlnX6R
Shuichi H.@holyberg
今日のゴール。権現岳は見るだけ😁風がなくてとても気持ちいい天気。 (@ 三ツ頭 in 北杜市, 山梨県) https://t.co/sJroOT1KfP https://t.co/k8q5NPJeEF
増田 直広@Masuyan_n
20230312の天気@八ヶ岳:薄曇り。周囲の山々は霞んでいます。北杜市三分一湧水付近の7:55現在の気温は9℃。春の陽気に誘われて #フキノトウ がぽこぽこと出てきています。春の味覚が楽しみ! #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 #こんな時こそ身近な自然観察 #インタープリテーション https://t.co/0mXFPO0WDw
増田 直広@Masuyan_n
20230313の天気@八ヶ岳:春の雨が降っています。コブシの花芽もしっとりと濡れています。北杜市三分一湧水付近の8:07現在の気温は8℃。今日の雨で春へと加速していくでしょうか? #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 https://t.co/OAUgWS4fyy
増田 直広@Masuyan_n
20230314の天気@八ヶ岳:昨晩から冷えていましたが、今朝は久しぶりに氷点下。北杜市三分一湧水付近の5:35現在の気温は-1℃。昨夕、鳴沢村付近で出会った美しい富士山。やはり近くで眺めると圧巻ですね。 #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 #夕焼け https://t.co/w6e595AAln
たちゅ@コロナ禍に3回転職@tachupiano
週末北杜市に遊びに行くんだが、天気予報雨なんだよな。雪大丈夫かな…チェーンないんだよな…仕事忙しくて買う暇なかったんだよなノーマルタイヤ9年目なんだよな… お出かけ先に問い合わせたら「大丈夫だと思いますがこちらとしてはチェーンもってきていただきたいとしか言えません」うーん…
増田 直広@Masuyan_n
20230317の天気@八ヶ岳:白みを帯びた青空に八ヶ岳が映えています。北杜市三分一湧水付近の8:09現在の気温は11℃と既にポカポカ陽気。ツグミとヒバリの合唱に冬と春とを感じます。 #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 https://t.co/TkzYmVlgS8
増田 直広@Masuyan_n
20230318の天気@八ヶ岳:昨晩からの雨が降り続いています。北杜市三分一湧水付近の8:06現在の気温は6℃。近所では #ザゼンソウ が咲き始めました。至る所に春の気配! #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 #こんな時こそ身近な自然観察 #インタープリテーション https://t.co/0PNQliBvaZ
しぶさん@Shib__u
天気悪くてもきちゃう (@ 小淵沢駅展望台 in 北杜市, 山梨県) https://t.co/wjBJHCq2wg https://t.co/Un5uGBXYH3
増田 直広@Masuyan_n
20230319の天気@八ヶ岳:見事な青空の朝。八ヶ岳は久しぶりに白くなりました!北杜市三分一湧水付近の8:12現在の気温は3℃。やはり簡単には春にはならないようですね。 #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 https://t.co/oZ0WkCYNoL
増田 直広@Masuyan_n
20230320の天気@八ヶ岳:霞んだ青空。雲も多めです。北杜市三分一湧水付近の7:04現在の気温は1℃。肌寒いので薪ストーブ点火。昨日、野辺山から眺めた八ヶ岳はすっかり冬に戻った光景でした。 #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 #雪景色 https://t.co/IHzEO6nGx9
増田 直広@Masuyan_n
20230322の天気@八ヶ岳:少し霞んだ青空から暖かい日差しが注いでいます。北杜市三分一湧水付近の8:05現在の気温は12℃。我が家のコブシが開花!昨年より1週間以上早い! #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 #こんな時こそ身近な自然観察 #インタープリテーション #コブシ https://t.co/iHRDiJx9gB
増田 直広@Masuyan_n
20230323の天気@八ヶ岳:どんより曇り空。午後からは雨が降る予報。北杜市三分一湧水付近の7:42現在の気温は既に12℃!大きな歌声を上げながらオスのキジがやってきた!鮮やかな赤い顔! #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 #こんな時こそ身近な自然観察 #インタープリテーション #キジ https://t.co/rcmjRhSEFG
増田 直広@Masuyan_n
20230324の天気@八ヶ岳:青空から暖かい日差しが注いでいます。北杜市三分一湧水付近の7:55現在の気温は18℃!驚きの暖かさ!庭では #アブラチャン が一気に咲き出しています。春が進行中です。 #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 #こんな時こそ身近な自然観察 #インタープリテーション https://t.co/SHwbQ7pxlU
増田 直広@Masuyan_n
20230325の天気@八ヶ岳:今朝は雨の音で目覚めました。北杜市三分一湧水付近の5:30現在の気温は10℃。ここ数日の雨と暖かさで #フキノトウ がさらに出てきました。そろそろ春の味覚を……。 #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 #こんな時こそ身近な自然観察 #インタープリテーション https://t.co/115XELsh1e
増田 直広@Masuyan_n
20230326の天気@八ヶ岳:今朝もしとしと降っています。北杜市三分一湧水付近の8:18現在の気温は7℃。涼しい朝です。可愛らしい雨粒をまとったジューンベリーの蕾、今年は開花が早そうです。 #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 https://t.co/1HuPcsPUcU
増田 直広@Masuyan_n
20230327の天気@八ヶ岳:雲が残っているものの青空の朝となりました。北杜市三分一湧水付近の6:13現在の気温は1℃。市内の #カタクリ の群生地へ行ってみるとまだ蕾。間もなく開花でしょうか? #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 #こんな時こそ身近な自然観察 #インタープリテーション https://t.co/cPw1xlF3XV
風神雷神(旧飛行機雲)@sakamoF2
田中アナおはようございます。北杜市は少し風があり寒いですが良い天気…ラララは最後ですね。寂しくなります。 #ラララybs
👨🍳🍳🌱(ノ≧ڡ≦)☆てぃ@1388sota
前日の新宿からの、山梨県北杜市へ。 天気は良いし最高の休日‼️✨ 桜も見頃でキレイだった✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ https://t.co/yaTPc1177d
ユメタビビト@yumetabi6070
山梨県北杜市は日本三大桜の1つ山高神代サクラを見に行ってきた🌸 支えて貰わないと生きていけない長老感が伝わってきた🌸 スイセンも綺麗だったし、全て満開で天気も良かったのが最高の思い出。 https://t.co/E79nswuLud
増田 直広@Masuyan_n
20230330の天気@八ヶ岳:薄曇り。雲の間からは光が差してきます。北杜市三分一湧水付近の6:44現在の気温は5℃。まだ肌寒さを感じますが、我が家は春の花々でにぎやかになってきました。 #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 https://t.co/OG6j1vWbjH
ファット•ザ•悪い大佐23@Taru23
明日は天気もよく気温も高い予報。 北杜市のでっかい桜を見に行きたい。 でも・・・、背中と腰が痛い。 GSX-R1000にこのコンディションで乗るのはやばい気がする・・・。 125CCくらいの2号機が必要では無いかと思い始めている。 (自転車乗りの悪い思考)
増田 直広@Masuyan_n
20230331の天気@八ヶ岳:霞んだ空から朝日が差してきました。近くでヒバリが元気に歌っています。北杜市三分一湧水付近の7:21現在の気温は7℃。あっという間に年度末。新年度に向けた準備を進めなくては……。 #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス #奥秩父 https://t.co/KpPuW2pYro
アスレおじさん🔥🐴立川&府中アスレティックFC&レディース@tachikawa_fuchu
OKGoogle、今日の天気は? というと、ほくとは現在気温マイナス4度、最低気温マイナス8度とか言うんだが、どこの世界だ??? 山梨県北杜市と聞くと正しいことをいうので北海道北斗市のことかと思って聞いたが、さすがに北海道でもそんなことはない。 どこの「ほくと」だろう?
PICA八ヶ岳明野@PICAakeno
3月31日(金)の天気 【天気】晴れ 【気温】19℃/5℃ 【風速】2m 週末の天気予報が好転しました☀️ 只今の明野は薄曇りです。 韮崎市や北杜市、各名所の桜も見頃です🌸 朝晩の寒暖差がありますので防寒着は必携です! https://t.co/rRnjOb5fYC