日本海には低気圧があって東北東へ進んでいます。長野県は、曇りで雨の降っている所があります。15日は、低気圧が日本海を北東へ進み、気圧の谷や上空の寒気の影響を受ける見込みです。このため、北部と中部では曇りで雨や雷雨となる所があるでしょう。中部では朝は広い範囲で雨となる見込みです。南部では曇り時々雨で、雷を伴う所があるでしょう。16日は、高気圧に覆われますが、寒気や湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、北部と中部では晴れ昼前まで時々曇りで、北部では未明は雨か雪の降る所があるでしょう。南部では曇りで昼過ぎから晴れる見込みです。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-04-15(火)くもり16℃-40/30/30%南の風 やや強く-
2025-04-16(水)晴れ時々くもり15℃4℃20/10/10/0%南の風-
2025-04-17(木)晴れ時々くもり23℃
(22〜25)
6℃
(4〜8)
10%--
2025-04-18(金)晴れ時々くもり26℃
(24〜28)
10℃
(9〜13)
20%--A
2025-04-19(土)晴れ時々くもり27℃
(24〜29)
12℃
(10〜14)
20%--A
2025-04-20(日)くもり一時雨22℃
(20〜27)
14℃
(11〜16)
50%--C
2025-04-21(月)くもり時々晴れ21℃
(18〜26)
12℃
(8〜15)
30%--B
2025-04-22(火)晴れ時々くもり23℃
(19〜27)
10℃
(7〜15)
20%--A
*標高0mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:9.6 (9.3)℃、総降水量:34.0 (30.3)mm、平均湿度:71.5 (62.0)%、総日照時間65.7 (95.5)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
04-016.5 (7.5)℃1.5 (1.1)mm74 (62.8)%0.0 (7.1)h
04-0210.1 (8.0)℃6.5 (1.0)mm80 (58.7)%0.4 (8.3)h
04-037.4 (9.1)℃5.0 (2.5)mm89 (59.7)%0.7 (6.7)h
04-046.2 (8.8)℃0.0 (2.1)mm74 (65.6)%5.9 (5.8)h
04-057.9 (8.7)℃0.0 (0.6)mm63 (62.9)%9.9 (6.4)h
04-0611.3 (10.3)℃0.0 (2.9)mm66 (61.5)%1.6 (6.7)h
04-079.3 (9.6)℃0.0 (3.1)mm66 (65.6)%4.8 (5.2)h
04-089.9 (9.3)℃0.0 (1.4)mm61 (62.6)%7.9 (7.6)h
04-099.8 (9.1)℃0.0 (3.4)mm59 (62.7)%8.9 (7.9)h
04-1011.0 (9.6)℃6.5 (1.6)mm69 (59.0)%2.8 (8.2)h
04-1111.7 (9.4)℃2.0 (1.6)mm84 (62.6)%6.7 (5.7)h
04-1212.2 (9.9)℃0.0 (2.4)mm70 (59.9)%9.7 (6.9)h
04-1311.5 (10.5)℃11.5 (2.5)mm76 (59.7)%0.0 (7.0)h
04-149.3 (10.8)℃1.0 (4.3)mm70 (65.3)%6.4 (6.0)h
04-15-- (10.2)℃-- (2.0)mm-- (65.5)%-- (5.9)h
04-16-- (10.5)℃-- (0.7)mm-- (63.2)%-- (7.2)h
04-17-- (10.4)℃-- (3.1)mm-- (66.0)%-- (6.4)h
04-18-- (10.4)℃-- (3.8)mm-- (67.5)%-- (6.6)h
04-19-- (10.7)℃-- (1.5)mm-- (64.1)%-- (7.7)h
04-20-- (12.1)℃-- (1.6)mm-- (61.2)%-- (6.8)h
04-21-- (12.0)℃-- (2.7)mm-- (65.0)%-- (5.2)h
04-22-- (12.0)℃-- (1.8)mm-- (62.9)%-- (6.5)h
04-23-- (12.3)℃-- (2.0)mm-- (63.6)%-- (6.7)h
04-24-- (12.0)℃-- (0.7)mm-- (59.0)%-- (7.0)h
04-25-- (12.9)℃-- (1.6)mm-- (58.4)%-- (8.8)h
04-26-- (13.0)℃-- (3.2)mm-- (61.5)%-- (6.4)h
04-27-- (12.9)℃-- (2.5)mm-- (61.9)%-- (6.7)h
04-28-- (13.3)℃-- (2.9)mm-- (60.6)%-- (8.4)h
04-29-- (13.7)℃-- (3.4)mm-- (60.9)%-- (7.1)h
04-30-- (14.4)℃-- (2.4)mm-- (60.8)%-- (6.2)h

野菜・果物 有人・無人直売所

湖沼 赤倉池

 焼山

スキー場 関温泉スキー場

温泉 関温泉

温泉 燕温泉

 バラディ@garlic_flipper

いい天気!(暑そう) (@ 池の平温泉アルペンブリックスキー場 - @ikebei in 妙高市, 新潟県) https://t.co/bavcIqxFZn https://t.co/M2RKEhNzXL

2023-06-17(土) 07:26:49

 ルカ自転車日本一周完走@rukafromkyoto

新潟から妙高市まで 天気が曇りで絶景ではなかったですが、海沿いの道はいくら走ってもあきないのであります😊 帰りはあえて新井駅から、えちごトキめき鉄道にのって帰ります🚞 https://t.co/O9I5H4NqiO

2023-06-12(月) 18:45:03

 ドヴィチォーゾ@H9K6IgvjSwEZwDf

今日は、天気が良かったので飯綱高原 から妙高市で給油 長野より15円安かった(-_-;) https://t.co/4smpBHH6mk

2023-05-24(水) 18:53:15

 TSUYOSHI DJ KANKEEY@Twi_light420

【 朗報 】 🗓 5 / 27 - 28( SAT -SUN ) 📍 高床山 森林公園キャンプ場 新潟県 妙高市 天気の良い日のあの会場を是非感じて頂きたい😎🌈🫶 FBイベントページ https://t.co/hfT0H7e3dl クラベリア https://t.co/tBLULVYX1f https://t.co/5xlyyT9TI9 https://t.co/rtgVmDN2SW

2023-05-18(木) 20:32:12

 よしひろ@Yoshihiro08033

5月17日新潟県妙高市 いもり池を挟んで見る妙高山です。 一昨日、昨日と天気よく、新緑を楽しむことができました。 写真中央の木道脇には時期によりミズバショウの群生がみられるそうです。4月下旬とのこと。 https://t.co/z1OVOtZNjB

2023-05-18(木) 17:00:19

 しんみょー@shimmyo1231

天気怪しかったけど、何とか持ちこたえてくれた(;´Д`) (@ 燕温泉 in 妙高市, 新潟県) https://t.co/q7FLUWL5zE https://t.co/KBQ1xrHTSW

2023-05-06(土) 09:36:04

 すずき映(えい)@Suzuki_Ei1019

昨日は休暇をいただき妙高市の苗名滝へ行きました。天気も良く。雄大な自然に感動し、この間の忙しかったこともリフレッシュできました。 これからもがんばっていきます。 #苗名滝 #すずき映 https://t.co/nR7vBPosQ1

2023-04-21(金) 22:58:07

 カワイ (フロンティア)@nob_kwa

妙高市関山の【ふれあいパーク】に行ったら、公園の一角にお花見用の飾りが設置されてた🌸 今日みたいな天気の良い日は、ここでお花見するのもアリだなぁ😁 https://t.co/Phbqh7qZ6x

2023-04-10(月) 12:10:44

 片平 俊介@b9sHKxVrF3Lmqi7

ブログに「粟立山でテント泊」を投稿しました。 https://t.co/900YwxjrJ0 4月4-5日は妙高市の粟立山に登りました。二日間とも良い天気でした。二日目はテントに余分な荷物を置いて山頂まで稜線を快適に登りました。 https://t.co/fo4xiR94fq

2023-04-06(木) 20:52:49

 アールズセキュリティ@keibi_joetsu

上越市のお隣「妙高市」ですが、週末の天気に雪マークが!? 山を越えて観桜会に来られる方、要注意です。 本日もお疲れ様でした。 #上越市 #観桜会 #雪予報 https://t.co/mz7WMG3TA9

2023-04-06(木) 17:38:40

 片平 俊介@b9sHKxVrF3Lmqi7

ホームページに新潟県妙高市の粟立山の速報を記載しました。 https://t.co/900YwxjrJ0 4月4-5日は粟立山に登りました。良い天気で、山頂からは大毛無山、火打山、焼山が見えました。 https://t.co/BeDvMxmNKr

2023-04-05(水) 20:25:45

 パンチ@yyys15

#上越妙高観光地巡り #はねうま大橋 #妙高山 妙高市はねうま大橋の河川敷の桜が満開です。 4月2日撮影。 妙高山のはねうまとのコラボレーション。 今年はどこの桜も早すぎて追いつけません。 桜の時期にこんなに天気が続くのも珍しいです。 #ニイタビ775 #写真好きな人と繋がりたい https://t.co/AdwN6VEnHj

2023-04-03(月) 22:29:03

 あるまげ@almage_msyn

この時期の黄金の湯、行きたすぎて震える(なお週末の天気) 湯に漬かり雪景色堪能 妙高市・燕温泉 黄金の湯プレオープン https://t.co/TQRHxmCbIK

2023-03-20(月) 23:38:06

 yakkiy /禁煙成功者/受動喫煙部/BIKE大好き/頑張ってる人応援部@yasukido3

皆さんこんにちは今私は新潟県妙高市辺りに居ます。 今日の1枚は妙高山撮ってみました。 気温は今、11度です。 これだけ天気良いとスキーなさる方は日焼けに注意して下さい。 それでは皆さまにとって素敵な1日になる様祈ってます。 https://t.co/egJI8dxqF9

2023-03-20(月) 14:37:44

 taka@takaS25996297

@o0513h biueさん 今シーズン最後のゲレンデ🏂新潟県妙高市に来ました… が、 雨☔です⤵ 食べるか温泉♨入るかしかしてません💧 明日は天気回復するので明日勝負です✨

2023-03-18(土) 13:41:42

 バンライフ狂(日本一周中😈🚐❤)@vanlife_7

2月の寒さが嘘のような天気の中 妙高市から 昭和のギャル風でおはようございます☀☀☀ スノーブーツの長さが昭和のギャルですが小娘は平成生まれの令和ギャルです✋ スノーボード月間で腹筋が割れてきたと言うてます🍀*゜ さて、湧き水汲みに行ってこよ💧🌳 #バンライフ #車中泊 #Carstay https://t.co/5Ag1V5nMTr

2023-03-01(水) 13:47:43

 Kenji(気持ちはまだ30代)@ykj_snow_skeat

@jin_miyakoshi 妙高市も春のような天気なんですね😊

2023-02-28(火) 19:49:26

 boo@boo_glico

@erikashuyutana 凄い天気いいよー☀️体がついていけてない。 ARAIは新潟県妙高市という所にあるよ。きっと初めて聞くよね😆新潟と長野の県境になるのかな。

2023-02-27(月) 13:20:21

 トロピカリ💉x4@toropicari

新潟県に住むならギリで柏崎か妙高市、糸魚川までだわ。 俺の住んでる街、県内第三の規模のはずなのに天気予報で新潟と長岡以外は表記されないんだぞ

2023-02-16(木) 13:36:57

 ライブカメラ検索マップ@web_camera

▽道路情報 02/15 17:40ごろの #上信越道 太田切川橋 のライブ映像 新潟県妙高市坂口新田 天気:雪 気温:-2.32℃(観測地:新井) ▽上信越自動車道・太田切川橋 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/2WGRyXKmIl https://t.co/yjHtDKvAuo

2023-02-15(水) 17:56:32

 新快速七尾行 413【異世界放浪中】@13_26_17

妙高市。いい天気だ。 画像はないけど、雪の中での露天風呂も気持ち良かった。 朝食バイキングは外国人だらけだった。 風呂の清掃も、外国人だらけだった。 富山弁チックな方言も聞こえてきた。 https://t.co/oBRDTZZwUw

2023-02-06(月) 09:35:00

 🐥フクちゃん@fukuchan25

「滑ってたらコースアウトした」 ・・・まあ、知ってる人は分かるわな。そんな天気でも無いし、故意以外ありえない。 【速報】妙高市のスキー場で30代男性遭難 天候不良のため一旦救助断念 3日早朝に再開へ(UX新潟テレビ21) #Yahooニュース https://t.co/eSKgJRwV90

2023-02-03(金) 09:02:55

 仮名あいうえお@AFVCkElw6DUGnEY

天候は天気予報で大体わかるので、そういう日は家にいれば良いのに。登山も海も同じ。 【速報】妙高市のスキー場で30代男性遭難 天候不良のため一旦救助断念 3日早朝に再開へ(UX新潟テレビ21) https://t.co/PNNzgMtyxa

2023-02-03(金) 07:18:47

 ________流行語大賞さん@niigata_______

#上越地域 (#上越市,妙高市,糸魚川市) #高田城址公園 ちかくの2週間天気予報 2月4日以降は, 中旬まで大雪どころか, ほとんど雪は降らない? テレビをそのまま信じるな. 必要なのは⇒ 【情報処理能力】  5℃以上での雪は考えづらいので (☃️などのアイコンは信じないで, あくまで気温で考慮) https://t.co/0scR2USXeW

2023-02-01(水) 10:28:48

 ちっく(乂'ω')@tick_tack_O

「地図アプリ見て自力下山」バックカントリーでフィンランド国籍の男性4人が一時遭難 新潟・妙高市 https://t.co/KwibNYlmbD あれま、昨日おったとこの近くで遭難か…確かに視界はめっちゃ悪かったしあの天候なら諦めて降りるべきやで…29の朝はええ天気やったのに…でも自力で降りたのすごいな

2023-01-31(火) 18:45:26

 ライブカメラ検索マップ@web_camera

▽道路情報 01/30 15:40ごろの #上信越道 妙高高原BS のライブ映像 新潟県妙高市二俣 天気:雪 気温:0.86℃(観測地:新井) 妙高高原IC~中郷IC区間 ▽上信越道・妙高高原BS ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/4KwzHasBsA https://t.co/50S5AzA7KV

2023-01-30(月) 15:52:46

 ハッシー@takapirlo

今日は良い天気。 (@ チャンピオン第3クワッドリフト in 妙高市, 新潟県) https://t.co/CZa4yT0XGV https://t.co/aj245c4up4

2023-01-29(日) 10:09:17

 【公式】 NST 新潟総合テレビ@NSTtv

📅1月24日(火)よる10:54 📺&sauna ♨今回は妙高市にある一日一組限定!まるで秘密基地のような #サウナ基地 @saunakichi をご紹介 天気の良い日は雪景色と焚火で贅沢な外気浴も!身も心もととのいます 火曜の夜にほっと一息つきませんか? #アンドサウナ #石垣果蓮  #&sauna https://t.co/EPCJXwE6Jx

2023-01-23(月) 21:25:13

 唐松@larchkaramatsu

妙高杉ノ原スキー場の天気って、妙高市の旧新井市や上越市の天気よりも長野県信濃町の天気を見たほうが参考になるのかな?🤔 Yahoo!天気アプリでは一応両方見てるけど。

2023-01-22(日) 20:45:55

 花ちゃん♪@ファーマー@hana_chan_86

いい天気 (@ 妙高高原スカイケーブル in 妙高市, 新潟県) https://t.co/ewXmZeL4kZ https://t.co/vRQy4FVkCN

2023-01-09(月) 09:22:49

 かさね@kasanet0326

長岡市は天気が悪く、新潟市は天気が良くて、妙高市は清々しく雪がドカ積もる

2023-01-06(金) 10:52:56

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

▽道路情報 01/04 15:00ごろの #上信越道 のライブ映像 中郷IC~上越高田IC区間 新潟県妙高市三ツ俣 天気:雪 気温:-0.32℃(観測地:新井) 日の出 07:00 | 日の入 16:42 ▽上信越道・あらい高架橋 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/OU1wOG50bE https://t.co/I52WH0QSTF

2023-01-04(水) 15:09:35

 ゑつ@etsujiro

視界が悪いくらい雪降ってる😱 新潟県妙高市は、長野県中野市とは別世界やった😲 朝からの低いテンション及び、この天気、多分楽しまれへんと思う。 それに、もう三日間滑って、それなりに満足してる。 そやさかい、今日は滑らんと帰ることにする。 ちょっと残念やけど、それが正解やと思う。 https://t.co/xEu41BvrfQ

2023-01-02(月) 09:22:18

 新潟移住民が書くブログ!にいがたガイダンス/八七@Blue_hana_main

今日は妙高市の新井よりも南側の地域の天気が良く、妙高山もまあまあ綺麗に見えます😄 https://t.co/v6pfiXt2XI

2022-12-31(土) 09:59:39

 ___________流行語大賞さん@niigata_______

#新潟県 #上越地域 (上越市,妙高市,糸魚川市) 2022/12/24 15時50分頃 ④ 代表的な平野部です.  田んぼには 0センチですよ?   天気予報で「平野部は何センチ?」と言ってました 🤭 ①|②|③|④|  ⑤|⑥|⑦|⑧| ⑨|⑩|⑪|⑫| https://t.co/v5zSyNhDhW

2022-12-24(土) 15:59:04

 ななもえ@Aもーど 反戦平和 🇺🇦ウクライナ市民と連帯@moeko7feelds_a

昨日新潟市に所要で行き、日帰りの予定が荒天のため、ダイバードして妙高市。 なんや…すげーいい天気なんだが…。 https://t.co/ofceW4aKWa

2022-12-19(月) 08:30:28

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

12/14 07:20ごろの #赤倉観光リゾートスキー場 “AKAKAN” のライブ映像 天気:雪 気温:1.8℃(観測地:新井) 日の出 06:52 | 日の入 16:31 #スキー場 #積雪 ▽赤倉観光リゾートスキー場 “AKAKAN”ライブカメラと雨雲レーダー/新潟県妙高市 https://t.co/KF3R6UGdDl https://t.co/qkp706XDwv

2022-12-14(水) 07:55:00

 田中里穂/UX気象予報士@tanaka_riho_ux

【12月14日新潟県内の天気】 ✔️特に中下越の山沿い 大雪警戒 山沿いは雪の一日で 関川村/阿賀町/魚沼市/妙高市周辺で 特に雪の量が多くなりそうです⚠️ 交通障害にご注意ください 平地も午後は次第に雪に変わり 積もる所がありそうです 風が吹きつけて 台風並みの暴風の所も 高波にも警戒🌊

2022-12-13(火) 19:17:20

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

▽道路情報 12/12 08:10ごろの #上信越道 妙高高原BS のライブ映像 新潟県妙高市二俣 天気:くもり 気温:1.97℃(観測地:新井) 日の出 06:50 | 日の入 16:31 ▽上信越道・妙高高原BS ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/4KwzHasBsA https://t.co/ltfNVB07Le

2022-12-12(月) 08:14:33

 無名人@K2s5XAyhd8wliy

12月23日までの天気予報(胎内市▪湯沢町▪妙高市▪魚沼市)。年末滑れるのか微妙だ( - _ - ) https://t.co/TtvpvvWJE3

2022-12-07(水) 14:53:59

PVアクセスランキング にほんブログ村