日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-03-31(金) | 16℃ | - | 0/10/10% | 西の風 後 南西の風 | 1メートル | ||
2023-04-01(土) | 15℃ | 4℃ | 0/0/0/0% | 東の風 後 西の風 | 1メートル | ||
2023-04-02(日) | 15℃ (13〜17) | 2℃ (0〜3) | 10% | - | - | ||
2023-04-03(月) | 15℃ (13〜17) | 3℃ (2〜5) | 10% | - | - | A | |
2023-04-04(火) | 15℃ (13〜18) | 4℃ (2〜5) | 20% | - | - | A | |
2023-04-05(水) | 18℃ (15〜20) | 6℃ (3〜8) | 30% | - | - | B | |
2023-04-06(木) | 17℃ (14〜22) | 10℃ (8〜11) | 50% | - | - | C | |
2023-04-07(金) | 15℃ (13〜21) | 8℃ (6〜11) | 50% | - | - | C |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
03-01 | 9.0 (2.9)℃ | 9.0 (4.3)mm | 82 (74.3)% | 1.4 (2.5)h |
03-02 | 3.1 (2.8)℃ | 7.0 (2.8)mm | 84 (70.3)% | 0.7 (3.4)h |
03-03 | 3.7 (2.1)℃ | 0.0 (2.2)mm | 63 (68.6)% | 4.1 (3.3)h |
03-04 | 3.9 (3.0)℃ | 5.5 (1.7)mm | 69 (67.4)% | 7.2 (3.9)h |
03-05 | 2.7 (4.1)℃ | 0.0 (7.2)mm | 68 (73.6)% | 11.0 (3.3)h |
03-06 | 3.2 (3.8)℃ | 0.0 (4.0)mm | 70 (75.4)% | 10.9 (1.5)h |
03-07 | 7.0 (2.9)℃ | 0.0 (1.7)mm | 72 (69.2)% | 1.0 (3.5)h |
03-08 | 10.8 (3.6)℃ | 0.0 (2.5)mm | 76 (69.6)% | 9.1 (4.2)h |
03-09 | 12.2 (3.9)℃ | 0.0 (3.0)mm | 71 (67.5)% | 6.2 (4.1)h |
03-10 | 7.7 (3.2)℃ | 10.5 (6.0)mm | 84 (75.5)% | 0.0 (2.4)h |
03-11 | 6.8 (2.9)℃ | 0.0 (4.1)mm | 75 (72.2)% | 9.5 (2.1)h |
03-12 | 10.2 (3.8)℃ | 0.0 (1.3)mm | 60 (66.5)% | 6.8 (6.2)h |
03-13 | 8.1 (4.1)℃ | 8.0 (8.3)mm | 74 (73.8)% | 0.0 (2.1)h |
03-14 | 4.3 (4.1)℃ | 0.0 (5.8)mm | 61 (74.3)% | 8.9 (3.2)h |
03-15 | 7.8 (4.9)℃ | 0.0 (3.2)mm | 51 (67.8)% | 10.9 (4.6)h |
03-16 | 7.2 (4.4)℃ | 5.0 (5.0)mm | 70 (72.0)% | 1.8 (3.8)h |
03-17 | 5.9 (4.5)℃ | 0.0 (2.1)mm | 55 (64.8)% | 6.5 (5.2)h |
03-18 | 4.7 (5.4)℃ | 0.0 (3.8)mm | 66 (69.0)% | 0.4 (3.1)h |
03-19 | 6.8 (5.8)℃ | 0.0 (2.8)mm | 66 (70.9)% | 9.6 (5.4)h |
03-20 | 9.0 (5.7)℃ | 1.0 (3.7)mm | 78 (69.8)% | 6.6 (3.9)h |
03-21 | 10.3 (5.2)℃ | 0.0 (7.1)mm | 56 (67.6)% | 6.4 (2.3)h |
03-22 | 12.8 (5.3)℃ | 0.0 (6.3)mm | 58 (67.5)% | 10.2 (3.4)h |
03-23 | 16.4 (4.1)℃ | 7.0 (1.5)mm | 67 (62.0)% | 6.1 (4.9)h |
03-24 | 10.2 (4.0)℃ | 16.0 (3.0)mm | 76 (72.2)% | 7.1 (5.1)h |
03-25 | 6.4 (5.3)℃ | 0.0 (2.5)mm | 69 (73.7)% | 7.8 (3.7)h |
03-26 | 6.2 (6.2)℃ | 21.5 (2.8)mm | 90 (68.2)% | 0.0 (4.9)h |
03-27 | 7.0 (6.3)℃ | 0.5 (3.4)mm | 62 (69.8)% | 8.1 (5.3)h |
03-28 | 5.7 (6.7)℃ | 0.0 (2.1)mm | 66 (68.4)% | 11.7 (6.1)h |
03-29 | 6.1 (6.9)℃ | 0.0 (0.5)mm | 65 (67.4)% | 11.9 (5.6)h |
03-30 | 7.7 (6.7)℃ | 0.0 (5.0)mm | 55 (69.8)% | 11.9 (4.9)h |
03-31 | -- (6.6)℃ | -- (4.6)mm | -- (71.8)% | -- (6.2)h |
宿を探す
全国旅行支援は2023/03/31までが対象です
野菜・果物 有人・無人直売所
小規模 しらかみ長寿の里@shirakami_sato
今日は、天気も良く少し早いですが 八峰町の方へ散策に出掛けました😄 気分転換にもなり、満面の笑みのみなさんでした😉 水芭蕉は、あと1か月後かなぁ⁉️ また来ましょうねぇ☺️ https://t.co/Q7ocFk1mPX
【公式】ふるさと納税の健全な発展を目指す自治体連合@furusatorengo
( ◕ 3 ◕ )おはふる〜! 八峰町の天気は☀️ふる! 夕方から雪が降るかもふる⁉︎ 写真は新婚旅行の写真ふる〜! 岩館海岸は岩礁の海岸で県立自然公園指定の景勝地ふる! 綺麗だったふる✨ 今日も元気にいくふるる! #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #企業公式つぶやき部 #ふるさと納税 https://t.co/F6IpgcCG6d
ABS秋田放送 広報@ABS_PR_AKITA
きょうの最大瞬間風速(7:00現在) 八峰町八森 27.8m 能代市 24.7m にかほ市 22.0m 秋田市 19.7m 由利本荘市矢島 19.6m 詳しい気象情報は、秋田放送HPをご覧ください。 https://t.co/vz3TkrsSO9 #秋田 #天気 #暴風雪
ABS秋田放送 広報@ABS_PR_AKITA
きょうの最大瞬間風速(9:00現在) 秋田市 30.0m にかほ市 29.5m 由利本荘市本荘 25.2m 八峰町八森 22.5m 五城目町 21.8m 詳しい気象情報は、秋田放送HPをご覧ください。 https://t.co/vz3TkraJA1 #秋田 #天気 #暴風雪
CAMP MAN@diiicccek
待ちに待った日が来た!「本隊」接岸か 季節ハタハタ豊漁に漁港沸く 秋田・八峰町(秋田テレビ) #Yahooニュース https://t.co/h4KKA3gnRB 天気悪過ぎて行けないなぁ💦
ABS秋田放送 広報@ABS_PR_AKITA
秋田県内の最大瞬間風速(12:00現在) 八峰町八森 28.7m にかほ市 26.4m 秋田市 24.3m 由利本荘市矢島 22.7m 能代市 22.6m 詳しい気象情報は、秋田放送HPをご覧ください。 https://t.co/vz3TkrsSO9 #秋田 #天気 #暴風雪 #大雪
ABS秋田放送 広報@ABS_PR_AKITA
東北電力ネットワーク(13:30現在) 県内6市町で約2000戸が停電 秋田市、男鹿市、北秋田市 能代市、八峰町、小坂町 詳しい情報は、秋田放送HPをご覧ください。 https://t.co/XAT6TkU7vv #秋田 #天気 #停電 #竜巻注意情報 #落雷
Around Japan Information Bureau@tabibito1105
6/22、8:30高橋さんご自宅出発(名残惜しい、お弁当頂く)→国道7・101号線北上→16:00道の駅八森到着、野宿(名古屋の車中泊の方からチューハイとソーセージを頂く) 日本一周60日目、天気→曇のち雨25℃、場所・八峰町、走行距離100km #日本一周 #お別れ #名残惜しい #お弁当 #秋田県 #八峰町
いっこ@ファファモ完了@ikkoi1331
八峰町の“んめものまつり“ こんなに天気が良いのは何年ぶりかなぁ…ここ数年、何故か台風が来てて、更にコロナで中止が続いたので、関係者はさぞかしホッとしてる事でしょう。来週もあるので、興味がある方はどうぞお越しください。 https://t.co/rrpjSCeY6T
バスケ会@minibaskai
秋田県八峰町 道の駅 お殿水 マグロカツカレー ふぐ唐揚げ丼 天気がいいので嫁ちゃんとドライブ😁 揚げたてでおいしかったです😋 ごちそうさまでした♪ https://t.co/l4qA0ojN6L
ストライク。@sutoraiku1966
午後から八峰町までドライブ 🚗💨天気が良くてgoodなドライブでした… #秋田 #八峰町 #ドライブ https://t.co/d5cSErksbG
ABS秋田放送 広報@ABS_PR_AKITA
最大瞬間風速(6:50現在) 秋田市 22.3m 八峰町八森 18.7m 能代市 18.5m 大潟村 18.3m 詳しい気象情報は、秋田放送HPをご覧ください。 https://t.co/ax6v9Tf8Uj #秋田 #天気 #台風
瑠衣(Rui)【P3+M1】💉💉💉💉@Rui_P3M1
大館は青森 大館市は実質、弘前の領土ですよね。 ローカル番組の天気コーナーで大館なら投稿する人もいるので……。 能代市、八峰町、北秋田市も実質、青森みたいなものです(暴論) https://t.co/2RsEmOEY3L
HITOSHI ITO@Hitoshiito15
@maruyama_show 天気回復してきましたよね⁉️秋田県北部の大雨災害、甚大ですね⁉️八峰町、藤里町、能代市、三種町などで被害出てます。五能線と奥羽本線の列車に影響出てます。
和田幸一郎 JM7GAV@jm7gav
今月8日から降り始めた雨は、八峰町で8月の平年1カ月分の2倍近くとなる記録的な大雨となっていて、土砂災害の危険度が広い範囲で高まっています。 引き続き厳重に警戒してください! 詳しくは、「わださんのお天気ですか~?」でお盆の天気と併せてお伝えいたします。 https://t.co/xs9NAoqEqI
ABS秋田放送 広報@ABS_PR_AKITA
8市町村に土砂災害警戒情報 (12日8:15現在) 秋田市秋田 大館市 北秋田市 潟上市 上小阿仁村 八峰町 五城目町 井川町 詳しい気象情報は、秋田放送HPをご覧ください。 https://t.co/wBS12ftRrH #秋田 #天気 #大雨 #土砂災害警戒情報 #土砂災害 https://t.co/cqyHZcOC2o
ABS秋田放送 広報@ABS_PR_AKITA
降り始めからの総雨量(6:00現在) 八峰町八森 310ミリ 大館市陣場 260ミリ 北秋田市脇神 242ミリ 大館市 218ミリ 小坂町藤原 200.5ミリ #秋田 #天気 #大雨 #土砂災害
ABS秋田放送 広報@ABS_PR_AKITA
降り始めからの総雨量(16:00現在) 八峰町八森 261ミリ 大館市陣場 218ミリ 北秋田市脇神 196ミリ 大館市 178.5ミリ 藤里町 172.5ミリ #秋田 #天気 #大雨
ABS秋田放送 広報@ABS_PR_AKITA
降り始めからの総雨量(5:00現在) 八峰町八森 250.5ミリ 大館市陣場 196ミリ 北秋田市脇神 181.5ミリ 大館 170ミリ 鷹巣 147ミリ #秋田 #天気 #大雨 #土砂災害 https://t.co/adM3wVdx3G
ABS秋田放送 広報@ABS_PR_AKITA
秋田地方気象台 「週明けにかけ前線が停滞」 「八峰町、藤里町に土砂災害警戒情報」 「あすにかけ土砂災害に厳重警戒」 あす朝までの24時間降水量 多いところで150ミリ 詳しい気象情報は、秋田放送HPをご覧ください。 https://t.co/wBS12ftRrH #秋田 #天気 #大雨 #八峰町 #藤里町
ABS秋田放送 広報@ABS_PR_AKITA
24時間降水量(6:00現在) 八峰町八森 202ミリ 大館市陣場 124.5ミリ 北秋田市脇神 110.5ミリ 大館市 101.5ミリ 秋田市 19ミリ 詳しい気象情報は、秋田放送HPをご覧ください。 https://t.co/wBS12ftRrH #秋田 #天気 #大雨 #24時間降水量
ABS秋田放送 広報@ABS_PR_AKITA
24時間降水量(16:00現在) 八峰町八森 146.0ミリ 大館市陣場 61.0ミリ 藤里町 51.0ミリ 能代市 15.5ミリ 詳しい気象情報は、秋田放送HPをご覧ください。 https://t.co/wBS12ftRrH #秋田 #天気 #大雨 #八峰町 #大館市 #藤里町 #能代市 #24時間降水量
ABS秋田放送 広報@ABS_PR_AKITA
24時間降水量(14:00現在) 八峰町八森 131.5ミリ 大館市陣場 50.0ミリ 藤里町 37.5ミリ 能代市 12.5ミリ 詳しい気象情報は、秋田放送HPをご覧ください。 https://t.co/wBS12ftRrH #秋田 #天気 #大雨 #24時間降水量
ABS秋田放送 広報@ABS_PR_AKITA
八峰町 観海、岩館地区に避難指示 土砂災害警戒情報 大館市、八峰町、藤里町 詳しい気象情報は、秋田放送HPをご覧ください。 https://t.co/wBS12ftRrH #秋田 #八峰町 #避難指示 #天気 #大雨 #土砂災害
sumiko@ゆきのこまち予約受付中生産者/辺境百姓@sumikoro4981
線状降水帯が秋田県にかかっているとニュース速報。 雨風がどんどん強くなる。#八幡平 友人の住む北秋田市や能代八峰町、大丈夫かな。 田んぼの水は放してきたし、水を用水路に入れる為の板も外して来たから田んぼは大丈夫です。 ホント日本列島極端な天気だよ。 https://t.co/LXY4co8Mcw
ABS秋田放送 広報@ABS_PR_AKITA
記録的短時間大雨情報 八峰町付近で午前8時までの1時間に 約100ミリの大雨を観測 土砂災害警戒情報 鹿角市 大館市 北秋田市 能代市 小坂町 上小阿仁村 八峰町 藤里町 #秋田 #天気 #大雨 #記録的短時間大雨情報 #土砂災害警戒情報
ごんざれす@gonn_the_less
7/11 八峰町 鹿の浦展望台 明日から天気悪くなるみたい #秋田県 #八峰町 #鹿の浦展望台 #夕景 #タイムラプス https://t.co/TnNAjxhd2Y
ABS秋田放送 広報@ABS_PR_AKITA
24時間降水量(10:30現在) 八峰町八森 72.5ミリ 能代市 63.0ミリ 北秋田市脇神 59.5ミリ 藤里町 53.5ミリ 秋田市 23.5ミリ 詳しい気象情報は、秋田放送HPをご覧ください。 https://t.co/wBS12fbIdz #秋田 #天気 #大雨 #土砂災害
ABS秋田放送 広報@ABS_PR_AKITA
24時間降水量(8:00現在) 八峰町八森 48.5ミリ 能代市 39.0ミリ 北秋田市鷹巣 38.5ミリ 藤里町 37.5ミリ 秋田市 8.5ミリ 詳しい気象情報は、秋田放送HPをご覧ください。 https://t.co/wBS12fbIdz #秋田 #天気 #大雨
じょび_松_さ_ん_!スープードロイの泡に口付け@jovilstar
八峰町の発音は月亭八方のはっぽう(はっ、にイントネーションを置く)じゃなくて発泡(ぽう、にイントネーションを置く)酒のはっぽうだとNHKの天気予報を見ながら思った
🌰マロンクリームcheese.D@VWWIDZ_MCS1693D
ちょろっと八峰町八森へ🦈 🌸は3部咲きくらいかなー 天気☀️🙆だが風が冷たいね https://t.co/Q0Vlt3WrSl
大場友貴@tenki_obayuu
今日、秋田県で気温の記録が出ました❗️ 低気圧に向かって南風が吹き、八峰町の八森で19.1度。 3月としては最も高い気温に👏 5月下旬並みですよ🍀 明日は天気回復へ☀️ ただ、最高気温は今日と同じか低く、夜は朝より冷える所が多くなりそう。 帰りが遅い方は、暖かい恰好で🧣 #秋田 #気温の記録 https://t.co/wxPUIUz8pR
ABS秋田放送 広報@ABS_PR_AKITA
きょうの最大瞬間風速 八峰町八森 29.0m にかほ市 27.1m 能代市 25.5m 秋田市 25.0m 秋田空港 23.7m 詳しい気象情報は、秋田放送HPをご覧ください。 https://t.co/vz3TkrsSO9 #秋田 #暴風雪 #天気
QMA地名問bot@QMAbotPlacename
【汎用】自治体名「町」の読み方(4) 秋田県→山本郡八峰町(はっぽうちょう)・三種町(みたねちょう), 仙北郡美郷町(みさとちょう)以外「まち」 山形県→西村山郡河北町(かほくちょう)以外「まち」 福島県→すべて「まち」 - 東白川郡矢祭町(やまつりまち)
みち🚸@1600ZC
千葉にいた時は、半休でエクストリーム退勤して秋田県八峰町行って、主目的ひとつだけ完了させて滞在わずか30分で最終の新幹線でとんぼ返り、とかやったけど、これも移動時間が短縮できればもっと現地にいられるわけですよ
タマニャン@相互フォロー@tamaneko97
旅館 まるや 秋田県山本郡八峰町八森滝の間165 秋田白神駅より車で5分世界遺産白神山地の清流からの水で育つ魚を十分にご賞味下さい。… https://t.co/i4XyyawhtR