日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-01-21(火) | 晴れ | 11℃ | - | 0/0/0% | 北の風 後 西の風 | 1メートル 後 0.5メートル | |
2025-01-22(水) | 晴れ | 11℃ | 0℃ | 0/0/0/0% | 南の風 日中 北東の風 | 0.5メートル | |
2025-01-23(木) | 晴れ時々くもり | 11℃ (10〜13) | 1℃ (-1〜2) | 20% | 南の風 後 北東の風 | 0.5メートル | |
2025-01-24(金) | くもり | 9℃ (7〜11) | 1℃ (0〜3) | 40% | - | - | B |
2025-01-25(土) | 晴れ時々くもり | 8℃ (7〜10) | 2℃ (1〜4) | 20% | - | - | A |
2025-01-26(日) | くもり | 8℃ (7〜11) | 0℃ (0〜1) | 40% | - | - | B |
2025-01-27(月) | くもり一時雨 | 7℃ (6〜11) | 2℃ (0〜4) | 50% | - | - | C |
2025-01-28(火) | 晴れ時々くもり | 7℃ (4〜9) | 0℃ (-2〜2) | 20% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
山 涌蓋山
スキー場 九重森林公園スキー場(玖珠郡九重町)
温泉 筌の口温泉
温泉 壁湯温泉
温泉 川底温泉
温泉 寒の地獄温泉
温泉 九酔渓温泉
温泉 九重九湯
温泉 筋湯温泉
温泉 長者原温泉
温泉 宝泉寺温泉
温泉 星生温泉
温泉 牧の戸温泉
温泉 馬子草温泉
温泉 湯坪温泉
温泉 竜門温泉
JAPAN街街ラボ
温泉のお湯で炊いた地元のコメ、近隣の湧水で作る豆腐など、地元の素材に徹底し、女将が自ら料理する小さな旅館だ。煌びやか華やかさではなく、一品一品全ての料理に地元の実りが号宿している感じがする。8部屋の小さな旅館だが、訪れるに足りるものが十分にある! 最近仕事がめまぐるしい食くらい忙しく、ストレス発散のため、阿蘇近隣へ旅立つことに!今回は嗜好を少し変え、福岡空港で降りて、そのまま大分県、九重方面へだらだらと運転していくことにしました。当日はあいにくの雨。途中うきはでランチ。そのまま目的地の旅館へ移動!普段は、小国の黒川温泉か、湧いた温泉に宿泊することが多いのですが、今回は十勝在住食べロガー”とりログ”さんのオススメの”壁湯天然洞窟温泉 旅館 福元屋”で宿をとりました。 ロケーションは、熊本からなら小国町より車で20分ほど、大分方面から来る場合は九重を阿蘇方面へ車で10分程度です。九重にコンビニや店が結構あるので、酒とか調達するためは便利なロケーションです。道を南下していくと、うっかり見逃すほど目立たない佇まいです。駐車場へ車を止め、川沿いの宿に向かい階段を降りてゆきます。旅館はなぜか真っ暗。なんだか、鄙びたというか、営業していない感じ。嫌な予感がが.....。 玄関から中に入り、入り口にある、拍子木でスタッフを呼ぶシステムです。スタッフが来て、予約があると告げると、「今日は予約が一件も入ってないのでお休みです。』ええ!とスマホを調べてみると、翌日の予約になってました。お上が外出してるので、上がって待っていてください。ということで宿泊できない場合に備え、急遽黒川温泉あたりで宿泊可能な宿を検索。そうこうしているうちにお部屋に通されました。この日はなんと客は私一人だけと、全館貸切状態! 2階の部屋からは川のせせらぎが聞こえてきます。晴れていたらめちゃいい感じなのでしょうが、あいにくの雨。旅館は高級旅館というよりは、手作り感のある古民家風です。女将が挨拶に来て、食事は18:30から。食事時間ま2時間ほど。とりあえず、洞窟の露天風呂へ!貸切状態なので、他の客を気にする必要は全くありません。 夕食は、食事の場所でいただきます。客は当然私一人。7部屋しかないちいさな旅館の食事処ですが、誰もいないとめちゃ広く感じます。女将が 飲みのものオーダーをするためにテーブルまで来ました。この穂は、こちらの間違であるにも関わらず、泊めていただけただけではなく、食事まで出していただけたことに対し、丁重にお礼。 まずは焼酎をロックで。鹿児島が芋なのに対し、大分は麦だということです。出てきた酒は、手作り風の大ぶりの器になみなみと注がれています。ここでテンションアップ!氷と酒の寮のバランスがなかなかいい!器の端が欠けているのも乙だ。走行しているうちに、料理が出てきます。ここの旅館には料理長とか料理人がいる訳ではなく、全て女将の手作りだそうです。すごい! 料理は以下 地元産の野菜と山菜の煮付 小鉢(ごぼうと鶏肉のつみれ) 地元産の手作り刺身こんにゃく 岡本豆腐店の豆腐を使った白和え 馬刺 ヤマメの甘露煮 そばがきのあんかけ 山芋の茶わんむし 豊後牛の溶岩焼き 大麦若葉塩で頂く山菜の天ぷら 高菜漬 椀物 温泉水で炊きあげる自家製の香り米 デザート まず最初に出てきたのが、地元産の手作り刺身こんにゃく。酢味噌をつけて食べます。久々に食べた味。激ウマ!これは家でマネしてみよう。 小鉢に入った、ごぼうのと鶏のつみれがうまい。パサついた食感だがタレがほんのりと甘い。馬刺しは3種の肉。生姜玉ねぎでいただく。少々物足りない感じもしましたが、馬刺しコースではないので、これで十分。醤油は熊本の甘いのとは違った気がしました。次に出てきたのが、ヤマメの甘露煮。最近はヤマメの塩焼きの連続だったので、塩焼きは少々食傷気味。女将によると、あまたも食べれるということで、頭かがガブリ。頭がふにゃっとや柔らかい。圧力鍋で料理しているのでしょうかね。はらわた独特の苦味もなく美味!真似したいところですがこれは無理。山芋の茶碗蒸しはトロトロふわふわでうまい。山芋だけと思いながら器を掘り下げてみると、いろいろな具が出てきます。これもべごたえあり!豊後の牛肉溶岩焼きの肉はかなり大きめ!阿蘇の赤ぎゅうと違い、こちらのはかなり霜降り系。野菜と一緒に焼いてゆきます。味がちょっとジンギスカンぽい。寒い日だったので、モツ煮込みがサービスで出てきました。これはありがたい。最後に温泉のお湯で炊いたご飯。方面がツルツルで、歯ごたえもあり、独特な食感です。米そのものより炊き方に秘訣があるのでしょうか。最後に、ヨーグルトのブルーベーリーソース和え。甘さ控えめで最後まで完食! 女将が作るお袋のような料理...みたいに書かれてましたが、うちの母がこんな料理作ったら絶句しちゃいますよ。翌日お会計をするときに、食事で飲んだ酒2杯が入ってなかったので、そのことを告げると、酒はサービスとのこと。とにかく、大満足の一晩でした。女将とスタッフの肩には大感謝です!
もりもりユー湯
秘湯です。川沿いにある混浴露天風呂利用しました。女性用の洞窟風呂は別料金。近くにあるのに残念でした。炭酸ですかね?泡がつきました。砂を掘るとぷくぷくと出てきました。長めに浸かるのがいいです。ぬるいので。混浴ですが女性はタオル利用できましす。
四郎
10代の時に素泊まりで泊まった時、川沿いの岩風呂から沢山の蛍が見えたものです。 50年以上も前の話しで災害等で景色はかなり変わって記憶の曖昧さを感じました。 食事は夕食も朝食も食べきれないくらい多いです。 量は半分でいいから肥後牛の質を上げて欲しいかな。
キングロッカー(みっちぇる)
九州温泉道♨️ 400円 ?️あり無料 川の横に広がる天然の湯で景観は素晴らしい 温泉は無色透明、浴槽も広く床は天然の石がゴロゴロで野生味満点でし。 混浴露天ですが、女性も結構入ってます? 温度が低いので夏場以外は寒いかもですね
みーたん
日帰りにて来訪。車を駐車する場所にちょっと迷うが、公共駐車場に駐車する。簡易的な囲いの脱衣所にて服を脱ぎ、お湯に浸かる。足元の砂を足でほじくると、プクプクっと大きな気泡が湧いてくるので、貴重な足元湧出の温泉であることがわかる。長居するつもりはなかったが、独泉であったこと、また極めて心地の良いぬる湯であることもあり、次のお客さんが来るまで1時間ほど長湯してしまった。
井村祐次郎
ぬる湯温泉、いつまでも入れますね。川のほとりにあり、大自然満喫、素晴らしい。ただ、洗い場ないのはいいけど、更衣室が野趣にあふれすぎ、もう少しこぎれいなのほしかったな。
ƘᎯƵᏌ@kc2o8o1
ついった始める前だけど、こないだの旅行の写真ちょっと上げよかな🙃 大分の壁湯温泉ってとこ泊まったんだけど、これがまたイイ宿だった✨ 撮れなかったけど夜はホタル沢山飛んでるしホント最高で最高でした🍀 https://t.co/tuZ3IpHoq8
ひつじ@hi2ziag
唐突九州八十八湯、長崎方面巡りをしている 今日の最初は壁湯温泉 福元屋 ずっと行きたかった所。洞窟のような温泉 岩から雨水が滴り落ちて最高、ぬるめで37℃くらい? 写真は許可が必要との事(他に誰も居なかったのですんなり) https://t.co/eI9OE1vVkr
ga-ko@suiyoubenranchi
@kei_kudan ごめんなさい。 昨年、この時期に九重の壁湯温泉に行ったとき見れました。車で案内してもらえました。
ほし@odenHoshi
九州のぬる湯を求めてレンタカーで九州北部を観光しながら湯めぐりしてきました♨︎ 今回入った温泉:佐賀大和温泉ホテルアマンディ→長湯温泉(紅葉館・ラムネ温泉館・ガニ湯)→奴留湯温泉→壁湯温泉福元屋 https://t.co/yNtvBcBpM9
M.T♨️♨️@gtr3357
9月の♨️日程が確定しました🛩 1日目〜長湯温泉紅葉館 2日目〜黒川温泉旅館山河 3日目〜壁湯温泉福元屋 4日目〜寒の地獄温泉旅館 日帰りで、わいた温泉、筌ノ口温泉、ラムネ温泉等予定してます♨️ https://t.co/QkeFZ4iiHq
タッピィ, タピ夫@youpioca
なんどか混浴は経験してて、覚えてるのは3年前の大分は九重の壁湯温泉と別府温泉保養ランド。 後者がこんな感じで、ワイが目撃したときは男性の入浴客がみな女性陣の方を真正面からのガン見ぐらいの勢いだった。柵で分けられてるので特段の交流はない https://t.co/CNifGZqNof
自遊人✈️♨️👹@OnsenSommelierM
@furo_meshi_wai 今は男も湯浴み着、必要ですか🧐宝川、いつの間にか湯浴み着装着必須に。大分の壁湯温泉は露天風呂が混浴ですが、男だから不必要と言われました😂
特別な🇫🇷skyharry🇯🇵🛵🚕@skyharry
九重町には温泉場が沢山あって、壁湯温泉は混浴で共同浴場の中では人気があります。半洞窟の露天風呂。女子の脱衣小屋は四方囲まれてるのに対して男性は三枚目画像の真ん中に見える三方壁で入口は暖簾です。ぬるい炭酸泉でゆっくり浸かるのが良いですね。入泉料400円、若い👱🏻♀️🍑ニヤニヤ💓👀✨嬉しw https://t.co/ORFKrEEHfU
よちこ🍺@honmangen
万年山登った後は、壁湯温泉福元屋へ。 川沿いにある洞窟風呂、湯浴み着必須で混浴できる。(女性専用もあり)36度位のぬる湯は快適すぎていつまでも出られない。じっとしてるとアワアワがつく。出た後寒いかなと思いきや体ポカポカ。炭酸効果?偶然鉄人賀曽利隆氏に遭遇したり、ラッキーでした☆ https://t.co/AyrG8C7t6I
KSR Baja@KSR_Baja
4年ぶりの壁湯温泉・福元屋♨️ 天然洞窟の露天風呂は他のお客さんがいて撮影出来なかったのでHP参照↓ https://t.co/zlJS3JsKyL 玄関脇の古時計(HOPE印八角兵庫)は健在でした😊 https://t.co/jeZAFfDqfn
にっしー温泉@onsen_kerorin
4/28~5/3はGW恒例の九州遠征で、今回は熊本&大分♨️ 5日目は湯坪温泉ひまつふしの湯⇒ はげの湯温泉豊礼の湯家族風呂岩風呂(露天)⇒山川温泉しらはなシンフォニー⇒日平温泉きんこんかん⇒山川温泉共同浴場⇒寺尾野温泉薬師湯⇒壁湯温泉旅館福元屋(泊) #温泉 #温泉巡り#大分 #熊本 #秘湯 #壁湯温泉 https://t.co/2Mrfp4KZfj
はじしらず ゆうすけ@hajishirazuyk
今回の旅の主目的は温泉。筌ノ口温泉→宝泉寺温泉→筋湯温泉→壁湯温泉と巡りました。一泊二日で。いずれも最高アンド最高だったし、福岡からも近いので定期的に訪れたい。別府、由布院も良かったけど個人的には九重、長湯みたいな山あいの落ち着いた温泉地の雰囲気が一番好きだなぁ。 #九重町 #一人旅 https://t.co/OBxNVnwQeS
アサシン@テッテレワーク@iasashin
人生初の混浴でした。 (@ 壁湯温泉 in 九重町, 大分県) https://t.co/65W6sPygSe https://t.co/c7kzvjN4CB
シン・🍢シロさん🍢a.k.aエリン@xxxg01d2X
@aoikamo69 黒川かな? そっから大分側に壁湯温泉はある。 ぬるい。https://t.co/vhcwqtc08l
真由美@i0SSgcXA4VN4TXZ
@masa1061873 ほんと!大分県は素敵な所が多いんですよねぇ。温泉と言っても別府温泉・由布院温泉・壁湯温泉…などなど。唐揚げもだけどイカ天も…お城も…水族館(うみたまご?だったかな😅)おサルさんの高崎山…城下町…どこを選ばれるのかな?😄
はなこ@amewabus
壁湯温泉好きだけど露天は混浴で日中は地元の方が結構いらっしゃってたので、女性だとハードルがそこそこあるので行くなら宿泊かな ご飯もおいしいし 結構しっかりした湯浴み着があるし洞窟風呂めいた女性用温泉もあるので立ち寄りがNGというわけではないけども
温泉記事紹介bot@onsen17641669
【大分県九重町】宝泉寺温泉 福元屋 壁湯温泉~300年の歴史と足元湧出の美しい温泉 - 下山後の温泉 https://t.co/6o9IioHazf
蝦夷島龍@kitanoryu205500
壁湯温泉の共同浴場へ まだコロナ渦理由で閉鎖中でした。もうこのまま開けるつもりないのかもな https://t.co/xXwiQyk2z0
Claude-Morphine@ast_legend
@K1600B_patra コメント失礼します 竹林の湯、目の湯、阿蘇地獄野湯、へびん湯、壁湯温泉、きらく旅館は質がよい泉です。とおせんぼ定食屋と赤牛丼、ヒライのポテトちくわ天は美味しいです。島は沖永良部の洞窟探検、薩摩硫黄島の温泉、火山、白孔雀が推奨です。志々岐山、対馬白岳、次郎丸岳、高千穂峰は秘境です。
キョージュ@A_KyoJyu
壁湯温泉♨️開放感すごかった❗️ 脱衣所丸出しだったけど、ぬるめの湯で秘湯感があってゆっくり楽しめた✨ https://t.co/huSXaZDC4h
いくら♨️温泉大好き♨️@hukusuke141925
今日の朝ツイ温泉♨️ 【壁湯温泉 福元屋】 ♨️混浴(タオル可) ♨️ぬるいからこれからの季節に👍 ♨️秘湯 ⬇️予約はここから⬇️ https://t.co/rd4CRWfNZL 全国旅行でお得に旅行しよう✨✨ #温泉 #混浴露天風呂 #旅行好きと繋がりたい https://t.co/WVFkPAIN9E
こうすけ(• × •)@morikou7114
宝泉寺温泉の入り口にある 壁湯温泉 旅館福屋と共同浴場があります。 #温泉 #大分県 https://t.co/4sh3XsrCSC
ひらりん@Yparmt78
@happoski 塚原温泉!!行きたいところでした!✨ ビリビリやばそうう(((´ºωº`)))✨ 壁湯温泉♨️時間作っていきたいと思います!! ありがとうございます🙏
はっぽう@happoski
@Yparmt78 塚原温泉と壁湯温泉は結構オススメです。 塚原温泉はウォォォォーキイテルー!!!って感じにビリビリするのと、壁湯温泉はめっちゃ柔らかい温泉(未だにここより湯あたり柔らかい温泉に出会えず)。 お時間合えばぜひ!
下一桁 千千古@Chijiko_
壁湯温泉 旅館 福元屋(3回目) かなり温度低めなので冬は寒いですねw脱衣場~階段のところがかなり綺麗になってました。 #レンの旅 https://t.co/ChauAwSUSO
下一桁 千千古@Chijiko_
本日の温泉 谷の湯 むし湯 渋の湯 地獄原温泉 塚原温泉 ゆふいん泰葉 壁湯温泉 旅館 福元屋 杖立温泉 米屋別荘 瀬音・湯音の宿 浮羽 旅館 山城屋 七里田温泉館 木乃葉の湯 水神之森 ラムネ温泉館 丹生温泉 和みの湯 府内温泉 あたみ温泉 ホテルシーウェーブ 別府 #レンの旅
さるぼぼ(The bird formerly known as the pigeon)@Emonda_sIr
@wisdQmhunt 壁湯温泉は良いところですよね 日本で川を取り込んだ建物といえば...いくつか思い当たりあるのですが、高島市の針江くらいしか今は思い出せませんね
𖥧⚘斎藤 雅昭⚘𖥧@wisdQmhunt
@Emonda_sIr 風呂から川のせせらぎを楽しむのは魅力的ですが他所にもありますもんね♨ 自分的には壁湯温泉が好印象でした😚 さすがに川とか海に直結してる個室なんて日本の安全管理上では無理ですよね…
ももちゃん@gogo_momochan
壁湯温泉福元屋旅館に行ってきました!天然洞窟風呂と美味しい朝食、夕食がとってもよかったです! https://t.co/FgNXL5E3gk #壁湯温泉福元屋旅館 #温泉 #宿泊記 #ad
Satoshi(3104)@satoshi01303104
@torutoru17 私がいたところからめちゃ近く 壁湯温泉共同浴場に15:30ぐらいに行きました。 🚙だったら3分ぐらいですね!!