日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-01-21(火) | 晴れ時々くもり | 13℃ | - | 10/10/0% | 北の風 後 南の風 | 1メートル | |
2025-01-22(水) | 晴れ後くもり | 14℃ | 4℃ | 0/0/0/0% | 南の風 日中 北の風 | 1メートル | |
2025-01-23(木) | 晴れ時々くもり | 15℃ (13〜16) | 4℃ (3〜6) | 10% | 南の風 後 北の風 | 1メートル | |
2025-01-24(金) | くもり | 14℃ (11〜15) | 6℃ (4〜7) | 40% | - | - | B |
2025-01-25(土) | 晴れ時々くもり | 12℃ (11〜14) | 6℃ (4〜8) | 20% | - | - | A |
2025-01-26(日) | くもり | 12℃ (11〜15) | 4℃ (3〜6) | 40% | - | - | B |
2025-01-27(月) | くもり一時雨 | 10℃ (8〜13) | 4℃ (2〜6) | 50% | - | - | C |
2025-01-28(火) | くもり時々晴れ | 8℃ (5〜10) | 2℃ (0〜4) | 30% | - | - | B |
野菜・果物 有人・無人直売所
温泉 筑後川温泉
温泉 吉井温泉 (福岡県)
霞拳志郎
オッさん1人で素泊まりしました。 宿の名前にニューとついてはいるがかなりオールドですね〜? 部屋は和室で当然畳のお部屋ですがシングルベッドが2台畳の上に置いてあります、トイレ、洗面台は無く部屋の外に共用の洗面台とトイレあります。 ビール、焼酎など持ち込んで部屋飲みしてたからトイレに何度も行きましたがいちいち部屋を出て行くのが面倒いね? しかしながら部屋は良く掃除されており古いながらも汚さはなく落ち着いて過ごせましたよ。 風呂はいいね〜☺️古〜いお風呂?ですが、まあそれはそれで逆にいい感じです。 泉質は何だかよくわかりませんが濁ってます(汚れではなく)出た後しばらく気持ち〜感じです、露天風呂もありましたが入るとぬるい? ぬる過ぎなのですぐ中の風呂に戻りました。 ※近くにコンビニとかお店も何もないので素泊まりで来る方はチェックインする前に必要な物を買って来た方がいいですよ。
kkk sss
最初に注意です→最新設備の綺麗なお部屋で老舗旅館のようなおもてなしを期待される方には不向きなお宿です。悪い評価をつけられると悲しいのでそういう方はここのお宿には来ないでほしいです。。。 源泉掛け流しのお湯が気に入りすぎてリピートしています。 おもてなしは心づくしが感じられ、お料理はいつも手がこんでいて、九州の中でもハイレベルの泉質をもつ素晴らしい宿、決して安宿ではないと思います。 建物だけはね、、、一般のお部屋は「昭和の合宿所」を想像してもらえたら間違いないです笑 設備も内装も古いけれど隅々まで掃除が行き届いていて安心です。 まずお湯の素晴らしさから。 赤茶色に濁って鉄臭のするここのお湯、入れば入るほど肌がしっとりして柔らかくなります。 露天の岩風呂の湧出口の熱めのお湯でほぐしていると長年苦しんでいる五十肩も軽くなります。 入った日は夜までずっと肌がしっとりすべすべなので自分の肌がとても嬉しくなり、また入りたくなってしまいます。 夜に一人で入っているとお湯の中からカッパが出てきそうでちょっと怖いですが、お湯がやさしくてすぐ慣れます。 脱衣所には木箱に入った温泉の装置?があってボコボコ音がしています。 「温泉から出る蒸気でパソコンや機械が壊れる」旨の注意喚起がしてあるのも、温泉の本物感が増してよき! トイレと洗面所は別、各階に共用のキッチンがあって、お茶はセルフサービス。大きめの冷蔵庫や電子レンジも使えます。 浴衣やタオルも自由にとってつかえるようになっていたり、漫画や本やゲームが置いてあって、好きに過ごして良い湯治場のような雰囲気がとてもよいです。 おもてなしは、親戚のおじさんおばさんのような親しみやすさでほっとします。 Wi-Fiは部屋によっては弱いですが、ここに来たら非日常を楽しむのもいいと思います。 筑後川まで散歩して敷地内の足湯に入ってぼーっとするのもいいかも。 夕焼けがとてもきれいで、夕食会場の大きな窓が真っ赤に染まる中、ごはんをいただくのも至福の時間です。 晩ごはんは、品数がとても多いです。秋満載の前菜とくりごはんに感動し、何品もの小鉢と茶碗蒸しで満足していたら土瓶蒸しまで出てきてびっくり。美味しかった〜 お酒をたのんだら、筑後川という銘柄が出てきたのですが、お料理とぴったりでした。 駅からは遠いですが、二食付きだと最寄駅から送迎があるそうで、電話で食事の追加をお願いして送迎していただいています。 道中のお話もとても楽しいです。 個人的には、 シングルルームの謎なお部屋のつくり…学校の窓を思い出す窓辺+畳の部屋に無理やりシングルベッドがおいてある自由さ、駐車場の奥の足湯が大好きなポイントです。 また来ます!
渡邊憲一(メランコリー ケン)
テニス部のOB会で宿泊しますが、ここ大好きです。 団体での利用ですが、家内と二人で、ゆっくり温泉に入るのも良いかと思っています。
肥後biker
建物が古い、エレベーターが無いとのコメが見られますが、そんなことは予約の時点で分かる事で文句を言うのはおかしいでしょう。 視点を変えればこういった旅館はもはや希少といえます。一泊したところ不満は何一つはありませんでした。 部屋は既に冷房が効いていました、これはあまりされてない施設が多いです。設備は最低限ですが充分です。各階に流しや、皿、コップ、電子レンジ、ウォーターサーバー、冷蔵庫が置かれていますので、これらが部屋に無いだけの話です。 そしてやはり掛け流しの温泉は最高でした。 吉井温泉の酸化鉄泉独特の仄かな臭いで良いお湯でした、露天風呂もあります。宿泊者は22時まで、朝は6時から入れます。敷地内には足湯もありました。 旅館の周囲は隣の地域に筑後川温泉、対岸は原鶴温泉と温泉街が連なっていますので風情があって良いですね。
みゆき
地元のうきは市吉井町にある昔からうちのおばあちゃんが近所の人達との集まりで月1で通っていた温泉 「筑水荘」 リニューアルしたらしく名前が「ニュー筑水荘」になっていた。 家族でたまにはお泊まりしたいということで、いつもは実家へお邪魔していましたが、こちらのお宿を予約して夕食付きでお泊まりしました。 夕食は3000円でカッパ御膳というものがあるらしかったのですが1000円くらいでランクアップできるらしく、そうすると、ステーキ付きかアワビ付きかが選べるらしいと聞いて即ランクアップ! 源泉かけながしという温泉に入りこれがまた泉質がいいので地元の人も結構きてた。 温泉にはいってからの夕食 前菜からお刺身、おわん物などたくさん並べてあり見た目もワクワク。 久しぶりに温泉の宿の夕食という感じがテンション上がる。 いつもビュッフェ形式でバタバタ食べるが準備してある夕食はゆっくり目で見て楽しめるのがいい。 私はアワビにしたのだが、しゃぶしゃぶも付いていてめちゃくちゃお得だとおもった! アワビは蒸し焼きでバター焼きにして食べるので残った汁を白ご飯にかけてたべると最高だろうなと思った。 ご飯は釜飯風になっていて炊きたてなので美味い。具材もたっぷり。 刺身付きでこの値段ならコスパもいいと思う。 旦那さんはステーキ付きにしたが、お肉が肉厚で焼いている香りが食欲をそそる。 4歳の息子が肉好きなので食べていたが、子供も美味しそうに食べていました。 お部屋は古い感じでしたが掃除はされていて、泉質もいいしお値段も安く泊まれる。 朝早くから道の駅も近くなのでおでかけにはとても便利だなと思った。 朝ごはんもしっかりおかずが数品用意されていてとても良かったです ご馳走様でした。
てっしー
泉質、サービス抜群です。 道向には温泉病院があるほどで、連泊して身体の不調を治したい方にはオススメです。外観はイマイチですが、チェックインしてみると所々にリフォームが施されていて快適に過ごすことができる内装、料理長による日替わりのコース料理とコスパ抜群の時間を過ごすことができました。ありがとうございました!
吉岡治雄
日帰り温泉利用 設備の古さは否めない 内湯が1つと露天風呂1つ 時間によっては フロントに人がいないので 呼びましょう 駐車場は広いです 旅館前の焼きそば屋さん おいしいと聞いてましたが閉店時間10分前で断念
キングロッカー(みっちぇる)
九州温泉道の立ち寄り湯として利用 700円 無料?️あり 老舗のホテルの大浴場といった感じですが、フロントのお姉さんの感じがとっても良いです? お風呂は大浴場と露天風呂があり、どちらも少し茶褐色の湯で鉄分が効いてそう
Juna
料金もお手頃で、温泉の壁にはかわいいカッパの絵柄が描かれています。出発前に、ボスが犬のソラを熱心に紹介してくれて、ホテルと一緒に思い出に残る写真を撮るのに協力してくれました。
群青ぬこ/師匠@Taka_Carmilla
九州八十八湯86番目吉井温泉はニュー筑水荘さま 原鶴温泉系かと思いきや、若干の鉄も含んだ内牧温泉に近い感じかな。ゆったりできました。 泉人まであと2つ! https://t.co/POBLUldcvh
Ponta Re:START@Lo_Lo_Lo_LawSon
結論、バッテリー死亡 最終的にJAF(会員)呼んでエンジン始動はするも、またエンジン切ったらかからなくなる可能性大とのこと 吉井温泉の宿に泣く泣くキャンセルの電話 今回は不泊でもキャンセル料は要らないですとのお言葉 とりあえず北九州に帰ります… でも明日はどうすれば…
キヤ@KIYAONSEN
温むすを意識してチョイスした温泉 ・天ヶ瀬温泉 湯の香荘(日田市) ・吉井温泉 ニュー筑水荘(原鶴の対岸) https://t.co/WmBdE9vKM1
おむすび@格安旅行をご紹介🏵️@Omusubi_787
ニュー筑水荘 福岡県 > 筑後川吉井温泉 お得な直前割 素泊り激安勝負 アメニティ無し・ECO素泊り 3F和8畳【シングルベッド】 大人2名 素泊り 合計 6,600円 5/29,30,6/1,2 #AD #全国旅行支援 #格安旅行 https://t.co/dPTxumuZzg https://t.co/SyFMVkSWpO
濱井一恵@V2XoeHI8LmQUgrk
続き 高田アナが自信を持って薦める福岡県うきは市の吉井温泉「ニュー築水荘」、九州観光の際は要チェックです。 また日帰り入浴のみならず宿泊もリーズナブルで、一泊二食付きで1万円を切るプランもあります。時間にゆとりのある方にはおすすめです。
濱井一恵@V2XoeHI8LmQUgrk
続き そんな新しさを求める向きには、「違うかなと言う感じ」と前置きする高田アナ。 「ただ言うときます。湯は絶品です!温泉ファンの方はぜひ!」 高田アナが自信を持って薦める福岡県うきは市の吉井温泉「ニュー築水荘」、九州観光の際は要チェックです。 続く
濱井一恵@V2XoeHI8LmQUgrk
続き 吉井温泉の東隣には筑後川温泉が、対岸の朝倉市には原鶴温泉があって温泉のハシゴもできます。 ちなみに朝倉市では5月から9月まで「筑後川の鵜飼」が行われています。 余裕のある日帰り入浴時間 吉井の街に温泉が湧いたのは1956年(昭和31年)。この周囲では比較的新しい温泉だそうです。 続く
温泉いきて~@onsentaizen
温泉の周辺宿 <温泉名>吉井温泉 【住所】福岡県浮羽郡吉井町千年 【地図】https://t.co/4Mq4Sebz72 【泉質】含鉄泉 【周辺の宿】ニュー筑水荘 https://t.co/hWFZyGpSq8
よかじゃんね Part-2@spaspahappy
~九州温泉道~ 4巡目/(88湯×3巡)+75湯目 うきは市吉井町の~ 「 吉井温泉 / #ニュー筑水荘 」だよ♨️ 茶褐色の炭酸水素塩泉で... 温泉で定番の、富士山🗻が描かれた広い内湯と、広い露天の岩風呂が有ります🤗 人数が揃えば、送迎出来るそうで... 館内では既に、宴会の真っ最中でした🤩 https://t.co/7KP3hQfjMp https://t.co/u2sNxN0n8Z
テクニカ@tecnica_photo
九州温泉道に吉井温泉ニュー筑水荘 追加されたらしい。 知ってたら今日行ったんやけど... https://t.co/H4prrhDZrB
アルバートさん@mYHAFDexT4gknIS
#九州温泉道 #九州八十八湯めぐり 九州温泉道♨️126湯め 吉井温泉 ニュー筑水荘 na炭酸水素塩泉もちろん源泉掛け流し 大好きな緑褐色、仄かな硫黄臭と含鉄臭 23年度本日から仲間入りした 良か温泉たい(^^) ポカポカスベスベ😆 支配人?から九州温泉道の修行者で 初スタンプとの事です✌️ https://t.co/z1JsH6HSjU
(公式)九州八十八湯めぐり@dtj9gNMpQR9Xkj5
2023年度「九州八十八湯めぐり」が始まります! 新規施設をご紹介 福岡県 吉井温泉 ニュー筑水荘 ナトリウム炭酸水素塩温泉 豊富な湯量と効能豊かな泉質が自慢の美人の湯 だそうです #九州温泉道 #九州八十八湯めぐり https://t.co/SqIGhuwqZn
高橋一喜♨ソロ温泉&温泉ワーケーション@solosolo_onsen
【5つ星ソロ温泉】★★★★★湯船でまさかの逆さ富士! 吉井温泉「ニュー筑水荘」(福岡県) 原鶴温泉と川を隔てた場所に位置する。内湯は黄褐色に濁った炭酸水素塩泉が100%掛け流し。47℃で弱酸性のため少しパンチのきいた浴感。川を隔てただけなのに、原鶴のな湯とは異なる個性で興味深い。 https://t.co/gaQY94CjIE
真琴@🌌@initialize_of_m
@mizumo09 福岡 温泉 でググッたら 原鶴温泉 筑後川温泉 二日市温泉 玄海さつき温泉 脇田温泉 黒木温泉 星野温泉 薬王寺温泉 吉井温泉 八幡ひまわり温泉 八幡温泉 久山温泉 秋月温泉 英彦山温泉 …とめちゃくちゃヒットしました。 グルメ以外にもこんだけ温泉あるの羨ましいです。(*´ω`*)
暁丸@akamaru506
原鶴温泉の川向い、吉井温泉にある湯。デイサービスの付帯施設で土日祝の午後のみ外来可。内湯と露天を備える。お湯は無色で卵臭・重曹味という一帯らしい特徴を備える。やや薄めで味は重曹寄り。少しぬるめの湯、ツル感も健在。お湯はシンプルで使い勝手に優れるが、露天と内湯が離れているのは難点。