伊賀の国大山田温泉さるびの(いがのくにおおやまだおんせんさるびの)は、伊賀市が設置し、大山田温泉福祉公社が運営する温泉施設。三重県伊賀市東部に位置する。三重県道668号関大山田線沿い。
- Wikipedia -
--
- Perplexity -
スポットに誤りがある場合はご指摘ください
東海地方は、上空の寒気や気圧の谷の影響を受けています。三重県は、おおむね曇りで、雨の降っている所があります。15日は、高気圧に覆われるため晴れる所もありますが、上空の寒気や日本海を北東に進む低気圧の影響でおおむね曇りとなり、雨や雷雨となる所があるでしょう。16日は、高気圧に覆われるためおおむね晴れますが、寒気の影響で午前中は雲の広がる所がある見込みです。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-04-15(火)くもり一時雨14℃-30/40/20%西の風 日中 やや強く0.5メートル 後 1メートル うねり を伴う
2025-04-16(水)晴れ時々くもり18℃7℃0/0/0/0%西の風 海上 では はじめ 西の風 やや強く0.5メートル
2025-04-17(木)晴れ時々くもり21℃
(18〜23)
9℃
(7〜10)
20%--
2025-04-18(金)晴れ時々くもり21℃
(19〜23)
10℃
(8〜11)
30%--A
2025-04-19(土)くもり時々晴れ22℃
(19〜24)
11℃
(10〜13)
30%--A
2025-04-20(日)くもり一時雨18℃
(17〜23)
13℃
(11〜14)
60%--B
2025-04-21(月)くもり時々晴れ20℃
(17〜24)
12℃
(9〜13)
30%--A
2025-04-22(火)晴れ時々くもり19℃
(17〜22)
10℃
(8〜13)
20%--A
*標高300mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して算出しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。

野菜・果物 有人・無人直売所

 霊山

 おとも

泉質最高! ぬるめでゆっくり浸かれるし、お肌しっとり、つるつるが実感できる。体もポカポカ。 冬の乾燥肌も入ったあとは1日カサカサなしでした。 源泉かけ流し風呂が早く直って欲しい!

2025-02-23(日) 22:16:22

 平井準人

温泉はゆっくりできて広かった! 露天風呂が広くて良かった

2025-02-22(土) 18:40:37

 蓮太郎

【ぶらり・のんびり滋賀散歩✨】 身体に優しい…少し低めの温度の♨️ 山の中でお猿さんが温泉に浸かってるあの風景を思い出して入ると…身体がホッコリ✨ 熱めの温泉を想像してたので…浸かってみたら身体の芯から温められて、露天風呂チャレンジもできました✨ 平日の日中でしたが、結構お客さんが多いのが印象的な♨️でした✨

2025-02-21(金) 14:12:38

 Bahamut Gally

奈良に行った帰り道、Googleで検索して19時頃に寄らせて頂きました。 温泉の泉質が良く、しっとりスベスベになり凄く温まります。風呂上がりに横の休憩室でイチゴ牛乳飲みました。最近こういう牛乳販売してる所少ないのでとても感激しました。 奥の部屋にベッドに寝たまま出来る温熱マッサージ器が300円で体験出来るのでお薦めです。 是非、次回も利用したいと思いました。

2025-02-14(金) 16:07:20

 

妻が以前から気になってたから、行きました。入口の猿と写真撮影。風呂も満足。

2024-12-23(月) 14:55:49

 難波直美

初めて知った。椿大神社の帰りによりました。 温泉も良くお食事もおいしかった。

2024-12-19(木) 19:27:25

 Misato Shiokawa

近隣のキャンプ場で割引券を貰ったので訪問。ちょうど女湯の大きい内湯がトラブルで使用不可だったため女性は100円引きでした。内湯は打たせ湯とジャグジー、露天風呂は3ヶ所が細い通路で一つに繋がっていました。階段を上がるととても広い内湯と洗い場がありそちらは穴場でした。お湯は少しとろっとした感じで温度は長風呂するのにちょうど良い温度でした。

2024-12-15(日) 22:07:19

 福光

下のお風呂が次亜塩素酸の匂いが強く皮膚がヒリヒリしておりびっくりしました。 上の源泉かけ流しのお風呂も表示が35度になってましたが、表示温泉より低く管理されてる方が温度計測してぬるいな〜て言いながら改善されない。設備不良もあり、日曜日にしてはお客さん少ない。お客さんも昔は良かったのにがっかりと言っておられました。そろそろ設備改修が必要と思います。改善していただけるようお願いします。

2024-12-09(月) 00:43:54

 saita hana saita saita

何度も行ってますがお湯が良くて気持ち良いです 源泉の少しぬるめのお湯の場所は長く入っていられるのでとてもゆっくり出来ます 夜は駐車場が真っ暗になるので足元注意です

2024-10-30(水) 10:33:03

 hiroyoshi matsui

ぬるぬるした泉質。源泉かけ流しも有り、雰囲気も良い。

2024-10-30(水) 07:39:56

 w “ワダッチ”

今回初でお邪魔しました 伊賀のお祭りを見に行ったけど大雨で 急遽変更して こちらにお邪魔しました 最高のお風呂でした 施設自体は特別何がというわけではないですが お風呂の雰囲気 お湯の感じがとても良かったです @ 外風呂も雰囲気がいいと思いました @ 金額は雨の日だったので雨の日クーポンで500円で入れました超ラッキー LINE登録した @ お湯はぬるっとした質感 気持ちいい @ 源泉は超ぬるいけど長時間浸かれる普通の熱めのお湯もあります交互で入るといいかも @ ミストサウナみたいなのはありましたが 普通のサウナがなかったので今流行りのサウナ好きな方は注意あるのかもしれない お近くに行かれる際は行く価値はあると思います お風呂大好きな私はオススメの場所の一つですね また行きたい場所 温泉♨️を気軽に味わう最高の場所でした ご飯もおばちゃんが作っていたけど美味しかった ラーメンとご飯注文  期待を裏切る美味しさでした あの値段で具材と味最高ですね 暗かったので周りは何があるかどんな景色かわからないけど 間違いないでしょうね

2024-10-20(日) 22:06:54

 廣原和富

久しぶり30年前に行きましたがのんびり温泉♨️へ行きます。 よろしくお願いします。

2024-10-19(土) 07:13:42

 ソマリン

ヌルっと温泉♨️温度は夏でも快適温度❗️広いのでゆっくりできます❗️

2024-08-30(金) 19:28:40

 Maria Narita

よかった?

2024-08-26(月) 10:23:03

 1138 CBR

三重県伊賀市 伊賀の国 大山田温泉 さるびのの湯さんを、2024年08月24日(土)に訪れました。 名阪国道を、中在家ICから、のんびりと山道を走り、さるびの温泉?♨️さんを利用しました。 昼あとに訪れましたが、あまり来客されているかたもなく、混雑している感じはありませんでした? 台風??☔10号がくる前でしたので、空いていたのかもしれません。 こちらの温泉は、とても滑らかだと思います? また?訪れたいさるびの温泉?♨️さんです。

2024-08-24(土) 17:14:41

 あタ

え?石鹸ちゃんと落としたよね?? するすると肌にまとわりすべる、なめらかないいお湯です。 源泉はぬる湯 内湯は加温。ジャグジー、打たせ湯サウナもあり存分にくつろげました。 また行きたい温泉です。

2024-08-19(月) 21:56:00

 Sal Torido

素晴らしい地元の温泉

2024-07-15(月) 13:11:57

 Muyou Mondou

お湯トロットロ

2024-07-13(土) 16:31:33

 澤田洋治

エアコンぐらいはね

2024-06-15(土) 15:15:39

 Shusaku H

最高です又行きたいが少し遠いので旅行帰りか日帰り旅行に行きたいです。

2024-06-15(土) 04:35:12

 Hiroki Tagami

お湯がすごく良いです。

2024-06-12(水) 18:39:10

 ごりはな

めっちゃいい 日曜は 朝から混んでる

2024-06-11(火) 05:58:41

 とのサマバッター@Hono_Bono1835

伊賀上野の山奥、国道163号の途中にあるのが大山田温泉さるびの。 泉質は浸かると肌がヌルっとする塩化物系のアルカリ温泉。 ここは露天も良いですが、個人的には内湯を推したい。 お湯の温度が少し高めなので、短い入浴でもしっかり温泉効果を感じる事ができます。 えがったえがった https://t.co/u1Xe4QIfDn

2023-06-07(水) 00:15:31

 SUZUKI Masaki@クラウドエンジニア@makky12

忍者はお風呂に入るのを欠かさない #goto風呂 (@ 大山田温泉 さるびの - @sarubinohotspri in 伊賀市, 三重県) https://t.co/ruTlWrq8mQ

2023-06-04(日) 16:00:00

 ぺっそ@グラディウス400@Noppe_vtrRider

優勝した (@ 大山田温泉 さるびの - @sarubinohotspri in 伊賀市, 三重県) https://t.co/l3O82T5HbK https://t.co/zIeZzCuZEO

2023-06-03(土) 15:29:24

 のらねこ!@ragemax

大山田温泉福祉公社の文字(特に福祉公社)を見て興奮するオタクになってる。

2023-05-28(日) 10:28:42

 kabigon@dokodemoissho61

大山田温泉 さるびの 初めて行ったけどめちゃ泉質良かった☺️

2023-05-17(水) 13:59:33

 いわし🐟@H2_SL_rider

休憩兼ルート確認だけ (@ 大山田温泉 さるびの - @sarubinohotspri in 伊賀市, 三重県) https://t.co/ctrWr3HlQX

2023-05-11(木) 13:43:09

 kouji@kouji_gunparade

今日は、伊賀の大山田温泉でまったり。☺️極楽

2023-05-04(木) 16:13:25

 なごやん@nagoyanponde

そこから更にバスで約40分。大山田温泉さるびのの湯へ。 https://t.co/XTx6Ii75UT

2023-05-04(木) 14:50:59

 ケイ=ザ=パンデミックデイトナエクスタシー@sahitori

ホカホカ (╹◡╹〃)♨️ (@ 大山田温泉 さるびの in 伊賀市, 三重県) https://t.co/jX0xFK3Y0h

2023-04-26(水) 19:32:56

 あみっち(♂)@3/25-27三重・志摩スペインゴ村🧳,4/8苺狩り🍓,GW四尾連湖予定👜@amiryun_HT

近鉄四日市、久居、大山田温泉、鵜方、志摩スペイン村から帰宅〜 FILLさんを送ったりしたの含め、往復950キロ走りました。 疲れたけど、なかなか楽しかったなー

2023-03-27(月) 17:47:29

 BEN@ippan People@hibari_stop

いや〜ここの曽爾高原温泉♨️も 大山田温泉♨️さるびのと同じ ヌルッとした温泉やぁ🤗 源泉掛け流し風呂あり 女性の方にお勧めです🤗美肌効果❗️ https://t.co/jZMpdEFjZL

2023-03-11(土) 13:53:45

 とりうみ🔜@toriumi_snyex

すっきりぽかぽかいいきもち (@ 大山田温泉 さるびの - @sarubinohotspri in 伊賀市, 三重県) https://t.co/ByU5IYPXkl

2023-03-05(日) 18:19:43

 のぞみ@nozomieu

2連番 (@ 大山田温泉 さるびの - @sarubinohotspri in 伊賀市, 三重県) https://t.co/gBLtXaP2vp

2023-02-26(日) 16:35:33

 ろかんつりーチャンネル@4911161313

下道!冬の大山田温泉さるびのツーリング~大阪~三重!奥様2名様with案内人パパ〜 https://t.co/upgCsPu3MQ アップしました⤴️🤗 https://t.co/ZVJWXBASRz

2023-02-14(火) 18:03:51

 y@sutaka@yasu19840602

@Ksk51789700Ksk 大山田温泉さるびの(滋賀) 本当は長野がいいけど春まで無理だもんw

2023-02-06(月) 23:09:22

 ろかんつりーチャンネル@4911161313

伊賀大山田温泉♨️ツーリング 雪が結構残ってますねー https://t.co/kS3bbQDpBK

2023-02-01(水) 13:35:21

 u-ko@ukko9

大山田温泉さるびの♨️お昼に来たらいっぱい〰️ https://t.co/f3QjyR1y2E

2023-01-22(日) 16:14:49

 ぢんぺい@dimpeichan

単車倶楽部たんぽぽ(仮) 大山田温泉ツーリング https://t.co/ttAtRl8EEU #sm41620752 #ニコニコ動画

2023-01-15(日) 08:25:52

 Tweets@yoshiki7111

【予定価格「1円」でプロポーザル方式の入札実施が発表された大山田温泉さるびの=伊賀市上阿波】. 三重県伊賀市は10月18日、市有温泉2施設を売却するため、 ... リンク:https://t.co/sjarvgkGcg タ グ:#施設

2023-01-08(日) 06:55:49

 ぢんぺい@dimpeichan

【動画】単車倶楽部たんぽぽ(仮) 大山田温泉ツーリング https://t.co/Ixx4KYQJji を投稿しました。 #sm41620752

2023-01-08(日) 05:52:04

 ぢんぺい@dimpeichan

【動画】単車倶楽部たんぽぽ(仮) 大山田温泉さるびのツーリング https://t.co/AU4RQ8W5MX を投稿しました。 #sm41612657

2023-01-06(金) 08:50:04

 RSS取得配信_Nanaka(Sayaka)@atjmxnanaka_rss

ニコニコ動画-バイク-の新着情報 単車倶楽部たんぽぽ(仮) 大山田温泉さるびのツーリング https://t.co/3bBh333366 #RSS_バイク

2023-01-06(金) 08:32:31

 檸檬来夢/2023.09.17 WNAin京都20@UJIARMy

初温泉 (@ 大山田温泉 さるびの - @sarubinohotspri in 伊賀市, 三重県) https://t.co/Fh8JpMzaWN

2023-01-02(月) 11:25:04

 千成提灯💹株アカ@senchochin

伊賀・大山田温泉さるびの、の ビーガンな定食1230円 お刺身はコンニャクです お土産に工房で作っているコンニャクをお買い上げ https://t.co/DgVNwj29h3

2022-12-31(土) 13:07:11

 チャンやまもと@chanyamamoto70

@dshi_travel 伊賀抜けましたか… 大山田温泉さるびの湯&榊原温泉の温泉♨はヌルヌルで最高なんですよ。 両方共にRVパーク併設してているんです。 もうオイラの活動圏内なので何かあれば聞いて下さいませ。😉 今から昨日upされた動画観ます~!!

2022-12-21(水) 20:09:11

 ムンライ三重@MoonlightMie

ええ湯でした (@ 大山田温泉 さるびの - @sarubinohotspri in 伊賀市, 三重県) https://t.co/xN6rR3me3q

2022-12-14(水) 17:57:06

 すけ本町@HOMMACHI_SUKE

昔から国道165号を走るたび凄く気になっていた榊原温泉近くにあるご飯屋、みやた さんに行きました。 舟盛り御膳、絶品でした。 そして、伊賀は大山田温泉さるびのにてまったり。 あとは帰るだけ。 #すけ本町の紀伊半島400kmドライブ https://t.co/XOOM4zXn5Q

2022-12-11(日) 20:12:46

 みの虫@amiya_24

伊賀 大山田温泉 https://t.co/JPX7hnutoQ

2022-12-08(木) 18:36:52

 津ぶやき@tsubuyaki2651

キャンプ場🏕も併設されている温泉施設♨️ 伊賀の国 大山田温泉 薪が1束600円 これは安い?高い? #薪 #針葉樹 https://t.co/trXfNDY8sk

2022-12-03(土) 21:04:16

 りんす兄やん@rinsu_nyan

@Nao_VT250 大山田温泉です! すみません、気付かず帰路に着いてしまいました😂

2022-11-22(火) 17:52:40

 hoihoi@hoihoi20141107

久しぶりに 大山田温泉 ココってマラソン大会好きだよね 忍者マラソンとか https://t.co/Ueqlak2VuV

2022-11-20(日) 15:09:29

 ぶんすけ@bun_suke_be_627

大山田温泉さるびので風呂 これはツヨイ・スリケン!? https://t.co/pGxZjBean8

2022-11-13(日) 11:55:35

 チャン(チャンマン)@chamman0314

帰りに大山田温泉さるびのでひとっぷろ&ご飯 https://t.co/7tn2bFjITe

2022-11-04(金) 14:32:05

 きょーじゅ(大田浩)@RJFR@kkj_prof

三重県のクーポンは使う機会を逸して紙くずに(大山田温泉で使おうとしたらダメだった)。

2022-10-30(日) 18:12:48

 きょーじゅ(大田浩)@RJFR@kkj_prof

朱雀大会、霊山からそんなに離れていないのに、どうしてあのようなテレインが残っていたのだろう、と思うことしきり(レース後に行った大山田温泉さわらびへの道中も使えそうだった)。 来月、当地でトレランレース、あるのですね。

2022-10-30(日) 18:10:51

 ヤマサン@sacredlord

おっふろ、おっふろ、おっふーろー (@ 大山田温泉 さるびの - @sarubinohotspri in 伊賀市, 三重県) https://t.co/aDrzKQiscz

2022-10-15(土) 15:34:38

 BEN@ippan People@hibari_stop

着地🤗温泉♨️Toyota2000GTが止まってましたがな🤗 (@ 大山田温泉 さるびの in 伊賀市, 三重県) https://t.co/eXiTRleEtI https://t.co/MXkCnNsnxa

2022-10-01(土) 11:33:49

PVアクセスランキング にほんブログ村