日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-01-21(火) | くもり後時々晴れ | 8℃ | - | 20/10/0% | 北西の風 後 西の風 | - | |
2025-01-22(水) | 晴れ時々くもり | 8℃ | 0℃ | 10/10/10/10% | 西の風 日中 北西の風 | - | |
2025-01-23(木) | くもり時々晴れ | 9℃ (7〜11) | -2℃ (-3〜0) | 30% | 南の風 後 北西の風 | - | |
2025-01-24(金) | 晴れ時々くもり | 7℃ (6〜9) | 0℃ (-1〜2) | 20% | - | - | A |
2025-01-25(土) | 晴れ時々くもり | 6℃ (4〜8) | 0℃ (-2〜1) | 20% | - | - | A |
2025-01-26(日) | 晴れ時々くもり | 7℃ (4〜9) | 0℃ (-2〜0) | 20% | - | - | A |
2025-01-27(月) | くもり時々晴れ | 7℃ (5〜10) | -1℃ (-3〜1) | 30% | - | - | C |
2025-01-28(火) | くもり一時雨 | 7℃ (4〜10) | 1℃ (-2〜3) | 50% | - | - | C |
野菜・果物 有人・無人直売所
Jonathan Lim
開湯450年、姥湯温泉を守り続ける老舗。 現在の当主は、初代が山姥に頼まれて湯屋の番頭になって以来17代目。その絶景は山形県随一とも言われており、雄大な景色を楽しみながら入る露天風呂は格別です。夕食は近隣で採れる旬の山菜を使った料理や米沢牛のしゃぶしゃぶ、鯉などをご用意しております。 甘煮など米沢の郷土料理を中心としたメニューをご用意しております。
A A
冬季休業があると気がつかず向かい…おまけに運転不能となり、地元の方やJAFにもお世話になってしまいました…残念… 季節と天気の判断、十分な運転技術と準備が必要な地域です。 思い出に残る秘湯となりました。いつか再訪したいものです…
夏子
まさに秘境の温泉宿 車でアクセスしましたがガードレールのないすれ違い困難な酷道をひたすら登って行きます 温泉はしっかりした硫黄臭の白濁湯に絶景を眺めながら堪能できます 駐車場は宿手前にあり徒歩で宿まで登って行きます途中階段もあります 山奥なので夜は星空が綺麗なんだろうなと思い次回は宿泊してみたいです。
koji koyama
紅葉とミルキーブルーの温泉が素敵です。 天文2年(1533)に宿主の先祖がまだ鉱山師だった頃に発見した温泉とのことです。温泉に浸かってた山姥との出会いで湯守になったとの伝説です。その先祖が削ったのか崖に囲まれた露天風呂です。 女性専用風呂も混浴もあります。 山道の運転は大変ですが、来てみる価値は高い秘湯です。元々、山岳信仰路だったと思われる登山道も残っていて、吾妻山登山道まで繋がっています。
ぱこ
日帰りで利用! 確かに行き道の運転怖かったけど 頑張っていく甲斐あり! この時期は紅葉がめちゃくちゃ綺麗で 絶景の秘湯を楽しめました♪ 温度もあつめでちょうどよい! ゆあみぎがないのが残念?
梧楼(梧楼Ron)
平日午前中にお邪魔いたしました!疲れをとりに日帰り温泉が目的です。写真のとうり絶景が楽しめ、紅葉?も始まりすごい良いところでした! が、、国道からの道は凄い山道のため運転には注意です。特に下りはスピードが出るため対向車が来るとびっくり‼️してしまいます。 温泉は硫黄泉で大変あったまります!温度が熱いためノボセ注意です。駐車場?️が手前にあり、吊り橋を渡りだいぶ登ります。 まさに秘湯です!
藤井寛
恐らく車で行ける秘湯の中でいろんな意味でトップクラスではないでしょうか まず、辿り着くまでが大変です 12〜3キロ手前からだんだん道端が細くなり 勾配も急 切り返しをしないと難しい場所もあり ただただ対向車が来ない事を祈りながら 正直、もう二度と来ないと思いながら走る事1時間弱といった所でしょうか 距離の割になかなか時間がかかります ほぼ道なり、看板等もありますので迷う事はないと思います 車を停めてからも上り坂、温泉まで200メートルくらい?は歩かなければなりません でも温泉は最高ですね 日帰りなので露天風呂のみの利用ですが 手前が女性専用 奥の2つが混浴 乳白色、結構な強酸性のお湯みたいです 周りは絶景の山々 辿りつくまでの苦労が全部報われるような気がします 帰りは下りなので少し気が楽ですが アクセスはものすごく困難ですので細心の注意を払って安全運転で行きましょう
古庄祐治
山の中の一軒宿。 途中に峠駅が有り、見学に行ったときに新幹線が2回通過しました。 其れから細い道路を登っていきやっと到着。 その前から細い道路だけど。 そこからの歩き200メートル(絶対200以上)の歩き。 苦労の先に天国。 絶対行って損はない。
革命的社会生活不適応者
秘湯にも色々ありますが、車で来れる秘湯としてはここほど山部書く野趣に溢れた所は少ないかも。一生に一度は行くべき温泉宿だと思います。昔は鄙びた系だったらしいですが、現在の建物は比較的新し目で快適に過ごせます。
m s
過去最高の秘湯宿でした。立地は険しく、車で行くのはなかなかの冒険です(普通の車で行けます)。かなりの山奥にあるのでボロいかと思いきやとても綺麗な建物で、清掃も行き届いており不便さは感じません。そして温泉の泉質と眺めの良さは言うまでもありません。 スタッフさんもとても親切でした。最近は外人スタッフを使う宿も多いですが、私が宿泊した際はいませんでした。 ひとつ言うとすると、食事が座敷なので足が疲れます。高低差や段差も多いので高齢者には向かないかもです。 風呂上がりや食事の際にすぐに飲める水を置いてくれていたら尚良いと思います。あと料理の説明もあると更に高印象かも。
takashi tamura
評判通りの秘湯。露天風呂が3つ。微妙に湯温が違うが、いずれも乳白色。内湯も同じ源泉なのに無色透明。朝の送迎は、7時50分出発。延長して、お昼過ぎに送迎して貰うこともできるが、天気が良くないと、露天風呂が楽しめないので、天気を確かめて延長した方がいい。 部屋は、きれいで、自家発電なのに、電気の利用に制限はない。Wi-Fiは速い。食事は、豪勢ではないが、上手くまとまっている。スタッフは好印象。 車での訪問は、よほど運転に自信がないと難しいかも。 ここの評価は、いい天気の時に、露天風呂に入れるかどうか、にかかっている。雨だと沢筋に風が吹き降ろすので、露天風呂に行くまでに、濡れてしまうし、露天風呂に屋根がないので、ずぶ濡れになる。
m m
念願の姥湯温泉…前日白布温泉に宿泊しチェックアウト時に女将さん?に滑川温泉迄行くけど悪路聞いたら軽自動車で運転慣れてそうだからとチャレンジ↑行って良かったぁ〜混浴も入りたかったけど時間押しでたので女性専用のみ最高の露天風呂でした↑悪路は道狭く擦れ違い困難でしたが運転まだまだイケルって思えました↑
ざざむし@jamshid6
来週姥湯温泉とってるので、翌日西吾妻山まで縦走しようかなと思ってたけど、白布温泉下山とすれば、郡山から入ったのにわざわざ米沢まで行って帰るということになるのよね。。
kobo@kobo2403
硫化水素臭もキツくないし、まろやかな印象の湯。 近くの姥湯温泉は酸性だけど滑川温泉は中性♨️ 女性専用時間の午前は曜日に寄って違うのでHPを確認するのがよし🙆🏻♀️ 貸切露天は宿泊者のみ予約(500円)だけど21時半~9時までは予約なしで空いてれば入れますよ😆🎵 https://t.co/CcosUfzDSH
遊歩太郎@mymy_knd
@arekku6015 マジでそれですw 姥湯温泉(東北のガチ異常山奥温泉)に行った時、これ買い替えたら二度と来れん!!!となりました
赤いヤツ@8_gatsu_26
❤️山奥の極上温泉でぽかぽか♨️ ❤️スノーシェルターに覆われた秘境駅カッコよすぎやろ ❤️峠の茶屋の美味しいお餅 ❤️山形県米沢市 姥湯温泉/峠駅 https://t.co/idvCc4j91O
サヨッシー@8_gatsu26
姥湯温泉桝形屋さんにお世話になりました。 スノーシェルターが美しい峠駅から、宿の送迎で標高1300mの山奥へ。 凄い開放感!あいにくの雨でしたが雄大な自然に癒されました🌿 凄く綺麗なブルーの濁り湯にも感動♨️硫黄の香りは強すぎず、でもガツンと温まります。 (無人を条件に撮影許可済みです) https://t.co/j1iGvJzv0d
silo|大型運転手×ブログ@dogyogyo1
一度は訪れたい東北の秘湯 宮城県 峩々温泉 蔵王山の山々に囲まれた一軒宿。かけ湯、飲泉、入浴で湯治。かけ湯は47℃のあつ湯をお腹にかける 山形県 姥湯温泉 450年の歴史を誇る。吾妻連峰の奥深い谷間の絶壁に囲まれた露天風呂 福島県 高湯温泉 400年以上の歴史がある。東北の草津の異名のにごり湯
サヨッシー@8_gatsu26
おはようございます🍚 姥湯温泉から滑川温泉まで歩く予定でしたが、なかなかの雨なので、こちらでお昼までゆっくりすることにしました☺️♨️ https://t.co/AQVTav7Gud
専業主夫 (期間限定)@Sengyo_Ossan
姥湯温泉♨️桝形屋✨ 山奥、秘境と言う言葉では足りない程の素晴らしい景色✨ https://t.co/sbMr8RSKJ7
比叡カレー愛好家@hiei_curry_love
スタンプ貯まったら、誰か道連れを連れて一緒に姥湯温泉行くの有りだな 誰か一緒に平均勾配8.75%の坂道を8km歩きたい人いませんか
比叡カレー愛好家@hiei_curry_love
スタンプが貯まったらどこに泊まろうかな… 温泉がくっそ良かったのは姥湯温泉、ただ、歩いて行くのがくっそ大変(送迎バスはある)。 料理だと滑川温泉かなぁ
ヤタガラス@rabi1974491
@UNCHIPOWERMAN 今日も、あいつ(君)と一緒に来たら喜ぶべなぁっと思いながら行ったわ。米沢の姥湯温泉ていう秘湯だよ。湯室最高。Gさんと行きたいとこいっぱいあるわ
わーぜん げとと@Doctrines_Gate
結局今日は、昨日寝過ごした週末を挽回すべく、深夜に山岡家したあと矢継ぎ早に福島シチーまで車走らせて、午前中に前から行きたかった峠駅の力餅と姥湯温泉で整って、帰りに寒河江でカレー食って佐藤君家の紅錦物を実家に送り付けて投了しました。明日は普通に仕事なんでそこそこ限界。
はまとく@2日目東2S08b@hamatoku205
はるばる来たぜ姥湯温泉♨️! 秘境駅の峠駅から送迎で車もすれ違えないような山道を登り、最奥部からさらに吊橋を渡って到着🚶♂ 露天風呂から望む荘厳な山肌が絶景で、綺麗な濁り湯の硫黄泉もポカポカが小一時間持続して効き目バツグンの素晴らしい泉質 これを泊まりで心ゆくまで満喫できる幸せ……♨️ https://t.co/Xy3a3RLFMl
Schrodingers cat@google_fun
#姥湯温泉 本日のメインイベント❢❢ 姥湯温泉♨に入りました。硫黄泉で最高❢❢😍 山の高い場所にあり、秘境感バツグンですが、道が車1台しか通れない10数km弱を走らないと😱 https://t.co/s8zdT49A9u
えとらんぜ@ゆっくり走ろう昭和98年@etranger1990
姥湯温泉は標高1200mにある秘湯。 故に道中は中々に急勾配な道が続きます。 特に強烈なのがこのセクション。 17%の勾配標識からスイッチバックの標識、更に抜けた先は22%の勾配標識という、ここ以外にあるのか?と思いたくなるような場所です。 https://t.co/XnLIlna6CN
えとらんぜ@ゆっくり走ろう昭和98年@etranger1990
姥湯温泉は米沢市内から1時間少々の場所にある温泉です。その道のりは、狭く荒れた路面、急斜面など非常に険しいもので、まさに秘湯と呼ぶに相応しいものです。 しかしそれを乗り越えた先にあるのはここでしか味わえない極上の温泉。泉質も素晴らしく、岩に囲まれた中で浸かるというのも実にいいです。 https://t.co/NrrEMi9ww2
えとらんぜ@ゆっくり走ろう昭和98年@etranger1990
本日はVTで行く秘境旅へ🏔️ 米沢でラーメンをいただいて、これぞ秘湯と呼ぶべきであろう姥湯温泉に浸かり、秘境駅として有名な峠駅を回ってきました♨️ 久しぶりに行けてよかったです! https://t.co/VALRYNC9jM
lightning_6th@lightning_6th
ひたすら山道を行くこと約1時間、「落石注意!」って看板にビビりながら吊り橋を渡り、その先に今夜の宿が…次回「姥湯温泉桝形屋」ご期待下さい笑 https://t.co/ddMgoD89X8
もずっち@MoZutch_207
板谷から国道でそのまま帰るのも味気ないから大沢の集落経由する県道進んだら姥湯温泉までの山道より酷い道で笑ってる お前本当に県道か?? https://t.co/RUdmNe2X6U
大和もも@shiningpeach
先日お友達からお土産をもらいました GWに行ってきたらしい 「姥湯温泉」「滑川温泉」のタオル 温泉のタオルか~っ ひらめきました これから行った温泉のタオル集めまっす🥰 日本中の温泉制覇だっ! https://t.co/O1XLOINDwW
しとみ@一口馬主🔰@shitomi102
福島競馬場に遠征される方々にオススメしたい宿「姥湯温泉 or 滑川温泉」! 不便だけど刺さる人にはぶっ刺さる米沢の秘湯です☺️
オカマ@subesubeebigani
いいわね、米沢。 慶次様晩年の地。山形の姥湯温泉とすき焼きをたらふく食べさせてくれる民宿、行きたい気持ちMAXラウンドよ
えびせんだよ@ebisendayo
秘湯 姥湯温泉への道【完全ノーカット永久保存版】 約13.2km走る▽4K映像 https://t.co/1zczFMmLCj