日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-07-16(水) | 28℃ | - | 70/20/0% | 南東の風 後 北東の風 | 2.5メートル 後 2メートル うねり を伴う | ||
2025-07-17(木) | 26℃ | 20℃ | 10/20/20/20% | 北東の風 後 南東の風 | 2メートル 後 1.5メートル うねり を伴う | ||
2025-07-18(金) | 29℃ (27〜30) | 21℃ (20〜23) | 40% | 南の風 | 1メートル | ||
2025-07-19(土) | 29℃ (28〜31) | 23℃ (22〜24) | 40% | - | - | B | |
2025-07-20(日) | 29℃ (27〜32) | 23℃ (22〜24) | 40% | - | - | B | |
2025-07-21(月) | 30℃ (28〜32) | 23℃ (22〜25) | 30% | - | - | B | |
2025-07-22(火) | 29℃ (26〜31) | 23℃ (21〜25) | 30% | - | - | A | |
2025-07-23(水) | 29℃ (27〜32) | 23℃ (21〜25) | 30% | - | - | B |
野菜・果物 有人・無人直売所
屈折する星くず™@rangoonaire
えーと昨日、起きてすぐ寒霞渓、素晴らしい眺め。登山道に挑むも斜度がキツすぎて断念。小豆島には他に見るところもなく、池田港から高松へフェリー、着いたらじきに雨。うっかり廃寺を見に行こうとしたところ途中から道がないので引返し、塩入温泉→財田温泉とはしごしてK氏宅へ。夜は高松。200kmほど
屈折する星くず™@rangoonaire
さらに時間が余っているので財田温泉。こちらもありがちなハコモノ、年齢層は少々低め、湯はph9とあってかなりのケミカルピーリング感
🦭🐶あざらし犬🐶🦭@CZarashi
【洞爺湖町】無人営業スタイルのかけ流し温泉【洞爺財田温泉】 https://t.co/6rIMWrDZ3o 5月を飛び越え6月になってようやく更新です。 前にツイートもして目を付けていた温泉は、入ってみたら中々面白いかつ癖を感じる温泉でした。
リアル北海道MMkk@MMkk77607366
仲洞爺キャンプ場に併設された「来夢人の家」温泉と、おそらく99%が行ったことのない「財田温泉ロッジ」をご紹介してます。 まあ、ちょっとびっくりな展開だったのが、財田温泉です。 石膏温泉というのだそうです。 B級好きは面白いと思うでしょうね!
リアル北海道MMkk@MMkk77607366
洞爺湖B級秘湯!あなたは好きかな? アップロードしました!https://t.co/gumbTrXayN いやはや、驚きの石膏温泉の財田温泉ロッジでした!
さくら(✿´ ꒳ ` )とたろうฅ^•ω•^ฅ@hicky1979
@CZarashi 財田温泉の隣の仲洞爺と裏洞爺の温泉に入った事あるけど、お湯が良かったですよ。 財田温泉って介護施設になってから一般の外来入浴が出来なくなってたから、今回の日帰り温泉のオープンは楽しみだなー。
おとは ゆら@Otohayura
洞爺湖温泉→塩化物泉、酸性 観光地 壮瞥温泉→炭酸水素塩泉 中性 保養所 仲洞爺温泉→ カルシウム硫酸塩泉 塩基性 地元利用 財田温泉→食塩+石膏泉 全部違う泉質なの!!! 洞爺湖の沼にズブズブしませんか??カルデラ湖だけに深いよ!!! https://t.co/5OmFrbeqaU