日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-15(火) | 13℃ | - | 10/50/60% | 北の風 後 北西の風 海上 では 後 北の風 やや強く | 1メートル | ||
2025-04-16(水) | 9℃ | 5℃ | 60/50/50/50% | 西の風 石狩北部 では 北西の風 やや強く | 1メートル 後 2メートル | ||
2025-04-17(木) | 14℃ (12〜15) | 6℃ (5〜8) | 20% | - | - | ||
2025-04-18(金) | 16℃ (15〜19) | 6℃ (3〜7) | 30% | - | - | B | |
2025-04-19(土) | 17℃ (15〜20) | 9℃ (7〜11) | 50% | - | - | C | |
2025-04-20(日) | 17℃ (13〜21) | 10℃ (6〜12) | 50% | - | - | C | |
2025-04-21(月) | 15℃ (12〜20) | 9℃ (6〜11) | 40% | - | - | C | |
2025-04-22(火) | 17℃ (13〜21) | 9℃ (5〜11) | 20% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
帕田玄
約 8.x 12 フィートの深さのプールが 1 つだけあります。ただしタップは7~8個あります。バスソープとパインソープが用意されています。こんな僻地にこんな小さな共同温泉があるのは嬉しいですね。
Toho Sugito
6月20日道路沿いの案内標識を見て利用させて頂きました。駐車スペースは自動車で10台ぐらい。受付の女性がとても優しい感じの方でした。こじんまりとした浴室ですが海が見えます。若干塩素の匂いがありますがすぐ慣れました。湯温は私にとってちょうど良かったです。シャンプー、ボディーソープ備わってます。トイレもキレイでした。畳もあって寛げます。地元の方も入れ替わり立ち替わりで入られているようです。ソロや少人数の利用だといいと思います。脱衣場にロッカーは無くカゴを利用、入り口に小さな鍵つきの貴重品入れがあります。 いい温泉に巡り会えた感じがして良かったです。営業時間と定休日は確認してくださいね。
aya
夏の海水浴シーズンに来たのですが、空いてました。サウナも露天風呂も何もない小さな温泉ですが、浴槽からも海が見えてゆっくりくつろげました。受付の女性の方がとても愛想の良い優しそうな方で雰囲気の良い居心地のいい温泉♨️ですよ。 久しぶりに来ました たまたまだったのですが今日は11月26日 いい風呂の日ということで入浴料がただ! ラッキーでしたねw 熱めの湯が好きな方にはいいと思いますよ!
MK@__mk
神恵内温泉ってどうなったんだべ?と思って調べたら、来年あたらしく施設つくるのか > 観光誘客狙い漁港付近に温泉施設新築 神恵内村 https://t.co/WOV9M5jBs0
ポソ@hLdgJDcu3K86awn
@AQ5Ziws7WlcS1NV 残念ですね。。温泉が好きで、源泉かけ流しに毎日入れるところに引っ越しました。けど、北海道も温泉の宝庫でうらやましいです。個人的には神恵内温泉が好きです!
鮒☆Departure Fish@FUNA214
温泉(弁慶岬)あらゆる生命たちへ感謝をささげます。|マイクロファイバーマフラータオル|ホワイト: デザインTシャツ通販ClubT https://t.co/2FYyhzDnbC #ClubT #弁慶岬 #島牧 #寿都 #神恵内 #温泉