猪苗代磐梯高原インターチェンジ(いなわしろばんだいこうげんインターチェンジ)は、福島県耶麻郡猪苗代町にある磐越自動車道のインターチェンジである。 インターチェンジの名称が長いため、便宜上「猪苗代インターチェンジ」とも呼ばれる。 新潟方面からの猪苗代湖の、また郡山方面からの裏磐梯への最寄の出口となっており、冬季もスキーで賑わう。 料金所ブースが少ないため、スキーシーズンはスキー客の車で、ゴールデンウィークやお盆などの行楽シーズンは帰省客や観光客の車で、出口付近は激しく渋滞する傾向があるため、本線からの出路付近には渋滞時2列になるよう小看板が設置されている。
日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-02-22(土) | -2℃ | - | 20/40/20% | 西の風 後 北西の風 | - | ||
2025-02-23(日) | -2℃ | -8℃ | 20/20/20/10% | 西の風 | - | ||
2025-02-24(月) | -2℃ (-4〜0) | -10℃ (-12〜-9) | 30% | - | - | ||
2025-02-25(火) | 3℃ (1〜4) | -7℃ (-8〜-5) | 20% | - | - | A | |
2025-02-26(水) | 4℃ (1〜6) | -8℃ (-10〜-5) | 30% | - | - | A | |
2025-02-27(木) | 4℃ (1〜7) | -6℃ (-7〜-4) | 20% | - | - | A | |
2025-02-28(金) | 7℃ (4〜9) | -6℃ (-10〜-3) | 20% | - | - | A | |
2025-03-01(土) | 6℃ (3〜11) | -4℃ (-8〜-3) | 20% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
山 磐梯山
山 東吾妻山
山 箕輪山
山小屋 弘法清水 岡部小屋
山小屋 弘法清水小屋
スキー場 猪苗代スキー場
スキー場 猪苗代リゾートスキー場
スキー場 沼尻スキー場
スキー場 ファミリースノーパークばんだい×2
スキー場 箕輪スキー場
スキー場 横向温泉スキー場
スキー場 リステルスキーファンタジア
温泉 裏磐梯川上温泉
温泉 中ノ沢温泉
温泉 沼尻温泉
温泉 横向温泉
索道野郎▷索道部@machisha7
横向温泉スキー場 廃止されたシングルリフト山麓駅 もっさり緑に囲まれてます https://t.co/sV5Qa3bEoQ
ズー@zoo_head
@skiinfomation 南東北ですが、横向温泉スキー場のレビューが好きです(笑)スキー場はもうないですが、猪苗代方面に行く時に横向温泉のそばを通ると、そのレビューを思い出して笑ってしまいます!
OutDoors~SuNtA~@VWq5W3lcu3Bs42q
『福島県 耶麻郡』横向温泉スキー場『動画』基礎練習にオススメのスポット!! #福島県 #耶麻郡 #横向温泉スキー場 #スキー #スノボー #スノーボード #ウィンタースポーツ #冬 https://t.co/r2bvNq1idj
スキー凸凹研究所@skibumpslabo
小雪の年に大賑わいするスキー場。 旧横向温泉スキー場に滑り込む(仮称)Dコースが、正式コースとなるか? #毎日1か所スキー場オープン予定日 福島県猪苗代町Blue Resort MINOWA 2022年12月3日(土)