日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-07-15(火) | 33℃ | - | 20/20/10% | 西の風 後 南西の風 | 1.5メートル | ||
2025-07-16(水) | 31℃ | 26℃ | 10/30/40/30% | 南の風 | 1.5メートル | ||
2025-07-17(木) | 30℃ (29〜33) | 26℃ (25〜29) | 90% | - | - | ||
2025-07-18(金) | 30℃ (28〜33) | 27℃ (26〜29) | 70% | - | - | B | |
2025-07-19(土) | 32℃ (29〜33) | 28℃ (26〜29) | 50% | - | - | C | |
2025-07-20(日) | 33℃ (31〜34) | 28℃ (26〜30) | 30% | - | - | B | |
2025-07-21(月) | 33℃ (31〜34) | 28℃ (26〜30) | 30% | - | - | B | |
2025-07-22(火) | 33℃ (30〜35) | 28℃ (26〜30) | 30% | - | - | B |
野菜・果物 有人・無人直売所
秋@B4iy5qSY0oMu8ek
@sensouiseki コメント失礼します。 桜島が目の前の海潟漁港の冒頭シーンがとても印象深いです。 鹿児島はもう、目をあけてるのが辛いくらい太陽が眩しい季節に入っているだろうな…。
桜島の…@sakurajimano
#鹿児島の風景 178 鹿児島県垂水市 海潟漁港(2023.5撮影) 大隅半島側からの桜島が見えるきれいな漁港で平成13年の高倉健主演の映画「ホタル」のロケ地にもなりました。 漁港内にある食堂は「カンパチの漬丼」が有名なようです。 #鹿児島 #垂水市 #海潟漁港 #桜島 #船 #漁船 https://t.co/GBKZ2HOExL
ファウスト@Faust_NIKKE
@menme_nikke 鹿児島県だと大隅半島の方になってしまいますが、海潟漁港のイカダが初心者でも確実に釣れると思います。富士丸という船でイカダに渡してもらう感じです。
ナナフシ@Purplenismo
@nousyosakuretu 今垂水市海潟漁港ってところなんですけどこっちのほうが近かったりします? https://t.co/LGWFQBGRV7
かいそー@ka1so_
桜島 (@ 海潟漁港 in 垂水市, 鹿児島県) https://t.co/HqOAleoGCL https://t.co/SqSNukAMrA
是枝 勝@TryN54GYo8yJpzQ
@0705_aiko 垂水漁港 食堂2F の カンバチ定食2800円 前金支払で 出てきた カンパチ3ミリが8枚 たった3ミリ 文句言ったら 慌てて7ミリ厚いの4枚 あまりにも エゲツない 垂水海潟漁港 垂水は 薄汚い商売のいなか町 行っても 魚は食べない 方が 良い。
ken@kenjiMie1210
こんばんは 今日もお疲れ様でした 今日は垂水市の海潟漁港の港食堂に行きました メニューはカンパチの刺身 あら炊き カマ焼き あら汁と 新鮮なお魚を食べて来ました その中でカンパチの刺身は歯ごたえが有り脂も乗ってとてもおいしいでした🤣 近くには足湯や遊歩道もあり ゆっくり出来ました🤣✌ https://t.co/UAPxk3Sp8I
めいみ@meimi0221
今日は会社の釣りサークルに参加した。朝の5時半に起き、垂水市海潟漁港から船で渡りイカダの上でサビキ釣りしてました🎣久しぶりの釣りで子供と楽しみました⭐竿を引っ張る感じやっぱり楽しい。また釣り行きたい٩(ᐛ )و魚捌くの慣れてないから大変だぁ〜💦 #釣り https://t.co/PGaHo9NWKh