日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-09-09(火) | 33℃ | 27℃ | 10/20/30/50% | 南の風 日中 南西の風 | 1メートル | ||
2025-09-10(水) | 30℃ (29〜32) | 26℃ (25〜28) | 70% | 南の風 後 南西の風 | 1メートル | ||
2025-09-11(木) | 31℃ (30〜33) | 25℃ (24〜27) | 60% | - | - | B | |
2025-09-12(金) | 33℃ (31〜34) | 26℃ (24〜27) | 40% | - | - | B | |
2025-09-13(土) | 31℃ (30〜33) | 26℃ (24〜27) | 50% | - | - | C | |
2025-09-14(日) | 32℃ (30〜33) | 26℃ (25〜28) | 60% | - | - | B | |
2025-09-15(月) | 32℃ (30〜33) | 25℃ (24〜27) | 50% | - | - | C |
野菜・果物 有人・無人直売所
海 木場漁港
海 野崎漁港
海 浜津漁港
海 斑漁港
海 笛吹
海 赤浜海岸
海 船瀬海水浴場
海 前方漁港
海 柳漁港
海 藪路木漁港
海 五両ダキ
海 六島漁港
海 納島漁港
海 小値賀漁港
海 柿の浜海水浴場
海 津和崎漁港
いるか🐬(しおぜる)@九州🍀@saltygazelle11
五両ダキ 火山の噴火口が侵食されたもの。崖に囲まれた空間に綺麗な砂浜が広がり、プライベートビーチ感がある #p旅行記 460 https://t.co/3L5Etu0h04
デビ@キャリアコンサルタント|株式会社つぶだてる 代表取締役@tsubudateru
おはようございます! 小値賀島最終日。朝からキャリア面談かましてからの絶景巡り!そして昼のフェリーで博多へ帰ります。 ずーっと時化で暴風のイメージしかないですが、リフレッシュできやした! 写真は小値賀の名所の五両ダキ。映画のロケ地みたいですねー https://t.co/uExLzUjTVH
リョウ資3@WALK修行中@suke3_walker
五島列島の小値賀島を歩きで巡ってみました。明日は踏破していない島の西側ともう一つ島を巡ってみます。 五両ダキ,赤浜海岸といった自然の凄さを五感で感じとれた。 https://t.co/u95lqZPx5S
城口@shiroguchi2
長崎県小値賀町 五両ダキ ダキとは、小値賀の方言で「崖」のこと。写真ではスケールが伝わりづらいですが、実際には見上げるほどの崖で、その巨大さはただ驚くばかりです。 写真は結構エモ目に撮れましたが、海岸のゴミの多さが気になる…🤔 #kntr https://t.co/HXbkSRQ9Zv