| 日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-11-01(土) | 24℃ | 11℃ | 10/10/10/0% | 西の風 海上 では 西の風 やや強く | 2.5メートル 後 1.5メートル うねり を伴う | ||
| 2025-11-02(日) | 23℃ (21〜24) | 11℃ (9〜12) | 20% | 西の風 | 1.5メートル | ||
| 2025-11-03(月) | 20℃ (18〜21) | 10℃ (8〜11) | 20% | - | - | A | |
| 2025-11-04(火) | 21℃ (19〜23) | 8℃ (7〜10) | 30% | - | - | A | |
| 2025-11-05(水) | 21℃ (19〜24) | 12℃ (10〜14) | 60% | - | - | B | |
| 2025-11-06(木) | 23℃ (20〜25) | 15℃ (11〜17) | 50% | - | - | C | |
| 2025-11-07(金) | 23℃ (21〜25) | 14℃ (11〜15) | 20% | - | - | A | 
            野菜・果物 有人・無人直売所 
          
 おもと🦙✨🌙(43歳)@omoto_lunatics
 おもと🦙✨🌙(43歳)@omoto_lunatics
お遍路さんは現在桂浜付近を通過中(^^) この写真を見ただけで桂浜付近だとわかる人も特に高知県民は多いかと思います(^^) 奥に土佐湾が見えます! あれ? 渡し船ではなく浦戸大橋を渡っていました(°▽°) https://t.co/XRJIM1n5e4 https://t.co/Vdtgqgw9Ra
 おもと🦙✨🌙(43歳)@omoto_lunatics
 おもと🦙✨🌙(43歳)@omoto_lunatics
お遍路さんは32番禅師峰寺(ぜんじぶじ)から33番雪蹊寺(せっけいじ)へ向かっております! 実は本来徒歩だと途中で無料の渡し船に乗るルートです! 意地でも渡し船に乗らないと言う人は浦戸大橋を渡りますがかなりの遠回り! ちなみに桂浜付近を通過して行きます(^^) https://t.co/nBMgbynFsl
 にゃんどめい堂@猫又 花音@Nekomata_Kanon
 にゃんどめい堂@猫又 花音@Nekomata_Kanon
@harimayaoji 桂浜に行く途中に、母方の墓地があるのですが、浦戸大橋を渡る手前から、大渋滞 チ───(´-ω-`)───ン 墓地まであと100m位なのに、全然動かず、近くの店に止めて歩こうにも、レッカー移動されそうでできず(モラル的にも) これが福山(さん)効果か!!と思いました(^_^;)
 mike_mikeko@mikeko222222
 mike_mikeko@mikeko222222
@phew0119 @fgo70296892 @YouTube 浦戸大橋を渡る強者もいますし、渡し船をお使いになる方もいらっしゃいます。
 ふぅ〜@phew0119
 ふぅ〜@phew0119
@mikeko222222 @fgo70296892 @YouTube 高知新港から西に走るって、まさか浦戸大橋を走っていますか? 私は空港から桂浜まで海沿いに自転車で走ったことがありますが、渡し船を使いましたよ。
 サトゥ@8mP3C7PCPszYKco
 サトゥ@8mP3C7PCPszYKco
【南国土佐を後にして】を聴いていたら、20代の頃初めて高知へ行った時の事を思い出した🤔 左 桂浜の坂本龍馬像 右上 浦戸大橋 右下 高知城 #青春演歌 https://t.co/MO6H0ba5u5
 高知のニュースまとめ(仮)@joe22113
 高知のニュースまとめ(仮)@joe22113
高知龍馬マラソンにペアリレー新設フルマラソン2人でつなぐ |NHK 高知県のニュース https://t.co/LIKygbfsiA >大会の実行委員会によりますと、ペアリレーは、フルマラソンで最大の難所とされている高知市の「浦戸大橋」の近くに中継地点が設けられるということです。
 桂浜公園【公式】営業中@Katsurahamapark
 桂浜公園【公式】営業中@Katsurahamapark
梅雨の時期っテ 青空が恋しくなりませンカ? 青空に映えル浦戸大橋と牧野デニーロの ツーショットお届けしマス。 #桂浜公園 https://t.co/aCC2d46Z1k
 まさと@Masato_strigon
 まさと@Masato_strigon
@ji5isl 1番はやっぱり防波堤ですかねー? 最近は吾岡山だったりのいち動物園の上に行ってないのでまた行きたいですね~ え!変な住人ですか!?あそこも中々浦戸大橋を絡めて撮れたりいいとこなんですけど…ちょっと怖いですね
 てしゅ🌗ろぴ@teshsmutter
 てしゅ🌗ろぴ@teshsmutter
36番青龍寺→横浪スカイライン経由で行かなければそこまで大変じゃなかったはず 35番清瀧寺→高岡(土佐市)の街の上の方にあって、道中の高岡の町の水路が印象に残る 32番禅師峰寺→浦戸大橋が狭くて自転車で越えるのは大変だったし、海沿いだけどお寺さんがちょっと登った上にある…
 ネメシス【平常無職モード】@tricitynemesis7
 ネメシス【平常無職モード】@tricitynemesis7
@ken26_phalanx あー! バーベキューの網!そんな感じしますね! 浦戸大橋の手前がキャンプ場なのでそこのゴミが豪雨で流れ出た感じかもしれません やはり「汚い」ゴミか…と感じますなぁ
 佐竹製麺@satake_mem358
 佐竹製麺@satake_mem358
【種崎千松公園】内に 無料キャンプ場あります 松林の日陰の中で過ごしやすいです 目の前は巨大なプールがあり、アメリカまで泳いでいけるかもしれません!? すみません太平洋のことです この浦戸大橋渡るとすぐに 【桂浜公園】 県外の方、どうですか? 高知へどうぞ! https://t.co/i8dgccLpAs https://t.co/nGudKBdBuw
 無冠の女王みーこ@高知@miyabi_2222
 無冠の女王みーこ@高知@miyabi_2222
@KV3_tenteke 高知でも、よく浦戸大橋ってとこの上り坂で、大型車がそのくらいのスピードになってます😅 後ろにずらずら並ばれると、気が急くんですよね。
 ネメシス【平常無職モード】@tricitynemesis7
 ネメシス【平常無職モード】@tricitynemesis7
JAFで自宅までドナドナされたハンターカブです JAFスタッフさんがめちゃくちゃスマートな方ですごく勉強になりました! パンクした場所は浦戸大橋、ここは今週よくバイクがパンクしているそうです(タクシー運転手談) 雨で路面へゴミが流れ出ている感じの日はトリシティで走る様にします https://t.co/bqe63wDMDh
 くにさん@2000yen_doujin
 くにさん@2000yen_doujin
@tasks_s #観光地交通情報 #桂浜 行く途中であって遊覧船ではない 高知県営渡船である はりまや橋~とさでん交通バス~種崎~渡船無料~渡船場~乗合タクシー¥200~長浜~乗合タクシー¥200~桂浜 これだと桂浜行く間に浦戸大橋眺める景観楽しめる 新たな桂浜観光の魅力にもなる 地元用渡船で眠らせてはもったいない https://t.co/9IMtVsJj6W
 しろくま君古紙回収事業部@kochishigyo1
 しろくま君古紙回収事業部@kochishigyo1
現場から帰還。 浦戸大橋の種崎側の県道、池になっとるがな。 あそこはいつもといえばいつもだけども。 #高知市
 外道しか釣れないこまっち@Kochinoturibito
 外道しか釣れないこまっち@Kochinoturibito
三里のローソンから浦戸大橋の間のグラウンドの前あたり冠水状態なので車で通る方お気をつけください 車でようよう通れるくらいです
 矢牛@george_push
 矢牛@george_push
#こころ旅 で、浦戸大橋が怖くて渡れない #火野正平 が利用して世界中に有名になった渡し船 https://t.co/gVT5tKp1qe 人・自転車・原付、125cc以下の自動二輪無料 先月から時刻表が、日本語、英語、韓国語、台湾語、中国語の5ヶ国語表記になったぜよ https://t.co/riFD8VAUFi
 koke.ko@kokeko0226
 koke.ko@kokeko0226
駐車場に着いた時点で、航続可能距離7kmだったぜ!www (自宅まで13kmぐらい) (しかも帰りに買い物の予定) 帰りに三里のJAで給油したものの、浦戸大橋を下りきるまでの急カーブや傾斜があんなに怖いと思ったのは初めてだよ…www 愛車の燃料残量ちゃんと気を付けようね! (おまいう) #ハマスイ https://t.co/qwrC8xltwo
 koke.ko@kokeko0226
 koke.ko@kokeko0226
@DekaiRindou2311 まっすぐ帰るだけならギリイケるな~とか思ったんだけど、買い物したかったので三里のJASSでちょっとだけ給油したよw 駐車場出てから浦戸大橋を渡り切るまでの急な傾斜にヒヤヒヤしたわ…こんな「ドキドキ」はいらない…www
 あさり@asarikako
 あさり@asarikako
@junkimaki2 じゅんまきちゃん!お久しぶり~💕 大平山は仁井田、三里地区方面! 山からは浦戸大橋とか高知新港が見えるよ~ 牧野植物園! 駐車場から、もう別物! 綺麗になっててびっくり~😵 また高知に遊びにきてね~✌️
 YAMAMOMO:)🦋@yamamomo_jo1
 YAMAMOMO:)🦋@yamamomo_jo1
@konomipon @official_jo1 自然のめぐみたっぷりよ☺️頂上行けたんだけど展望台は別にあって行けてなかった😂また行かないと𐤔𐤔浦戸大橋の先に月の名所桂浜も見えるんだ👀
 ネメシス【平常無職モード】@tricitynemesis7
 ネメシス【平常無職モード】@tricitynemesis7
@ultron40 室戸スカイラインは呉市と違って建物など人が作ったものは一才見えませんけどね(笑) なぜでしょうね山と海と傾斜道で不思議な感覚、えもいえぬ美しさを風景に感じますなぁ ここも浦ノ内も浦戸大橋も『さとうきび畑』の唄が聴こえてくるあの道も
 とし坊@z20soarerkai
 とし坊@z20soarerkai
昭和の観光地 昭和48年 高知市観光 懐かしの8mmフィルム(五台山ロープウェイ(五台山ロープモノレール)、浦戸大橋、フェリーさんふらわあ) https://t.co/1dSY7G3DO9 @YouTubeより
 デスオブザツン山(ダイロク夢女)@yatoon131
 デスオブザツン山(ダイロク夢女)@yatoon131
@Triceratop_ko3 @katurahama_aq やったーーー!!センキュートプオル関!! 浦戸大橋のあのバチクソせめぇ歩道でにじり寄りするぶつかり稽古捗らせようね!!!
 rengoku@rengoku01471666
 rengoku@rengoku01471666
高知市御畳瀬の「新狭島」。そこに鎮座します厳島神社と新狭島から見た浦戸湾の眺め。浦戸大橋や県営渡船などが写っておりますね。 https://t.co/r3c6J9AaLb
 ネメシス【平常無職モード】@tricitynemesis7
 ネメシス【平常無職モード】@tricitynemesis7
@ultron40 りすぼんはまた今度でもいいですよ え?昼に室戸? 何時に桂浜予定ですか?かなり朝早そう💦 自分は浦戸大橋渡った先から安芸までご一緒します😉
 ecozyi@ecozyi1
 ecozyi@ecozyi1
@ZStT0DC5UzuBG5x 飛行機の離着陸は勿論 天気のいい日は夕陽と 桂浜&浦戸大橋 も望めますね いい場所ですね(^^)
 ちりちりあたま@geo_koshi
 ちりちりあたま@geo_koshi
高知市浦戸(F) 桂浜に対して、静かで落ち着いた雰囲気。 浦戸大橋を見上げつつ浦戸湾側を少しだけでしたが、来てよかったです。 おじゃましました。 https://t.co/FaE0SokbeA
 キンさん@ふっくらスライム激似 ケトジェニック #ヘルニア4ヶ所 脊柱管狭窄症@kinsan_72
 キンさん@ふっくらスライム激似 ケトジェニック #ヘルニア4ヶ所 脊柱管狭窄症@kinsan_72
@DQW13895976 私は桂浜にかかっている浦戸大橋の桂浜とは反対側の下が地元です🤣
 釣りおじさん@ojisan5160
 釣りおじさん@ojisan5160
近場の東ウネリポイントを開拓しに行こうと浦戸大橋渡ったら怖いくらい凪いでいたので即帰宅w https://t.co/GBYEybmllG
 なのかびうさぎ@mofumofu_siyou
 なのかびうさぎ@mofumofu_siyou
高知駅行バスが出るまで夕日に染まる浦戸大橋を眺めます。圧巻の大スパンPC橋梁。 https://t.co/ahtWFwN2Iw
 INA-MI(イナミ)🛵💕✨️@9hwNzTWWvLZKGZp
 INA-MI(イナミ)🛵💕✨️@9hwNzTWWvLZKGZp
太平洋🌊✨️✨️✨️ 浦戸大橋やっぱり怖かった😱💦 https://t.co/bWZK55r9Pw
 salty@mocchisenbei
 salty@mocchisenbei
浦戸大橋を車で渡ったんだけどあの景色を日常にしているの贅沢すぎる 雨上がりのまばゆい晴天でテンション上がりすぎて助手席でばたばた暴れてしまった
 ultron40@ultron40
 ultron40@ultron40
@tricitynemesis7 貴重な画像をありがとうございます😄 いつもは浦戸大橋あたりからこちら側を眺めて おーぅ って言ってるんですが、 反対側からはストリートビューでしか見たことなかったですよ