| 日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-11-01(土) | 21℃ | 14℃ | 20/20/10/0% | 西の風 日中 やや強く | 1メートル | ||
| 2025-11-02(日) | 21℃ (20〜23) | 13℃ (12〜15) | 20% | 西の風 | 1メートル | ||
| 2025-11-03(月) | 17℃ (15〜18) | 10℃ (9〜11) | 20% | - | - | A | |
| 2025-11-04(火) | 18℃ (16〜20) | 9℃ (7〜10) | 20% | - | - | A | |
| 2025-11-05(水) | 19℃ (17〜21) | 12℃ (10〜14) | 40% | - | - | C | |
| 2025-11-06(木) | 19℃ (17〜22) | 13℃ (11〜15) | 40% | - | - | C | |
| 2025-11-07(金) | 21℃ (19〜23) | 13℃ (12〜15) | 20% | - | - | A | 
            野菜・果物 有人・無人直売所 
          
 Mine_Camp -日本一周バイク旅-@mine_camp1
 Mine_Camp -日本一周バイク旅-@mine_camp1
尖閣湾揚島遊園 #日本一周 #バイク #一人旅 #vストローム250 #ソロキャンプ #ソロツーリング https://t.co/jbpWCoqZMz
 ali@alibeylerbeyi11
 ali@alibeylerbeyi11
Senkakuwan Bay - Sado - Niigata - 尖閣湾揚島遊園 https://t.co/rwITSg8WJV @YouTube aracılığıyla ***
 リジェ@自転車キャンパー@ligier1976
 リジェ@自転車キャンパー@ligier1976
尖閣湾揚島遊園 遊覧船1500円は時間的にパスしたけど入園料だけでも500円だから乗ってもよかったかな めっちゃ天気良くなってきた #佐渡島 https://t.co/6rSpQssUxM
 さすらいの郵便屋(鍵☆アンカフェ)@KSeitokai
 さすらいの郵便屋(鍵☆アンカフェ)@KSeitokai
佐渡で出会った絶景 ☆尖閣湾揚島遊園 #新潟県 #佐渡 #マイクロツーリズム #尖閣湾揚島遊園 #写真で伝える私の世界 #写真で奏でる私の世界 #キリトリセカイ #リフレクション https://t.co/oif3bsdWUM
 カナミせんせい@kanamisensei_dc
 カナミせんせい@kanamisensei_dc
今度佐渡島に行くから予定を立ててました。2泊3日で2日目に色々見て回るのですが、たらい舟とかゴールドパーク、それか尖閣湾揚島遊園か悩んでます・・・。全てはホテルの位置からして難しい・・・。たらい舟に乗りたいし、尖閣湾揚島遊園で「海の向こうはロシアだよ」って言いたい。 #佐渡島 #旅行 https://t.co/1Te7h83ubn
 ハル(UKA)@uka_0901
 ハル(UKA)@uka_0901
2日目はバスで佐渡島巡るつもりやったけど、旅館の方からレンタサイクルが良いよ!と勧められてレンタサイクルを借りることに…電動自転車の素晴らしさを知って、晴天だったのでめちゃくちゃ気持ち良かった!尖閣湾揚島遊園の船、北沢浮遊選鉱場跡(ラピュタ!ゼルダ!ワンダと巨像!) https://t.co/jPnMKn4qQO
 NOG@NOGjp
 NOG@NOGjp
さっき乗った船、ちっさいな、、、 (@ 尖閣湾揚島遊園 - @ageshimaumicafe in 佐渡市, 新潟県) https://t.co/v7UU1wIzs0 https://t.co/mAWxVg1yjm
 中川宇妻@Ck0R0n0BVczkBfM
 中川宇妻@Ck0R0n0BVczkBfM
「佐渡国」 尖閣湾揚島遊園【公式】 本日6/10も海中透視船が運航しております🚤(17:00までの毎時20分、40分、00分に出航) 今日は風も波も穏やかで絶好の行楽日和ですね📷皆様のお越しをお待ち ☺️/// 岸惠子・佐田啓二の名優の「君の名わ」の撮影場所の吊り橋の尖閣湾、透き通った海底を眺望 できます
 もでJAS@鷲を積め団 コムコム団 ひまわり会@modelingJASDF
 もでJAS@鷲を積め団 コムコム団 ひまわり会@modelingJASDF
これから本土に帰ります! 佐渡行動記録 6月5日 ①大野亀 ②北沢浮遊選鉱場跡(夜景) 6日 ①岩首昇竜棚田 ②清水寺 ③ときの森公園〜トキのテラス ④宿根木 ⑤矢島 経島(たらい舟) ⑥万畳敷 7日 ①北沢浮遊選鉱場跡 ②相川拘置支所 ③大間港跡 ④尖閣湾揚島遊園(海中透視船) ⑤佐渡空港 https://t.co/GvbwauKaKo
 Nekosensei sylvania@Nekosenseisylv1
 Nekosensei sylvania@Nekosenseisylv1
勇者ネコ先生🐱佐渡島の冒険 尖閣湾揚島遊園、絶景でした✨✨ #sylvanianfamilies #シルバニアファミリー #佐渡島 #尖閣湾 #尖閣湾揚島遊園 https://t.co/h2u4HUdEi7 https://t.co/KSbBDhkNTL
 BochiBochiABARTH@Bochi2_595
 BochiBochiABARTH@Bochi2_595
本日アップ分ですー。 佐渡島を一周してみたい⑪ 尖閣湾揚島遊園〜佐渡一周線北上 北田野浦界隈まで うだうだ喋りながら走る https://t.co/RspKlBr8hz
 世布古(セプコ)@culdcepco
 世布古(セプコ)@culdcepco
尖閣湾揚島遊園。海中透視船が楽しい!船底のガラス越しに海中を見ることができるのですが、何よりウミネコと一緒のクルーズが気持ちいいです。 1枚目、今回の旅行で一番ダイナミックな写真かもしれません。 https://t.co/SL2S6n1RdZ
 さわたり鹿音@Wong03
 さわたり鹿音@Wong03
今回入場料払ってまで来たのはここの水族館がリニューアルしたからなんよ。「あげしま海のでじたる館」って可愛くなったけど「北狄(地名ね)農林漁業資料館」のゴツい名前はそのままでワロタ(ちなみにでじたる館の前は「揚島水族館」ね https://t.co/oMTVE7ycc3
 さわたり鹿音@Wong03
 さわたり鹿音@Wong03
んでもって下手すりゃ小学校の遠足以来の揚島遊園に入ってきたわあwww(売店まではよく来てると思うがそこから先は有料なんでな) https://t.co/o05oS5tALx
 BochiBochiABARTH@Bochi2_595
 BochiBochiABARTH@Bochi2_595
くどく上げてます〜。よろしければお付き合いくだいませ〜。 佐渡島を一周してみたい⑩ 大佐渡スカイラインを下ってから〜尖閣湾揚島遊園で少しだけ補給休憩まで…景色を見ようと思ったら… https://t.co/QLnhAwQEdL @YouTubeより
 大宮@OmiyaAlice
 大宮@OmiyaAlice
※印については時間次第 両津港出発→弾埼灯台→二ツ亀(例の標識)→尖閣湾揚島遊園→佐渡金山(90分程度?)→※佐渡歴史伝説館、順徳院御陵→宿根木の建造物群保存地区(60分程度?)→※長者ケ橋→※加藤酒造→回転寿司弁慶→マルイ佐渡店→フレッシュマツヤ→※津神神社→※姫崎灯台→両津港
 スーパー·サワネダンゴ·マシン@sadosawanedango
 スーパー·サワネダンゴ·マシン@sadosawanedango
お昼の便で帰る両親と伯父、伯母で佐渡ツアー最終日を楽しんできました。 時間が早く尖閣湾揚島遊園水族館を断念し、姫津大橋から尖閣湾を眺めてきました。 #佐渡 https://t.co/WmLCMovmg4
 井戸蛙@idokawazu_5
 井戸蛙@idokawazu_5
なん白い紙袋にデカデカと水色の文字で「尖閣」とかいてあるから、 これはなかなかアグレッシブなヤツでは? と思ったら、佐渡らしい。 尖閣湾揚島遊園
 やまねこ🌈@Light_Bell513
 やまねこ🌈@Light_Bell513
@Yuppy740 デッカいクロダイ?も見れましたしカモメも大量でしたね 水族館はまあ残念ですが、アレさえ生きてれば揚島遊園は安泰でしょう!
 【公式】のります。✴️@freestyleenter
 【公式】のります。✴️@freestyleenter
佐渡市 尖閣湾揚島遊園 ここはすごい😆⤴️ #佐渡市 #尖閣湾揚島遊園 #デジタル水族館 #遊覧船 #御食事 https://t.co/2S47WVLceW
 稲本海@5/21タッチゴトウチ栃木県@Kai_inamoto
 稲本海@5/21タッチゴトウチ栃木県@Kai_inamoto
佐渡で行ったところ ・北沢浮遊選鉱場跡 ・尖閣湾揚島遊園 ・史跡佐渡金山 ・トキの森公園 一通り定番スポットは押さえました。佐渡に渡るまでは暑いくらいの好天だったのに、佐渡に渡ってからずっと雨模様だったのがちょっと残念 https://t.co/pYO4hkNqoH
 すずめだい🍊@bramble_Prickly
 すずめだい🍊@bramble_Prickly
佐渡の尖閣湾揚島遊園水族館、閉館してるわね 拙にとって思い入れのある施設だったのに 2Fの資料館も同時に閉鎖してるし… でじたる館って…えぇ… あの館がそろそろ限界なのはまぁ薄々分かっていましたが、生体展示できないんだったら、普通に閉鎖で良かったわ…哀しみ
 保存食屋すがわら-佐渡-@sugawarasansan
 保存食屋すがわら-佐渡-@sugawarasansan
ということで、6日、尖閣湾でポップアップやります。 一か八か頼んだら場所を貸して貰えました。 絶景眺めながら 藤の花といちごのソーダ りんごとキウイのソーダ いちじくとビネガーのソーダ たけのこ饅頭が楽しめます。 9:30-15:00くらいまで。 6日尖閣湾揚島遊園にて。 https://t.co/UDI4TiTk7q
 glass_eye@hiyoko_eye
 glass_eye@hiyoko_eye
今日尖閣湾揚島遊園で食べたイカ飯など。ポテトチップはサービスでした。 https://t.co/6iVmFbHT68
 kazuhiko hayashi@yagisawa_surf
 kazuhiko hayashi@yagisawa_surf
本日の佐渡・達者海岸は晴れ、気温19度、南西風が吹いています。 昼過ぎから南西風が収まったので出艇しました😃 尖閣湾の揚島は沢山の観光客。 折り返して相川千畳敷まで佐渡ブルーの海をソロ漕ぎできました‼️ 佐渡シーカヤック最高😃👍 #佐渡島 #達者海岸 #シーカヤック #SUP #がぶ飲み https://t.co/DCMsF1BSHf
 ユルーブレード【ヤスタカ】🌿@BLADE_YASUTAKA
 ユルーブレード【ヤスタカ】🌿@BLADE_YASUTAKA
ひとみん、春奈さんお疲れ様です😊 私は今日から5連休 今更ながら佐渡の各地をマイクロツーリズムをしてます🚗 今日は我が地元相川地区の尖閣湾揚島遊園に行って来ました 超久々に海中遊覧船にも乗ってきました🛥️ 実に小学生の時以来です 水族館がなくなり、デジタル映像施設になってた #ゴゴパリ https://t.co/LsJ2CYpozu
 尖閣湾揚島遊園【公式】@ageshimaumicafe
 尖閣湾揚島遊園【公式】@ageshimaumicafe
揚島遊園敷地内に在る「佐渡大埼灯台」も改修工事を終え、綺麗な姿を見せています。 https://t.co/EffAd6tTkp
 旅に出よう!@enippontravel
 旅に出よう!@enippontravel
新感覚、デジタルの海を魚が泳ぐ 佐渡「尖閣湾揚島遊園」(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ) https://t.co/wlqZ0GIXDp https://t.co/RgJnVpOTCP
 ブレバタ@フォロバ100@b1YK7ZDe6oAvRuR
 ブレバタ@フォロバ100@b1YK7ZDe6oAvRuR
揚島水族館がデジタル水族館に?! 2階は休憩スペースだとぉ?! 水族館と言うより生け簀 「君の名は」のロケのパネルがあって、昔の道具や貝なんかが置かれている自虐ネタとして最高な水族館が良かったのだが…
 おむらいす☆王子@_omrise
 おむらいす☆王子@_omrise
尖閣湾揚島遊園🌊 海の底まで見えててスゴい綺麗な場所✨ 時間があれば、海中透視船乗ってみたかった😣 https://t.co/Qhbm4flTAp
 museumnews jp@museumnews_jp
 museumnews jp@museumnews_jp
新潟佐渡市の揚島遊園、デジタル魚を展示 https://t.co/vZs4IF2WU2 佐渡を代表する観光地の一つ「尖閣湾揚島遊園」(新潟県佐渡市北狄)にある「あげしま水族資料館」が、「あげしま海のでじたる館」にリニューアルされ、29日にオープンする。生きた魚を展示する水族館から、デジタル技術を活用し…
 さかな芸人ハットリ@hattori95
 さかな芸人ハットリ@hattori95
巨大生物水槽、水深別で佐渡島の海の生き物を観察できる水槽、豆知識水槽などなど、盛りだくさんです!現時点で60種類ほどが展示されているのですが、夏休みまでにまだまだ魚種を追加する予定です。是非尖閣湾揚島遊園さん(@ageshimaumicafe )へ足をお運びくださいませ!https://t.co/4pKvPhJnCN