兵庫県の淡路島北部西海岸に位置する育波漁港は、瀬戸内海屈指の好漁場「鹿ノ瀬」を控え、阪神大都市圏にも近い立地条件を誇ります。この漁港は、主にイワシ(シラス)やイカナゴの漁獲を目的とした船曳網漁業と、ノリ養殖業が行われています。
神戸淡路鳴門自動車道「北淡」ICから県道31号線を岩屋方面へ進み、育波漁港に到着します。
育波漁港周辺は、春先には約260本の梅の花が咲く名所としても知られています。また、釣船「内良」などが運航され、釣り体験も楽しめます。
日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-02(水) | 15℃ | - | 50/50/30% | 北東の風 日中 南西の風 | 0.5メートル | ||
2025-04-03(木) | 16℃ | 11℃ | 10/20/20/10% | 北の風 海上 では 北の風 やや強く | 0.5メートル 後 1メートル | ||
2025-04-04(金) | 16℃ (14〜17) | 9℃ (7〜10) | 10% | - | - | ||
2025-04-05(土) | 17℃ (16〜19) | 7℃ (6〜9) | 40% | - | - | C | |
2025-04-06(日) | 19℃ (17〜21) | 11℃ (10〜12) | 50% | - | - | C | |
2025-04-07(月) | 19℃ (17〜21) | 10℃ (8〜11) | 30% | - | - | A | |
2025-04-08(火) | 20℃ (18〜22) | 9℃ (8〜10) | 20% | - | - | A | |
2025-04-09(水) | 21℃ (19〜23) | 11℃ (9〜13) | 30% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
山 妙見山
海 浅野漁港
海 淡路交流の翼港
海 育波漁港
海 生穂漁港
海 岩屋海水浴場
海 岩屋港
海 浦県民サンビーチ
海 浦港
海 江井海水浴場
海 江井港
海 江崎
海 尾崎漁港
海 尾崎海水浴場
海 釜口漁港
海 仮屋漁港
海 枯木海水浴場
海 郡家港
海 郡家海岸
海 下田ビーチ
海 多賀の浜海水浴場
海 津名港
海 富島漁港
海 富島海水浴場
海 野島漁港
海 平林海水浴場
海 撫海水浴場
海 北淡室津ビーチ
海 明神海水浴場
海 室津
海 桃川漁港
海 山田港
難波けんじ@kenjitokomori
おはようございます😃 本日より 淡路島育波漁港 しらす漁解禁初日です 今出航しました しらすも魚影は薄い見たいですが 沢山獲れたらいいなぁ https://t.co/ZuDTZY8FtY
昭和少年の雑話@chunatime
【よんちゃんTV】昨日、淡路の育波漁港に清水アナが蛸壺漁と刺網漁の体験に行く。 8人乗りで3万円獲れた魚は持ち帰りも食ってもよい。 取材では都合よく魚は獲れない、持ってるアナは蛸壺20個で1匹ダメか?刺網で逆転、湯たんぽ大の紋甲イカが2杯グッドタイミングで墨を吹く5㎏米袋のコブ鯛、大漁!
難波けんじ@kenjitokomori
今日から三日間育波漁港では 漁師さん達で海のお掃除 海底耕運! 写真の器具を使って海底のゴミ掃除し海を耕します https://t.co/yuJXfnEZ8R
Sumai空き家 格安空き家・古民家検索@akiyasumai
空き家バンク【売買】350万円 兵庫県淡路市育波 漁港近く 駐車場用地付き6部屋2階建古民家 https://t.co/9Jr4nEG5zI
MARVERICK@MARVERICK666
土曜日、淡路島での最終立ち寄り場所は育波漁港からの海を見て終了。海ともお別れ。また、淡路島をゆっくり周りたいと思いました。 #海 #淡路島 #兵庫県淡路市 #漁港 #育波漁港 https://t.co/9GykHb3zFy
淡路市役所@Awaji_city
イカナゴの稚魚シンコ漁が、3月4日からスタートしました。解禁日となったこの日、育波漁港では早朝から運搬船と引き船が一体となって播磨灘の漁場に出漁。 最近は深刻な不漁に見舞われていましたが、5センチ前後に成長したシンコが次々に水揚げされ、港内は活気であふれました。 https://t.co/HWXoIZUuCU
岡本幸雄(須磨はじめ)・「画集 海辺の水彩画」船がいる100の風景@okamoto__yukio
淡路島育波漁港の船曳網漁船。これでイカナゴやシラスを操業されています。ちょっとカラフル! https://t.co/Xx4zsEUHRa
岡本幸雄(須磨はじめ)@okamoto__yukio
(左)漁船がひしめき合い活気にあふれた淡路サンセットライン沿いにある「育波漁港」。シラスを獲る小型船曳き網漁船がいっぱい係留されている。 (右)育波漁港裏で見つけたシラス干し場。あちこちの家の周辺でこの風景が展開する。 https://t.co/axJtDoC2kv
たあ@駆け出しブロガー只今釣り中@tsuri_mamire
淡路島くにうみ丸 のませ釣り 青物ヒラメ! 育波漁港 https://t.co/jrl36187ge https://t.co/hO4vcWv29N