愛知県の立馬崎(たつまざき)は、田原市小中山町の西浜海岸沿いに位置する地域です。この地域は、特に灯台と豊かな海産物で知られています。
立馬崎は、自然と海産物の宝庫として、観光客に人気のスポットです。
日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-07-19(土) | 33℃ | - | 10/0/10% | 南の風 | 0.5メートル | ||
2025-07-20(日) | 33℃ | 25℃ | 10/10/10/10% | 南東の風 後 南の風 | 0.5メートル | ||
2025-07-21(月) | 35℃ (33〜36) | 26℃ (24〜27) | 20% | - | - | ||
2025-07-22(火) | 36℃ (34〜38) | 27℃ (25〜28) | 20% | - | - | B | |
2025-07-23(水) | 36℃ (33〜38) | 26℃ (25〜28) | 30% | - | - | C | |
2025-07-24(木) | 36℃ (33〜38) | 26℃ (24〜28) | 30% | - | - | C | |
2025-07-25(金) | 36℃ (34〜38) | 26℃ (24〜27) | 30% | - | - | B | |
2025-07-26(土) | 35℃ (33〜38) | 26℃ (24〜27) | 20% | - | - | B |
野菜・果物 有人・無人直売所
海 赤羽根沖
海 赤羽根漁港
海 伊川津漁港
海 泉
海 泉港海岸
海 一色海岸
海 一色前畑海岸
海 井戸島
海 伊良湖港
海 伊良湖岬沖
海 伊良湖岬灯台
海 宇津江漁港
海 大山沖
海 久美原海岸
海 サリマノ
海 白谷海水浴場
海 白谷海浜公園
海 新江比間海水浴場
海 新日本
海 先端
海 全日本
海 タンポポ
海 中浜辺
海 百々
海 仁崎海水浴場
海 西ノ浜
海 西ノ浜海岸
海 浜田海岸
海 東江比間海水浴場
海 姫島漁港
海 福江漁港
海 堀切町西畑海岸
海 馬草港
海 港
海 ミラー
海 谷ノ口
海 弥八
海 立馬崎
海 ロコ
海 ロングビーチ
梅本 明男@amagoayukikori
10/27立馬崎へサビキ釣り。まだコマセが凍っていて使えないのでサビキをコマセ無しで降ろすと、直ぐに3匹掛かってきた。暫くコマセなしでも釣れた。コマセを入れてサビクと入れ食いだ。潮止まりまで入れ食い。釣れなくなり移動したらまた入れ食い。今日はアジしか釣れず好調だ。小アジが3束釣れた。
梅本 明男@amagoayukikori
10/14,16立馬崎へ小アジ釣り。今日は波が少しあるのでフェンス先端で竿を出した。直ぐに入れ食いで3連5連で釣れた。徐々に凪いできたので本命ポイントに移動。そこでも入れ食いで2束ほど釣れた。16日はべた凪でアジばかり入れ食い2.5束釣れた。今年はアジの当たり年かな。鰯、サバは少ない。