日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-02-22(土) | 8℃ | - | 20/20/0% | 北の風 海上 では 北西の風 やや強く | 1メートル | ||
2025-02-23(日) | 8℃ | 1℃ | 0/0/20/20% | 北の風 後 東の風 海上 では 北の風 やや強く | 1メートル | ||
2025-02-24(月) | 9℃ (8〜11) | 1℃ (0〜3) | 20% | - | - | ||
2025-02-25(火) | 12℃ (11〜14) | 1℃ (0〜3) | 10% | - | - | A | |
2025-02-26(水) | 15℃ (13〜16) | 4℃ (3〜5) | 20% | - | - | A | |
2025-02-27(木) | 15℃ (13〜17) | 4℃ (3〜5) | 20% | - | - | A | |
2025-02-28(金) | 17℃ (15〜19) | 4℃ (3〜6) | 20% | - | - | A | |
2025-03-01(土) | 18℃ (15〜20) | 6℃ (4〜7) | 20% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
Satoshi Sugiyama@satoshihanae
真鶴半島、番場浦海岸の潮溜りでフィールドレコーディング。Dave @daveknapik さんのハイドロフォン(水中マイク)を借りて録音しました。水の中と外の音を同時に録音してMIXしています。魚になったような気分。https://t.co/F1J6zyBkT0 #radioaporee #fieldrecording #hydrophone #zoomh4npro https://t.co/pNHsKjzLJD
シオダマリスト@jm1pam
#真鶴 #番場浦海岸 #磯遊び #ミスガイ 連休中仕事だったため、今日から連休。真鶴の番場浦海岸に行ってきました。潮溜まりにミスガイ3匹。マンガみたいな目も見られました。ウニガラも3個拾えて満足。三ツ石の前でアオサギがポーズとってくれました。なんかおめでたい。 https://t.co/JzUEf7K3PO
たなかきょおこ🎨旅する絵描き 🌸春の展示予定📌 🌸@tanakakyoko1207
番場浦海岸・真鶴(ミニ絵) 以前シュノーケルした場所。三ツ石も見える。 先日イベントでビーチグラスの話をしていて、お客さんが「岩海岸はめちゃくちゃたくさんありますよ!小田原でこんなに集めるの大変でしょう」と言っていた。最近全く行けてないので久しぶりに真鶴にも行ってみようかなと思った。 https://t.co/UEq7j9VHli
Samwise Gamgee@GamG_dqx
今日は番場浦海岸へ友人達と… って魚影薄っ! 冬のブダイは美味しいと聞いたので突いたのですが絞める時に逃げられ、可哀想な事をしてしまいました 海中が冬の間にブダイ突いてきます! https://t.co/UFgfBA3GVD
海MAPで穴場を探そう!釣りBBQクルージング情報も!横浜発→大島、新島へ島巡りプランあり!@marineringl
番場浦海岸 秘境も探そう!磯場の海情報も!海遊びMAPから場所を検索(シュノーケリング、スキンダイビング、素潜り、釣り)→ https://t.co/RYmwPCdr9p
はりま屋@ki83mitubishi
先週遊びに行った真鶴の散歩写真を少々。 曇りで富士山見えなかったけど帰り際に晴れてきました。 ホントにここの魚付林は立派です。(撮ってないけど) ・高台からみた真鶴漁港遠望 ・真鶴名所の三ツ石 ・番場浦海岸 ・同じく高台から見た西方向、湯河原、熱海、伊豆半島 #散歩写真 #RX100m7 https://t.co/fOckBR2FYg
海MAPで穴場を探そう!釣りBBQクルージング情報も!横浜発→大島、新島へ島巡りプランあり!@marineringl
番場浦海岸 MAPから場所を検索→ https://t.co/uoFHxU4E1I https://t.co/QQX8xhwBVu
海MAPで穴場を探そう!釣りBBQクルージング情報も!横浜発→大島、新島へ島巡りプランあり!@marineringl
番場浦海岸 海遊びMAPから場所を検索(シュノーケリング、スキンダイビング、素潜り、釣り)→ https://t.co/uoFHxTN3aa