日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-02-22(土) | 8℃ | - | 20/20/0% | 北の風 海上 では 北西の風 やや強く | 1メートル | ||
2025-02-23(日) | 8℃ | 1℃ | 0/0/20/20% | 北の風 後 東の風 海上 では 北の風 やや強く | 1メートル | ||
2025-02-24(月) | 9℃ (8〜11) | 1℃ (0〜3) | 20% | - | - | ||
2025-02-25(火) | 12℃ (11〜14) | 1℃ (0〜3) | 10% | - | - | A | |
2025-02-26(水) | 15℃ (13〜16) | 4℃ (3〜5) | 20% | - | - | A | |
2025-02-27(木) | 15℃ (13〜17) | 4℃ (3〜5) | 20% | - | - | A | |
2025-02-28(金) | 17℃ (15〜19) | 4℃ (3〜6) | 20% | - | - | A | |
2025-03-01(土) | 18℃ (15〜20) | 6℃ (4〜7) | 20% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
海 江之浦海水浴場
海 江之浦漁港
海 小田原沖
海 小田原新港
海 国府津海岸
海 米神漁港
海 酒匂川河口
海 橘料金所前
海 根府川沖
海 早川河口
海 前羽
海 御幸の浜海水浴場
海 御幸の浜海水浴場
海 横磯
海 荒久の灯台
海 石橋漁港
温泉 根府川温泉
丹沢自然学校PR@TES_PR
今どきの歴史:関東大震災100年 海に眠る根府川駅 海底遺跡で防災意識を | 毎日新聞 https://t.co/uSYJ8CXVj9 「後に列車は引き揚げられたが、駅の残骸は手つかずで海中に残された。「根府川沖海底遺跡」と呼ばれる災害遺跡だ」 「中でも最大の残骸であるホームは大小に割れて横転し…」
のばうなぎ大将@駅メモ@485nohakutaka
根府川沖海底遺跡 海底に残された震災の記憶 水中考古学 Vol.13 https://t.co/YGBYJxze8h
ふじさわあきら@akirafjsw
@eefY23wIE0H30pR @KIYOMIX8 無事で良かったです。神奈川も隣の千葉県が震源地の地震があり他人事ではありません。 それもいつもの震源地より南下したところで、真西にたどるど関東大震災の震源地(相模湾・根府川沖)になるので不気味です。
きしる🌈🐟なお@xylnao
根府川沖海底遺跡は100年前の関東大震災で標高50mの高さから海中に崩落したプラットホームとのこと。機関車は引き揚げられて現存せず。調査したい。 https://t.co/VP5nSW1ypz
GF-CP9ASNDF(CPQAと呼んでほしい)@CP9ASNDF
根府川沖にサップかな? わらわら出てるけど この辺そんな長時間穏やかなことないような気がするけど 大丈夫なんかねぇ?