日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-02-22(土) | 3℃ | - | 30/30/20% | 北西の風 渡島西部 では 後 北西の風 強く | 2メートル 後 2.5メートル | ||
2025-02-23(日) | 2℃ | -6℃ | 20/30/20/10% | 北西の風 日中 西の風 海上 では 北西の風 やや強く | 2.5メートル 後 2メートル | ||
2025-02-24(月) | 3℃ (1〜4) | -7℃ (-8〜-2) | 20% | - | - | ||
2025-02-25(火) | 6℃ (4〜8) | -2℃ (-4〜1) | 40% | - | - | B | |
2025-02-26(水) | 4℃ (3〜7) | -3℃ (-6〜-1) | 50% | - | - | C | |
2025-02-27(木) | 4℃ (2〜8) | -3℃ (-6〜-1) | 50% | - | - | C | |
2025-02-28(金) | 7℃ (3〜10) | 0℃ (-6〜1) | 40% | - | - | B | |
2025-03-01(土) | 6℃ (2〜10) | -2℃ (-6〜1) | 30% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
山 神威山
海 山ヶ岬
海 神威脇漁港
海 北追岬
海 ナカハマ岬
海 長浜海岸
海 なべつる海岸
海 郡来岩
海 東風泊海水浴場
海 青苗
海 青苗海岸
海 青苗岬
海 青苗岬灯台
海 赤石奥尻漁港
海 赤石岬
海 磯谷岬
海 稲穂漁港
海 稲穂岬
海 幌内海岸
海 松江漁港
海 千畳
海 宮津漁港
海 無縁島海岸
海 滝ノ間岬
海 奥尻港
海 奥尻港海岸
海 床
温泉 神威脇温泉
大草敏史
見方によって数珠を持って祈っているお坊さんの姿に見える ?伝説 いつの時代か、神威脇に住む島の娘歌子と能登の国から流れてきた清次郎は恋に落ちるが、清次郎の裏切りで離ればなれとなり、歌子は悲しみのあまり清次郎の子を身ごもったまま神威沼に身を沈めた。その直後、島へやってきた無縁という名の僧侶は、歌子のために長い弔いを捧げ、室津島へ渡り断食座禅を組む。数日後、海が荒れ波に呑み込まれた僧侶は、後に「無縁島」と呼ばれることになる島へ数珠を握りしめたままの姿で流れ着いた。この僧侶が、歌子への裏切りを深く悔やんだ清次郎であった