日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-01-21(火) | くもり後時々晴れ | 6℃ | - | 20/10/10% | 北の風 | - | |
2025-01-22(水) | 晴れ時々くもり | 6℃ | -4℃ | 10/10/0/0% | 北の風 後 南西の風 | - | |
2025-01-23(木) | 晴れ時々くもり | 7℃ (6〜9) | -5℃ (-6〜-2) | 20% | 南西の風 後 北西の風 | - | |
2025-01-24(金) | くもり時々晴れ | 5℃ (3〜6) | -4℃ (-6〜-2) | 30% | - | - | A |
2025-01-25(土) | 晴れ時々くもり | 3℃ (1〜4) | -3℃ (-4〜-1) | 10% | - | - | A |
2025-01-26(日) | くもり時々晴れ | 4℃ (2〜6) | -4℃ (-5〜-1) | 30% | - | - | A |
2025-01-27(月) | くもり一時雨 | 3℃ (1〜5) | -1℃ (-4〜0) | 50% | - | - | C |
2025-01-28(火) | くもり | 3℃ (1〜6) | -3℃ (-5〜-1) | 40% | - | - | B |
野菜・果物 有人・無人直売所
関西女子登山部やまびとステーション検索でHP有ります。
## 武奈ヶ岳とは?その魅力とアクセス方法 **武奈ヶ岳(ぶながたけ)**は、滋賀県の比良山地に位置する標高1,214メートルの山で、近畿地方を代表する人気の登山スポットです。琵琶湖の西側に位置し、山頂からは琵琶湖の大パノラマを一望できることが大きな魅力です。特に晴天時には、山頂からは京都や北アルプスまで見渡すことができ、四季折々の美しい風景を楽しめます。 武奈ヶ岳は、登山初心者から上級者まで幅広い登山者に愛されており、複数のルートが整備されています。山頂までのコースは比較的歩きやすく、日帰り登山も可能なため、アクセスの良さと自然の美しさが魅力の山です。 --- ## 武奈ヶ岳の登山ルート 武奈ヶ岳には、いくつかの主要な登山ルートがありますが、ここでは代表的な2つのルートを紹介します。 ### 1. **イン谷口からのルート(最も人気のあるルート)** #### おすすめポイント: イン谷口からのルートは、武奈ヶ岳への登山で最もポピュラーなコースです。琵琶湖を見渡しながら登るこのルートは、風光明媚で、自然の変化を楽しめる魅力的な道です。 このコースは、スタート地点の**イン谷口**から登り始め、約2〜3時間で山頂に到達します。登山道は整備されており、途中で**金糞峠**や**八雲ヶ原湿原**を経由しながら進むことができ、風景を楽しむ余裕もあります。特に春には新緑、秋には紅葉が美しく、季節ごとの自然を満喫できます。 山頂に到着すると、琵琶湖を一望する大パノラマが広がり、達成感と共に素晴らしい景色を楽しめます。また、武奈ヶ岳の山頂は360度の展望が開けているため、遠くに比良山系の山々や京都の街並み、さらに北アルプスまで見渡せることがあります。 #### アクセス: - JR「堅田駅」からバスで「イン谷口」まで約30分 - イン谷口から登山道へ(所要時間:約2〜3時間で山頂) --- ### 2. **坊村からのルート(健脚向け)** #### おすすめポイント: もう一つの主要なルートは、**坊村**から登るルートです。このコースはイン谷口からのルートに比べて距離が長く、体力が必要なため、やや健脚向けのコースと言えます。坊村は比良山地の南側にあり、こちらから登ると約4〜5時間で武奈ヶ岳山頂に到達します。 坊村ルートの特徴は、豊かな自然とともに進む静かな山道です。途中には、比良山地特有のブナ林や美しい渓流沿いの景色を楽しめるスポットもあります。夏には涼しい木陰を進むことができ、冬には雪景色が広がることもあります。 特にこのルートは、標高差が大きいため、登りごたえがあり、上級者向けの達成感を感じたい人におすすめです。山頂に到着した際には、イン谷口ルートと同様に、琵琶湖や京都方面の雄大な景色が広がります。 #### アクセス: - JR「堅田駅」からバスで「坊村」まで約50分 - 坊村登山口から武奈ヶ岳山頂まで約4〜5時間 --- ## 武奈ヶ岳登山の注意点 ### 1. **天候の変化** 武奈ヶ岳は標高が高くない山ですが、山頂付近では天候が変わりやすいため、登山前には必ず天気予報を確認しましょう。特に冬場は雪が降ることもあるため、防寒具や雨具を持参することが大切です。山頂付近は風が強くなることが多いので、防風対策も必要です。 ### 2. **装備の準備** 登山靴やザック、十分な水分・食料など、基本的な登山装備をしっかりと準備しましょう。特に、イン谷口からのルートでは所要時間が短めですが、山頂までの登りは急な箇所もあるため、滑りにくい靴やトレッキングポールが役立ちます。 ### 3. **季節ごとの注意点** 春や秋は登山に最適な季節ですが、夏は暑さ対策が必要です。標高が比較的低いため、夏場の暑い日には熱中症対策として帽子や十分な水分補給を心がけましょう。また、冬季には雪が積もることも多いため、雪山装備(アイゼンやスパイクなど)を準備することが必要です。 --- ## まとめ:武奈ヶ岳での登山を楽しむために 武奈ヶ岳は、比良山地を代表する人気の山で、登山初心者から中級者まで楽しめるルートが整備されています。山頂からは、琵琶湖を一望できる壮大な景色が広がり、特に晴天の日には遠くの山々まで見渡せる絶好のビューポイントです。季節ごとに変わる自然の美しさを堪能しながら、日帰りで手軽に楽しめる登山スポットとして、多くの登山者に愛されています。 事前の準備をしっかりと行い、天候に注意して、武奈ヶ岳での素晴らしい登山体験を楽しんでください。
Thùy Hoàng
峠を登り、小川を歩いて、困難な登りの頂上に到着します。 装備は慎重に装備する必要があります。 山では地滑りが多く、森の中の無数の古木が倒れ、道路は岩が多く滑りやすくなっていました。安全には注意してください。
Sマサシ
葛川市民センター駐車場から 登り約2時間/降りも約2時間かかりました。 登りは急登で体力消耗! 降りはすべりまくるので体力と精神が消耗! 小砂利や木の根、岩で滑りまくる! ご褒美はワサビ峠ちょい過ぎから武奈ヶ岳間の稜線。連なる山々と琵琶湖の景色◎ 稜線歩きは気持ちよかったです!
N N
初登頂してきました。 青ガレというガレ場が初心者にはかなりキツいと思います。 けれど景色も良く登り切った達成感もあり非常に満足しました。 是非また登りたいです!
阿羅漢@c51239arakan
響きも好きな武奈ヶ岳西南稜と 大盛況の綿向山 です。#これを見た人は自慢の尾根を見せてみろ https://t.co/dEnpACvTol
こけし@さかなつり@kokesi_nojob
①武奈ヶ岳登る→高速で帰る→16時着 ②武奈ヶ岳登る→下道で帰る→19時着+7300円浮く ③山登らず帰って釣り→4000円浮く ④下道で帰る→プライスレス
stardastboysRT.com@stardastboy01
御殿山・武奈ヶ岳 https://t.co/cUSlL4RlHZ #YAMAP #山歩しよう #滋賀県 #武奈ヶ岳 https://t.co/I0axnBSoHD
stardastboysRT.com@stardastboy01
2023.6.21 比良山系の最高峰滋賀県・武奈ヶ岳に来ております。 結構霧が酷くて荒れてます。 #滋賀県 #武奈ヶ岳 https://t.co/NnQ91TuK6M https://t.co/UUBjlZzWNH
sugi@sugi_stars
最近大山、氷ノ山に登ってきた〜山陰の山遠征セルフ錬成合宿(⁉︎) どっちも展望ZEROでしたけど😭氷ノ山ではクマとニアミスしてたらしくてビビったけど面白い出会いもあり飯盒炊爨?もでき良かった🙌 加えて武奈ヶ岳にも登ってきました〜こちらは眺望ヨシ道ヨシで楽しかった!ワンゲルの合宿も楽しみ⛰ https://t.co/kHwSx4iuIh
たくたく@birdgrass48
#らんまん #牧野万太郎 気持ち分かる 6月17日武奈ヶ岳の生き物 #コアジサイ #ヤマツツジ #ミヤマカラスアゲハ #アカモノ #クロソヨゴ しんどい思いをしても癒さるから歩く😊 https://t.co/hrf7hm1OBC
由さん@5iWU4dRGoc8bBkK
武奈ヶ岳 滋賀県の山です 山頂までは10年ぶりかな イン谷口〜青ガレ〜山頂〜八雲が原 〜金糞峠〜イン谷口 5時間半の行動時間でした 山頂のみ晴れてました 夏アルプスはこれで準備万端かな🤗 https://t.co/prQnJMBEPv
近未来中年:湖南@jobjunkyjob
登山チャンスの日曜日☀ 坊村登山口と言えば比良山系の武奈ヶ岳に行く人がほとんどなんですが逆側に鎌倉山から京都No.2の峰床山に行くルートがあるのを知り登ってきました🏔 最初のピーク鎌倉山を目指すも全然人が歩いた形跡なし! 道中でお会いしたのは1人だけ 静かな山行きが出来て最高でした✨ https://t.co/bW2klsMHc3
黒田@koroblack
@kk19en90 武奈ヶ岳行ったんや!!イイネ!😃 今日くらいの気温での登山は、暑さとかどうやった?明後日登ろうか迷ってるところで…💦
たくたく@birdgrass48
#武奈ヶ岳 ペットボトル1本は無謀でした。 が、下山間近の命の水!(^^)に感謝 美味かったー https://t.co/Je86xLccpW
にゃんこ先生@yopiee0416
@egglover0212 意外にあるみたいだよ(*^^*) ワイは去年の夏に比良の武奈ヶ岳でブヨとアブにやられて以来、夏場はハッカ水とオニヤンマ様で完全武装することにしています。
ひもにゃん@himo_nya18
本日のお山はこちら✨⛰✨ 今年初のギンリョウソウも見れましたし、地元のお山ツヨツヨおじさんたちがガイドしてくださり、お花や山の話がたくさん聞けて大満足🥰 武奈ヶ岳、また一つ大好きなお山が増えました😊 それから公共交通機関使っての山登りは、富士山の次は高尾山でした🥲 ごめんね高尾山😭 https://t.co/jlS10ln1Eh
たくたく@birdgrass48
6月17日快晴 #比良山 #武奈ヶ岳 登頂!(^^) #琵琶湖 景色最高! 遠くに #伊吹山 が見えてる👍 https://t.co/dRm4e0oKuw
うさを@usawo777
テントを担いで比良山系をトレイルランニング #トレラン #琵琶湖 #武奈ヶ岳 比良山系をゆっくりテント泊トレイルランニング 【絶景独り占め】 https://t.co/2tHylnAenw
Hanaten@HanatenTw
@k_motionless 山屋ガチテントでホンマにいいやつ 適当に武奈ヶ岳の八雲ヶ原あたりで1回テン泊したほうがいいかもね 水場とトイレに苦労するけどw
kenji kitamura@kenji184
@satorus70342198 成る程、そうなのですね。第1回フェアリー出たり、蓬莱駅から朽木温泉コースとか好きなので割と行くのですが、比良トレイル、高島トレイル、武奈ヶ岳、武奈ヶ嶽とがあったりややこしくて知らなかった事も多いです。有難うございます♪
kenji kitamura@kenji184
@peperonci_no 「武奈ヶ嶽865m」は「武奈ヶ岳1214m」のもっと北エリアの山なんですね。初めて知りました。漢字の表記違いの同じ山だと思ってて勘違いしてたようです。教えてもらい有難うございます
kenji kitamura@kenji184
@peperonci_no 武奈ヶ岳は2つある?それは初耳知らなかった。 Meも出た比良トレイルとか https://t.co/wHNcaR4iZK
ペペろんちーの@peperonci_no
@kenji184 武奈ヶ岳は高島トレイルの方のでしょうか、2つありますよね。三重嶽も高島トレイルですね。釣瓶岳は、比良比叡トレイルの武奈ヶ岳の北にあるのしか知らないですが… どこのレースですか?
水銀@Einherjarのドラマー☯️@SUIGINMASTER
厳冬期の伊吹山って葛折り無視して直登やから、ピッケル刺してアイゼンで歩く映像をよくみる。あれやってみたいな。武奈ヶ岳ラッセルもやってみたい。バックカントリースキーは怖いからやってみたくないなあ。はやく冬きてくれ
京都府立桃山高校 山岳部 【公式】@momoyamaAlpine
みなさまこんにちは! さて、桃山高校山岳部は夏合宿に向けての練習として武奈ヶ岳を登りました😆 1年生は初めての1000m以上の山になりましたが無事登頂できて良かったです👍 https://t.co/4hpICqf38X