日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-15(火) | 9℃ | - | 80/80/90% | 南西の風 後 西の風 強く | 0.5メートル 後 2メートル | ||
2025-04-16(水) | 12℃ | 1℃ | 50/40/20/10% | 南西の風 やや強く 東部北 では 南西の風 強く | 2メートル 後 1メートル | ||
2025-04-17(木) | 19℃ (16〜21) | 3℃ (0〜6) | 20% | - | - | ||
2025-04-18(金) | 21℃ (19〜23) | 7℃ (5〜9) | 20% | - | - | A | |
2025-04-19(土) | 20℃ (18〜22) | 8℃ (6〜10) | 30% | - | - | A | |
2025-04-20(日) | 15℃ (14〜21) | 8℃ (5〜9) | 60% | - | - | B | |
2025-04-21(月) | 13℃ (11〜19) | 6℃ (3〜8) | 50% | - | - | C | |
2025-04-22(火) | 15℃ (12〜20) | 5℃ (2〜8) | 20% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
sudare shankou
良い運動になります。シーズンまでは公衆トイレがクローズされてますので有事の際は葉っぱを持って茂みに行くしかありませんが熊に注意です
Masato H
牛岳スキー場からリフトの乗って登りました。 到着時は天候に恵まれたかと思いましたが前が見えなくなるほどの強風と叩きつける雪。 尾根の狭いところは歩き方が分からず難儀しましたが登っているとき偶に見える景色は格別でした。 牛という干支も有りご利益爆発でしょうね。 \(^o^)/ 追記 2021/3 小牧ダムからの写真です。
富山市観光協会@toyamacitykanko
牛岳山頂からの富山の大パノラマ!! 今日はあいにく、立山連峰はうっすらとしか見えませんでしたが、富山平野〜富山湾〜砺波平野まで素晴らしい眺めでした。 https://t.co/LknuoSFLUv
みどちゃまる(SuiMe)🐟@mido1217red
2023年 初牛岳 裏コースは工事中の箇所があり、通れませんでした https://t.co/hj3rCeSDmX
猫塾《FTR223》@nana_seven_nana
牛岳スノーパーク 頂上展望台から 曇りの富山市内を眺めながら 野点コーヒー ええ いろいろ用事で忙しく 2時間ぐらいしか おバイクタイムが 無いのです… もう1杯コーヒー飲んで 帰ろー https://t.co/blSSfn37G1
五十嵐 匠@igarashi102020
牛岳ユースハイランド 冬 ゲレンデまで徒歩0分、春 山菜料理盛だくさん、夏 各種合宿に最適!!1校貸切!! 富山駅よりバスで約60分 #ad https://t.co/57AcjzLXV7
⋆。˚✯ゆん✯☪︎@自由人@pekochan1025
薬局の対応が🤬だったので牛岳行こ!って車走らせここまで来たけど全く登る気にならなくて帰宅したよん230mだけ😑単なる1人ドライブだった🫥 https://t.co/TMYLX6AW6w
JH9XXF/とやまMM64/RAV4PHV乗り@genzosa
砺波市内では牛岳特小13-07ですがバッテリー交換で富山特小15-08よりも強力になったみたい🤔
ちいちゃん@chiichan59
#1200mhz #牛岳 #アマチュア無線 #旧山田村 日曜日の朝にちょっとだけ移動運用をしました。 DE #JF1FTG https://t.co/KOzriyEmfF
JH9WVB/とやまRB103/牛岳439.16/特小L13-7牛岳/L13−8福光/L15-8富山@JH9WVB
#牛岳山頂特小レピータ 宝達特小レピータが止まったので、同一チャンネルにいた、佐渡の特小レピータがどうやら牛岳山頂からだとアクセスできるようですね。
オサケノオト@CYCLESHIMIZU100
そういえば 牛岳パノラマ展望台のすぐ下で リスに遭遇しました🐿️ 4ステップぐらい先行しては 振りむくのを繰り返すなど、バチクソあおられました😭
冷凍蜜柑@みやび@318enonie
牛岳スキー場のキャンプ予約取れた! ♪ヽ(´▽`)/ 晴れて富山の夜景がみれるといーな✨ https://t.co/HszzDJXk1v
砺波市@tonami_city
牛岳登山者をきれいな林道でお迎えしたい! 牛岳山開きを前に、草刈りや雑木の除去が行われました💡 大自然に囲まれてリフレッシュ✨グリーンシーズン、どうかご安全に🙏 #牛岳 #砺波市 https://t.co/N8HV5DUYd6
ニイガタNA685/JJ0WBA@sasaponROADSTER
@JI0WVQ @whjr31 良い場所ですよね〜 近いですし、コテージに 家族で泊まりましたが その頃は無線もやってなかったのでダクトなんて思いの外😂 で、6月は牛岳オートキャンプ場きららってとこに行ってみようと計画中です。
かいちゅん@kaitheduck
帰りに高岡やぶなみ駅で撮った #立山連峰 おまけその4 #牛岳 左にスキー場のゲレンデも見えてる https://t.co/7Ae54cKqAb
Hobby@Hobby59229413
@MRdsnq オフロードタイヤに交換して牛岳の見回りに! 去年の3月までバイク持ってました。 https://t.co/PV3VNrdUf2
warajirun@warajirun
今朝、牛岳登りました。一部、残雪、ぬかるみがありましたが、イワウチワ、ショウジョウバカマが美しい。地味で力強い林の花、温室育ちの蘭よりも私は好きだな。 https://t.co/VoZuwcSl7H
やまざき@とやま@yamazaki_toyama
医王山、三千坊と画像の展望台で、無線家の方と談笑した。 この画像の方は、以前にも牛岳スキー場で出会ってる。 楽しい方だった。 https://t.co/qsrNzVysUT
月@TukiKoara611
牛岳オートキャンプ場きらら来たけど この時間まで起きてくそ騒いでる迷惑キャンパーおって寝付けん死ねよ そんなやつキャンプすんなんや 富山県の民度低いと思われることするなよな #キャンプ #迷惑キャンパー
Katsu.T@tama2848
GW二日目も天気はいまいち💧 でも午後からの回復予報を期待して牛岳に。誰にも会わない完全版独り登山だった。ちと淋し(笑) https://t.co/xQuqUB7sNz
JH9WVB/とやまRB103/牛岳439.16/特小L13-7牛岳/L13−8福光/L15-8富山@JH9WVB
そんなわけで、特小っで、今シーズン初QSOの、とやまHT-27局さん、今シーズンもよろしくお願いいたします、でした。 牛岳特小は、電池が寿命かなぁというレポートでしたので、今シーズンは降ろしてしまってもよいかもしれません。 充分遊びましたので。
JH9WVB/とやまRB103/牛岳439.16/特小L13-7牛岳/L13−8福光/L15-8富山@JH9WVB
今シーズン初、医王山行ってきました。 まぁ、先月末頃に何処まで行けるか試してみて、マイクロ波中継局のあたりで積雪で断念したのですが、もうなんの問題もなく上まで行けますし、ソメイヨシノは終わってしまっていましたね。やっぱり今年は早いわ。 牛岳特小は止まったままのようでした。?? https://t.co/0IEgRVJonh
今井光雄@mitsuoimai_3
今日の富山空港ターミナルビル展望台は暖かいですね。立山連峰をはじめ、牛岳などの山も良く見えます⛰️😄 #富山空港 #富山きときと空港 #展望台 https://t.co/8Vb7wgzwZ5