二上山とは

北陸地方は、高気圧に覆われていますが、気圧の谷や寒気の影響を受けている所があります。富山県は、晴れとなっています。21日は、高気圧に覆われる見込みです。このため、晴れとなるでしょう。22日は、引き続き高気圧に覆われますが、気圧の谷や寒気の影響を受ける見込みです。このため、晴れ昼過ぎから曇りで、雨の降る所があるでしょう。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-01-21(火)くもり後晴れ9℃-20/0/10%北の風 後 南の風0.5メートル
2025-01-22(水)晴れ後くもり10℃0℃0/10/10/20%南の風 海上 では 後 南西の風 やや強く0.5メートル 後 1メートル
2025-01-23(木)くもり一時雨か雪11℃
(9〜12)
2℃
(0〜3)
50%南の風 後 西の風1メートル
2025-01-24(金)くもり一時雨か雪7℃
(6〜10)
1℃
(0〜3)
50%--C
2025-01-25(土)くもり一時雪か雨5℃
(3〜7)
0℃
(-1〜1)
50%--C
2025-01-26(日)くもり7℃
(5〜10)
0℃
(-2〜1)
40%--B
2025-01-27(月)くもり一時雨10℃
(8〜12)
0℃
(-2〜1)
50%--C
2025-01-28(火)くもり一時雨か雪7℃
(5〜10)
1℃
(0〜3)
50%--C
*標高100mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して算出しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。

野菜・果物 有人・無人直売所

 女岩

 MAKOTO誠

富山県の氷見市と高岡市に位置し、標高は274mです。 地元の人からは親しみを込めてふたがみさんと呼ばれているそうです。

2024-11-17(日) 04:50:40

 p90 smg

走り屋

2024-05-20(月) 00:06:23

 雨蛙帰雲

「峰が一つの二上山」 峰が二つのあることから名がついたとされる二上 山は、古来、荒ぶる神が鎮座する信仰の山であり、 万葉集にも登場する名所です。また、重要な戦略拠点として、山頂には古くから越中三大山城の一つ 守山城がありました。 400年余り前、前田利長は、峰を一つ削って城を整 備したと伝えられており、今も草木の中に曲輪や 堀、石垣の跡が残っています。 本丸跡からは、増山城や松倉城をはじめ、県内の主要な城がほぼ全て見渡せます。 The Single Peak of Mt. Futagami Mt. Futagami, literally "the mountain with two peaks," has been considered sacred since ancient times as the dwelling of "araburukami." or "rough deities," and is mentioned in the Man' yoshu, the oldest collection of Japanese poetry. Moriyama Castle, located on Mt. Futagami and the seat of many military leaders, was one of the three biggest mountain castles in Etchu (present-day Toyama Prefecture), and around 400 years ago, Maeda Toshinaga leveled one of Mt. Futagami's peaks to renovate this castle. Beneath the vegetation that now grows there, the remains of the earthworks, moat, and stone

2024-02-11(日) 20:22:23

 人旅

富山観光 車中泊前の夜景スポット散策で訪れました 万葉ラインを走り登って行くと絶景が! 運転手さんはわき見になるので残念ながらその分まで目に焼き付けましょう(笑) 頂上? 駐車場あり 公衆トイレあり 散策通路あり 夜景を見に複数人が散策中! デートスポットでもあるようです 入口と出口は違う道を経由しナビで海王丸車中泊としました いいね フォロー お願いします

2023-11-01(水) 12:22:21

 H6F3

標高274mの高岡市と氷見市にまたがる低山です。標高山頂が二つあることから二上山と名付けられました。見晴らしがよく、小矢部川が麓を巻いていることから攻守しやすいので、戦国期には山頂に城も築かれていました。 現在はドライブウェイも整備されています。万葉集にも歌われている、高岡市民に愛されている山です。

2023-05-06(土) 15:45:47

 masagy

春夏秋冬楽しめる山頂です。 日吉社が奉られています。

2023-03-21(火) 11:44:30

 福本久

越中守山城があるが、公園と化していた

2022-05-05(木) 18:10:38

 れいれい@rei__00_rei

@zw5150 當麻寺、素敵な所らしいですね!!✨ 調べてみたら、二上山のとこにあるんですね! 二上山登ってみたいと思ってたので、當麻寺行くついでに二上山も登ってきます~😸 教えてくださってありがとうございます💗

2023-06-23(金) 00:52:45

 MSISK公式(NPO法人)@msiskTweet

【新着動画】 二上山登りました。 https://t.co/I6HFw6WWW9

2023-06-22(木) 23:40:06

 シノフォトw shino photo w@shinophotow1

6月下旬、二上山のふもとの小さな溜池近くの草地では、イトトンボが沢山とんだり、とまったりしている。 https://t.co/jj8XpqIGQm

2023-06-22(木) 23:06:14

 シノフォトw shino photo w@shinophotow1

6月下旬、高岡市の二上山のふもとの溜池近くの草地で見たアキアカネ。6月に発生したころは、まだ、赤色化無し。真夏になる前、高岡市の二上山のふもとや、高岡市の勝木原の方などにいくと、赤色化していないアキアカネを、よく見ます。秋には、赤とんぼのアキアカネが、高岡市の山の方に、沢山とびます https://t.co/QpC7Pn16Xt

2023-06-22(木) 23:01:15

 まほろば1839@mahoroba1839

『まほろば山歩記#3 ダイトレかもしか山行』 二上山雄岳の葛木二上神社付近まで来ると、なぜか突然カメラの録画モードが作動せず…電源を切ったりバッテリーを差し直したりしてようやく撮れた映像には何も映っていませんでしたが、ちょっと薄気味悪い山頂でした…。 #登山 https://t.co/pBxHesQbUz https://t.co/uHANqJg89S

2023-06-22(木) 22:56:31

 シノフォトw shino photo w@shinophotow1

6月下旬、二上山のふもとのネムの木の葉にいたテントウムシ。黒に、赤い斑点が、4つか。葉をうろうろしているテントウムシ。その一生や食生活とは?? https://t.co/h1AdJkoEgm

2023-06-22(木) 22:46:08

 シノフォトw shino photo w@shinophotow1

6月下旬、二上山のふもとの溜池近くの草地の葉の上でじっととまっていたのは、多分、ヒメギス。図鑑で、要確かめ。 https://t.co/eQy4qYHcN3

2023-06-22(木) 22:28:21

 シノフォトw shino photo w@shinophotow1

コフキコガネムシか、オオコフキコガネ、どっち。オス・メス、どっちだ。6月下旬、二上山のふもとで、大きさ4センチ程のコガネムシを見ました。コガネムシにしては大きいサイズ。色は、木の皮や実のようで、こふきの色。縦縞の模様が特徴で、お尻は尖って出ている。小さいながらも触角が目立つ。 https://t.co/Rtr5kDKCAA

2023-06-22(木) 22:02:24

 シノフォトw shino photo w@shinophotow1

二上山のふもとには、こんな、やや大きなコガネムシもいるのか。コフキコガネムシ、または、オオコフキコガネムシ。図鑑で調べてみないと詳細は不明。捕まえたら、翅を広げて、とんで逃げようとしていた。 https://t.co/glsMeL2f0B

2023-06-22(木) 22:00:44

 える@pino_elu_basu

@yqk4JcVTxa6ICYu 昔若い頃、めちゃくちゃ若い時笑、 二上山ドライブに行ったかなぁ〜 こっちから遠かったのを覚えてる🙄

2023-06-22(木) 21:14:38

 yama_a@yama_634

今日の二上山 https://t.co/n6iLe6NGzo

2023-06-22(木) 20:50:57

 とも@wYv0Sk2hjHMctDE

@yqk4JcVTxa6ICYu 立山の上から見たら雲 見応えありそう〜☁☁☁ 二上山に続く大師ヶ岳とか 鉢伏山ですかね〜ハチブセヤマ 5月に二上山に登ったら 途中に大師ヶ岳のプレートが 気になりました🤔 名前は別々だけど、ざっくり 二上山で良いかとも思いました😆 調べるきっかけになり感謝です💕 おやすみなさい〜🌠 https://t.co/yNoXsFQVIa

2023-06-22(木) 20:42:02

 motohirateru@yqk4JcVTxa6ICYu

@wYv0Sk2hjHMctDE お疲れ様〜そーやわともさん😀 なんやらもこもこのいじくらしい雲やなーと思ってたけどあの雲海なんだね! なんか感動〜🙌ありがとございます。二上山は家のとこから見た時なんか別の名前の里山が前におるのだけど(名前忘れた)少し離れた場所からやもんでよくわからんのでありました😅🤝🙏

2023-06-22(木) 20:15:56

 とも@wYv0Sk2hjHMctDE

@yqk4JcVTxa6ICYu motoさま🌅 1枚目の立山連峰と雲海? 素敵ですね✨ ➂のは全部二上山じゃ ないんですかね🤔 でなければ何ていう山なん でしょうかね😅ジブンデシラベナサイ 今日もありがとうござ いました🥰 お疲れ様でした〜😺🌠

2023-06-22(木) 18:40:30

 🇺🇦cocola --yukko🇮🇹@cfm02710

マーキー兄さんこんばんは〜♡ 大和川パトロール🫡 左から二上山、葛城山、金剛山⛰️ 金剛山山頂は雲の中〜 風が気持ちいい(*´꒳`*) #mmm765 #大和川 #イマソラ https://t.co/Z3YQ1PdT3i

2023-06-22(木) 18:36:35

 油彩画家 柳澤多恵@taeyanagisawa

二上山と古墳と。夏至を過ぎると故郷に帰りたくなる、のは夏休みが近くなるせいか。 「古墳のウタ」2013oilpainting この作品は2014年に初めて津堂城山古墳と共に飾れた作品です。 #古墳 #世界遺産 https://t.co/Tlt3tYhoEi

2023-06-22(木) 18:12:00

 時代おくれの男 ペコ🥀@mlle_legrand

二上山🙏 https://t.co/xeSuxNcnwF

2023-06-22(木) 17:33:50

 KOH-Z【公式】 オッサン釣り倶楽部@koh_z_fishing9

金剛山・二上山・大和葛城山を山歩しました「おつかれ山!」 #YAMAP #無事下山 #山歩しよう https://t.co/Pe7MHv02EH

2023-06-22(木) 15:10:38

 motohirateru@yqk4JcVTxa6ICYu

こんにちは 梅雨の合間の青い立山  コンビニへ行ってる間に 剱の剣は見えなくなりました② 二上山はどれだろにゃ😹③ 健やかに🍀🙏有り難うございます🤝 #今程昼空氷見漁港〜 https://t.co/iGALOfsIqg

2023-06-22(木) 15:00:15

 いっちー@DAIKI7202

@Kitrus0522 ふたかみやまて聞いたことなかったわ。 南部は二上山なら北部は生駒山か若草山かな

2023-06-22(木) 12:24:45

 いっちー@DAIKI7202

奈良県に入りました。二上山見えてきた https://t.co/ZIY4OT4M8d

2023-06-22(木) 10:34:46

 余羊歯@CjWtdEaJcpaLeTv

今朝の二上山 耳成山より🧐 https://t.co/PrMWZCNj6P

2023-06-22(木) 09:23:05

 moe yamana@book7_tree

@jyosshan 反対側の大阪平野(羽曳野)にも、水田がありまーす。二上山からは、見えないかなあ〜💦大阪市内なら引っ越してきて、毎日感動です。 https://t.co/wyTpsifhOx

2023-06-22(木) 08:45:25

 ニャンとも@humicyanmago

@hattanco ハッタンコさん おはようございます 今日も穏やかに過ごせますように😃 今朝の二上山 https://t.co/D6jQENrLxY

2023-06-22(木) 08:34:41

 シノフォトw shino photo w@shinophotow1

6月下旬、二上山のふもとでみたオオシオカラトンボのメス。オオシオカラトンボは、6月から、夏、秋にかけて、高岡市の水がある自然でよく見る。 オオシオカラトンボは、葉や地面、草のくきなどにもじっととまることも多い。 https://t.co/oVMSOtkWtV

2023-06-22(木) 08:29:52

 シノフォトw shino photo w@shinophotow1

6月下旬、二上山のふもとで見た、シオヤアブのオス。シオヤアブは、甲虫やハエ、アブなどの昆虫を捕らえて、体液を吸う。里山の食物連鎖の一つにこのアブも。 https://t.co/PAspkO6bTW

2023-06-22(木) 08:22:21

 シノフォトw shino photo w@shinophotow1

6月下旬、二上山のふもとのナツメの葉の上で見たのは、多分、キボシアシナガバチ。(スズメバチ科)。赤褐色のハチ。褐色で、色合いが特徴的。 https://t.co/JrAGfuEPAh

2023-06-22(木) 08:18:02

 シノフォトw shino photo w@shinophotow1

6月下旬、二上山のふもとで見た白い蛾は、キハラゴマダラヒトリか。キハラゴマダラヒトリは、ヒトリガ科。幼虫の食草はクワなど。 https://t.co/WFItPLSyJg

2023-06-22(木) 08:10:12

 シノフォトw shino photo w@shinophotow1

6月下旬、二上山のふもとで見た小さな蛾は、マエキヒメシャクか? https://t.co/wrPUspbdAO

2023-06-22(木) 08:06:10

 シノフォトw shino photo w@shinophotow1

6月下旬、二上山のふもとで見た蛾。手近な図鑑には、名前は載っていませんでした。樹の皮にそっくり。 https://t.co/Aq6Zj1sVYB

2023-06-22(木) 08:01:42

 円葉堂@enyodo

先日、橿原考古学研究所附属博物館の「宗像•沖ノ島と大和」をやっと見に行ってきました!(6/18まで) あと二上山博物館にも行きました〜埴輪クッキーかわいい🥰 やっぱり埴輪を見ると元気になりますね😆✨ https://t.co/XDvuEXcYbo

2023-06-15(木) 23:34:09

 ひきこ森@Cx2JpC3EWlFDKo0

今日はハロワ、明日は教習所。 明後日の土曜日は「二上山ハイキング」 で、日曜日は久しぶりに映画を観に行ってきます(^^) そして月曜日は教習所。 今週末はバードだけども やりたいことや、予定が詰まってます(^^) 映画は久しぶりだなあ♥ もう、映画三昧しちゃうよー☺ https://t.co/Bh9kPxCQWq

2023-06-15(木) 22:15:50

 Inoue さわこ@chame2

今日の高田市。昼ごろの二上山は曇り空。でも夕刻にはこの風景。ノウゼンカズラやラベンダーにも出会っていい気分。 https://t.co/OlIdLVmPLj

2023-06-15(木) 19:58:43

 終末オトナ遠足@otonapicnic

遠足ログ:奈良県香芝市にある「どんづるぼう」は日本の中でも有数の奇石群である。真っ白い火山岩が二上山の緑に美しく映えるが、実は心霊スポットとしても有名である。 https://t.co/xvt64NZYRK

2023-06-15(木) 19:38:19

 アセダイスケ@歴史研究係@asedaisuke_hist

當麻寺、奈良県葛城市當麻。 本尊=当麻曼荼羅、創建時=弥勒仏(金堂)。開基=麻呂古王(聖徳太子の異母弟)。 縦に長い参道、ひしめき合う建物、裏手に二上山を見る。遠くへ三重塔を東西に。本堂と金堂、講堂で仏像に出合う。本尊の形が仏像と限らないと知った場所。 #中将姫 https://t.co/lKx1bN8T1v https://t.co/FpApVxvkAl

2023-06-15(木) 14:07:39

 アセダイスケ@オタク@asedaisuke_nrd

そういえば、二上山に登ったとき、ここで軽トラックが来たので、キレました。おまえがいたら、俺、一生懸命登ってきたのに、悲しいやろ!! #短気 https://t.co/1czOF293sr

2023-06-15(木) 13:36:16

 奈良通2級 過去問+α@Naratsu2Q

【70】4/2, 8/6, 11/1 「大和三山」と呼ばれる山の組合せで正しいのはどれか。 ① 畝傍山 - 耳成山 - 三輪山 ② 畝傍山 - 耳成山 - 天香久山 ③ 二上山 - 天香久山 - 耳成山 ④ 二上山 - 畝傍山 - 天香久山

2023-06-15(木) 13:13:14

 アセダイスケ@歴史研究係@asedaisuke_hist

鳥谷口古墳、奈良県葛城市染野。 7世紀後半。方墳、7.6m。横口式石槨。大津皇子説。凝灰岩=二上山産出。 二上山の麓、池を前にする谷、見晴らしのある場所。丘上へ石槨が見える。造形は精巧なもので、直線的な部分がはっきりとする加工ぶり。 https://t.co/iCmnKcyHV4 https://t.co/I2zi0CcB8W

2023-06-15(木) 12:44:08

 アセダイスケ@歴史研究係@asedaisuke_hist

大龍寺、奈良県葛城市新在家。 本尊=大日如来。 二上山への登山路に見える。小さな寺だが、朝は納経し奉っていた。谷間の狭い空間だが、所狭しと建物が立っている。道は迂回する間、目に映る。 https://t.co/q5tE3NKukJ https://t.co/aizbxzk0k4

2023-06-15(木) 12:23:26

 奈良通1級 過去問+α@Naratsu1Q

【360】6/50 太安萬侶の出身地に鎮座する多神社は三輪山とどの山を結ぶ直線上にあるか。 ① 明神山 ② 二上山 ③ 畝傍山 ④ 葛城山

2023-06-15(木) 10:38:36

PVアクセスランキング にほんブログ村