日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-02-22(土) | -6℃ | - | 20/20/10% | 北西の風 後 やや強く | - | ||
2025-02-23(日) | -6℃ | -19℃ | 0/0/20/20% | 北西の風 | - | ||
2025-02-24(月) | -5℃ (-8〜-3) | -18℃ (-19〜-16) | 10% | - | - | ||
2025-02-25(火) | -4℃ (-5〜-2) | -19℃ (-20〜-17) | 10% | - | - | A | |
2025-02-26(水) | 0℃ (-2〜1) | -16℃ (-17〜-13) | 20% | - | - | A | |
2025-02-27(木) | 0℃ (-2〜1) | -14℃ (-17〜-11) | 20% | - | - | A | |
2025-02-28(金) | 3℃ (0〜5) | -13℃ (-15〜-10) | 20% | - | - | A | |
2025-03-01(土) | 3℃ (1〜6) | -12℃ (-14〜-9) | 20% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
あかうお@LibraGreen12
Date : 2023.1.21 Gear : Canon EOS 9000D Lens : EF70-300mm f4-5.6 IS Ⅱ USM F 16.0 SS 1/1250 ISO 400 空木岳から赤梛岳の稜線 #中央アルプス #空木岳 #カメラ好きな人と繋がりたい #風景写真 #長野県 #長野 #駒ヶ根市 #飯島町 https://t.co/z56OhyNrle
フランツ・アッシサー@Tagaschi_Cova
2日連続で陣馬形山(1445m/中川村)に登り、山頂から木曽山脈(中央アルプス)を望む。越百山、仙涯嶺、南駒ヶ岳、赤梛岳、空木岳などの山頂を昨日よりよりも少しだけしっかりと眺望できた。今日は単独だったが、昨日は知人とクロモジの群生を確認しながらの山歩きだった。 https://t.co/4hA5LNOC6U
フランツ・アッシサー@Tagaschi_Cova
Il fait beau. 自宅から望む仙涯嶺、南駒ヶ岳、赤梛岳、空木岳 https://t.co/5LBPlQz12T
K_菅平@K_komaNeko
@bunapow 実力つけて行きたいです!多分来年は無理😇 そうなんですよ~ 百間ナギの避難小屋あたりがヤバイらしいので、田切岳から直接赤梛岳に行くしかないですね🤔
フランツ・アッシサー@Tagaschi_Cova
12月20日朝、自宅から木曽山脈(中央アルプス)を望む。仙涯嶺、南駒ヶ岳、赤梛岳など。 https://t.co/uBVbvM6Bfh
フランツ・アッシサー@Tagaschi_Cova
日曜の朝、10時ごろ。自宅から撮影。 赤梛岳と南駒ヶ岳の間にあるのが摺鉢窪カールと百間ナギ(中央やや左、白い部分/国内屈指の崩壊壁)。 https://t.co/TX0W9ZBRXz
フランツ・アッシサー@Tagaschi_Cova
自宅より木曽山脈を望む。烏帽子岳、越百山、仙涯嶺、南駒ヶ岳、赤梛岳、空木岳、駒ヶ岳など。 すべて登頂した山。 https://t.co/ZGvEs9GUVa
ねギとろ〔Explicit〕@negi_JR2TFH
池山尾根からの鬱木岳からの赤梛岳でした。 無音の山頂で長居しすぎました、自分の居場所を見つけた。 #山ドール https://t.co/RnzwVmmTZC
ねギとろ〔Explicit〕@negi_JR2TFH
「ん~? このまま南駒ヶ岳までいくのお?????」 行って戻ってきたら14:30にここじゃん、空木岳に15:30、駐車場に17:30 チキンだから赤梛岳でやめようかな。 https://t.co/vroMor6i0M