日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-02-22(土) | 1℃ | - | 20/20/0% | 北の風 後 北西の風 やや強く 海上 では 北西の風 強く | 0.5メートル 後 1メートル | ||
2025-02-23(日) | 0℃ | -7℃ | 0/0/10/10% | 北西の風 後 西の風 海上 では 西の風 やや強く | 0.5メートル | ||
2025-02-24(月) | 1℃ (0〜2) | -7℃ (-8〜-6) | 20% | - | - | ||
2025-02-25(火) | 3℃ (2〜5) | -7℃ (-8〜-5) | 10% | - | - | A | |
2025-02-26(水) | 6℃ (4〜7) | -5℃ (-6〜-3) | 20% | - | - | A | |
2025-02-27(木) | 7℃ (5〜9) | -5℃ (-6〜-3) | 20% | - | - | A | |
2025-02-28(金) | 9℃ (7〜11) | -4℃ (-6〜-3) | 20% | - | - | A | |
2025-03-01(土) | 10℃ (8〜13) | -3℃ (-5〜-1) | 20% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
Takahiro Shibayama
行きは、切越峠の無料駐車場から登山口に入り癒やしの道を進み、山頂に到着しました。 晴れていれば、山頂からの眺望は素晴らしく、感動モノです。 帰りは、大ブナに立ち寄りました。初めてのコースということもありますが、道迷いしそうな印象を受けました。踏み跡も少ない感じです。 また、眺望を楽しむため、来たいと思います(*‘ヮ‘*)
happyねこち
2022/1/8 現在すでに雪山です! 積雪のため七合目のフォレストパークの駐車場まで車では通行不可。切越峠からの登山になります。アイゼン使用が安心。山頂から林道方向に周遊する場合は若干登山道が雪で不明瞭になっている場所もあるので注意が必要です。
ラブラブTしてる店舗@LoveLove_Tshirt
二ッ森山 新作Tシャツetc 販売開始しました。『二ッ森山』デザイン商品 【同品質・最安値に挑戦中!】 販売商品数400万を誇るオリジナルグッズの販売サイト「ClubT」 #二ッ森山 ... https://t.co/EbnEDzHVpH #clubt
岩屋堂公園@iwayado777
岐阜県中津川市の行事・祭事「ふくおかふるさとまつり」ステージイベントやバザーなどで賑わい、夜は花火大会で夜空を彩ります。花火の音は付知川をわたり、二ッ森山まで響~ https://t.co/dcPVwIxqNO #瀬戸市
kazui@kazui_Logres
今日は二ッ森山に行きました。 高低差が少なく、登りやすく感じました。(近隣の小学生は毎年登ってるらしい...) #二ッ森山 https://t.co/jYcjJm2TjI
ogiso@mogiso3
苗木城の高森神社。江戸時代には龍王権現が祀られていました 看板のある場所には苗木城風呂谷門がありました。風呂(ふうろ)は、風穴で、江戸時代幕府に献上する氷餅を貯蔵したそうです。 高峰山のちには二ッ森山で厳寒にさらして製造された氷餅は6月1日に献上され、それまで風穴で保管されました。 https://t.co/9jyexfjAG8
ざき@zakio_zakio1231
今日のお山【二ッ森山】 前から気になっていた岐阜のお山⛰ 道中ずっと雪が積もっておりチェンスパ装着で山頂へ! 山頂は岩場でここからの見晴らしが素晴らしい〜南アルプスや伊勢湾までも見えた😭 山頂に休憩所もあるし切越峠からのルートは初心者にもおすすめ!とても良きお山でした✨ https://t.co/EmG2mnRdHs
JL3MNP⛺シガAY48 kaz@mogeitaru
GF-088 二ッ森山 各局有難うございました🙇 下山します。 https://t.co/oRbgp6vM3X
ツイッター岐阜/TweetGIFU@TweetGIFU
岐阜県中津川市にある二ッ森山で親子向け無料イベント「植林&トレッキングツアー」を11/5(土)に開催|一般社団法人 日本の森林のみらいのプレスリリース @PRTIMES_NEWS #日本の森林のみらい https://t.co/Ae5Rwrx1aT