硫黄岳とは

硫黄島(いおうじま)は、薩南諸島北部に位置する島である。郵便番号は890-0901。人口は125人、世帯数は62世帯(2020年5月1日現在)。薩摩硫黄島(さつまいおうじま)とも呼ばれる。大隅諸島に含まれるとする説と含まれないとする説とがある。 地名(行政区画)としての「硫黄島」の呼称は鹿児島県鹿児島郡三島村の大字となっており、全島がこれに該当する。 火山島であり火山噴火予知連絡会によって火山防災のために監視・観測体制の充実等の必要がある火山に選定されている。 鬼界ヶ島と推定される島の一つである。

関東甲信地方は気圧の谷となっています。山梨県は、おおむね薄曇りとなっています。31日は、気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、曇りで、朝晩は晴れるでしょう。4月1日は、高気圧に覆われますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、中・西部では晴れ時々曇りとなり、東部・富士五湖では晴れで夕方から曇りとなり、いずれも夕方から雨の降る所があるでしょう。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2023-03-31(金)くもり時々晴れ6℃-0/10/0%南西の風-
2023-04-01(土)晴れ時々くもり7℃-7℃10/0/20/20%北西の風 後 南西の風-
2023-04-02(日)くもり時々晴れ7℃
(5〜9)
-5℃
(-7〜-3)
30%--
2023-04-03(月)晴れ時々くもり7℃
(4〜9)
-7℃
(-9〜-5)
20%--A
2023-04-04(火)晴れ時々くもり8℃
(5〜11)
-9℃
(-10〜-6)
20%--A
2023-04-05(水)くもり8℃
(5〜10)
-6℃
(-8〜-4)
30%--A
2023-04-06(木)くもり6℃
(4〜9)
-3℃
(-5〜-1)
40%--C
2023-04-07(金)くもり一時雨4℃
(3〜10)
-1℃
(-5〜0)
50%--C
*標高2700mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して算出しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。

宿を探す   全国旅行支援は2023/03/31までが対象です

野菜・果物 有人・無人直売所

温泉 本沢温泉

 MoriMoriMori@Morizou_kun

今年登りたい山って考えてなかったけど、 ・昨年3回嫌われた硫黄岳 ・去年北沢峠まで行ったのに雨で登れなかった甲斐駒ヶ岳 かなぁ。

2023-03-30(木) 23:17:20

 satoru@homufuku0820

どうせなら硫黄岳か天狗岳どっちかも登山したい

2023-03-30(木) 18:31:07

 🍊小麦丸🦊🍣鯉友(・8・)㌠CC110🛵@komugimaru

八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳)-2023-03-30 本沢温泉入口迄の道が工事通行止めの為、 稲子湯唐沢橋登山口〜本沢温泉(雲上の湯)往復♨️ 温泉入ってる間タイム止め忘れたから-90分くらいかな https://t.co/k738D6ubk5 #YAMAP https://t.co/zEOOubTed5

2023-03-30(木) 17:41:26

 serick@カピバラ@serick_rta

残雪期日帰り硫黄岳ワンチャン…? https://t.co/9RTjkwhuD0

2023-03-30(木) 13:05:37

 高橋大輔@taifu0304

残雪の硫黄岳へ! そしてその直下、 日本最高所野天風呂、標高2150mの湯元 本沢温泉へ。 硫黄岳の山頂から望む雪を纏った赤岳の大迫力さと言ったら。。 夏場には何度か登ったことはあるけど、こうまで印象が違うとは! そして本沢温泉の野天風呂。 ここは開放感が半端ない‼︎ #硫黄岳 #野天風呂 https://t.co/SIVX92GfUr https://t.co/MqeKC5npWS

2023-03-30(木) 07:59:58

 💉💉💉💉💉しなのまる/リンガ泊地でぷかぷか💙💛@sinanomaru

@AkiraYukizaki 赤岳は夏でも厳しいですね、硫黄岳なんかは中学生が学校行事で登るくらいなんすけどね(*´∀`)

2023-03-29(水) 18:08:40

 風の谷 山田哲哉@ZMzfIxQoXfpepbt

窓際にリスのやってくるシラビソ小屋からは朝焼けに染まる天狗岳がバーンと見えます。中山峠の東北にある凹地はカモシカケ原と呼ばれる秘密の広がりです。稲子岳は八ヶ岳主稜線から僅かに離れているため、天狗岳、硫黄岳の大展望が広がりました。 https://t.co/QBQu2j1uDh

2023-03-29(水) 14:23:38

 clover🙋🐰🍀🏞️✍️@clover_eden

市役所で用事を済ませて8階の展望ロビーでバスの時間待ちしています ①標高801m日本一高いところに位置する市役所です ②真ん中の雪で白いのが赤岳(2,899m)で、その左は横岳(2,829m)硫黄岳(2,760m) ③左端が蓼科山、右側に北横岳 ④なだらかに山裾が伸びる端は編笠山、その左は西岳、権現岳です https://t.co/Y4j9CbQwTV

2023-03-29(水) 13:11:51

 ジョージ@aP6lpOvrS52iIj8

硫黄岳が綺麗です、30年前位に数回寄りました、確か入浴料金500円?カモシカが川沿いに、とても良い景色です。 https://t.co/vYrmwJMBLD

2023-03-29(水) 12:11:36

 hideaki@hideaki1978

オーレン小屋から皆様へ2023(感染対策について) - 八ヶ岳オ-レン小屋(硫黄岳 天狗岳 赤岳 登山に最適な山小屋) https://t.co/KeQktHFhBJ

2023-03-29(水) 05:01:43

 藤原 佳幸@inan_sui

最初の2枚は3月27日の硫黄岳! 少しだけラッセルを経験した!! 楽しみにしていた爆裂火口はガスってた! 残りの2枚は3月28日の赤岳! 過去一怖い雪質だった!! 無事下山出来てありがてえー🙏 ちょー楽しい山行だった✨✨ https://t.co/2S3BTqniTH

2023-03-28(火) 17:02:30

 やす@ykiyshk

@u_minatuki そのお地蔵さんから下ってる人を硫黄岳から眺めてました、先日😌 https://t.co/EqEj5cQzKF

2023-03-28(火) 15:27:34

 AMMO@1228_ammo

@K_Kuota 考えとく(行くとは言っていない) まぁ桜平からなら天狗か硫黄岳のゆるふわハイキングっすな

2023-03-28(火) 12:39:41

 ぎん@honomaru_road

やっと上げれたわ 残雪期の硫黄岳〜横岳〜赤岳縦走 https://t.co/eLpI4dbuNs #YAMAP https://t.co/ckOT0pXZSX

2023-03-27(月) 18:19:05

 りがとみ~ぬ@righatmine

お金に余裕があったらこのようなルートで周回してみたい、ツクモグサの時期に。 高速代が片道¥7,500、前泊に¥8~9,000ほど、ほかガソリン代。一日で周回できなかったら小屋泊代も加わる。 美濃戸から硫黄岳、横岳、赤岳、阿弥陀岳(硫黄岳山荘泊)https://t.co/kI1GRRAh3Q

2023-03-27(月) 18:12:11

 火山噴火/爆発観測報と風向き情報@eruption_jp

【火山名 薩摩硫黄島 火山の状況に関する解説情報】 3月27日16時00分 <火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>3月20日から27日15時までの薩摩硫黄島の活動状況をお知らせします。硫黄岳火口では、白色… https://t.co/iy6Eni3f1R

2023-03-27(月) 16:04:07

 ティル🇺🇸💉💉💉💉@tillares

今日は硫黄岳に登りに来ました。今週いよいよ出発 #6summits #awesomekosy https://t.co/VtEIoBeP38

2023-03-27(月) 13:52:02

 登山ガイド杣人(そまびと)🗻 4月〜6月も登山ツアーします!@miyo_nt_88

こんにちは。 6月の登山ツアーを公開いたしました。 八ヶ岳、硫黄岳~赤岳の縦走です。この時期にしか咲かない珍しいお花があります🌼宿泊は「硫黄岳山荘」!個室を予約済み😆 特別な登山ツアーですので、お申し込みお待ちしております👍 https://t.co/MQNEht657w

2023-03-27(月) 12:15:09

 キッチン&バー エノテカダイナー@enotecadiner

初冬の硫黄岳登山。 最後の写真は同行していただいたガイドさんが撮ってくださった中のひとです。 https://t.co/QKaojDpoN1

2023-03-27(月) 02:46:19

 りがとみ~ぬ@righatmine

ツクモグサといって本州だと八ヶ岳と白馬岳周辺にしか咲かない。5月の終わりから6月上旬が見頃。オキナグサの仲間。 赤岳山荘から出発して反時計回りで周回(赤岳~横岳~硫黄岳)というルートが分かりやすい。 https://t.co/iPU6jyxSWT

2023-03-26(日) 20:20:42

 ゆず🍋@yuhi522

@OgataKlavier 硫黄岳山荘のバー気になってます! ロケーションも良いですし泊まってみたいです

2023-03-26(日) 18:58:44

 Ogatan(オガ炭)@OgataKlavier

@yuhi522 硫黄岳山荘のバーカウンターに行ってみたい

2023-03-26(日) 18:44:43

 nanary@nanary_RTA

雪山は、3年前までは山岳部のやべー先輩にやべー山に連れてってもらってましたが、ここ数年は自分が山岳部の最高学年になったので、自分の実力相応の山で経験を積むことにしました。 昨年末に目標にしていた赤岳〜硫黄岳縦走を達成できたので、冬の槍ヶ岳リベンジの時は近い…? https://t.co/lGAq4imrQJ

2023-03-26(日) 01:32:52

 yukihiro_tsuchisaku@yukihirosaku

【登山】[八ヶ岳・赤岳・硫黄岳・阿弥陀岳]2023/3/11〜3/12 赤岳山荘小屋泊 https://t.co/xqEjPqYACH @YouTubeより

2023-03-25(土) 23:01:59

 Koh@登山でカメラを構える人@Koh_outd_photo

決めた!GWは八ヶ岳行こう。 ダメ元で赤岳鉱泉空いてるか聞いてみて、予約取れたら赤岳。取れなかったら硫黄岳山荘と硫黄岳登山。 ワクワクしてきた🗻

2023-03-25(土) 20:27:24

 ぴすた@pista_kin

「盛夏の八ヶ岳」 油彩 F6 完成 硫黄岳山頂からの八ヶ岳主稜線を力強く描きました。 生命感あふれる作品に仕上げました。 #八ヶ岳 #赤岳 #阿弥陀岳 #硫黄岳 #夏山 #油彩 #art #oilpainting #climbing https://t.co/UsrHgymOrp

2023-03-25(土) 14:27:01

 八ヶ岳 湯元本沢温泉@honzawa2150

ガスガスで硫黄岳は見えません。

2023-03-25(土) 08:53:45

 ぺぷ子@blotpinkp

実は、硫黄岳登頂時に思い切り下唇を2回ほど噛んでしまって、そこが大々的に口内炎になり、仕事にならないくらい痛い。何かを口に入れると痛い。口内炎パッチ貼ってないと普通にしてられないんだが残りはあと1枚。明日ドラッグストアに行かなくては、、

2023-03-25(土) 05:07:22

 Kenblog/てんくうハウス@Ken1001_1001

【雪山登山】硫黄岳~根石岳山荘泊 天狗岳は撤退したけど硫黄岳はしっかり登れたのか?! https://t.co/SOPufDGDC6 #硫黄岳 #八ヶ岳 https://t.co/xTxnUn3iQj

2023-03-24(金) 21:06:45

 国内旅行記♻️相互フォロー企画中@trip_0105

えびのスカイライン〜宮崎県えびの市・鹿児島県霧島市 ルート周辺は日本初の国立公園で、阿蘇に匹敵するような雄大な風景が広がる。噴煙が上がる硫黄岳の剥き出しの自然に加え、つつじヶ丘、不動池、大浪池、硫黄谷温泉など観光スポットも多い。https://t.co/6iXJgpPjxJ

2023-03-24(金) 15:28:23

 としょんか@hiccup_dqx

硫黄岳よりも権現岳からの赤岳稜線の方が攻撃力が高いですね

2023-03-23(木) 22:10:47

 snow@4yst3@yanony1

あおもり子ch 2022-23 🍎の寄り道 小岳と硫黄岳に登ってみよう YouTube↓ https://t.co/uItFU7THQY https://t.co/6417EuXffd

2023-03-23(木) 06:24:52

 如月真弘@mahirokisaragi

これは硫黄岳 硫黄というか硫化水素のガスが出ている https://t.co/encUuJ0iHi

2023-03-22(水) 23:19:34

 snow@4yst3@yanony1

八甲田 小岳、硫黄岳縦走(青森市) 標高1478m、1360.2m あおもり110山 2023年3月21日 バックカントリースノースクート https://t.co/NYNJkfPh14 #我満商会 #自由屋 #ジックジャパン #スノースクート #スノーモト #バーツ #スプリットボード #バックカントリー #フィールドコネクト #ココヘリ https://t.co/E6i84fRhUP

2023-03-22(水) 22:16:03

 Kaiキャンプ【camping】@kai2967k

無風の硫黄岳👍ほんわか〜 #キャンプ好きな人と繋がりたい #キャンプ #camping #camp #キャンピング #アウトドア #焚き火 #トレラン #登山 #山好きな人と繋がりたい https://t.co/9JWC2Osi0F

2023-03-22(水) 19:03:14

 ちゃり鉄.JP-official-@charitetsu_twit

知床連山・羅臼岳から望む硫黄岳方面 (北海道:2002年6月) #ちゃり鉄 #旅情駅 #北海道 #知床 #羅臼岳 #硫黄山 #鉄道旅 #自転車旅 #一人旅 #ソロキャンプ #野宿 #鉄道 #駅 #鉄道写真 #風景写真 #EOS6D #travel #japantravel #solotravel #japanrailway #railwaystation #cycling https://t.co/pp2oVsMxgF

2023-03-22(水) 18:10:48

 好日山荘公式アカウント@koujitsusansou

先週末の登山学校・八ヶ岳縦走雪山ツアーの写真が届きました。 初日は30cm前後の降雪があり、雪崩の危険性を考慮し、予定とは反対回りで臨むも想像以上のラッセルに悪戦苦闘。 硫黄岳横岳は登頂、赤岳はタイムオーバー😢 ただ、これ以上ない晴天と新雪を楽しめました。 赤岳はまたいつかリベンジ💪 https://t.co/D23UJbQdib

2023-03-22(水) 11:49:01

 MAYU@子連れ登山@mthmayu2021

@penpy_on_ice 今回の山行はバッチリでした〜🤗㊗️ 硫黄岳は撤退したので、縞枯山は山頂まで行くことが出来て良かったです✨✨

2023-03-22(水) 07:47:27

 koto@232323kj

今年の目標 【リアル登山アタック】赤岳、横岳、硫黄岳、厳冬期の南八ヶ岳へ【A.I.VOICE】 https://t.co/RMVCcHGlSO #sm41906068 #ニコニコ動画

2023-03-22(水) 04:41:22

 ぎん@honomaru_road

というわけで、3日間全力で雪山を楽しんできました!硫黄岳〜横岳〜赤岳の縦走をして、翌日に唐松岳登ってきました! 気温が高くて風もほぼなく、これ以上にないくらい登りやすい条件で登ることができて大満足! あと少し、雪山楽しむぞ〜 https://t.co/gV4jnHGoRV

2023-03-21(火) 22:47:05

PVアクセスランキング にほんブログ村