日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-11-21(木) | 晴れ時々くもり | 8℃ | - | 0/20/10% | 北の風 | - | |
2024-11-22(金) | くもり後一時雨 | 8℃ | -1℃ | 10/20/30/60% | 南の風 後 北の風 | - | |
2024-11-23(土) | くもり一時雪か雨 | 2℃ (0〜4) | -2℃ (-4〜-1) | 70% | - | - | |
2024-11-24(日) | くもり一時雪か雨 | 1℃ (0〜3) | -3℃ (-5〜-1) | 50% | - | - | C |
2024-11-25(月) | 晴れ時々くもり | 5℃ (2〜8) | -3℃ (-6〜-1) | 20% | - | - | A |
2024-11-26(火) | くもり一時雨 | 9℃ (7〜12) | -3℃ (-5〜-1) | 50% | - | - | C |
2024-11-27(水) | くもり一時雨 | 8℃ (6〜11) | 2℃ (-1〜4) | 60% | - | - | B |
2024-11-28(木) | くもり | 6℃ (3〜11) | 0℃ (-2〜2) | 40% | - | - | B |
野菜・果物 有人・無人直売所
TAK U
お手軽に登れる山。 足元は とても登りやすい路面で天気が良ければスニーカーでも行ける。 山頂は1252mで 麓の市街地が30℃を超えていても ソコソコ涼しくて 気持ちが良かった。
〆サバこはだ
南側駐車場から30もかからずに登れて展望の良い山。駐車場はとても広いです。 途中に北アルプスを一望できるベンチもあっていいですね。避暑がてらにどうぞ 軽自動車で戸倉から登る際は急坂を長時間走るのでオーバーヒートに注意。暖房全開を推奨
M884
「姥捨山」 アインシュタインが日本を訪問された時、仏教について知りたいということで、真宗大谷派の僧侶、近角常観先生と対談されたことがありました。 その対談の中で、アインシュタインが 「仏さまとはどんなお方ですか」 と尋ねられたそうです。 そこで近角先生は、姥捨て山にまつわる伝説を例にあげて、説明されました。 食糧事情の貧しかったその昔、日本のある地域では一定の年齢に達した老人は、口減らしのために山に捨てられるという風習のことです。 そんな悲しい風習の残っていた頃の話です。 信濃の国の姥捨て山の麓に住む、ある若い農夫が.老いた母親を捨てに行くことになったのです。 たとえ親思いの息子であっても、村の提に背くわけにはいきません。 背けば家族は村におれなくなります。 若い農夫は村の提に従って、母親を龍に乗せ、姥捨て山へと向かっていったのです。 ところが、その道すがら,背中に負われた母親が、しきりに木の枝を折っては道々に捨てていくのです。 これを見た若者は、 「ひょっとして、母親は山奥に捨てられる恐怖心に耐えかねて、この落とした枝をたどって、また家に帰ってくるつもりではないのか」 と疑ったのです。 「気丈な母親でも、やはり最期は自分のことしか考えないのか」 と、少し蔑むような目で見ていました。 どのくらい歩いたでしょうか、とうとう捨て場所と思しきところにやってきました。 息子は母親を背中から降ろし、別れを告げて帰ろうとしました。 その時、母親は息子の袖を捕まえて言うのです。 「いよいよこれがお前との一生の別れじゃ。身体に気をつけるんだよ。ずい分山奥まで入ったから、お前が家に帰るのに道に迷って困るだろうと思って、私が来る道すがら、小枝を落として目印をしておいたから、それを頼りに、無事家に帰るんだよ。そして立派に跡をついでおくれ」 そう言って、母親は息子に手を合わせるのです。 その母親の姿を見て若者は泣き崩れました。 今から親を捨てているのに、母はこちらをこんなに憂いている。 こんな母をどうして捨てられようか、息子は思わず知らず、草むらに両手を着いて 「どうかこの龍にお乗り下さい。これから我が家に御伴して、一代の限りお仕えいたします」 と言って、再び母を背負って山を降りたということです。 日本には古くから次のような古歌が残っています。 「奥山に枝折る莱は誰がためぞ親を捨てんといそぐ子のため」 ここまで話をされた近角先生はアインシュタインに「この母親の姿こそ、仏さまの姿であります」とおっしやられたのです。 年老いた母親は、このまま捨ておかれたら、その夜のうちに凍え死ぬか狼のえさになるでしょう。 そうでなくても数日中には餓死するでしょう。 そんな状況にありながらも、母親は自分のことは一切顧みないで、ひたすら我が子が無事家に帰れるかどうかだけを心配しているのです。 母は、今まさに自分を捨てようとしている我が子を見捨てることが出来ないのです。 自分を殺そうとしている者をどこまでも生かそうとするのです。 これが仏さまの心だと言うのです。 涙を湛えてこの話を聞いておられたアインシュタインは、帰国するに臨んで、 「日本人がこのような温かい深い宗教を持っていることはこの上もない幸せなことです。 日本に来てこんな素晴らしい教えに出道えたことは私にとって何にも勝るものでした」 と語ったそうです。
もも♂@momo100_wiz
高村商店で No.13 冠着山のヒメボタル生息地 千曲建設事務所の橋カード以来の再訪のお味噌屋さん。 嫁へのお土産に新商品「味噌キャラメルポップコーン」購入。 看板犬(?)のクソデカ白ワンコとも再会(๑^ө^๑) #月の都BURARIカード https://t.co/a4YxNkLEpn
鉄道🚃@すき家🐮@EH200EF64
6月17日の・・・。 ザ・スカイブルー。 #冠着山 #姨捨山 午前10時57分 https://t.co/4nEweeKG6r
長野県千曲市(公式)@citychikuma
【日本遺産推進室】 #姨捨の棚田 田植えが終わり、緑がきれいな季節になりました。 #月の都千曲 #四十八枚田 #田毎観音 #冠着山 https://t.co/Ef5Bh8CfrT
桐⛩野@a_kirino
ちなみになんだけどここに載ってる姨捨伝説での「姨捨山」はいまは「冠着山(かむりきやま)」っつって、名前的には岩戸隠れ伝承・戸隠伝説・タヂカラヲとの繋がりがあるよ
masa_jf0bpt 訪問遅れます😣💦⤵️@jf0bpt_m
6月1日(木) 11℃ 晴れ 6月に突入 お返し訪問なかなか出来てなく 申し訳なく思いますが… 今月も宜しくです 皆様、佳い1日を! 千曲市冠着山(かむりきやま) 登山で出逢った花達⑮ これで最後です 撮影日:2023年5月13日(土) #タチツボスミレ #立坪菫 #ヤブスミレ #藪菫 https://t.co/NPkmF3oTKO
masa_jf0bpt 訪問遅れます😣💦⤵️@jf0bpt_m
5月31日(水) 12℃ 曇 5月もラストデイとなりました 皆様、佳い1日を! 千曲市 冠着山(かむりきやま) 登山で出逢った花達⑪~⑭ 撮影日:2023年5月13日(土) #ニオイスミレ #匂菫 #サトザクラ #里桜 #ドウダンツツジ #灯台躑躅 #タイリクオドリコソウ #大陸踊子草 何れも白花 https://t.co/nIsslnUkN8
masa_jf0bpt 訪問遅れます😣💦⤵️@jf0bpt_m
5月30日(火) 晴れ 今朝は2度寝して 寝坊してしまった 皆様、佳い1日を! 千曲市冠着山(かむりきやま) 登山で出逢った花達⑩ 撮影日:2023年5月13日(土) #ニリンソウ #二輪草 #ガショウソウ #鵝掌草 #フクベラ #福平 ※3,4枚目もタップして観て頂けると 登山道の感動が伝わると思います https://t.co/QxbZGo4dUZ
みのヘンドリックス@minohen2017
千曲市の名勝・姨捨の棚田から善光寺平を眺めた。 田植えの進んだ水田が、雨降りで濁っていた。 夜、冠着山の裾野に並ぶ田んぼに月が映る、田毎の月も趣きがある🌙 https://t.co/asZ8bx8xel
masa_jf0bpt 訪問遅れます😣💦⤵️@jf0bpt_m
おはよー😃ございます 5月も本日含めて残り3日か 年を取る程に 月日の流れが凄く速い 佳い1日を! 千曲市冠着山(かむりきやま) 登山で出逢った花達⑨ 撮影日:2023年5月13日(土) #グンバイナズナ #軍配薺 https://t.co/5WQC1cOcVD
masa_jf0bpt 訪問遅れます😣💦⤵️@jf0bpt_m
昨日ツイしなかった(出来なかった) ので、2日分の花ツイします 千曲市 #冠着山(かむりきやま) 登山で出逢った花達⑧ 撮影日:2023年5月13日(土) #ラショウモンカズラ #羅生門葛 https://t.co/xsdBuXOXdw
masa_jf0bpt 訪問遅れます😣💦⤵️@jf0bpt_m
5月28日(日) 晴れでした 佳い1日を過ごされましたか 3日間程、忙殺されていました これからアカ訪問少しします 千曲市 #冠着山(かむりきやま) 登山で出逢った花達④~⑦ 撮影日:2023年5月13日(土) #ムラサキケマン #紫華鬘 #キンポウゲ #金鳳花 #クルマバソウ #車葉草 #ヤマブキ #山吹 https://t.co/6cTUrnT5xW
自然崇拝ペテン師魔女(膣無し芳一)@hanahoji_chiii
冠着山(かむりきやま)は別名姥捨山(うばすてやま)ともいい、昔から名高い姥捨伝説の舞台ともなっている。
自然崇拝ペテン師魔女(膣無し芳一)@hanahoji_chiii
@ink_mamakuri 冠着山かむりきやま 冠着山(かむりきやま)は別名姥捨山(うばすてやま)ともいい、昔から名高い姥捨伝説の舞台ともなっている。 https://t.co/b6J4wTJ0bw
🌋ドド突き血糖値🌋@ink_mamakuri
@hanahoji_chiii 冠着山かむりきやまって正式名称グァ、㌃ゎえ‼️伝説もあって地元の人間ウァ姥捨って呼んでる人しかいない🥵
masa_jf0bpt 訪問遅れます😣💦⤵️@jf0bpt_m
5月26日(金) 晴れ 本日も宜しく 昨晩、仕事から帰宅すると 同県内、田舎街の衝撃的事件に戦慄 続報気になり過ぎて… ~~~~~~~ 千曲市 #冠着山(かむりきやま) 登山で出逢った花達③ 撮影日:2023年5月13日(土) #オオマムシグサ #大蝮草 不気味な美しさ 仏炎苞が眼に入った瞬間ゾモッとなる https://t.co/ZvCEMTVV08
masa_jf0bpt 訪問遅れます😣💦⤵️@jf0bpt_m
おはよー😃ございます 本日も宜しくです 5月25日(木) 晴れ 皆様、佳い1日を! ~~~~~~~~~~~~ 千曲市 #冠着山(かむりきやま) 登山で出逢った花達② 撮影日:2023年5月13日(土) #ヒトリシズカ #一人静 #ヨシノシズカ #吉野静 https://t.co/RUx5LL3djB
masa_jf0bpt 訪問遅れます😣💦⤵️@jf0bpt_m
おはよー😃ございます 本日も宜しくお願いします 5月24日(水) 快晴 皆様、佳い1日を! ~~~~~~~~~~~~ 千曲市 #冠着山(かむりきやま) 登山で出逢った花達① 撮影日:2023年5月13日(土) #ホタルカズラ #蛍蔓 #ホタルカラクサ #蛍唐草 #ホタルソウ #蛍草 https://t.co/6xE8TOvC2p
♨️キャメ友♨️@kyameraman
2023年「冠着山の姫蛍(ヒメボタル)」観賞ツアー✨今年の夏も開催いたします。 https://t.co/GEKoJtKbCT
masa_jf0bpt 訪問遅れます😣💦⤵️@jf0bpt_m
GM😃 これから過密スケジュールで Twitterあまり観られずです 関西フレンド局と16年振り再会→冠着山登山&ランチ 友人と別れた後、Uスタへ 信州ダービー観戦 松本山雅FC 観戦後、遅れてJA0VHFコンテスト参戦 明日正午迄 ◆藤 ふじ フジ◆ 撮影地:松本市入山辺 徳運寺③ 撮影日:2023年5月11日(木) https://t.co/bMUdJgg1I9
『広辞苑 第七版』好評発売中!@Kojien7
【姨捨山】(長野県) 長野盆地南西部の山。棄老伝説の地。正式には冠着山(かむりきやま)。ふもとにはスイッチバックでホームに入る篠ノ井線の姨捨駅がある。棚田に映る「田毎(たごと)の月」だけではない。同駅や車窓から望む善光寺平は、昼夜を問わずまさに絶景。 #広辞苑で都道府県めぐり https://t.co/uvmzrxhhV1
鉄道@すき家@EH200EF64
5月7日の・・・。 #冠着山 #姨捨山 なんか、鬼ヶ島みたいになってた 令和5年5月7日 https://t.co/oJnA1E8tu4
高野博久@hirohisatakano
令和5年5月5日GOGOGO‼️ #冠着山 #トレッキング 報告③ 冠着山は、日本神話に出てくる山で、天照が隠れた天岩戸を手力男命が取り除き、信州戸隠に向かう途中、一休みして冠をつけ直した所...素晴らしい山頂で善光寺平をバック記念撮影📸つづく😄 #百低山 #筑北村 #長野 #お祭り大好き男 @azuminofm https://t.co/9Lo90vAjkZ
高野博久@hirohisatakano
#ゴールデンウィーク 令和5年5月5日GOGOGO‼️ #冠着山 #トレッキング 報告① 筑北の里の三山一つ😌💓 #安養寺 から出発🌱#森林浴 林道を緩やかに登りつつ、途中に急な峰がありましたが、2時間でゴールイン🎉 見晴台の絶景🏔️つづく😄 #百低山 #筑北村 #長野 #お祭り大好き男 @azuminofm https://t.co/aCIwleiun8 https://t.co/6ugcAlycuu
高尾 憲久 Norihisa Takao@N_Tango93
満月は明後日ですが、姨捨山(冠着山)に昇る月が美しかったので。 「わが心なぐさめかねつさらしなや壊捨山にてる月を見て」と古今和歌集にあるように、平安時代以来変わらぬ風景です。 https://t.co/48J3EUKHIb