日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-11-21(木) | くもり一時雨 | 9℃ | - | 30/10/10% | 北西の風 日中 南東の風 | - | |
2024-11-22(金) | 晴れ後時々くもり | 11℃ | -1℃ | 10/0/0/0% | 北西の風 日中 南東の風 | - | |
2024-11-23(土) | 晴れ時々くもり | 6℃ (4〜8) | 0℃ (-2〜0) | 10% | - | - | |
2024-11-24(日) | 晴れ時々くもり | 5℃ (3〜7) | -3℃ (-4〜-1) | 10% | - | - | A |
2024-11-25(月) | 晴れ時々くもり | 6℃ (4〜9) | -5℃ (-6〜-3) | 20% | - | - | A |
2024-11-26(火) | くもり | 6℃ (2〜9) | -5℃ (-6〜-3) | 40% | - | - | B |
2024-11-27(水) | くもり一時雨 | 10℃ (6〜12) | 2℃ (-1〜4) | 60% | - | - | C |
2024-11-28(木) | くもり時々晴れ | 9℃ (6〜14) | 0℃ (-2〜3) | 30% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
山 武甲山
照焼ペッパー
晴れていれば秩父市内のパノラマが楽しめます 逆に天候が悪い日だと山が霧に包まれ登山道にある祠、神社、巨木、苔など幻想的な雰囲気で異世界に来た感じがして楽しめました また大きなカエルも沢山いて可愛らしいです 自分のペースで山頂までは1時間30分、下山1時間で行けました 登山口が1丁目で山頂は50丁目で目安の石碑が登山道に立っていて迷うことはないと思います またかなり手入れされてる山なのでとても登りやすいです ただひたすら坂を登り平坦な道や下りがないので自分のペースで行かないと途中でバテると思います それと18丁目にある不動滝は美しく音だけで涼しくなります
mari ichi (simsim)
2024/8/24、初登頂。横瀬駅から徒歩で登山口へ。行き交う車はほぼダンプのみ。ポッドキャストを聞きながら歩いていましたが、工場のそばはうるさいし、粉塵が舞うのでマスクがあった方がいいです。表参道から登り、帰りはシラジクボ経由。途中木立ちで眺望は全く得られず。頂上はガスっていて、何も見えませんでした。何丁目という標柱が目印になります。三十丁目で下ってきた人に何丁目までありますか?と聞いたら、五十くらいとの答えだったので、三十五で残り四分の一、四十で半分と励みにしていましたが、五十はまだ頂上ではなく、五十二の先に神社があり、その後ろに小高い丘が見えて、もう一踏ん張りでした。往路は賑わっていたのですが、帰路は他の登山客は全くいませんでした。汗が、服を絞れるくらいかきました。 秩父に行く度に見て、一度登ってみたいと思っていましたが、登るより眺めた方がいいというのが結論です。
朔夜
2023/12/24 登山 西武秩父線横瀬駅下車~徒歩で武甲山まで歩きました Googleマップを頼りに表記通り登山口まで1時間ほど歩き登山を開始しました 一ノ鳥居駐車場から歩き始め12月下旬でも道中雪は全く無く、とても歩きやすかったです ダウンの中に色々と着込んで挑みましたが途中でダウンを脱いで登るほど気温は快適でした また他の方も書いてありますが道中の18丁目に不動滝という吸水スポットがあるためそこで水を汲み山頂のトイレの裏にある雨水枡へ水を入れることで山頂トイレの水不足を補う事になりますので体力に自信がある方は是非行ってみてください 初心者の私も4~5Lを2本を持って登りましたが体力面は大丈夫でした 帰りは裏山口側へのルートは出ることが出来なかったので来た道を戻る形で登山を終えました 登山ド初心者で1000m以上の山は初めてでしたが安心して登ることが出来ました
Ru Te
2024年5月中旬 天気はイマイチでしたが幻想的な景色を見ることができました。 山頂からの眺望なし。 半年ぶりの登山ですがちょうどいいぐらいでした。
osabou .K
秩父盆地にある標高1304メートの山です.ずーっと昔数億年前?は海だったらしくプレートの変動により山になったそうです.ここの石灰でコンクリートが作られ関東大震災や終戦後のニホンを支え秩父の町を支えたそうで武甲山には足を向けて寝れないとタクシードライバーが車中で話してくれたのが心に残ります. 横瀬駅方面からと浦山口駅からアクセスでき,横瀬駅方面からは表参道で一の鳥居には駐車場とトイレがあります. 浦山口駅からは裏参道になり急登な林道橋立線を登る事になりますが,現在秩父市のホームページ上では通行止めになってますのでご注意下さい. 表参道には有名な大杉が鎮座,下から見上げると毛細血管が広がる心臓のようにまさに生命の樹のような姿です. 表参道途中に水くみばとペットボトルが置いてあります,山頂トイレの水として利用しますので是非水をくんで山頂まで運んでみましょう. 山頂には御岳神社,見晴らし台があります,見晴らし台は決して広く無いので休憩は短めが良いと思います. 【ご注意】 横瀬側の一の鳥居付近,及び石灰工場付近はau電波しか掴みますませんのでタクシーを呼ぶ場合は事前に予約が必要です,また電波がありませんのでタクシー代金は現金決済のみです. good hike!
らぶりぃぉゃぢ
子連れでベタな表参道コースをピストンしましたが、登山道入口手前の長いコンクリート舗装路が糞ダルいくらいで、浮石と露出した岩に注意さえすれば危険な箇所も特にありませんでした。ある程度体力がある小学生であれば普通に登れマス。 頂上では秩父市街を見下ろす絶景が拝めますが、それ以外は植林地帯をひたすら登るので眺望は全くありません。表参道コースの見どころといえば滝とデカい杉数本くらいなもんスネ。今回の表参道コースに限って言えば、筑波山の白雲橋コースをヌルくしたような道deathゎ。 追記∶2024年の初登りで武甲山〜大持山をボッチ縦走しました。表参道ピストンであれば滑落するような場所も特にありませんので、やはり親子登山に最適なお山だと思われマス。地質学的にも植生的にも極めて貴重な御神体のお山ですし、採掘前の堂々たる山容が維持されていれば筑波山に引けを取らない名山であったとつくづく思いますね。 蛇足ながら、武甲山から大持山小持山縦走コースは人気もなくスッカスカでした。
ko shishikura
横瀬駅から早足で一の鳥居まで約1時間半弱。普通に歩いたら2時間。道中はセメント工場が多く大きなトラックの往来が激しいので、一の鳥居までは車で行く方が無難。鳥居から頂上の御嶽神社までは早足で1時間から1時間半くらい。道幅も広く、頂上まで傾斜もそこまで厳しくないので子供でも登りやすい。一方、浦山口駅まで続く橋立コース・裏参道は橋立川にぶつかるまでは道幅が狹く傾斜もきつい道が続くので健脚の人でなければ避けたほうが良い。ただ橋立川の渓流は美しいので行く価値はある。なお浦山口駅から帰るなら本数が少ないので時刻表は必ずチェックしておきたい。
アイザーマン
一の鳥居手前に駐車場新設! これはありがたい? ちなみに写真はGWの朝10時半くらいかな? 下山時には満車でした? 大持山からの周回ルートが個人的にオススメです?
tannkyu neko
秩父を代表する山。 山頂の眺めは、晴天で空気が澄んでたはかなり良いです。 道中、ほとんど登りですが、時間はそれほどかからないかな。 石灰を取るのに削って白く見える所の、反対側を登ります。 山頂は、削られたてっぺんで、見晴らしはかなり良いです(第一展望台?)。 ヘビがいました。山頂でヘビははじめてかな。 温かいから出てきたのか。 山頂にはご飯を食べるようなスペースはなく、少し下の平坦な部分ですか。 神社が有り、御朱印が曜日時間でやっているようないないような。 自分は貰いに行ったら、すでに社務所?は閉まってました(参拝したときは、開いていた)。 自分は、横瀬から歩いて行きましたが、普通は車で登山口下まで行くみたいです。 横瀬から歩くと結構かかります。 地図などを参照して計画を、立てましょう。
天啓
武甲山 1304mの山で、 ルートによっては急な坂があり、 富士山への、練習にはもってこいです。 往復で3時間半〜4時間半ぐらい 登山入口から歩いていくと約100メートルごとに、 1丁目、2丁目と石の標識が埋まっています。 山頂が、51丁目 途中、道がよくわからなかったりしますが、 木にカラー紐がくくりつけられているので、 そっち側に行けば間違いないです。 私が行ったルートは、 持山寺跡→シラジクボ→武甲山山頂 これがかなりキツかった。。 だけど、持山寺跡を見れて良かったです。 とても神秘的 山頂は、トイレ(5月1日から)、携帯トイレを使えるテント(ボロボロ)、 神社がありました。 神社には、石が置いてあり、100円で文字が書けます。 下りの28丁目あたりに、石を置く場所があります。 (その神社にも置けます。管理されてる人が代わりに運んでくれるそうです。) また、なんとすごいのが、お水や救急グッズなど、 困った人用に置いてありました。 ノートもあり、そこに思い思いのことを書き込むことができます。 山頂からの眺めは フェンスで仕切られており、 そんなによくないです。 下りは、雨の影響で、ぬかるんだところもありました。 滑るので気をつけてください。 湿度が適度にあり、潤いのある山でした。 私は、ルート的に通らなくて運べませんでしたが、 トイレ用の水として使うために、 ボトルがたくさん置いてあります。そこに善意で湧き水を入れ、山頂まで運ぶのをお願いする立て札がありました。 みんなの協力の元成り立ってるんですね〜。 登山入口から登ったすぐの所に、カフェがありました。 定休日がいつか分かりませんがWi-Fiもあるみたいです。 ほどよく疲れて、とても楽しかったです。
Kenjiz
武甲を砕く爆弾の音がよく気にならないものだ。これは横瀬と秩父と埼玉と日本の恥ではないのか。 破壊されて、削られて、哀れな醜態を晒しているのに『景色がキレイ』『素敵な山』『ハイキングによい』『面白い山』等の浅いレビューが大変多く、気味が悪い。この感覚が多いからこその破壊活動成立なんだろう。 武甲山を毎日見る横瀬の保護者や地元の学校は『私たちの秩父(埼玉)』などの社会科で、子どもたちにどのように武甲の姿を説明しているのだろうか。まちたんけんや社会科見学等で、秩父に必要なものだと洗脳されてしまうのか。更に、多少徳のある子供でも、必要悪として処理されるのかな。 有史以来、横瀬や秩父の街並みを見守って来た武甲山。昔は山の神が宿っていたに違いない。その姿は、美しさと厳しさを兼ね備えつつも、秩父の町と秩父の人々をどっしりと包み込むような暖かみをもった姿だった。現在の武甲山は、削られ、抉られ、重機に蹂躙され、見るも無惨な姿に成り果てた。山を冒涜し、潤すために神をも殺す。だから山の神は間違いなく横瀬はじめ秩父にすむ人達を見放しただろう。 地形を変えた以上、必ず近いうちに何らかの形で揺り戻しによる歪みがでるはずだ。 秩父の観光映像では、まず武甲は出ない。何かの力が働いているのかマスコミにも全くでない。 削られてガタガタの山肌。私も頂上に登ったものの、三角点の反対側は柵があり、その直下には削れた山肌をダンプが黒い排気ガスを撒き散らしながら走り回る。なんだこりゃ一体。 あの姿を自分達の孫、次の世代に引き継ぐことに大人は何も思わないのか。自分達の代が潤えばよいか。年末の祭りは夜実施だし観光客には見えないからよいか。 それとも、『見よ、己を犠牲にして街の発展に尽くす神々しいお姿を』等と訳のわからないことを老獪どもに言われて、自然破壊を美談にロンダリングされて最後は徳を持っても老獪に懐柔されてしまうのか。 遠く、武蔵小杉や二子玉川からでも、人為的に手が加えられたと肉眼で確認できるほどの奇形。 武甲山よ、見守ってきた地元の末裔どもには裏切られ、老獪によって騙された人たちによって、一人として手をさしのべられることなく今日も爆弾で破壊され、重機にえぐられて、痛くて苦しいだろうね。多くの人々に裏切られてとても悔しいだろうね。神様も見放すよ。必ず天誅が下る。 発展という偽りのもと、今日も自然破壊、神への蹂躙、祖先への裏切りが続いている。
F SDGs
秩父の盆地 南側にそびえる武甲山(ぶこうざん) 市街地から見える北側斜面は相当な石灰岩を抱え、大正の時代には石切場として始まり、 ?️昭和の時代から 三社競争により掘削が激しく進められ、痛々しく山体の形を変えた。 何と山頂標高も30メートルほど引くなったそう。 道路の骨材料などコンクリートの原料等の需要に、文字通り身を粉にして応えて、日本の高度成長の支えになってくれたのだ。 その供給量 何と5億トン? 採石は 大抵、景観に配慮して展望されにくい反対側で、山の尾根 山頂を越えない様に行われるが、時代や土地の権利、岩脈から、武甲山はそうもいかなかったのだろう。それにしても 痛々しい。 現在では この北側斜面の中腹から上部が白い武甲山も、地元の景観になっている? 今も時折 採掘の火薬の音が響く。 さて、山の話に戻ると、この山には御嶽(みたけ)神社があり、 この神社の狛犬は、狼オオカミ? 山の神の遣いとして、 この地で甲冑武具を授かった日本武尊ヤマトタケルノミコトを 案内したことが、名前の由縁になっている、との説も。 ⛰️北側に廻ると、神社や神の滝もあり、登山道も整い、本来の緑豊かな一面が伺えます?? 古から崇められた武甲山。昔も今も、地域の方の心の拠り所、貴重な自然 大切に守り続けたいですね? 2024.3月放送NHK にっぽん百低山より?
荒木ちゃん@5d4lroHJK0OkzX3
NHK 六角精児の飲み鉄本線日本旅「春 秩父鉄道を飲む」六角さんが渋沢栄一ゆかりの秩父鉄道羽生から三峰口迄。子供の頃東海道本線で窓を開けて叱られた😔大学の頃山陰本線等何度も乗った蒸気機関車!パレオエクスプレス炭水車を接続したC58❗️カッコいい❗️そして武甲山と桜❗️最高でした‼️有難う🤗😉🤓
あっきゃん@登山で人生変わるのか?@tozandejinsei1
ずっと登りたかった武甲山、最高でした! 思ってたより下から全体見た時のインパクトが高く、登り降りやすい山でした!! 武甲温泉も最高ー!😁👍 https://t.co/hd7HS5dIIp
天@VeDd2dneB31oMuV
おはようございます 昨日は皆野町「美の山公園」へ紫陽花を見に行ってきました 全体的にはもうチョイかな・・ ここからは武甲山、秩父市街地がよく見えます 紫陽花はもう見飽きたでしょうから・・ #皆野町 #美の山公園 #紫陽花 #武甲山 #秩父市 https://t.co/nFNhID5r43
ゆうゆう(ラプトル)@ss69225194
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山を山歩しました「おつかれ山!」 #YAMAP #無事下山 #山歩しよう https://t.co/XVMKL4BY6p
Sir_Pendragon@自転車キャンプ&ロードバイク@sir_altria_jp
秩父に来たら武甲山と愛車を撮るのはお作法。 #自転車キャンプ #サイクリング https://t.co/jfGHPF7dIZ
Baky@mlobs0412
@hume55240618 はい。武甲山〜ウノタワ〜有間峠〜川苔山〜最後は本仁田山急登降って、奥多摩駅でした。川苔山辺りから雨に降られてヘッデン下山で、心に残る山行でした😇人の居ない尾根道は素晴らしかったですけれども。 奥多摩駅スタートの石尾根ピストンは、六ツ石山からの暗い下りを登ることに躊躇しています…
dynamo@Xc8ZC7QoB1WDO7R
武甲山 北関東方面の展望が素晴らしい 痛々しい北側とは対称的に登山道のある南側は穏やかな里山で地元のをはじめ多くの登山者に愛されている賑やかな山でした https://t.co/8bZGzsjOG7
くまこ🐻❄️@qw8aehiFKGE7PDo
おつかれやま! 名郷〜武甲山〜横瀬でしたー最後のロード区間で蒸発するかと思ったw https://t.co/oiVJA8QuyY
れい じーく(ray zeke)@rayzeke1
武甲山・伊豆ヶ岳・小持山-2023-06-16 関節無くなりそう https://t.co/Wd48NCkng8 #YAMAP https://t.co/Dy9yuS4j66
理解のあるみのさん@NyanpasVacation
浅間嶺→秋に良さそう 武甲山→ルート次第ではランニングシューズも耐えそう 候補 毛無山・十二ヶ岳→短めのコースに設定して、鎖場練習に良さそう。天気が悪いとダメそう 金峰山→ルート次第では上下が少なくなるので通り雨までは耐えそう
M村(31)@M_mura351
武甲山 正丸駅から出発、伊豆ヶ岳、大持山経由で武甲山、横瀬駅へ下る。 雨はなかったが霧で展望は見えず。 人も少なくて静かで良かった。 山が削られて可哀想も言う気持ちと、でかい工場とダンプが格好いいと言う気持ちは両立する。 https://t.co/titz2X1p2c
のり@zLt9T5XAjxtiFL6
雲が取れてチャーンス❗️😁 武甲山とのツーショット♪ #GPZ900R #バイクのある生活 #バイクのある風景 #ゲイルスピード #ノジマメガホン #秩父 #武甲山 https://t.co/nBHhRdF2tl
にっく/映像クリエイター@nito_picture
「ヤマノススメ Next summit」の聖地でもある武甲山に登って帰ってきました。 意外と疲れもなくちょうどいい感じで帰ってこれました🙌 武甲山 https://t.co/8RTT3AHtBG #YAMAP https://t.co/R9qpRCH1Oy
volk@マッスルフォーム計画@Volmhxx
秩父神社、めんま、武甲山、たい焼き。秩父周辺をプラプラしたので帰る!! https://t.co/1yxzSxNHn9
まあも@mamochansw1911
ウェブサイト更新しました 埼玉・武甲山〜大持山周回 https://t.co/ZsTs6pQ7yN https://t.co/iBfRrzRHO5
ケイノトロニクス【新会社準備ちう】@keinotronics
@marutan1324 はい!房総の山から富士山、武甲山、浅間、妙義山、谷川岳、赤城山、男体山、筑波山と関東の山々が晴れてればくっきり見えます!
さくさくへ〜@3939TNT
@arisa__nakajima いいよ〜!✨ 中島選手の腕〜!💪 仕上がってるよ〜!💯 ………💡 中島選手の腕は…🥺 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 武甲山🌋!!(秩父名物)🤗
いあむ◟̽◞̽ ༘*@SDRArWKHpepCVMm
GWの思い出⛰️🌳武甲山と松井さん(アイコン)と📷💭💓 アイコンカットソーがやっぱり最高🫶💕カラバリ増やして再販してほしい😌💭ネオン、パステル、モノクロ… とにかくお気に入り💛 #hazama https://t.co/7TiI8IEShz
すみれ@さよ朝@sumire02
@utishou 秩父の文化を勉強すると、武甲山と秩父銘仙、そして大小さまざまな「祭り」が大切になってくるのかなと。それを深く学ぶだけで相当な秩父通になれると個人的には思います。 狭い地域に、日本を支えた文化がかなり密集しているなと感じます。
/な/り/☽・:*/@narinorisu
大観音と武甲山、何かの花と電車の見える風景と秩父名物ずりあげうどん https://t.co/IgpuGouUU9
なんちゃってお遍路@CC7W9fIZsJ0bDRm
お散歩🚶 麦畑と武甲山🏔✨😊 #秩父 #武甲山 #イマソラ https://t.co/3RLWE64Id9
JN1GGZ / さやまR16@ji1yus
気持ちのいい青空だ。正面の白い建物が #サンパーク奥富 、こんなのどかな場所にあります。施設の左側には武甲山、右側には堂平山がよく見えます。 今日も「電波文化祭⚡️もくもく会」が始まりましたが、あっという間に11時を過ぎました。高校生アマチュア局を駅まで迎いに行きます。 https://t.co/8Xk64xWx6i
にぼし@iwashidearitai
少し見頃を過ぎた芝桜と、初めて見た武甲山と、ちょっとネモフィラ #写真 #photograghy #写真好きな人と繋がりたい #TLを花で一杯にしよう #芝桜 #ネモフィラ https://t.co/lmWjmuKtBr
しろくま@shirokuma507
日が長い時期限定?ミューズパークから武甲山と夕日に照らされる秩父市街を眺める https://t.co/hPZEvHmmhZ