日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-06-02(金) | 15℃ | 11℃ | 30/60/70/30% | 南の風 後 西の風 | - | ||
2023-06-03(土) | 18℃ (15〜20) | 8℃ (6〜10) | 30% | 南の風 後 西の風 | - | ||
2023-06-04(日) | 16℃ (13〜20) | 7℃ (3〜8) | 50% | - | - | C | |
2023-06-05(月) | 16℃ (14〜19) | 6℃ (3〜8) | 20% | - | - | A | |
2023-06-06(火) | 21℃ (18〜24) | 4℃ (1〜7) | 20% | - | - | A | |
2023-06-07(水) | 22℃ (18〜25) | 6℃ (3〜10) | 40% | - | - | B | |
2023-06-08(木) | 20℃ (16〜24) | 8℃ (6〜11) | 40% | - | - | B |
宿を探す
全国旅行支援は2023/04/01以降も一部開催中
野菜・果物 有人・無人直売所
山 大深岳
山 茶臼岳<八幡平>
山 中岳
山 七時雨山
山 八幡平
スキー場 安比高原スキー場
スキー場 八幡平リゾート下倉スキー場
スキー場 八幡平リゾートパノラマスキー場
温泉 安比温泉
温泉 藤七温泉
温泉 八幡平温泉郷
温泉 東八幡平温泉
温泉 松川温泉
kuriputo@kuriputo1
阿蘇山稜線歩き(砂千里~南岳~中岳~高岳~天狗の舞台~月見小屋) https://t.co/jB8lJcpUoj @YouTubeより https://t.co/0ELVv8VcjG
株式会社PORTALFIELD@portalfieldcom
くじゅう連山(九重山)(中岳)の天気予報(Data from MET Norway) 06月02日09時 気温:14.1°C 風向風速:NW1.4m/s 降水量:17.5mm 天気:Rain 06月03日09時 気温:13.5°C 風向風速:N3.5m/s 降水量:0.0mm 天気:Sun https://t.co/sV72msBLt9
楓吹梁弥@FubukiRyoya
#ロマサガRS #ロマサガRS生放送 越後三山(八海山、中岳、駒ケ岳)の山頂付近には、まだ雪がうっすら残ってますね~ https://t.co/xprCnu2CiF
阿蘇火山博物館@asovolmuse
今朝は雲海が広がりました! 写真は当館3階の展望スペースより、 中岳火口の景色です #阿蘇 #雲海 #中岳火口 https://t.co/shPLlcC3sI
𝕬𝖒𝖚𝖑𝖊𝖙 𝕸𝖎𝖗𝖗𝖔𝖗@ATC555555
めっちゃ綺麗😍 阿蘇中岳火口みたい✨ 湯釜 0279-88-0800 https://t.co/QQfsRIiR8w 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津 湯釜 強酸性か😳 https://t.co/ipWZwxVAP5
yo-zy@nagayokky
今年のGW前半、大分の久住に山登り行きました。 中岳登ったあとぼーっとしてたら、お兄さんから写真撮らせてもらっていいですか?インスタやってますって言われたので、顔写ってなかったら良いですって言って写真撮られた。 IDかなんか訊けばよかった。 おっさんもインスタ出てるなら見てみたい。
yukiyuki@yukiyuk74597869
#5月を写真4枚で振り返る ①新阿蘇大橋 ②阿蘇中岳 ③仁田峠展望所前 ④仁田峠駐車場🅿️ 知らない誰かのSB1300? とパシャリ。 止めるのお互い 苦労しましたよね💦 SBのライダーさん💦 さて6月は乗れるかな〜🤔 https://t.co/TOVRqUPmhU
Tetsu@tetsu_greeen
@123456volts こんばんは、お疲れさまです。 youtubeの『赤石岳・荒川三山(千枚岳・悪沢岳・丸山・中岳・前岳含)』を拝見しました。(一気見はできませんが随時拝見するつもりです。)あんな悪天候の登山もあるんですね。相当厳しいチャレンジをあの動画にうまく纏められてて、感激しました。
key_ko86 ⛰@KeyKo1863
#5月を写真4枚で振り返る 1.阿蘇 中岳高岳 2.阿蘇 烏帽子岳 3.くじゅう 平治岳 4.大分 万年山 6月は梅雨の合間をみて登山できたらな🥰 https://t.co/PXT2giqqgU
おしの@oshino_22
高山裏のおやじさんは小河内の方々とともに上がらなくなった(らしい)。赤石岳のお二人は自分たちから引き際をきめた、荒川中岳のおやじさんは、コロナの間になんらかで亡くなってしまっていた。南もだいぶ人がかわった。
うみぬ@おでかけ垢@umine_cf
@lReo0eKDsCzzrhY 軽い登山と聞いて…ッ‼︎ 仙酔峡は天気悪くても登山客で車が一杯でしたね。゚(゚´ω`゚)゚。 かる〜くだとそれこそ草千里周りの中岳・高岳・烏帽子岳・杵島岳はオススメです(*´꒳`*) 1時間くらい頑張ればいつもと違う絶景が見られますよ(*⁰▿⁰*)
株式会社PORTALFIELD@portalfieldcom
くじゅう連山(九重山)(中岳)の天気予報(Data from MET Norway) 06月01日09時 気温:11.6°C 風向風速:SE4.5m/s 降水量:0.1mm 天気:Fog 06月02日09時 気温:14.8°C 風向風速:W2.2m/s 降水量:7.4mm 天気:Rain https://t.co/sV72msBLt9
阿蘇くじゅう国立公園@aso_kuju_np
中岳火口の視察にCanonの電子双眼鏡Powershot Zoomを使用しました。第7火口の地質がよく確認でき、杵島岳麓のミヤマキリシマや猛禽類の野鳥もボタンひとつで拡大し写真撮影できました。手のひらサイズで軽量なので、フィールドワークや山の散策など大活躍しそうなアイテムです!#canon #阿蘇山 https://t.co/KNUDMaRV5d
う っ ち@u_cchi
九重連山遠征行程 15日 1438 博多 1553 日田 1655 日田 1753 豊後中村 1808 中村発バス 1900 宿 16日 0826 バスで登山口まで 牧ノ戸峠登山口→久住山→中岳→法華院温泉山荘 1500 頃 山荘着 泊 17日 休 山荘→坊がつる→平治岳→山荘→諏峨守越→長者原 由布院 泊 18日 1201 由布院駅より帰京
☆みも@fmomomo199295
@gstmtn 昨年九重山山頂で🍙食べていたら、3〜4m上空でドローンがウーウー唸っていて、ストックで撃ち落としてやろうかと思いましたよ💢 その後くじゅう中岳まで縦走して、御池に寄り道したら、凍った御池で多くの方が遊んでいるのに先ほどのメンバーが低空でドローン飛ばしてました。石投げてやろうかと笑
株式会社PORTALFIELD@portalfieldcom
くじゅう連山(九重山)(中岳)の天気予報(Data from MET Norway) 05月31日09時 気温:8.7°C 風向風速:E3.0m/s 降水量:2.4mm 天気:LightRain 06月01日09時 気温:13.7°C 風向風速:S1.9m/s 降水量:0.7mm 天気:Drizzle https://t.co/sV72msBLt9
ローズマリー@rosenesanmary
@sindanindex @mi3003 ありがとうございます。 白馬岳、ツアーは雪渓から登って白馬岳泊〜白馬大池経由でひとりで行くなら雪渓をはずして往復同じルートかなと考えてました。 近くの唐松岳の方が無理なく行けそうですね。 木曽駒ヶ岳は昨年中岳まで行きました。天候良くなくて途中で引き返したので今年再挑戦します。
吉野和彦@threetaims
2023年5月28日 午前 松本市入山辺 1. 前穂高岳 2. 南岳、中岳、大喰岳、槍ヶ岳、常念岳 1970年式 ポルシェ911T https://t.co/3pcxnbvUiF
にゃんこウッズ™@gz9s2XJO6oyVu1T
熊本登山紀行 百名山の2座制覇しました🙌 🗻阿蘇山(中岳高岳) 🗻久住山 天気が悪く山の写真があまりないので、熊本名物の馬刺し、馬ホルモン刺し(レバー、ハツ、タン、血管)、辛子蓮根あげときます🐴 #日本百名山 https://t.co/c6oa5LVYIZ
ひろ@HTmountaineer
権現岳からのキレット越え 最初は赤岳中岳阿弥陀岳って横に並んでたのが、段々と見える角度が変わって、赤岳直下の壁みたいなところをよじ登りながら、ついには阿弥陀まで見下ろすくらい登っていった先の、赤岳山頂はかなり充実感があった 何回も赤岳登ってるけど過去一だったな⛰ https://t.co/532b5YoUYt
オランダ産モニョリ@monyonyonland
馬鹿なので半袖Tシャツトートバッグ装備で山に登りました 時間的に中岳は行けなかったがほぼ同じ高さの南岳にはついたのでヨシ! https://t.co/QNExeqRCXd
モモミント🌻夏の準備中🌻@momomintx
@AVG82404180 一昨年でしたね。 阿蘇の中岳噴火🌋 今も活動中なのかな~? 今年3月に警戒レベルが1になったようですね。
Aibyouka Z@6WTF0sfUNIKXtLy
@army20021103 そう、阿蘇山の阿蘇五岳のうちの一つの中岳の噴火口に行きました🌋 カルデラ湖のエメラルドグリーンは見れたらラッキーで嬉しいですね!! 今日は見れませんでした 阿蘇山周辺はよく牛さんが居て可愛いです💕 今日は馬も遠くから見ました🐴✨
アキコ@5合目@ask301
法華院温泉山荘に泊って九重ピークハント〜沓掛山・星生山・天狗ヶ城・中岳・久住山 https://t.co/86kgrHzRB2 #YAMAP https://t.co/hKe5d3JB1H
MTJ.ch@tom_mtj
昨日の #くじゅう の中岳山頂での #ミヤマキリシマ 。 今回歩いた範囲では #法華院温泉 周辺はきれいに咲いていましたが、#中岳 は(#平治岳 も遠目には)ほぼミヤマキリシマの花は見当たらずでした。 動画は虫がアップで写っているので、苦手な方はご遠慮ください🙇♂️ https://t.co/lvvWHmmNW7
潔く銀@FDLens
はてなブログに投稿しました #はてなブログ 2023/04/23 阿蘇中岳火口・砂千里ヶ浜を訪れる。 - 変なカメラ好きの写真徒然日記 https://t.co/Ny7uE1ex0U
株式会社PORTALFIELD@portalfieldcom
くじゅう連山(九重山)(中岳)の天気予報(Data from MET Norway) 05月26日09時 気温:9.2°C 風向風速:SE2.7m/s 降水量:0.0mm 天気:PartlyCloud 05月27日09時 気温:11.4°C 風向風速:SE4.7m/s 降水量:0.0mm 天気:Fog https://t.co/sV72msBLt9
Tanaka❤@lvkoto2288
横岳~硫黄岳にかけては、登ったり降りたり岩場が多く 注意しながら歩きました💦 この辺りから、雲がどんどん押し寄せて来 #阿弥陀岳 #中岳 #赤岳 #横岳 #硫黄岳 #爆裂火口 #縦走 #岩が好き #山が好き #赤岳 #行者小屋 #赤岳鉱泉 #山友 #美濃戸 #八ヶ岳 #私の山フォト #富士山の見える山 #yamap https://t.co/VpI9x3Q0Rb
しむしむCSC@shimushimuCSC
100分の22。久住山(九重連山)。牧の戸峠から一時間と数分で手軽。このまま中岳も行ってみる https://t.co/aezGeAcTEi
渡辺裕美@shifukuonsen
中岳の帰りに、下りに今回のメインへ❤️ 源泉が10つ以上はあったかな。 そこらじゅうはら湯があふれて適温になってました。 https://t.co/gzGQ01iCS7