昭和新山(しょうわしんざん)は、北海道有珠郡壮瞥町にある火山。支笏洞爺国立公園内にあり、国の「特別天然記念物」に指定されている。また、有珠山とともに「日本の地質百選」に選定され、周辺地域が洞爺湖有珠山ジオパークとして「日本ジオパーク」「世界ジオパーク」に認定されている。尚、昭和新山の命名者は日本の地球物理学の先駆者である田中舘愛橘の養子、田中舘秀三である。
日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-10-03(火) | 18℃ | - | 10/0/0% | 北西の風 海上 では はじめ 北西の風 やや強く | 1メートル | ||
2023-10-04(水) | 18℃ | 12℃ | 0/0/0/20% | 南の風 海上 では 後 南東の風 やや強く | 1メートル | ||
2023-10-05(木) | 17℃ (14〜18) | 11℃ (9〜12) | 80% | 南の風 後 北西の風 | 1メートル 後 1.5メートル | ||
2023-10-06(金) | 16℃ (14〜18) | 10℃ (9〜11) | 60% | - | - | B | |
2023-10-07(土) | 15℃ (13〜17) | 10℃ (8〜12) | 30% | - | - | B | |
2023-10-08(日) | 16℃ (14〜18) | 10℃ (8〜11) | 20% | - | - | A | |
2023-10-09(月) | 17℃ (14〜19) | 11℃ (9〜13) | 30% | - | - | B | |
2023-10-10(火) | 17℃ (14〜19) | 11℃ (9〜13) | 30% | - | - | B |
宿を探す
全国旅行支援は2023/04/01以降も一部開催中
野菜・果物 有人・無人直売所
照喜佐藤@H1Q1ZaX4MLExHml
おはようございます🙂再開🫡 令和5年6月23日(金) 曇り🤗 昭和新山噴火開始日だそうです🤩 筑紫哲也さんの誕生日です🥳 過ごしやすい1日のようですネ😊 今日も一日宜しくお願い致します🥰
mk@you13002
「空を飛び 月を歩き それでも自然に脅かされる」 今日は昭和新山が出来た日。 畑から突然噴火。 現在は「支笏洞爺国立公園」の一部。 隣接する洞爺湖もカルデラ湖(火山湖)。 自然の猛威には逆らえない。 自然が作り出す風景から感動をもらうのもまた真実。共存の為に学ぶ。 #進化論 #MrChildren https://t.co/9F36q32W48
明っち🍀(夜中からのおはようツイート)@53_ake
6月23日(華金) おはようございます👋😊 1944年 昭和新山が誕生 1997年 徒歩による北極横断に世界初成功 他) 沖縄慰霊の日 国連パブリック・サービス・デー オリンピック・デーなど 夏風邪が流行っている様です🤧 皆さま、気を付けて下さい🙏 今日も楽しい笑顔で ヨロシクお願いします( ^-^)🍀💗 https://t.co/GrCimEhTWk
Lavenza【 Return Of The Fire Witch 】@Lavenza2023
昭和新山噴火開始(1944年) #昭和新山 #ミマツダイヤグラム https://t.co/8ZXzeXkijy
ALPHA-X@DML30HSJ_550
海と山と キヤE193系East i-D函館山線、室蘭本線検測 天気に恵まれ羊蹄山、有珠山、昭和新山コンプリート https://t.co/L9ZhA520n3
桃山めんごろう🐢🍜@TonyKogoro
@shiori_puyox2bu 北海道は多分行くところ考えると札幌市内観光とか小樽観光あたりが無難だけど、登別の温泉、洞爺湖、昭和新山のクマ牧場あたりも行けるっちゃ行けるんでおすすめです。
隆夫@H0WO2ItfSA45303
@8x7LLCrURIf4hFM 温泉なら登別、お湯がよい、クマ牧場、マリンパークニクス、、伊達時代村、近場、昭和新山、
神澪 驪凛 (かみお りりん)@Ka30Ririn
@takinosawa143 洞爺湖周辺はほんと紛らわしい… 洞爺湖温泉って聞いたらまだあのホテル街だって分かるけど洞爺湖町とか洞爺支所ってなるとどの辺?ってなる… 例えば壮瞥側からだと 230洞爺湖温泉 昭和新山 ⬆ 2 ⬆➡︎132洞爺支所 財田 みたいな感じだとわかりやすいと思いますけどね…
ヒロリン@WiH1dYLwhH0Mg2Q
皆様お疲れ様でした🎵( =^ω^) 昭和新山は終始曇りでした😅 涼しくて過ごしやすかったです🎵 明日は雨の予報なのですが‼️ どうなのでしょう⁉️ 本日はこれにて閉店でございます また明日です🎵\(^_^)/🎵 https://t.co/y8mdRe4uxo
翡翠🪷▶︎Next コスサミ@o3jade
有珠山SAでセルフタイマーした自撮り(遠い)後ろに見えてる山が有珠山と昭和新山でうっすらニセコアンヌプリが見えるという天気に3日間恵まれた旅行でした👏🏻 2人共、ありがとう〜!まだ雑多垢でもレポる(レポというレポでもない) @mohamed3er12py5 @Ray_2525 https://t.co/73Jydec7Mn https://t.co/8Ev15EDCY5
もゆるん☪🫖😈✝@6/24-25TMAF@moyurun_
@vgZo0f1BsNio2C コロナ禍前にTMAFで行きましたが、昭和新山見下ろせるのいいですよー。
北澤 靖 (お土産ペナント収集家) Yasushi KITAZAWA@sapporo_sankaku
#ペナント 「昭和新山」(しょうわしんざん、北海道) 有珠郡壮瞥町(ウス-ソウベツ-)の火山。1943~45年にかけて溶岩の隆起により生成、国:特別天然記念物。現在は有数の観光地となり、ペナントは非常に数多い。 これらは山体が噴煙をあげる様子を描く作品。③には対面する有珠山ロープウェイが登場。 https://t.co/hEGD9Y2hNL
Mt. USU Ropeway 有珠山ロープウェイ【公式】@UsuzanRopeway
こんにちは! 今の有珠山の天気は曇☁️山頂の気温は17℃ 暑すぎないので過ごしやすい気候です😊 🚡ロープウェイ 8:15〜17:30🚡 #有珠山ロープウェイ #北海道 #有珠山 #洞爺湖 #洞爺湖温泉 #昭和新山 #羊蹄山 #観光 #旅行 #旅行好きと繋がりたい #ロープウェイ #山頂 https://t.co/eaicHOeOsx
mutsuki@美海&さくら公認痛車乗り@mutsuki024
お山に登るん( ◠‿◠ ) (@ 昭和新山駅 - @usuzanropeway in 壮瞥町, 北海道) https://t.co/vu8N6xYJTf https://t.co/ywxoE570KT
NHKアーカイブス@nhk_archives
\新山誕生を見つめ続けたのは・・・/ 北海道南西部、有珠山の東にある昭和新山⛰️。昭和18年から2年にわたる有珠山の火山活動🌋によって 麦畑が隆起して出来た山です。新山誕生の様子を🔭観察し続けたのが・・・ 【みちしるのおすすめ動画】より。 https://t.co/WUnie32dDN #みちしる #昭和新山
ヒロリン@WiH1dYLwhH0Mg2Q
皆様おはようございます\(^_^)/ 6月22日(木曜日です🎵)😀😀 昭和新山は曇り☁️涼しい風が吹いてます🎵お客様が沢山来てくれたら良いなぁ🎵( =^ω^)ニコニコ https://t.co/UzhgQlN27a
むらくも@北海道胆振地方@Murakumo_Ac
有珠山火口原展望台より。上から見る昭和新山もおもしろい。 ここまで来ると観光客も多いです。 https://t.co/wTZAPGdrQl
KABORI✏︎@kaorin0418
GWは沖縄行ったから次は北海道がいい、と息子。 サクッと洞爺湖、昭和新山あたり? フライトはマイレージ 乗り換えで函館あたりに寄り ホテルはふるさと納税で😆 ⚪︎あと行きたいところ 佐渡(トキと金山) 阿蘇山か桜島みたい 淡路島(本州四国連絡橋) 長崎はキリスト教系なら修学旅行コースかな?
美和ゆうじ ・・・昭和生まれの令和なボイス🎤「駅裏」 original&COVER➡youtube@LNsacd3GRWX5Rbo
@Dai36518772 あの夜景は(函館)🌃✨ スイスのモンブランも勝てない 昭和新山まだ煙りでてるかな?
たびおん@0tabizukionpu
ところ変わって登別 昭和新山熊牧場号でやって来ましたが、 行くのは登別といえばの方です。 #道南バス https://t.co/IuOQxlLwFO
masuyoshi@ますよし@masuyoshi7
@nanachanotter 洞爺湖なつかしー❗(*≧∀≦) わかさいもー 大好きなんだよ(笑) 昭和新山のガラス細工屋さんいーよね💕
Mamoru Fujishita@MamoruFujishita
昭和新山合同オフ会での今回で降りるというスープラを最後だと思い撮影しました。 https://t.co/p8Y5r4G1Po
ヒロリン@WiH1dYLwhH0Mg2Q
皆様おはようございます(o⌒∇⌒o) 6月15日(木曜日です🎵) 昭和新山は今日も霧がかかって 見えません😓徐々に回復し見える ようになると思います❗️本日も元気に開店です🎵( =^ω^)ニコニコ😁✨✨ https://t.co/YXteQpy9fN
1に100億回1を掛け算しても答えは1にしかならない。数学という学問はこんなでいいのか?@sim_kyrm
毎年、川は大量の土砂を海に流し込んでる。海は岸壁を侵食する。さらに毎年、土砂崩れ、崖崩れ、崩落、洪水等で陸地は削られている。逆に地殻変動で地面が何メートルも隆起するなんて滅多にない。昭和新山のような例は稀です。こんな事を何億年も続けていて、何で地球の表面は真っ平らにならないのだ? https://t.co/xsXx85WhIO
柳館譲(アカウント作り直し)@YUZURU0320
@tammy_morinaga 北海道なら洞爺湖や昭和新山はもちろんのこと、函館や札幌などがありましたね😃
みかさん@mika7s3
昭和新山MTの現像が完了しました! 下記リンクからダウンロード下さい!! 気に入ってもらえて、SNS貼るよ!って時はメンションもらえると励みになります🙌 https://t.co/OwwN4Epb6c https://t.co/a2KZWXj2G7
ヒロリン@WiH1dYLwhH0Mg2Q
皆様お疲れ様でした🎵(* ̄∇ ̄)ノ 午前中は霧が濃く❗️昭和新山も見えませんでしたが❗️午後からは霧も晴れ⛅️快晴になりました🎵 しかし蒸し暑かったな‼️明日はもうチョッチ涼しい事を祈って😅 本日はこれにて閉店でございます また明日です🎵( =^ω^)🎵 https://t.co/PIexGPZN7F