札内岳とは

札内岳(さつないだけ)は、北海道帯広市と河西郡中札内村とにまたがる標高1,895 mの山である。日高山脈襟裳国定公園に含まれる。また、北海道の百名山に選ばれている。 日高山脈北部主稜線上のエサオマントッタベツ岳から東に派生する支稜線上に位置し、ピパイロ岳からカムイエクウチカウシ山とピラミッド峰を札内川越しにぐるりと見渡すことができる展望の良い山である。東面に底の崩れたカールを抱いている。山頂には三等三角点(点名「札内岳」)が設置されている。 山名はアイヌ語で「Sat(乾く)nay(川)」を意味し、この山が札内川の源流となっていることに由来する

横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
*標高1800mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して算出しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。

宿を探す   全国旅行支援は2023/04/01以降も一部開催中

野菜・果物 有人・無人直売所

 ラブラブTしてる店舗@LoveLove_Tshirt

札内岳 新作Tシャツetcの販売開始しました。『札内岳』デザイン商品 【同品質・最安値に挑戦中!】 販売商品数400万を誇るオリジナルグッズの販売サイト「ClubT」 #札内岳 #Tシ... https://t.co/w27l7Y0Qdd #clubt

2023-05-27(土) 10:44:56

 赤い女ライダーまっつん@red_mattsun

GWは北海道の日高を歩いてきました!伏見岳-トッタベツ-幌尻岳-エサオマントッタベツ-札内岳と進み、計画ではさらに倍程進む予定でしたがここまでとなりました。日高の山は本当にデカくて懐が深いです。「北アルプスよりデカいんじゃ…」と仲間が呟いていたのが印象的でした。ありがとうデッカイドウ! https://t.co/IXKwhEmtQ1

2023-05-09(火) 21:06:22

 ラブラブTしてる店舗@LoveLove_Tshirt

札内岳 新作Tシャツetc 販売開始しました。『札内岳』デザイン商品 【同品質・最安値に挑戦中!】 販売商品数400万を誇るオリジナルグッズの販売サイト「ClubT」 #札内岳 #Tシ... https://t.co/1X2aZz0IH6 #clubt

2023-04-30(日) 08:14:13

 山語源bot@yama_gogen_bot

アイヌ語で「熊が転げ落ちる山」→カムイエクウチカウシ かつては札内岳(さつないだけ)と呼ばれた

2023-04-01(土) 23:20:13

 さとし@@nU1QVt2KUwxHOwo

知床岳から見た知床連山の硫黄山。 今季は十勝岳撤退4回、札内岳撤退1回と、焦りと失敗から無駄に命を賭けることを繰り返してしまいました。 このひと時だけは全てが報われたような気がした。 #春の気配がするので今シーズン最高の一枚を見せてください https://t.co/UlJn3LpFT1

2023-03-29(水) 22:05:50

 まっつ@mattsu7143

札内岳までで敗退。 https://t.co/MwXHgucPoD #YAMAP https://t.co/JiRh0N5G9M

2023-03-28(火) 21:21:39

 さとし@@nU1QVt2KUwxHOwo

@takiko2525 登山者もいない、山小屋もない、電波もない、熊はいる、自然のままそのまま、みたいな感じですよね😇 北海道百名山→武利、武華、西クマネシリ、平山、大千軒、ウェンシリ 北海道の百名山→札内岳、武佐岳、横津岳、函岳 が残る未踏の山です!

2023-03-28(火) 21:18:39

 さとし@@nU1QVt2KUwxHOwo

そして 「シン・北海道百名ゲリオン劇場版」 百名山ラストはゆるふわでは終わらせない、終わらない。 このままいくと、札内岳が真のラスボスになりそうですね...

2023-03-28(火) 19:46:42

 さとし@@nU1QVt2KUwxHOwo

@kututabibito ありがとうございます! 札内岳撤退で自分に嫌気がしていたところで、この一座の登頂は非常に大きかったですね。 朝はサクサク、昼は重々でした。

2023-03-28(火) 19:32:36

 さとし@@nU1QVt2KUwxHOwo

@kututabibito 無事にミッション完了出来ました! 札内岳か、あの山か、、迷ってはいましたが、登頂の可能性が高い方を選びました。

2023-03-28(火) 15:28:15

 niconicoatomic@niconicoatomic

札内岳 先日の降雪で戸蔦別川林道除雪はピリカペタン沢林道入口手前約5キロまで。往復プラス10キロは私のペースでは無理!下見に来た時にチャレンジしておけば良かった… https://t.co/6a69WsstlC

2023-03-28(火) 08:25:36

 niconicoatomic@niconicoatomic

札内岳 北東尾根下見、笹薮が立ち上がり始めていて煩わしかった。もう少し雪が残ってれば…傾斜緩くて難所もないので雪が締まってれば登りやすそう。消えかけのスキートレースや足跡あったので登る人はそれなりにいるみたい。 https://t.co/s1EnbdqXsQ

2023-03-24(金) 18:06:39

 さとし@@nU1QVt2KUwxHOwo

左足首の負傷具合を確かめるため、走ってみましたが、まだ駄目ですね、痛みが出てきてしまう。 気温上昇で残雪期登山も限界か... このままいくと、札内岳がラスボス、あの山が裏のラスボスとなってしまう。 年に1回の国家試験、いや、山家試験ですわ。 https://t.co/Ued3ImcXWL

2023-03-20(月) 15:11:20

 さとし@@nU1QVt2KUwxHOwo

@mattsu7143 本当貴重な情報を現地からありがとうございました。 今日からの数日の更なる気温上昇、雪崩に歯止めがかからなそうですね。。 あわよくば27〜の連休、ラストチャンスで札内岳リベンジか、その山にしようかとも思っていたところでして。

2023-03-20(月) 12:43:23

 さとし@@nU1QVt2KUwxHOwo

@kututabibito 流石、、勘が鋭いですね笑 あの山、ということで、の極秘ミッションです笑 札内岳で心折れそうになりましたが、どうにか攻略法を見出したいと。。 自分でも見たことない世界に背伸びしながらですが、もがきたいな、と。

2023-03-16(木) 22:53:30

 さとし@@nU1QVt2KUwxHOwo

札内岳リベンジのチャンスが今月末にもう一回ある。 次挑戦するとしたら自分の体力脚力では最低でも2時間は早く出たい。 漆黒の闇が怖いから、今回も日の出直前の出発になってしまった。 最初から尾根に取り付いての北東尾根ルートを選択するべきか。 もう一度、戦えるのか。

2023-03-16(木) 19:59:15

 さとし@@nU1QVt2KUwxHOwo

全てを見失う札内岳(撤退)-2023-03-15 https://t.co/jTfAE0qUZy #YAMAP https://t.co/KOfKRIOm78

2023-03-16(木) 19:39:48

 さとし@@nU1QVt2KUwxHOwo

@KinezumiSatow ありがとうございます。 odenkunさん、去年カチポロ登られてましたね! カチポロも冬羊蹄のスペック+日高の洗礼、相当過酷な山行であったことが、痛い程よく分かりました。 その先をも想像されてましたか😄 今回のトレース、カチポロから札内岳周回の山行記録を参考にしました笑

2023-03-16(木) 10:09:34

 odenkun@KinezumiSatow

@nU1QVt2KUwxHOwo ご無事で何よりです👍本当に修行のような山域ですよね。 僕は昨年4月に十勝幌尻岳に登りましたが、険しい上に踏み抜きが酷くて難渋しました。 カチポロかから札内岳は綺麗な稜線が繋がっているので、行くとしたらそこからかなー🤔などとボンヤリ考えてました。 行きませんけれど😅 https://t.co/IBlB4VxowS

2023-03-16(木) 08:15:41

 さとし@@nU1QVt2KUwxHOwo

@mattsu7143 札内岳でした! 渡渉に急登に日高の稜線に、日高の洗礼を受けすぎました。

2023-03-15(水) 20:00:53

 さとし@@nU1QVt2KUwxHOwo

@jamshid6 札内岳も無雪期に狙っているのですね...凄いです。 実はあの山の山行記録がアップされてまして、衝動に駆られてしまってました。

2023-03-15(水) 16:45:35

 さとし@@nU1QVt2KUwxHOwo

札内岳に向けて。 沢区間は渡渉5回程、スノーシュー装着で何とか渡れた。 只今標高1100m、ひたすら急登区間です。 キツい...早くもズボる。 軌跡が沢を詰めるところからズレていて、ショートカット出来そうな尾根を選んでおり自分もそこに。 何故か焦ってテムレス片方紛失。 https://t.co/Xy3IAu2INx

2023-03-15(水) 09:00:49

 ざざむし@jamshid6

本州組としては無雪期ピリカヌプリより無雪期エサオマン・札内岳の方が日程的に目がある気がしている

2023-03-15(水) 08:32:30

 ざざむし@jamshid6

@nU1QVt2KUwxHOwo 札内岳ですか お気をつけて(私は無雪期に目指します) あの山もそのアプローチで行く方針なんですねw

2023-03-15(水) 08:17:24

 さとし@@nU1QVt2KUwxHOwo

数日ぶりの「いつもの」 あの山にしようと思ってましたが、寝る直前にYAMAP開いたら2日前の札内岳の山行記録がアップされてまして...沢の状態等から行けると判断。 札内岳に変更します。 この山を登れるかどうかで、今年中の北海道百名山完登に大きく前進することになります。 https://t.co/KXTNb6z1zC

2023-03-15(水) 00:18:29

 さとし@@nU1QVt2KUwxHOwo

札内岳の情報が欲しくてヤマレコも登録しましたが、それでも最近の記録が無い。あるのは一周回ってハイレベル過ぎる山行記録だけ。 海別岳、知床岳、群別岳、ピリカヌプリと想像力を問われる山は何とか踏破してきたが札内岳もクセが強そうで。 それでも今季中には何とかしたい。

2023-03-13(月) 21:56:41

 さとし@@nU1QVt2KUwxHOwo

@kanasawh01 まさにぶち当たってます。 残雪期限定の山は難易度が大きく変わってきますもんね。 去年の2月に瀬さん札内岳に登られてましたよね。 札内岳に登りたいのですが、恐れ入りますが、去年の状況で構わないのですが、トッタベツヒュッテまでは車で行けるのでしょうか...?!

2023-03-13(月) 13:15:22

 さとし@@nU1QVt2KUwxHOwo

札幌帰着。 総移動距離963km やりきった感で一杯です! ただ...せめて羅臼での美味しい店くらいは探しておくべきでしたね。 登山後の崩れゆくパフォーマンスの中、困った時のセイコマしか探せませんでした。 次の目標は札内岳です。 これまた情報が欲しいところです。

2023-03-10(金) 11:48:13

 さとし@@nU1QVt2KUwxHOwo

「中華そばカリフォルニア」再訪 黒ワンタンチャーシュー 3月中旬から4月後半までの1ヶ月弱、残雪期登山の重要な時期を迎える。 札内岳と知床岳を目標としております。YAMAPにはまだ山行記録は出てません。 情報が欲しいところですね。 https://t.co/4lmmWn1ORF

2023-03-04(土) 13:38:45

 さとし@@nU1QVt2KUwxHOwo

今年の冬山は藻岩山と風不死岳しか登頂出来ていないのですが... これだけの実績で3月末からワンチャン挑みたい札内岳や知床岳に登れるのだろうか...

2023-02-21(火) 15:15:42

 ハイサイ(あいら)@Isray_3arc

札内岳、カムエク山見えた https://t.co/l8VLaM0Ttz

2023-02-05(日) 14:18:29

 AACH@aachblog

十勝幌尻岳〜札内岳 https://t.co/fjuDaeRkxn

2023-01-17(火) 14:08:33

 AACH@aachblog

十勝幌尻岳〜札内岳 https://t.co/ZJgEkKMYGD https://t.co/kWAH4aiKqJ

2023-01-10(火) 02:06:07

 さとし@@nU1QVt2KUwxHOwo

望岳台着。 今期の厳冬期〜残雪期の目標は十勝岳、羊蹄山、札内岳、知床岳です。 北海道百名山級、四団体統一のためにまずはWTT(ワールド・トレッキング・十勝岳)の王者に挑戦してきます。 https://t.co/8ra3wEvg8H

2022-12-22(木) 06:22:18

 同定王 (CV 本名 同)@100sanmei

#機窓名山 22) 1 神威岳 1755.8 は▲Tの字 直ぐ右の破風型 ▲Kmは K, m の各真下が エサオマントッタベツ岳、札内岳分岐≝▲j ▲Eはナメワッカ分岐 1810+、頂は右隣の丸尾根 P1831 その右やゝ後ろ春別岳、更に右稜を辿り上部の黒い▲p≝P1917、背後から左へ P1903、更に後ろ赤がかったピラトコミ山。

2022-12-13(火) 17:00:01

 黒狐のシトゥンペ@okokkoituren

カムイエクチカウシ kamuy-ekucika-us-i (カムイが・そこで崖から落ちる・よくする・ところ) エクチカはe-kut-ika (そこで・崖・を越す/から溢れる)という構成でしょう。 現地を見たわけではありませんが、名前から考えると、本来は札内岳のなかにある崖の名前だったのだと思われます。#アイヌ語 https://t.co/7kCk86Xsmr

2022-10-18(火) 12:58:53

 すのわら@snow530g

母上と登るのは6年振りくらいだったけど、学生時代にピリカペタヌ沢川(札内岳)が河原歩きみたいに歩きやすく数年後後輩を連れて行ったら大岩ゴロゴロの沢に変貌してたこととか、1年目の夏にカムエク~コイカク縦走して日高の稜線を転げ落ちた(数mで止まった)とか色々刺激的な話を聞いた。

2022-10-04(火) 23:42:59

PVアクセスランキング にほんブログ村