日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-15(火) | - | - | % | - | - | ||
2025-04-16(水) | - | - | % | - | - | ||
2025-04-17(木) | 5℃ (3〜7) | -7℃ (-8〜-2) | 10% | - | - | ||
2025-04-18(金) | 6℃ (4〜8) | -7℃ (-9〜-4) | 20% | - | - | A | |
2025-04-19(土) | 8℃ (4〜12) | -6℃ (-9〜-3) | 40% | - | - | C | |
2025-04-20(日) | 5℃ (1〜9) | -3℃ (-6〜0) | 50% | - | - | C | |
2025-04-21(月) | 4℃ (1〜9) | -2℃ (-7〜0) | 50% | - | - | C | |
2025-04-22(火) | 6℃ (2〜10) | -4℃ (-8〜-1) | 20% | - | - | B |
野菜・果物 有人・無人直売所
よっしーこじこじ
Climbed on September 17, 2023。稜線に出るまでの急登が一番の核心ですかね。1967峰、北戸蔦別岳や、幌尻岳が見渡せます。伏美岳からの途中に2か所のキャンプ地ありました。コルの1542mから標高差約90m下に小さな流れの水場あります。
Yoshinori Sato
2021/7/10〜11日伏美岳登山口〜ヌカビラ岳登山口まで縦走してきました。 ピパイロ岳と1967峰の看板の文字が消えかかってるとの事だったのでペイントしてきました。 塗料(ペン型)置いてあるので時間のある方は記念に上塗りお願いします。 まだペイントが薄いので上塗りしたほうがキレイになると思います。
maru Nippon
ピパイロ岳の西、北戸蔦別岳の北にある1967峰が無いんですが、なぜGoogleはその場所を登録しないのでしょうか。いくら登録しても承認できませんとなってしまいます。ピパイロ岳に罪は無いんですが……1967峰はいちおう北海道百名山の中に入っています。
山太郎@Yamataro_Japan
ピパイロ岳 新作Tシャツetc 販売開始しました。『ピパイロ岳』デザイン商品 【同品質・最安値に挑戦中!】 販売商品数400万を誇るオリジナルグッズの販売サイト「ClubT」 #ピパイロ岳... https://t.co/0CY2hKLvyx #clubt
たまと下僕の日々😁@Nsc4buf6Lmt6s4H
@red_mattsun こんにちは お疲れさまです 伏見岳から入られたんですね 私の北海道の田舎の町です😅💦 ピパイロ岳までは行ったことありますが 流石ですね😉
すのわら@snow530g
夏山シーズンも終わってしまうので総括 日帰り・前泊 ☑愛別岳 ☑武利岳・武華山 ☑芦別岳旧道 ☑石狩岳 ☑東西ヌプカウシヌプリ □西クマネシリ岳 □ピパイロ岳 □コイカクシュサツナイ岳 □雄阿寒岳 □ニセイカウシュッペ山 □ポンヤオロマップ岳 □斜里岳