日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-06-23(月) | - | - | % | - | - | ||
2025-06-24(火) | - | - | % | - | - | ||
2025-06-25(水) | 25℃ (23〜28) | 8℃ (7〜12) | 10% | - | - | ||
2025-06-26(木) | 24℃ (22〜29) | 11℃ (8〜13) | 40% | - | - | B | |
2025-06-27(金) | 24℃ (21〜26) | 12℃ (10〜14) | 40% | - | - | B | |
2025-06-28(土) | 24℃ (22〜28) | 12℃ (9〜14) | 30% | - | - | A | |
2025-06-29(日) | 21℃ (17〜25) | 11℃ (8〜13) | 30% | - | - | A | |
2025-06-30(月) | 21℃ (17〜25) | 10℃ (7〜12) | 30% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
山 東三国山
スキー場 置戸町南ヶ丘スキー場
ラブラブTしてる店舗@LoveLove_Tshirt
東三国山 新作Tシャツetc 販売開始しました。『東三国山』デザイン商品 【同品質・最安値に挑戦中!】 販売商品数400万を誇るオリジナルグッズの販売サイト「ClubT」 #東三国山 ... https://t.co/V2mPQNc04Q #clubt
うすざん@十勝@ilovetokachi
足寄の芽登から置戸に抜けてきました。 東三国山峠(と言うらしい)、足寄側が全く除雪されてなくてラッセル車状態。 でも、峠から先、置戸側はきちんと除雪され走りやすかった。 そもそも、こっち側は雪そんな降ってないけど。 そんなわけで、雪でベッタベタですw https://t.co/Lv0p6ECuPD
日月(火付身)阿波国の元のイの国の天帝2022/12/31 地球の守護終了 時間は沢山贈った。@ryusei19771010
寄り足 東三国山か ありがとう地震の神。
うすざん@ilovetokachi
芽登から置戸のケダモノロードを抜けていきますが…。 うむ、やっぱり冬タイヤに変えておいて正解。 東三国山峠、足寄側は全然路面に雪がなかったが、置戸に入ると途端にアイスバーン路面。 まあまあ降ったんやな。 https://t.co/3uEr2NukZo