東ヌプカウシヌプリ(ひがしヌプカウシヌプリ)は、北海道河東郡鹿追町・上士幌町・士幌町にまたがる標高1,252 mの山である。 然別火山群を構成する火山の一つで、溶岩ドームに分類される。山体は大雪山国立公園に指定されている。山と溪谷社による北海道百名山に選定されたことがあるが、新版では除外されている。 山名の語源はアイヌ語で「野原の上にいらっしゃる山」の意。山体の西隣には同じく溶岩ドームの西ヌプカウシヌプリがある。北方にある然別湖は、東ヌプカウシヌプリと西ヌプカウシヌプリが、ヤンベツ川の正面に成長したために形成された堰止湖である登山口は、山体西麓の白樺峠にあり、登り1時間程度で登頂できる。山頂からは十勝平野が眺められる。また、登山道にはガレ場(岩塊斜面)が多くナキウサギの姿が見られる。このガレ場が多くの風穴をつくり出し、そこから出入りする空気が影響して、普通は2000m級の高山に分布する高山植物が低標高な場所に育つという特異な環境ができている。
日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|---|
2022-05-24(火) | -℃ | -℃ | % | |
2022-05-25(水) | 16(11〜18)℃ | 2(0〜5)℃ | 10% | |
2022-05-26(木) | 16(13〜21)℃ | 2(0〜4)℃ | 20% | |
2022-05-27(金) | 7(6〜13)℃ | 4(1〜7)℃ | 50% | |
2022-05-28(土) | 9(6〜14)℃ | 4(1〜6)℃ | 60% | |
2022-05-29(日) | 13(8〜16)℃ | 3(0〜5)℃ | 30% | |
2022-05-30(月) | 13(10〜18)℃ | 1(-1〜4)℃ | 20% |
もーこ/夏はキャンプ&登山/冬はBC!@mama_camp_2021
ここ週末連続登山三昧!雌阿寒岳→白雲山→北陵岳。獣用森林香(唐辛子エキス入り)は風向きによっては自分に来て咽せる(笑) 次は東ヌプカウシヌプリ1252mに挑戦! 子供たちも大分登山に慣れてきた💪 #登山 #登山女子 #登山好きな人と繋がりたい https://t.co/RkQ6Pj2t8D
-18℃ 4月9日に北の大地に上陸しました@minus18doc
@foxch_A69 日によるのですが6-10時くらいが1番出やすいようです。 やはり2、3時間は粘る必要はあると思います。 ただ登山を全く気にされない方なら東ヌプカウシヌプリに登られればほぼ確実に出会えると思います。
谷澤智樹@WSdHwpPGInRCY2i
未だ氷と霜の世界。 寒いんだね。 #東ヌプカウシヌプリ #白樺峠 #樹霜 #然別湖 場所: 然別湖 https://t.co/xbQEue9jzY
ばすちゃん💙💛@buschanpiksi
東ヌプカウシヌプリですよね。 この山中を抜けて然別湖へいくバス路線があるんですが、場所ごとに違う山様が見えるし、終点の然別湖は本当に神秘的な場所、温泉も気持ちいいですよ♪(^o^)/ https://t.co/tOciYoz7BO
正子 耕三郎@tocuttyNAGA
遅くなりましたが、とかち登山第3弾は東ヌプカウシヌプリ。3/20に登ったのですが、予想以上の雪山。アイゼンが必要かと思ったくらい。 https://t.co/GnsTxeGnYz
Yoshitaka Maekawa@YoshitakaMaeka1
@pochio15 東ヌプカウシヌプリですかね? その頃だと多少は雪残ってるかもですけど、初心者でも登れると思います👍
Mimisuke@Mimisuk76093726
春の訪れと共にスタート✴ 明るく嬉しいNewsが 北西の 平原にそびえる🏔️から 届きました🌈 #ジルファーム #東ヌプカウシヌプリ https://t.co/Zrsr87gRTu
gingaman@XGingaman
. 本日午前中に 東ヌプカウシヌプリへ 大雪山国立公園 北海道河東郡鹿追町、士幌町 上士幌町にまたがる 標高1,252 mの めっちゃ楽しい 穴場的なお山さんでした😁 https://t.co/5uCYOFE0oo
Ryuhei Hashimoto@sapporonature
昨日の東ヌプカウシヌプリ縦走。嵐の前の静けさで穏やかな天候でした。冬に見下ろす十勝平野の景色が楽しみなコースです。 https://t.co/1RSNOFVxv4
谷澤智樹@WSdHwpPGInRCY2i
雪がちらちらと舞っていて、太陽が覗いたもんだから雪に太陽光が反射してダイヤモンドダストならぬスノーダストになっていました。 うん、綺麗だ。 #スノーダスト #然別湖 #東ヌプカウシヌプリ 場所: 然別湖 https://t.co/WgsGy6g6Zv
nashy@nashy1220
一段と色合いがクリアな一日でした。風のつくる模様は海と同じですね。 #東ヌプカウシヌプリ #然別湖 https://t.co/res3HgVa8k
沙倉🍫@sa_kura_28
@tama__sachi 調べたら周辺の山も似たようなのが……東ヌプカウシヌプリ山とかどう考えても漢字に出来ない……_(:ェ」∠)_
いづみ@dur_app
日本では北海道にしか 生息しないナキウサギ🐇 #北海道 #野生動物 #絶滅危惧種 #エゾナキウサギ #鹿追町 #登山 #東ヌプカウシヌプリ #ジブリっぽい https://t.co/QUjM9Vdv9o
士幌町酪農ヘルパー@dairyhelper
ここの農家さんから見える #東ヌプカウシヌプリ が一番好きです。 #しほろ #酪農ヘルパー https://t.co/EcKZagNboU
鹿追町ふるさと納税@ShikaoiFurusato
@nappi_o フォロー、コメントありがとうございます🙇♀️✨ こちらは鹿追町にあります、東ヌプカウシヌプリという山です🏔 晴れた日はこのように太平洋がくっきりと見えたり、条件によっては雲海が見えたりもします🌟ぜひ今度登りにいらしてください🤗
Shogo Takatsuki@0512ugo
予定を変更。 12/28 然別自転車, 東ヌプカウシヌプリ登山 12/29ー12/31 帯広停滞 1/1 帯広出発 自転車 糠平宿泊 (1/2 天気とか次第で糠平宿泊か) 1/2 (1/3) 糠平出発 自転車 上川, 上川駅→札幌駅, 札幌宿泊 1/3 札幌観光, 宿泊 1/4 新千歳空港→羽田空港
月@shinzirukoto85
無事、転出届け、終了〜。市役所の11階から、帯広の街を眺めてみたよ。 今日は本当に快晴なので、楽しかった想い出がたくさんある登った山がくっきり見える。白雲山とか、東ヌプカウシヌプリ(←あってるかな?笑)とか。 たくさんの想い出ありがと〜🗻 https://t.co/G9X2LAnMgd
ふみQ@chickenclimber
#へたれ登山 #北海道の山 No.137 #東ヌプカウシヌプリ No.138 #天望山 本当は私はとっくにナキウサギを見ているのに見えてないフリしてるだけなんじゃないかと思えてきました😭 https://t.co/LgGtu7B62x
ewha (ちゃま子)@Chamarin_Manson
私の住んでたところの山 東ヌプカウシヌプリ 西ヌプカウシヌプリ 瓜幕 自体もアイヌ由来て聞いたなぁ😌 #スッキリ
しかりべつ湖ネイチャーセンター@SkyLakeHokkaido
今朝の東ヌプカウシヌプリです。 山頂は砂糖をふりかけたみたいで綺麗です。 昨日の午後から降った雪が道路に残っています。 #然別湖 #道路情報 https://t.co/oaBHcUzURU
マリコ@muchanmmm
@Mimisuk76093726 ヌプカウシヌプリって並んで東西2つあるよね? 東ヌプカウシヌプリと西ヌプカウシヌプリ。どうしても言いたくなる名前。伝説もあったりして、とても好き。やっぱり十勝は素敵。
東ヌプカウシヌプリを登ろうと思って、登山口から出発! 一度だけ登ったことがある山でしたが… 5分程歩いたところで、ナッキー待ちのカメラマンたちが? ん?頂上越えないとナッキーはいないはず?と思い、進んでいくと、道路に出ちゃった〜? 1人じゃどこにも行けない私? 先程の湖は、駒止湖で〜す https://t.co/eMVVLGz88z
【お知らせ】 今回も「RECOTRIP」さんにて、北海道・東ヌプカウシヌプリで遭遇したナッキーことナキウサギの口コミが紹介されました!? 個人的には超絶カワイイと思ってるのですが、イイネの反応的にイマイチだったので、正直嬉しいです? https://t.co/x3HLFjM1hc
いつもありがとうございます 今回も「RECOTRIP」さんにて、北海道・東ヌプカウシヌプリでみたナッキーことナキウサギの口コミが紹介されました? 個人的には激かわだと思うのですが、ネズミに見えるビジュアルのせいか反応イマイチだったので嬉しいです https://t.co/NunTQg2KrT @matatabinomori
町内から見える山々にも雪が降りました☃️ 明後日23日、大阪開催のマイナビ就農フェストに出展します。酪農に興味のある方、北海道で働きたい方、是非お待ちしてます! #東ヌプカウシヌプリ #士幌 #マイナビ就農フェスト #酪農 #酪農ヘルパー https://t.co/KGHmLaw6eh
おはようございます? 今日は、10月3日 #登山の日 #東ヌプカウシヌプリ #アポイ岳 #羊蹄山 #斜里岳 #太田山神社 も行きました?? あと何回、山行けるかな? #登山 #北海道 #山 https://t.co/NCOkG2HnSn
@osamy 東ヌプカウシヌプリ山か〜(初めて聞いた)ナキウサギ見たいな〜いいですねぇ、自然