日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-09-18(木) | 16℃ | - | 20/10/10% | 北西の風 後 東の風 | - | ||
2025-09-19(金) | 16℃ | 6℃ | 10/10/10/0% | 東の風 日中 北の風 | - | ||
2025-09-20(土) | 18℃ (15〜19) | 3℃ (1〜4) | 20% | 東の風 後 南東の風 | - | ||
2025-09-21(日) | 9℃ (8〜15) | 6℃ (4〜8) | 60% | - | - | B | |
2025-09-22(月) | 11℃ (9〜15) | 3℃ (0〜5) | 50% | - | - | C | |
2025-09-23(火) | 15℃ (11〜17) | 2℃ (-1〜4) | 30% | - | - | A | |
2025-09-24(水) | 17℃ (14〜20) | 1℃ (-1〜4) | 20% | - | - | A | |
2025-09-25(木) | 14℃ (12〜17) | 6℃ (3〜8) | 50% | - | - | C |
野菜・果物 有人・無人直売所
PATA夫婦ののんびり旅
北海道百名山です。 キャンプ場登山口からのぼると最初から急登で2キロほど行くと景色が開けてそこから1キロでウエンシリ岳ピーク。 展望は180°くらいはいいが大雪山方面は見えない。2023/5/14に登った時は上の100mほどだけ残雪があったが夏の装備で全然登れた。
西興部学会@24okoppegakkai
【夏至カブ】 ニシニカリシテの会場でもあるゲストハウスGA.KOPPERで行われるイベントにまだ空きがあるようです。 夏至の前日から集い、夏至の日の出とともにウェンシリ岳に向かって走り出すイベントです。 カブライダーのみの受付となっております。 https://t.co/gxbkngoMTn
デューク☆とぅごぅ!@duke_to_go
ふぁっしょん登山『ウェンシリ岳』 今回は中央登山口から巻いて登りました https://t.co/eKHU3fjyJZ
山太郎@Yamataro_Japan
ウェンシリ岳 新作Tシャツetc 販売開始しました。『ウェンシリ岳』デザイン商品 【同品質・最安値に挑戦中!】 販売商品数400万を誇るオリジナルグッズの販売サイト「ClubT」 #ウェン... https://t.co/5ruX2fbG9c #clubt
中立牛@nakatatsuushi
道々137号遠軽雄武線は、遠軽から上鴻之舞、中立牛をとおり滝上町につながっている。滝上町からは、サクルー原野をとおり、ウェンシリ岳を左に見ながら西興部村へ通ずる。オレンジの建物がメルヘンチックな田舎ではあるが、西興部村もすっかりイメージダウンだ。
ちみった@chimi19730804
ウェンシリ岳&ポロナイポ岳⛰✨ こんなに紅葉綺麗な山だったんだね☺️知らんかった。 https://t.co/i3qppoM5mv