日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-01-21(火) | 晴れ | -5℃ | - | 0/0/0% | 北の風 | - | |
2025-01-22(水) | 晴れ時々くもり | -6℃ | -19℃ | 0/0/0/0% | 南東の風 日中 西の風 | - | |
2025-01-23(木) | くもり | -3℃ (-4〜-1) | -18℃ (-22〜-16) | 30% | 南東の風 | - | |
2025-01-24(金) | くもり一時雪 | -3℃ (-4〜-1) | -13℃ (-17〜-11) | 50% | - | - | C |
2025-01-25(土) | くもり | -4℃ (-5〜-2) | -12℃ (-18〜-10) | 40% | - | - | B |
2025-01-26(日) | くもり時々晴れ | -5℃ (-8〜-3) | -16℃ (-20〜-12) | 30% | - | - | A |
2025-01-27(月) | くもり時々晴れ | -4℃ (-7〜-2) | -18℃ (-23〜-15) | 30% | - | - | A |
2025-01-28(火) | くもり一時雪 | -3℃ (-5〜1) | -9℃ (-16〜-8) | 50% | - | - | C |
野菜・果物 有人・無人直売所
JUN saitou
他の方の口コミの通りです。但し、ヒグマの生息地なのであくまで自己責任です。山は逃げません。近年のヒグマの亜成獣は人間を見ると突進してきます。
シデヤキ
ピヤシリスキー場をさらに20分程進むと登山口に到着します。 そこから車が通れるような道を30分程歩くと山小屋に着きます。 そこから山頂までは藪をこいで5分。 360度パノラマの素晴らしいビュー。 最後の藪以外は誰でも気軽に登れますが、登山口までの道のりは藪が繁っているので車で行く際は擦り傷に注意です。
正幸
ピヤシリ山☆ 今回久しぶりにまた見たくて 行きましたがゲートが 閉まっていまして行けませんでした 歩こうと思いましたが流石に 2.0kは時間的にも無理と判断し 諦めました・・・熊も怖い(>_
マンマアテ
ピヤシリ山の峰越しに東西へと繋ぐようにある 道北を代表する林道の一つである。 西側の名寄~ピヤシリ山登山口、 東側の幌内越峠~神門の滝は、比較的フラット路面で 走りやすいダートだが、その中間の区間は ガレているダートが続き、オフロード車ではないとキツイ。 遠望できるスポットは、ピヤシリ山登山口より 若干東に入ったところなので、名寄側よりアタックして Uターンするのも良いだろう。(車を回転させる場所が無いかもしれないが…) 走る楽しみを味わいたいなら、私も走行した幌内峠からのアタックがお勧め。 ただし、それなりの覚悟は必要だが… またピヤシリ山からはオホーツク海・利尻山・大雪山の 360度の大パノラマを望むことも出来る。 登山ゲートは、土・日に開くこともあり、 車両で山頂付近まで行けるようだ(未訪問なので確認できていません) また山頂より先にも滝や湿原があり、登山家には堪らない一帯であろう。 ただし熊が出没するのでご注意を!
珍守府将軍 藤原六蔵兵衛尉@6denashi_6zou
名寄市出張。 いくら北緯44度30分くらいあっても、5月末ともなるとピヤシリ山(右側)も雪は残っておるまい。 (今年の雪解けは早かったそうだが) 大雪連峰や天塩岳から北は宗谷岬にかけて標高の低い山が続く。ピヤシリ山978m ただ、南の湿った空気の影響外なようで、空はカラッとしている。 https://t.co/Mi8VT1bzEr
山太郎@Yamataro_Japan
ピヤシリ山 新作Tシャツetc 販売開始しました。『ピヤシリ山』デザイン商品 【同品質・最安値に挑戦中!】 販売商品数400万を誇るオリジナルグッズの販売サイト「ClubT」 #ピヤシリ山... https://t.co/WxE7IxAixi #clubt
pirka/пирка@pirka_sumari
おはようございます。 2006年3月18日に廃止された宗谷本線・智東駅は晩年は臨時駅として「冬眠」する駅でした。 1960年代は木材搬出で賑ったものの、その後周辺は無人地帯と化し、1980年代以降はピヤシリ山、九度山への登山客が稀に利用するだけだったと言われています。 https://t.co/3nabpF9xka
さとし@@nU1QVt2KUwxHOwo
今度こそ大切に、長く乗りたいのです。 と言いつつ、去年の夏にピヤシリ山の林道で腹を「ゴスゴスゥッ」と擦ってるのです。あの時は何度も車を止めては車体下部を覗いて、気持ち凹んでました。 林道は超チキン亀走行なのですが、それでも難易度高いところ多いですね。
Kangoo 🇺🇦🌻@Kangoo__
@shimokawaminami 登山とまではいかない感じですかね。 下川町の方ですといつかピヤシリ山か天塩岳に行こうと思っていますが。
㈱名寄新聞社@NayoroNp
【2月22日②】 ▽名寄「景色楽しみ滑るには最適」/バックカントリーの可能性探る/ピヤシリ山でのモニターツアー好評 ▽名寄市西町1区町内会 滑り台やゲームなど楽しむ/冬に野外で遊べる機会を/初めての「スノー子供ランド」 ▽新入学児へタッチペン/名寄文具商組合が市教委に寄贈
ひろおみ@🏂'23シーズン開幕⛄@hiroomis
2月17日のまとめ ピヤシリ山-2023-02-17 (名寄ピヤシリ) https://t.co/DO3LkTsoT0 #YAMAP
Y.Maeda@jh8rny
ふるさと 名寄市のピヤシリ山 標高987.1m 雪が融けたら、この山から、HELLO CQ CQ いつ行けるかな~ 頂上手前まで、車で上がれ、南側に開けてるので飛ぶかと思います。 https://t.co/qSl0vegaid
仄 -soku-@sokuschimmernd
昔ながらの幕の内にちょっと新しさを加えたような一品でした ”ピヤシリ”の名は消えましたが、それを補って余りある掛紙の図柄がステキです ピヤシリ山は勿論のこと、名寄の美しい風物とレジャー・観光スポットを詰め込んで、四季を通じて名寄での心地よい体験へと誘う、郷土愛あふれるものでした https://t.co/ESHTOvNs3g
㈱名寄新聞社@NayoroNp
【1月25日①】 ▽北の天文字焼き実行委 2月11日「太陽の丘」で/星座に見立て「天」描く/今年も雪フェスと同時開催 ▽名寄 将来的には商品化目指す/ピヤシリ山で滑走検証/バックカントリースキー・スノボ/モニターツアーがスタート ▽美深弓道会 精神統一させ的射抜く/3年ぶり“初射会”楽しむ
うとそーそー@utososo7665
どこの山頂? 今日は天気に恵まれたのでピヤシリ山へ、今朝の名寄は寒かった🥶 https://t.co/RNc9oLlKpp
Y.Maeda@jh8rny
@JO4KVP ありがとうございます。 今、考えてるのは、旭川以北の名寄市 ピヤシリ山、中川郡美深町 函岳、枝幸郡中頓別町 知駒峠など。 タイミングが合いましたら、ぜひ、微弱な電波を捕らえてください! お願いします!
やまつ@yamatsu
第4章 最初のデポ地・ピヤシリ山へ|宗谷岬から襟裳岬~670㎞63日間の記録~ YAMAYA - ヤマケイオンライン / 山と渓谷社 https://t.co/7BQ7EjoSfo
Mato@KASHIWA@mator28
地図を片手に読むと面白さ倍増。 : 第4章 最初のデポ地・ピヤシリ山へ|宗谷岬から襟裳岬~670㎞63日間の記録~ YAMAYA - ヤマケイオンライン / 山と渓谷社 https://t.co/zmIHzIQbSi
ヤマケイオンライン@YAMAKEI_ONLINE
北海道分水嶺縦断はいよいよ2週間目。全体の行程からすればまだ序盤でも、徐々に蓄積する疲労…。野村さんがめざすのは、最初のデポ地・ピヤシリ山。 https://t.co/TGTMXRYA3y
北海道新聞@doshinweb
名寄の粉雪でバックカントリースキーを 1月にピヤシリ山でモニターツアー:北海道新聞 どうしん電子版 https://t.co/GlfJ66afDW
hokkaido-info@hokkaido_tera
旭川上川:名寄の粉雪でバックカントリースキーを 1月にピヤシリ山でモニターツアーhttps://t.co/TQArV7qdm0
名寄市北国博物館@nayoro_museum
2022年11月6日(日)、ピヤシリ山の山小屋周辺には今シーズン初めての積雪が見られました。 2021年は10月17日には初めての積雪がありましたが、今年はひと月ほど遅い初積雪となりました。 https://t.co/705qHovlk7
Kanae Sawazaki@kanae_zaki
ピヤシリ山行ってまいりました。 グローブの重要性を学んだ。 保温and防風。 半雪山でした。 今年の冬はBCデビュー目標です。 https://t.co/cKSqxd2cm6
スキー凸凹研究所@skibumpslabo
ピヤシリ山の山麓、(近くに)シャンツェを備えるスキー場。 「ピヤシリ」とはアイヌ語でピヤ(岩のある)シリ(山)という意味とのことです。 #毎日1か所スキー場オープン予定日 北海道 名寄ピヤシリスキー場 2022年12月10日(土)
Airてっし@788nayorofm
何か今日は寒いなぁ・・・と思ったら、そうだよね!ピヤシリ山のてっぺん、真っ白☃(写真中央奥、道の駅での放送の帰り道より📷) https://t.co/Rje7afPcK9