日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-15(火) | 15℃ | - | 40/50/20% | 西の風 後 北西の風 やや強く | 1.5メートル 後 1メートル うねり を伴う | ||
2025-04-16(水) | 19℃ | 6℃ | 0/0/0/0% | 西の風 海上 では はじめ 西の風 やや強く | 1メートル 後 0.5メートル | ||
2025-04-17(木) | 24℃ (22〜25) | 8℃ (6〜10) | 10% | - | - | ||
2025-04-18(金) | 24℃ (22〜25) | 11℃ (9〜12) | 20% | - | - | A | |
2025-04-19(土) | 25℃ (23〜27) | 12℃ (11〜14) | 30% | - | - | A | |
2025-04-20(日) | 19℃ (18〜24) | 13℃ (11〜14) | 60% | - | - | B | |
2025-04-21(月) | 22℃ (18〜26) | 12℃ (8〜13) | 30% | - | - | A | |
2025-04-22(火) | 22℃ (19〜25) | 11℃ (8〜14) | 20% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
ゴルフ場 みずなみカントリー倶楽部
pinokun
コースは綺麗でスタッフの方も親しみやすく、とても良いです。 …が、食事が美味しくないので残念です。 1年前くらいから、明らかに食事のクオリティが下がっています。 いつも岐阜県、三重県でラウンドしますが、食事は最下位レベルです。
しろさき
瑞浪はフェアウェイふかふかでプレーしやすい! こちらもそうでした〜ただ、バンカー多し、距離は短めでも難しかった、、平日でも待ちがあり詰まり気味でした。ハンバーグ海老フライはイマイチです〜
Teppei Kinoshita
グリーン綺麗、フェアウェイフカフカ、バンカーサラサラです。 気分良くプレーできます。 レイアウトは、高低差大きい、左右傾斜の先が谷、部分的にブラインドになる、等が多めなので、着弾目標地点のライを知らないと強気で行けないところが多かったです。 ミスは厳しく咎められる感じに見えたので、安牌安牌で回りましたが、繰り返しコース回れば違った攻略も出来るかなと思いました。 グリーンはなんというか、カートのナビの傾斜表示と、遠目から目視で見た際のアンジュレーションが一致しないことが多かったです(キック見た感じや、グリーン上で確認すると、ナビが正しい)。ナビ見てないと大事故になります。設計者が、目の錯覚とかでハメに来てるのかもしれない。 等など、初見では攻めきれないので、また来たくなります。 食事はメインメニュー(おつまみ等の一品は対象外)頼むと、サラダバーと煮物、ライス、味噌汁のビュッフェ利用可というシステムでした。美味しかったです。 当然、設備も綺麗ですし、スタッフの方も親切です。 ショップも、GOLF5と同じ値段でボールやら消耗品を売っています。 強いて気に入らない点を挙げると、カートのナビに、春からこのコースで開催予定の、某パター争奪ロングランコンペの宣伝がずっと流れてます。ちょっとクドいかな。 という、些細なことしかケチつける点がありません。大多数の方は、ゴルフ場に関して不満は出ないと思います。
Dolce
11月の平日に利用しました。 コースは綺麗で面白く良かったです。 グリーンが広くてアンジュレーションが多くて難しいですね。 コースは良かったのですが、食事が美味しくないです。 サラダバーやおかわり自由はとても評価できるのですが、何故か美味しくなくてガッカリしました。
ジャガイモ
女子プロの大会が開催されるコースなだけあって起伏あり障害物ありのコース戦略が難しいけど面白いコースでした。食事も美味しくサラダ、味噌汁、ご飯はバイキング式でおかわりし放題で満足しました。
もぐらのHONMA
トーナメント直後に気の合う仲間たち4組でお邪魔しました ラフやグリーンはヤバかったなぁ 若い子達にはちょっと酷だってかな でも良い経験だったよね? 今までのラフはラフじゃなかったと思うくらいに楽しめました♪ また通常営業の時に来まーす
瀬戸口茂雄
岐阜新聞Web(2024/8/30) 【「ゴルフ5レディス」狙うは地元優勝 神谷そら選手、田渕キャディーと「同郷タッグ」】 ■■■■■ こちらも注目 岐阜県東濃エリア出身VTuber 美濃焼の付喪神の『凹(くぼ)うつわ』(v_utsuwa)
masa nak
女子プロトーナメントが開催されるということで、平日、初ラウンド伺うもあいにくの雨 アップダウン、ブラインドコースが多く、ラフも深いので、下手くそな自分ではボールが見つからないことも多かったです? ホール間の移動も歩いて登らないといけないところが何ヵ所かあり、疲れました。 リンスインシャンプーは、髪の毛がコワゴワになります?
大ちゃん
女子ゴルフが開催されるので、期待してましたが普通のコ−スでした。 クラブハウスも古い印象で、レストランはク−ラ-も効いてなくて暑かったです。 エビフライ定食を食べましたが、いたって普通でした。
千春飯塚
山岳コース。 全ホールアップダウン? 凄く疲れました… 女子プロとキャディさんはずっと歩きだから、体力勝負かな? コテージに宿泊したけど、コ・ス・パよし✨
ゴルフ上達の鍵@golfimpkey
2015年LPGAツアー第25戦『ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント』9月6日、みずなみカントリー倶楽部、ベストスコアを出した成田美寿々がイボミに並び、勝負は2人のプレーオフへ。イボミが5ホール目で決め今季4勝目をあげるとともにツアー史上初となる2週連続完全優勝を飾った。
ゴルフ場予約マニア@m4123789
みずなみカントリー倶楽部でゴルフを楽しみましょう→https://t.co/mDPS8RxSyW #みずなみカントリー倶楽部
オレオ_大人が楽しむプチプラファッション@Z5Fashionista
@amaneee227 あまねさんこちらこそ今年もよろしくね✨️ みずなみカントリーは私も過去に良く行ってたよ⛳️ 今回はメダリオンベルグラビアリゾートって所に行ったんだ!
あまね ⑅🐈@amaneee227
@Z5Fashionista オレオさん✨あけましておめでとうございます🎍値落ちしてしまい💦明けてしまいました〜😂こちらこそつながれて楽しいです✨ゴルフ打ち納めお疲れ様でした⛳岐阜だと何処かな?と思ってました😁みずなみカントリーならよく行ってました😉今年もよろしくお願いいたします☺️