ミオス菊川カントリークラブ(ミオスきくがわカントリークラブ、英語:MIOS Kikugawa Country Club)は、日本のゴルフ場。旧名はミナミ菊川カントリークラブ(ミナミきくがわカントリークラブ、英語:MINAMI Kikugawa Country Club)。 運営会社は株式会社ミオス。日本ゴルフ協会正会員。関東ゴルフ連盟加盟。
- Wikipedia -
--
- Perplexity -
スポットに誤りがある場合はご指摘ください
東海地方は、上空の寒気や気圧の谷の影響を受けています。静岡県は、曇りや雨となっています。15日は、高気圧に覆われるため晴れる所もありますが、上空の寒気や日本海を北東に進む低気圧の影響で曇りや雨となり、雷を伴う所があるでしょう。また、明け方にかけて激しく降る所がある見込みです。16日は、高気圧に覆われるためおおむね晴れるでしょう。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-04-15(火)雨後くもり20℃-50/30/10%西の風 やや強く 海上 では 西の風 強く4メートル 後 3メートル うねり を伴う
2025-04-16(水)晴れ22℃10℃10/0/0/0%西の風 やや強く 海上 では はじめ 西の風 強く3メートル 後 2.5メートル
2025-04-17(木)晴れ時々くもり25℃
(24〜27)
12℃
(9〜13)
10%--
2025-04-18(金)晴れ時々くもり25℃
(23〜27)
14℃
(12〜16)
20%--A
2025-04-19(土)くもり時々晴れ25℃
(23〜27)
15℃
(13〜16)
30%--A
2025-04-20(日)くもり一時雨20℃
(19〜25)
16℃
(15〜18)
60%--B
2025-04-21(月)くもり時々晴れ24℃
(22〜27)
15℃
(12〜17)
30%--A
2025-04-22(火)晴れ時々くもり23℃
(20〜25)
14℃
(11〜18)
20%--A
*標高0mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して算出しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。

野菜・果物 有人・無人直売所

 菊川

 千浜

温泉 倉真温泉

 DreamUS Leaders

前半9ホール3時間30分かかりましたホールごとに少なくとも10分以上待ちます 18ホールに6時間以上かかります 競技運営がめちゃくちゃです フェアウェイ 芝がほとんどないため負傷の恐れがあります 帰国飛行時間のために18ホール傷つけませんでした。食事は食べるだけです再び来ないようです。

2025-02-26(水) 12:46:24

 Ino po

初めての利用でしたが、思ったより芝のコンディションも良く気持ち良いラウンドが楽しめました。 カートも自動でないため初めは戸惑いましたが、慣れるとスピードアップで時間短縮になりました。

2025-02-21(金) 07:11:45

 SSS

ラウンドが終わったあとカートを片付けるスタッフの態度が最悪でした。こちらを睨みつけるような男性がいて、物も音を立てて置いたりと何だこの人?って感じでした。最近評判が悪いのも納得です。

2025-01-18(土) 22:33:22

 PASSEL

食事は美味しく、コースも戦略性に富んでいる。 アコーディアグループの中でもひときわ省力化が進んでいるように感じるほど、人が少ない。そのせいかグリーンの管理は行き届いておらず、グリーン上、繊細な芝を楽しむことはできなかった。 また、あまりおもてなしの気持ちはないのか、お客に対してタメ口の方もいる。気さくで良いと思う人もいれば、人によっては不快感を感じる人もいると思う。紳士のスポーツ、というより、お気軽にプレーしたい方に良いと思う。

2024-12-16(月) 14:46:21

 Abc Shi

混んでましたー ご飯美味しい

2024-12-08(日) 11:49:00

 

写真はフェアウェイです。 ミオス菊川時代は好きなコースでしたが、、、

2024-09-15(日) 02:19:36

 m i

電話応答した受付の女性の感じがものすごく悪かった。話し方はガチャガチャとうるさく、質問に対して的確な返答がなく、聞いたこちらが悪いような言い方をされ、とても不愉快な思いをした。プレイする前から、こんな嫌な思いをするのは初めてで驚いている。

2024-09-09(月) 15:38:18

 Habby Ilerika

コースがよくて、食事が美味しかった。思った以上にOB杭が浅くて見えないところが多い。Tグラウンドにボールウォッシャが全くない。ロッカー有料も初めて体験でちょっと気分よくないかな。

2024-06-26(水) 16:13:54

 上田学

噂ほど詰込みもなく、時間通りにラウンドできました。ラフや傾斜に雑草や落ち葉が多く、ボールが見つけにくいです。 ランチの焼きそばは絶品でした~

2024-06-24(月) 19:24:40

 翔太

アコーディアグループになってすごくきれいになりました!

2024-06-19(水) 16:32:03

 Dr.τγρhσση

アコーディアになってグリーンが綺麗になって食事も良くなりました。後はバンカーの砂の量と食事メニューが少なすぎるのでもう少し増やして欲しいかなって感じです。

2024-05-16(木) 19:58:23

 St. one

高麗グリーンが重くて難しかった。 レストランはアコーディアに変わって良くなりました。 焼きそばセット、ボリュームあり。 少し油っぽかった。 レディースセット、パンが美味しかったとのこと。

2024-04-17(水) 16:59:19

 冴羽獠

天気も、良く、楽しくプレーは、出来ましたが、枯れ葉が多く、撤去は早急に必要と思いました。

2024-04-10(水) 18:54:15

 きなこもち

噂に聞いてた通り、ほとんどのホールのグリーン周りのちょうどいいところにバンカー!バンカー!バンカー!! 私も同伴者もみんなボールが吸い込まれていきました笑 しかもアゴ高いし、砂が硬いもんだから全然出ない。何名かギブしてました。もちろん私も。 あと、ラフのところに林が多くて出そうとすると木にカーン!とぶつかってボールがどんどん林の奥深くに…泣 クラブハウス、施設設備は立派で綺麗です! スタッフさん達もみなさん親切で嬉しかったです♡ 練習して出直します!

2024-02-29(木) 20:48:49

 鈴木生志

先日、ラウンドしました。 平日は空いていて最高です。 結果もそこそこで良かったです。 OBかなっと思ったボールも 木に当たってラフに落ちたり、 はねかえってフェアウェイだったり、 運も味方について、気持ちのいい ラウンドでした。 また行きたいです。

2024-02-08(木) 17:50:54

PVアクセスランキング にほんブログ村