日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-15(火) | 16℃ | - | 40/50/20% | 西の風 後 北西の風 やや強く | 1.5メートル 後 1メートル うねり を伴う | ||
2025-04-16(水) | 20℃ | 7℃ | 0/0/0/0% | 西の風 海上 では はじめ 西の風 やや強く | 1メートル 後 0.5メートル | ||
2025-04-17(木) | 25℃ (23〜26) | 9℃ (7〜11) | 10% | - | - | ||
2025-04-18(金) | 25℃ (23〜26) | 12℃ (10〜13) | 20% | - | - | A | |
2025-04-19(土) | 26℃ (24〜28) | 13℃ (12〜15) | 30% | - | - | A | |
2025-04-20(日) | 20℃ (19〜25) | 14℃ (12〜15) | 60% | - | - | B | |
2025-04-21(月) | 23℃ (19〜27) | 13℃ (9〜14) | 30% | - | - | A | |
2025-04-22(火) | 23℃ (20〜26) | 12℃ (9〜15) | 20% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
kuma takamura
久々にラウンドしました。 以前、イノシシに荒らされて酷い状態でしたが復活してました。 いつもですがグリーンは難しいです。 昼食の天丼が面白かったです。イモ天にゴルフ場のマークが刻印されてました。
user Google
今まで東コースばかりでしたが、今回初めて西コースを回りました。 平日でしたが結構待たされるホールがありました。改善してほしいですが、よく管理されていて綺麗なコースでした。 キャディ付きですがカートにちゃんとiPadがあります。 グリーンはかなり固く、ショートホールでもボールが止まらないので攻め方が一見では困難。本当はもう少しスピンが効くようなグリーンにして欲しい。
iidash君
名古屋広幡(パブリック)の姉妹コースなんだけれど、こちらが本家というのかな、東名古屋はメンバーシップで格式の高いゴルフ場。 いつも隣の広幡に来るノリで来ちゃったんだけど?ここはジャケット着て行った方がいいね。 まあ、クラブハウスからして全然格調高いんだけど、コースも格調高く…やはり難しかった? 東名古屋カントリークラブは6年前くらいにコンペがここで開催されてきたんだよね。その時は雨が降っていて、スコアもズタボロだったけど?天候のせいではなく、コース自体が難しい? メンバーさんも言っていたけど、他のコースより10打くらい多く叩くね…って? パブリックの広幡に慣れ親しんでるオイラなので、なんでこんなに違うのか〜というくらい、綺麗にメンテされているよ。(まあ、当たり前なのかもしれないけど)でも、樹木とかのチョイスが、広幡もなんだけど、素敵なのよね。季節が感じられるようになっているの✨ 3月末だったので、木蓮と桃の木に綺麗なお花が咲いてて、感動しちゃった? 東と西コースがあって、西はオール歩き(最近はカートが導入されたとか)名門の印だよね。オール歩き。 オイラがまわったのは、東で、カート乗車。 ちなみに、東より西のがさらに難しいらしい? そして、スルーで回らせて貰うことができた。これは時間帯にもよるそうなんだけど、オイラはスループレー好きなので、終わってからご飯のスタイルありがたかった。 話が前後しちゃうけど… トヨタ出勤の車で下道が結構混雑するから、って早めに家を出たんだけど、通勤時間とちょっとずれてたみたいで、開場前に到着しちゃった笑 こんなこと初めてなんだけど、みなさんはアルアルなのかな…? 平日は7時オープンです。
くまじろう@excelperson
令和5年4月8日(土) 今日のゴルフは東名古屋カントリー でのプレイを楽しみました 一気に18ホール回ったので 結構疲れたよ😵 ランチは名物の五目焼きそば めちゃ量が多くてお腹いっぱい😆 のんちゃん東名古屋はなかなか 手強かった😥 https://t.co/TapPdlReMF
ネオパターゴルフ@driver_lover_
愛知県内のコース初見でなんの戦略もなしに回ってきました 東名古屋カントリー倶楽部 コースもめっちゃ綺麗でした 前半どうなるかなと思ったけど 後半いつものスイングにしたらドライバー制御できたので普通に100切りしました 4回カップに舐められてバーディ外したけどこれが実力 https://t.co/Erb3E19WmQ