高遊原カントリークラブ(たかゆばるカントリークラブ)は、熊本県上益城郡にあるゴルフ場。
- Wikipedia -
--
- Perplexity -
スポットに誤りがある場合はご指摘ください
熊本県は、上空の寒気や気圧の谷の影響によりおおむね雨となっています。15日は、上空の寒気や気圧の谷の影響により雨や雷雨となる所がありますが、次第に高気圧に覆われて晴れとなるでしょう。16日は、高気圧に覆われて晴れとなりますが、気圧の谷の影響により夜は曇りとなるでしょう。阿蘇山(中岳)上空およそ1500メートルの風15日03時西の風18メートル15日12時の予想西の風13メートル
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-04-15(火)くもり一時雨15℃-50/10/0%西の風 やや強く 後 南の風1.5メートル 後 0.5メートル
2025-04-16(水)晴れ22℃7℃0/0/0/0%南西の風0.5メートル
2025-04-17(木)晴れ時々くもり24℃
(22〜26)
14℃
(11〜16)
30%--
2025-04-18(金)くもり時々晴れ24℃
(22〜26)
14℃
(12〜16)
30%--A
2025-04-19(土)くもり一時雨25℃
(24〜28)
13℃
(11〜15)
50%--C
2025-04-20(日)くもり一時雨23℃
(21〜27)
14℃
(12〜16)
60%--B
2025-04-21(月)晴れ時々くもり24℃
(19〜27)
11℃
(8〜16)
20%--A
2025-04-22(火)くもり一時雨23℃
(21〜26)
12℃
(8〜16)
50%--C
*標高100mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して算出しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。

野菜・果物 有人・無人直売所

 下川太宏

ゴルフ場ですね~。カートが最新型に4月から変わるとか。ナビが無いと、トラブル防止に成らないですね~。

2025-02-09(日) 11:29:28

 まこりん

グリーンが荒れてました。

2025-02-03(月) 11:20:08

 Masahiro0894

広々したフェアウェイと、左ドック右ドックありで、初めてのラウンドでも自然と笑顔になれる厳しく、楽しめるコース 食事も選り取り見取り(笑)

2025-01-29(水) 19:50:31

 福岡流桜

ナビがないのにはビックリ‼️アナログで久々にプレー?キャディーさんはいい方でよかったです。メニューも豊富で美味しかったです。高速インターから近いのも?

2025-01-18(土) 10:37:54

 tak omom

( 2024年12月利用 ) ◆立地も良く,コースも好スコアが望めます。昼食メニューも豊富です。 ◆唯一の欠点はカートナビがないこと。 OUTは打ち込み&打ち込まれ注意です。 とくに飛ばし屋の方には不向きなコースだと思います。

2024-12-27(金) 11:22:11

 顔でかプリオ

熊本唯一かな、ナビがないのは 茶小屋が有人で開いてるのはいいですね! ランチメニューは豊富です(メニュー撮り忘れてますが) カモつけ蕎麦はお勧め ナポリタンはお勧め出来ないかなぁー

2024-10-17(木) 03:18:43

 黒田晶

コースはいいのにカートにタッチパネルがないのが残念

2024-08-13(火) 18:39:03

 G M

市内から近くて良い。 カートにナビが無く、スコアの手書き、距離など久々のアナログで新鮮でした^_^

2024-07-29(月) 10:12:45

 Hirohisa Miyazaki

フラットなコースで回りやすいですが その分、変化に乏しく面白味は少ないかな 決して悪いコースでは無いのですが 地理的な利便性を除けば、コースもスタッフも至って普通でコストパフォーマンス的にはいまいちに感じます

2024-07-21(日) 08:46:16

 坂田隆之

楽しくラウンドできます。

2024-07-16(火) 18:38:16

 やまだたろ一

ご飯が美味しくないよね。 しょうがないけど。 カートナビがないから混む混む混む コンペ以外では行くことないかな

2024-07-10(水) 07:28:28

 松森明

今日久し振りに高遊原カントリーにゴルフに行きました! 会社の会長がメンバーで2ヶ月に一回メーカー商社の営業マン10人〜12人でコンペを行っていましたが会長が亡くなり16年〜17年振りにプレーしました。 熊本市内からも近いのでシニアには人気のゴルフコースですが近隣のゴルフコースより若干割高なので他のコースへ私は行っていました! グリーンの手入れは良くされていてスピードも速かったです! 今日はグランドシニアの大会前の練習ラウンドも有っていて来客は多かったです! 平日はピン位置が難しくバンカー後やグリーンの左右に振って有りピン奥につけて下りのラインなら3パットに成りました! 横ラインならフック、スライス共に切れたり切れなかったりと難しい状況でアゲンストの風で縦距離も合わず寄せもイマイチでした! しかしながらドライバーは良くてOBは無かったのが幸いでした!

2024-04-18(木) 18:25:13

 Y T

めちゃくちゃ難しいコースで楽しく回ることが出来ました! かなり叩きましたが、笑 作りは楽しかったです! カートにはアイパッドなどの自動案内システム的なものはありません!

2024-04-09(火) 15:41:45

 Jiro

市街地に近く、値段も高くない。 アップダウンや林間もあるけど、良いコースです。

2024-02-20(火) 16:42:20

PVアクセスランキング にほんブログ村