日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021-12-01(水) | 晴時々曇 | 19.8℃ | 17.2℃ | 0.0mm | 55% | 9.1m/s | 2.9h |
2021-12-02(木) | 晴時々雨一時曇 | 20.2℃ | 15.6℃ | 2.5mm | 71% | 4.8m/s | 2.3h |
2021-12-03(金) | 晴 | 20.3℃ | 15.5℃ | 0.0mm | 56% | 5.4m/s | 5.3h |
2021-12-04(土) | 曇時々晴 | 21.0℃ | 17.2℃ | 0.0mm | 52% | 6.0m/s | 3.0h |
2021-12-05(日) | 晴一時雨 | 22.3℃ | 17.5℃ | 0.0mm | 57% | 5.3m/s | 7.2h |
2021-12-06(月) | 晴 | 23.9℃ | 18.7℃ | 0.0mm | 64% | 5.4m/s | 7.9h |
2021-12-07(火) | 晴時々曇 | 23.4℃ | 18.5℃ | 0.0mm | 68% | 4.1m/s | 5.2h |
2021-12-08(水) | 晴 | 22.2℃ | 17.2℃ | 0.0mm | 56% | 5.2m/s | 6.4h |
2021-12-09(木) | 晴 | 23.5℃ | 18.1℃ | 0.0mm | 60% | 4.4m/s | 7.9h |
2021-12-10(金) | 晴 | 24.3℃ | 18.9℃ | 0.0mm | 60% | 3.5m/s | 8.2h |
2021-12-11(土) | 晴 | 24.3℃ | 18.2℃ | 0.0mm | 65% | 3.6m/s | 8.7h |
2021-12-12(日) | 晴後時々曇 | 24.8℃ | 16.3℃ | 0.0mm | 69% | 3.4m/s | 6.6h |
2021-12-13(月) | 曇一時雨 | 20.7℃ | 18.3℃ | 0.0mm | 69% | 6.4m/s | 0.4h |
2021-12-14(火) | 晴 | 22.0℃ | 16.9℃ | 0.0mm | 61% | 3.5m/s | 8.5h |
2021-12-15(水) | 晴 | 22.7℃ | 15.0℃ | 0.0mm | 67% | 4.0m/s | 8.9h |
2021-12-16(木) | 晴 | 25.1℃ | 20.0℃ | 0.0mm | 74% | 4.9m/s | 8.9h |
2021-12-17(金) | 曇一時晴 | 22.0℃ | 16.1℃ | 0.0mm | 71% | 8.0m/s | 0.4h |
2021-12-18(土) | 曇時々晴一時雨 | 18.3℃ | 14.9℃ | 0.0mm | 60% | 6.5m/s | 2.3h |
2021-12-19(日) | 晴一時曇 | 18.7℃ | 14.7℃ | 0.0mm | 54% | 4.8m/s | 5.4h |
2021-12-20(月) | 晴一時薄曇 | 20.0℃ | 12.5℃ | 0.0mm | 60% | 2.2m/s | 9.0h |
2021-12-21(火) | 曇時々雨 | 20.9℃ | 16.4℃ | 0.0mm | 63% | 2.6m/s | 0.0h |
2021-12-22(水) | 雨 | 20.4℃ | 16.3℃ | 35.5mm | 95% | 5.3m/s | 0.0h |
2021-12-23(木) | 雨一時曇 | 21.7℃ | 19.2℃ | 9.0mm | 94% | 5.8m/s | 0.2h |
2021-12-24(金) | 曇時々晴一時雨 | 24.5℃ | 20.8℃ | 5.5mm | 91% | 4.5m/s | 4.7h |
2021-12-25(土) | 曇一時雨 | 21.3℃ | 15.0℃ | 0.0mm | 71% | 8.4m/s | 0.0h |
2021-12-26(日) | 曇時々雨 | 15.8℃ | 13.5℃ | 2.0mm | 71% | 7.3m/s | 0.0h |
2021-12-27(月) | 曇時々雨 | 15.9℃ | 12.5℃ | 0.0mm | 65% | 5.9m/s | 0.0h |
2021-12-28(火) | 晴一時曇 | 20.0℃ | 14.0℃ | 0.0mm | 69% | 3.0m/s | 6.3h |
2021-12-29(水) | 雨時々曇一時晴 | 22.4℃ | 14.6℃ | 11.5mm | 83% | 4.5m/s | 1.2h |
2021-12-30(木) | 曇後晴 | 18.9℃ | 16.1℃ | 0.0mm | 63% | 6.4m/s | 1.9h |
2021-12-31(金) | 晴 | 18.0℃ | 15.0℃ | 0.0mm | 55% | 5.9m/s | 5.3h |
沖縄たこ焼き ハルトニー@OkinawaHarutoni
常連さんから大宜味村のミカンもらたぁー。 手に匂いつくから帰って食べよ。 いぇーいいぇーい https://t.co/J3QlvfZl6j https://t.co/G64lvJVLPl
happy-ok3@houujyu
今年10月頃から県内に大量に漂着している軽石。 その中でも最大級の軽石が見つかり県立博物館・美術館に展示されている。 この軽石は今年10月、大宜味村の海岸に流れ着いていたもので高さ32センチ。 幅43センチ、重さはおよそ8.5キロ。 福徳岡之場の噴火で生じた軽石としては最大級だと。 https://t.co/sWYp3RBkuN
きれいな沖縄@kamemokomoko
大宜味村のおソバ屋では庭の木陰にシーマニアの花も見つけました。 現在はイワタバコ科グロキシニア属ですが、以前にイワタバコ科のシーマニア属に分類されていたので、そのままこの名前が残ったらしいです。 同じ方向を向いた赤い筒状の花もカワイイですし、つぼみを支えるガクの形も面白いですね。 https://t.co/SAAbuCRB5m
Tweets@yoshiki7111
冬のバタフライウォッチング楽しむ やんばる大宜味村. 沖縄テレビ. 2021年12月15日 水曜 午後7:30. リンク:https://t.co/WX0YMWLNPQ タ グ:
沖縄テレビ報道部@OTVhoudou01
冬のバタフライウォッチング楽しむ やんばる大宜味村 | FNNプライムオンライン https://t.co/UDGXKOl35m
Tweets@yoshiki7111
やんばるに生息する蝶の種類や数を調べるバタフライウォッチングを大宜味村の小学生たちが体験しました。 ... 読谷村の養殖場に巨大スッポン出現. リンク:https://t.co/mXjJ3iggpM タ グ:#読谷村
ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku
沖縄県立博物館で展示が始まった大型軽石。その軽石を採取した「前日の同じ海岸」の動画を見返すと、かなり大きなサイズが点在していた。(写真は動画からの切り取り) 急冷面が大きく残ってる物も!多くがその場で触ると崩れる脆い物でした。 もしかしたら県博軽石の分身?! 10/24、大宜味村喜如嘉 https://t.co/2wzhjMYwVK
まっちょこ@相互フォロー@macyoko97
やんばるホテルズ - 根路銘01号室【Vacation STAY提供】 沖縄県大宜味村根路銘233 首里駅よりお車にて約82分<根路銘01号室について> 本施設は大宜味村根路銘にある、YUMBARU HOTELSの第1号 https://t.co/Oe4d8t8Wjc
ウォーターマン@硬度101~300@waterman101300
長寿の村から直送 【やんばるの泉】 国内最大級の亜熱帯照葉樹林が広がる沖縄県北部「やんばる地域」 大宜味村(おおぎみそん)では、長寿の里と宣言されたとおり、多くの方が元気に長寿を謳歌
フェニックス@nkphoenix0358
送料無料 贅熟黄金(くがに) シークワーサー ジュース 500ml×3本セット 大宜味村産 沖縄土産 御中元 御歳暮 御年賀 御祝 内祝い 御礼 寿 快気祝い 御見舞 母の日 父の日 ドリンク ギフト 黄色いシークワーサー [楽天] https://t.co/fHw2346SFB #RakutenIchiba https://t.co/oazddJwIXn
ネコのわくわく自然教室(沖縄の自然学校)@NecoWaku
急冷面が見える大きめの軽石の脆さがわかる動画が、残っていました。 黒ずんでいて、表面はひび割れ、中はスポンジ系なので、でかいエリンギの頭の部分かと。 漂着初期の10/24、大宜味村喜如嘉の海岸 https://t.co/hbU6GVDPan
医療ニュース速報@Medical_News_J
【感染症】 『コロナ感染拡大注意報』が発出されました(令和3年12月22日更新) - 今帰仁村: 沖縄県は、令和3年12月21日付けで「新型コロナウイルス感染症」の感染拡大の兆候が確認された北部保健所管内の5町村(国頭村・大宜味村・東村・今帰仁村・ ... https://t.co/muBN2GNOLw | #感染症
𝕓𝕒𝕤𝕙𝕠𝕗𝕦_𝕝𝕠𝕧𝕖🌱💕【芭蕉布】@bashofu_love
冬至ですが、沖縄の道の駅で見つけた「大宜味村村長推薦!黄金シークヮーサーまんじゅう」を柚子の代わりに開封♪ シークヮーサーあんの果実味を感じるお菓子💛 このお菓子は来年1月開催の「琉球王から家康公へ~駿府と琉球をつなぐ芭蕉布400年の物語~」の茶室でイートインできるのだとか✨ https://t.co/SdlgJqlkTf
Tweets@yoshiki7111
注意報は国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町が対象で、混雑した場所への外出や夜間の会食は控え、会食の際は4人以下2時間以内の実施、体調不良時は ... リンク:https://t.co/65UvkrIhT3 タ グ:
波名城夏妃@tinktinknatsuki
【大宜味村編】ティンクティンク アッチャーアッチャー(琉球朝日放送:ザ・チャレンジ12月13日放送) https://t.co/eeLTa1K9D7 @YouTubeより 8時から ティンクティンクアッチャーアッチャー プレミア公開ですよ〜! ここは大宜味のとある所デス😘 #ティンクティンク #りんけんバンド https://t.co/XitNXpcmaO
Tweets@yoshiki7111
これを踏まえ、玉城知事は本島北部保健所管内(国頭村・大宜味村・東村・今帰仁村・本部町)に「コロナ感染拡大注意報」を発表した。 住民らに対し混雑する ... リンク:https://t.co/xHJ6ybz600 タ グ:
我那覇セイラ(ティンクティンク)@seiraokinawa
大宜味村の、豊かな空気を吸ってるポーズ😂 サーターアンダギー、シークヮーサー、ジンジャー。。。さまざまなにおいがしたなぁ♪ https://t.co/CWIizAG5Tr
楽天ふるさと納税新着情報@furusato_no_ze
【ふるさと納税】農園一番人気の完熟アップルマンゴー 秀品・約1kg【2022年発送】農園から直送! #沖縄県 #大宜味村 10,000円 https://t.co/QJQWkehmQb 返礼品について 沖縄県大宜味村にあるマンゴー農園「ファインフルーツおおぎみ」より秀品マンゴーを直送いたします! 農園で一番人気がある秀…
Tweets@yoshiki7111
... 人の新型コロナウイルス感染を確認した。感染者数2桁は11月5日以来、約1カ月半ぶり。北部保健所管内5町村(国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部. リンク:https://t.co/jAsdc33J9Y タ グ:#東村 #ニュース
Tweets@yoshiki7111
長寿の里・沖縄県大宜味村の地で、種子から一貫して手作業で生産されたオーガニック認証取得の月桃を特許製法で丁寧に抽出しました。 リンク:https://t.co/OZpkDhmj9f タ グ:
Tweets@yoshiki7111
北部保健所管内の5町村(国頭村・大宜味村・東村・今帰仁村・本部町. 沖縄県は、令和3年12月21日付けで「新型コロナウイルス感染症」の感染拡大の兆候が確認 ... リンク:https://t.co/q8WWfhhNWz タ グ:
沖縄博物館倶楽部@okihakufan
大宜味村史 1/2 0980-44-3009 大宜味村字大宜味1 入手方法:大宜味村教育委員会 教育課 村史編さん係(上記住所)で販売 『わーけーシマの宝物』¥1,000
沖縄特産品南国市場 アクアグリーン沖縄@nangokuichiba
大宜味村産シークヮーサー果汁100%✨ 楽しみ方いろいろです٩(*ˊᗜˋ*)و🎵 夏場はさっぱりジュースで🌺 冬場はホットレモン代わりに😊 サラダのドレッシングや調味料として🥗 泡盛に入れても最高🥃 刺身を食べる時にも🥢 ご購入はこちら👇 https://t.co/jnOtkVQl9J #美容 #健康 https://t.co/DQzWjJqPyd
Tweets@yoshiki7111
関連してるっぽい地図. 沖縄県国頭郡大宜味村 &#Middot; #大 ... リンク:https://t.co/POZt1J8uWf タ グ:#Mapion #あなた #おすすめ #その他 #っぽい地図 #リリースカテゴリ #大分県大分市 #沖縄県国頭郡大宜味
Yohei OSADA@総武虫屋の蝶の写真館@y_osada_museum
リュウキュウムラサキ 沖縄県大宜味村 2010年11月4日 #おさんぽミュージアム #おうちミュージアム https://t.co/xLMyCqNlO7
ヘビ男 (へびおとこ) ©@snake5060
お〜い カイく〜ん 大宜味村のやんばるラーメンいぎみに行けたよ〜。 煮込まれた豆腐のトッピングが斬新。🙆 鶏チャーシュー追加したのに、さらに追加でまぜそばも食った。✌ また行く。 #KaiToneのMyTone #ラジダブ 📻 https://t.co/D2ExW4pSKG
沖縄CLIP@OkinawaCLIP_jp
晴れた日のやんばるデイトリップに、優しい味のお菓子はいかが?【おやつ屋ポウタ(大宜味村)】 続きはこちらから→ https://t.co/Je5kdAHVfH #沖縄 #お菓子 #大宜味村 #おやつ #沖縄CLIP #沖縄クリップ https://t.co/RpxoYWztfn
僕と墨@ysk_ikiteru
@rinorino112229 この前の所が大宜味村道の駅じゃなかったんですね…(笑) 天気にも恵まれなかったし近々リベンジしましょ☆
yoko_note@yoko_copybook
沖縄県 自治体 首長 No.2 472123 豊見城市 山川 仁 472131 うるま市 中村 正人 472140 宮古島市 座喜味 一幸 472158 南城市 瑞慶覧 長敏 473014 国頭村 知花 靖 473022 大宜味村 宮城 功光 473031 東村 當山 全伸 473065 今帰仁村 久田 浩也
中村伊知哉@ichiyanakamura
アート☓地方創生by吉本興業。4月の沖縄国際映画祭、8月の北海道みんわらウィーク、10月の京都国際映画祭、12月の大宜味村「やんばるアートフェスティバル」。お笑いからアートへ、そして教育へ。本気です。 #NewsPicks https://t.co/nht91wSv9N
Tweets@yoshiki7111
沖縄で残っている鉄筋コンクリート造で、最古の建物ですね大正、昭和、平成、そして令和。大宜味村の潮風を浴びながら今もそこにたたずむ建物は、2021年で竣工 ... リンク:https://t.co/bUafrrZLyL タ グ:
建築関連情報@k_joho
なぜ?沖縄の建築は9割がコンクリート造り 戦禍を潜り抜けた築97年「大宜味村役場旧庁舎」がつなぐ歴史(FNNプライムオンライン) #Yahooニュース https://t.co/a7FwVXRItC
日刊旧建築@alterbau
「なぜ?沖縄の建築は9割がコンクリート造り 戦禍を潜り抜けた築97年「大宜味村役場旧庁舎」がつなぐ歴史 | FNN」 https://t.co/UZ02E2nwXD “沖縄県では台風やシロアリによる被害を防ぐため、コンクリート造の建築の比率は全国と比較しても高く、実に9割がコンクリート建築と言われている。”
Aoyama Design Forum@NPO_ADF
なぜ?沖縄の建築は9割がコンクリート造り 戦禍を潜り抜けた築97年「大宜味村役場旧庁舎」がつなぐ歴史 https://t.co/b2DedSO46H
やんばるエクスプローラーズ【沖縄本島北部限定チャンネル】@YanbaruE
やんばるアートフェスティバル 大宜味村塩谷小学校跡 にて開催中。 会場の元塩谷小学校自体が すでにアート。 #やんばるアートフェスティバル #大宜味村 https://t.co/NQm7krIuot
A-Z bookstore@A_Zbookstore
【ふるさと納税】帆かけサバニ帆漕クルーズツアー(1名様) (店舗名:沖縄県大宜味村)https://t.co/17D9WFaxG1
みとりっぷ@全市区町村めぐる旅@mitrip_
沖縄県大宜味村です! これぞヤンバルのオアシス! 膝丈までビシャビシャになりながら川を突き進みます🇯🇵 滝の隣にはターザンロープもあって、これもっと押し出した方が人くると思うんだけどなぁ😶🌫️ ターザンロープだから、ター滝、なのか? #日本一周 #全市区町村めぐる旅 https://t.co/hsmXosUwVq
我喜屋位瑳務@gakism
現在、沖縄で開催されている『やんばるアートフェスティバル2021-2022』に参加しているんですよ。 油絵5点出してます〜 2021年12月18日(土)~ 2022年1月16日(日) 大宜味村立旧塩屋小学校・大宜味村役場旧庁舎・辺土名商店街の各会場 [開館時間] 11:00-17:00 [休館日] 毎週火曜・12月31日・1月1日 https://t.co/U3KDwOidV6
ほいじんが@garaguda
なぜ?沖縄の建築は9割がコンクリート造り 戦禍を潜り抜けた築97年「大宜味村役場旧庁舎」がつなぐ歴史 | FNNプライムオンライン https://t.co/VddUuTJmDU
母ェ@okomemashimashi
街並みを見て、かわいいレトロなコンクリ建築多いな〜って思っていたところよ。なるほど なぜ?沖縄の建築は9割がコンクリート造り 戦禍を潜り抜けた築97年「大宜味村役場旧庁舎」がつなぐ歴史 | FNNプライムオンライン https://t.co/7tEg2FZl7g
沖縄テレビ報道部@OTVhoudou01
現存する最古のコンクリート建築「大宜味村役場旧庁舎」今年竣工から97年の”カジマヤー”(沖縄テレビ)2021/11/26 https://t.co/TpgVuGhF2t @YouTubeより